「着回し」について知りたいことや今話題の「着回し」についての記事をチェック! (1/12)
■なぜ女はコートを何枚も持つのだろう?コートは何のために着るのだろう?答えは明確。「防寒」のためだ。防寒のためならば、冬の間、コートは一着でいいはずだ。けれど私もそうだが、多くの女性は何枚もコートを持つ。物欲のなせる業と片付けてしまえばそれでおしまいだけれども、多くの女性たちは、コートというアイテムが冬のおしゃれで最も重要なアイテムだと気づいている。とびきりお気に入りのコートがあれば、一冬のあいだ幸せな気分で過ごせるし、その日のファッションや予定に合わせて複数枚のコートを着分けることができれば、コートの数だけトキメキの時間は増えていく。さらに多くの女性は気づいている。着ているコートが、いかに自分という女について多くのことを物語るかということを。だからこそ、一枚に絞れず何枚も所有してしまうのではないだろうか。■恋人ができると選ぶコートは変わる?「恋人ができると、コートを選ぶ基準が変わるわ」と言った友人がいた。恋人がいない冬は、とにかく暖かく、機能的で汚れが目立たない濃い色のコート。恋人ができた冬は、待ち合わせやデートのときに、華やかさや清潔感がでるようにと、きれいな色や薄いキャメル色のコート。そして、「彼が触れるから」という理由で、カシミアなど手触りが滑らかなコートを選ぶのだと。なるほどと思った。コートは女の暮らしと人生を表してしまうのだ。■2着のコートで生きた冬と、20着のコートを着た冬と私は過去にワードローブを最小限に絞ろうと試みて、コートを2着しか持たなかった冬があった。1.通勤用のシンプルな黒のウールのロングコート2.休日用の黒のショート丈のダウンコートこの2着のみ。実際のところ、一冬過ごしてみてなんら不便はなかった。ほとんどの生活のシーンにおいて、この2着で十分対応できる。けれど、ものすごく寂しい思いをした冬だった。毎日毎日、来る日も来る日も同じ黒いコートを着る日々。気分が下がる冬になってしまった。その反動で、およそ20着ものコートを所持していた冬もあった。コートの数と女のトキメキの数は比例する。黒やグレーのベーシックカラーに加え、綺麗な薄いイエロー、鮮やかなオレンジ、シックなカーキ色などの色とりどりのコートたち。Aラインのものからトレンチ風にベルトで縛るものまで形もさまざま。カジュアルなコートも欲しくなり、Pコートやダッフルコートも所持した。もちろん防寒目的のダウンコートも黒とグレージュ色を揃えた。コーディネートがぴったり合わせられるので、それはそれは気分が上がり、毎日がとても楽しかった。けれど、冬が終わり、コート類をクリーニングに出そうと整理を始めたとき、あることに気づく。なんと、20着のコートのうち、1回か2回しか着なかったコートが半数以上もあったのだ。■それで実際のところ、必要なコートの数は?コートの適正枚数というものはある。20着持っていたとしても、それらを偏りなくまんべんなく着用するわけではない。それでも、仕事やパーティ、子ども関係の行事、社交、旅行(国内海外含め)、趣味の集まりなど、日々の生活のシーンがバラエティに富んでいる女性ならば、やはりコートは何種類も必要なのだと思う。ところが、はたして。当時フルタイムで働くワーキングマザーだった私は、家と仕事場と保育園とスーパーと駅と公園しか行かない日々。そんな日が大半を占める私には、コートは数着で事足りるのではないだろうか?そこで、「毎日ウキウキとした気分でコートを着替えられる」「管理が楽」「9割の服に合わせられる」という条件でコートを数着までに絞ってみた。1.黒のショート丈のダウンコート2.ネイビーのチェスターコート3.アイボリーのロングコート4.キャメル色のPコート5.ブラウンのノーカラーのベルテッドコート以上の5着に加えて、春先と晩秋に着るベージュのトレンチコートがあれば、これらで充分生きていけると判断したのだ。当然だけれども、この◯着あればいいという数字は、人によってまったく異なると思う。自分の暮らしのシーンやライフスタイルを、紙に思いつくままに書き出してみる。次に、それにマッチするコートはどんなものか? をじっくり考えてみる。さらに自分のワードローブの色と形を再度把握し、どんな色のコートがマッチするかを考える。その分析を経て、5着のコートを選び出す。(5着じゃ多いという方は3着でもいい)子どもと公園に行くのに、ネイビーのチェスターコートはそぐわない。華やかなフレンチレストランでの集まりに、黒いダウンではちょっと悲しい気持ちになる。フットボール観戦にはダッフルコートが合うんじゃないか? とか、初詣にはどんなコートがいいだろう? とか、スキー&温泉旅行に行くにはリラックスできるコートがいいな、とかそれぞれの冬の楽しみな行事にマッチするコートを考えてみる。いろんなイベントや行事に最適なコートを選びつつ、収束・統合すると5着になる、というのが私の結論だった。義母が18年前に、ロンドンの本店で買い求めたというバーバリーのコート。私が譲り受けることになった。大切にしたい永遠の定番コート。■ダウンコートを捨てた理由5枚のコートをスタメンに認定。けれどそれでメデタシメデタシ、とはならなかった。子どもたちが大きくなり、もう休日に公園へ行かなくなった頃、下の子を「抱っこ」することも、もうないだろうな、と気づいた年、私は古いダウンコートを処分して新しく買い足すことはしなかった。ダウンがこの上なく便利なアウターであることはよくわかっている。けれど、通勤ではダウンを着ないと決めているので、もはやダウンを着るのは近所のスーパーに行くときと年末年始恒例のスキーに行くときだけになっていたのである。転職して通勤着が変わると、合うコートも変わった。年齢と共に似合う形、デザインも当然変わった。暮らしのスタイルが変わると、必要なコートも変わっていくんだ……。そのことに気づいた私。そこで、5枚という所持数はキープしつつ、毎年、コートの見直しを行うことにした。その年その年で、自分の暮らしのライフスタイルと、自分の気分と世の中の流行を鑑みて、クローゼットに吊るされているコートを1枚だけ刷新する。毎年、どのメンバーが解雇され、どんなルーキーがスタメン入りするか、シビアな5つのコート枠の争奪戦が繰り広げられることに。こうして一冬の間、5枚のコートで十分楽しめて、ウキウキする時間が毎年過ごせるようになったのだった。収納スペースとクリーニング代にも無駄がなくなった(笑)。10年以上着続けているUNTITLEDのアイボリーのコート。私のクローゼットにて毎年行なわれるシビアなコート総選挙においても、5つの枠にしぶとく生き残っている。別名「褒められコート」。■人生に必要なコートは刻々と変わる女性が冬のはじめにコートを選ぶとき、探すとき。自分の中にどんな思考が生まれるか? 冷静に向き合ってみる。「これ、暖かそうだわ。温泉に着ていこう」「これ着て年末の同窓会に行ったら、褒められるんじゃないかしら?」「これ着て待ち合わせしたら、きっと彼は私に惚れ直すわ(単なる妄想)」「これ着たら、仕事ができそうな女に見えるかも?」さまざまな思いが複雑に絡み合い、自分の中に生まれてくるはず。その年、その年でその思いは刻々と変わる。だからこそ、毎年新しいコートが必要なのだ。女には。毎年コートを新調する言い訳としてこんな理屈をこねてみる。でもそれでいいではないか。「新しいコート」ほど、女にトキメキを与えるものはない。「新しい恋」を除いては。今年も新しいコート、探しにいこう!※こちらは2017年10月27日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2024年12月12日ママはオケージョン服、キッズはプレイウェアを普段のコーデに落とし込んだ着回し上手な親子。テンションの異なるコーデでも、やさしげなアースカラーをシェアすることで自然と統一感がアップする。[ MAMA ] 和田史奈さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Todayful/トゥデイフル[ トップス ] sahara/サハラ[ ボトムス ] Todayful/トゥデイフル[ ピアス ] ヴィンテージ・古着[ バッグ ] JIL SANDER/ジルサンダー[ リング ] LORO/ロロ[ ] SHIHARA/シハラ[ ] Paso/パソ[ シューズ ] THE ROW/ザロウレトロな雰囲気漂うゴールドピアスは、『セバスチャン』のヴィンテージアイテム。ペールイエローのバッグを投入して、暗くなりがちな秋コーデをやさしげに。左右でデザインの異なるネイルがおしゃれ。動きのあるリングの複数づけで、手元をリズミカルに彩って。[ BOY ] しきくん・1歳COORDINATE ITEM[ トップス ] BAKER/ベイカー[ オールインワン ] THE NORTH FACE/ザ・ノース・フェイス[ シューズ ] New Balance/ニューバランス遊び盛りのキッズは、アウトドアアイテムで動きやすさ重視のコーデに! アクセント役のカラーソックスもグッド。
2024年11月05日ハムスターやリスなどの小動物を運動させるための遊具、回し車。ペットが乗って、チョコチョコと一生懸命走る姿は、なんとも愛くるしいですよね。しかし、回し車は「ただ回す」以外にも使い方がある…かもしれません。プレーリードッグと回し車2024年10月16日、兵庫県南あわじ市にある動物園『淡路ファームパーク イングランドの丘』のXアカウント(@englandhill_zoo)は、回し車に乗ったプレーリードッグの姿を公開しました。「私たちは回し車は回すものという概念に、とらわれていたのかもしれません…」そんなひと言とともに投稿された写真に、吹き出す人が相次いでいます。こちらの1枚をご覧ください。自由奔放すぎる使い方…!2匹のプレーリードッグが、回し車の上で重なってリラックスしています!下にいるプレーリードッグは、回し車の揺れが気持ちいいのでしょうか。目を閉じてゆったりとした表情を見せていますね。『淡路ファームパーク イングランドの丘』では、実はこれまでもプレーリードッグたちの『回し車の遊び方』が話題になっていました。同年9月、「なぜ回し車が回らないのか、プレーリードッグたちと一緒に考えてみたいと思います」というコメントとともに投稿された写真が、こちら。背中を向け合い、逆方向に回し車を回そうとしている、2匹。「ねぇ、これなんで回らないの?」とスタッフに訴えているような表情が、お茶目ですね。かわいらしい投稿には、「笑った。表情がいい」「背中合わせの1枚が最高。そのままずっと考えていて」などの声が寄せられています。人間の思うように遊ばなくても、プレーリードッグはそれなりに回し車を満喫しているのかもしれません。どんな使い方にせよ、プレーリードッグたちの行動から目を離せなくなってしまいそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月21日グンゼはこのほど、着圧ソックス「SKINNY SOCKS(スキニーソックス)」の販売を、グンゼオンラインストアなどにて開始しました。■ゆる着圧&ハード着圧の2タイプをラインナップ同商品は、素材、設計、着圧、丈感、カラーリングにこだわり、着圧とファッションアイテムとしても楽しめるデザインを両立したアイテムです。脚の形に合わせた段階着圧設計と、土踏まずを持ち上げて足の動きをサポートするアーチサポート設計により、快適な履きごこちを実現しました。着圧なのに楽に履ける“ゆる着圧”と脚をスッキリと引き締める“ハード着圧”を展開。ひざ下丈や無地タイプにくわえ、“ゆる着圧”ではレギュラー丈やリブタイプも用意しています。さらに、気になるニオイに対応する抗菌防臭加工付きとなっています。■商品概要商品名:ラクに履ける【ゆる着圧】(無地タイプ/レギュラ―丈)カラー:グレーシュグリーン、グレー、オフホワイト、マスタード、ネービー、ブラック価格:880円商品名:ラクに履ける【ゆる着圧】(リブタイプ/レギュラ―丈)カラー:ベージュ、サーモンピンク、ブルーグレーブラック、オフホワイト、イエロー価格:880円商品名:ラクに履ける【ゆる着圧】(無地タイプ/ひざ下丈)カラー:グレー、オフホワイト、ブラック価格:1,100円商品名:しっかり引き締め【ハード着圧】(無地タイプ/ひざ下丈)カラー:チャコールグレー、ネービー、ブラック価格:1,100円(フォルサ)
2024年09月28日着回し重視! 2児のママ。コーデスナップファッションライターChiharu.Nです☆今回は【GU(ジーユー)】の「テックカーゴロングスカート」を使った着回しコーデを紹介します!ピンク ✕ 黒出典:コーデスナップナイロン素材でほどよいツヤ感がある黒のスカートと、ピンクのシャツを合わせてきれいめに。ロゴT ✕ 黒スカート出典:コーデスナップスポーティーな印象のあるカーゴスカートは、ロゴTシャツとの相性がよくおすすめ。オレンジ ✕ 黒出典:コーデスナップ遊び心のあるカラーアイテムを追加してアクセントを。ジャケット ✕ 黒スカート出典:コーデスナップ寒い季節には、ビッグシャツやジャケットと。ロングスカートでも重く見えにくく、ハンサムに着こなせます。スポーティーな素材がおしゃれの幅を広げてくれます。着回しやすく秋冬も大活躍の予感!<商品情報>商品名:テックカーゴロングスカートサイズ:XLカラー:black品番:350004価格:¥1,490(税込・セール価格)<writer>Chiharu.N着回しコーデが大好きな2児のママライター159cm 骨格ウェーブ※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年09月28日さっと羽織るだけでコーデにアクセントを加えてくれる「ベスト」。秋コーデのレイヤードスタイルで活躍するので、持っておくと着こなしの幅がグッと広がるのも魅力です。この記事では【しまむら】の「旬顔ベスト」を使った着こなしを紹介します!スパンコールビスチェで華やかさをプラス出典:Instagram【しまむら】「スパンコールフリルビスチェ」¥1,639(税込)ざっくりとした編み目と胸元が大きく開いたデザインが印象的なビスチェは、大人可愛いスタイルにぴったり。キラッと光るスパンコールが華やかさをプラスしてくれるため、コーデにアクセントを加えたいときにおすすめです。ウエストまわりをさりげなくカバーしてくれるのも嬉しいポイント。秋は白ロンTなどに合わせてみて。ロングジレで秋っぽコーデ出典:Instagram【しまむら】「2セット HIジレ + ランタンソ」¥2,420(税込)ロングジレと長袖Tシャツのセットアイテムは、ブラウンパンツを合わせれば季節感がUP! ジレの柔らかそうな生地感と淡い色味が、優しい雰囲気を演出してくれます。リラクシーなナチュラルコーデに取り入れやすく、インナーしだいできれいめコーデにもマッチしそうです。バッグやシューズもブラウンを選べば、より秋らしい着こなしを楽しめるはず。トレンドライクなペプラムベスト出典:Instagram【しまむら】「pen*ペプラムデニムV」¥1,969(税込)切り替えから裾へ広がるペプラムベストは、コーデのトレンド感をグッと上げてくれるアイテム。季節を問わず着回せるのが魅力です。カジュアルな印象をプラスするデニム生地でほどよい抜け感もあり、肩の力が抜けたラフコーデに仕上げてくれます。フロントのジップもさりげないアクセントに。ワントーンコーデで大人っぽく出典:Instagramブラックのワントーンコーデは、大人っぽさを引き立てる洗練された着こなし。辛くなりがちなブラックコーデにペプラムベストで女性らしさを加えれば、ほんのり甘い印象をプラスできそう。前立てにパール調ボタンがついたベストなら、華やかさも演出できます。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@minamii.__様、@chiki_o0様、@mu320様、@cococloset128様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sho
2024年09月25日ベストはレイヤードするだけでコナレ度がグンとアップする、着回し力抜群の便利アイテム。けれど今シーズンは素材にまでこだわって、コーデ全体をアップデートしたいものです。そこで今回は、もふもふ感がたまらない【ローリーズファーム】の「秋っぽベスト」をご紹介。毛足が長く、ふわふわのテクスチャで主役級の存在感なのに、ベーシックカラーで合わせるアイテムを選びにくいベストを、ぜひ秋コーデに取り入れてみて!白と黒のコントラストで凛とした雰囲気に出典:.st【ローリーズファーム】「ボタンシャギーベスト」¥5,990(税込)黒のシャギーベストに白のワイドパンツを合わせた、カラーレスコーデ。黒のリボンチョーカーとポインテッドトゥミュールを合わせ、凛とした雰囲気に仕上げて。ヘアもすっきりと高い位置でまとめて、スタイリッシュに。「もふもふ素材の肌触り抜群ベスト」と、スタッフさんはお気に入りのようです。トレンドを重ねてもスッキリまとまる出典:.stシャギーベストにビーズビスチェを重ねて、フリルレースのタイトスカートを合わせた、トレンドにトレンドを重ねたスタイル。メインカラーを白 × 黒のモノトーンで抑えているので、さまざまなトレンドアイテムを重ねてもごちゃごちゃせずにスッキリとまとまった印象に◎ショートパンツも秋顔にアップデート出典:.st白のプリントTシャツに黒のショートパンツを合わせたシーズンレスなスタイリングも、もふもふのシャギーベストを重ねて秋顔に。スタッズがポイントのショルダーバッグや厚底のスニーカーブーツなど、ハードな雰囲気を持つ小物でそろえれば、子どもっぽくならないショートパンツスタイルを楽しめそうです。シルバーを親しみやすく出典:.st光沢感のある箔プリントのロングスカートやシルバーのボリュームソールスニーカー、ボールチェーンのショルダーバッグなど、きらめくメタル調素材で統一したモードコーデ。冷たい輝きを感じるキラキラ素材に、もふもふの暖かみのあるシャギーベストに合わせることで、親しみやすい秋っぽさを演出して◎※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:マルツキコ
2024年09月22日コーデスナップファッションライターのてぃるです。【GU(ジーユー)】の大人も穿きやすいショートパンツが着回し力抜群!今回はカジュアルからきれいめまで4コーデ組んだので紹介したいと思います。涼し気なカジュアルコーデ出典:Instagramシアーシャツにスニーカー合わせのカジュアルスタイル。涼し気なトップスと合わせて爽やかなコーデに。きれいめアイテムできちんと感出典:Instagramタック入りのショートパンツなのできれいめコーデにもよく合います。上品なトップスにローファー合わせできちんと感をプラス。ベストと合わせて大人っぽく出典:Instagramベストをレイヤードしてもかわいいです。ジャガード生地のシアーシャツで華やかな印象にしつつ、ツイードベストを重ねて大人のレイヤードコーデに。ショート丈で脚長効果出典:Instagramフリルのトップスでかわいさを出しつつショートパンツで甘さを抑えたコーディネート。ショート丈トップスで脚長効果も。GUのショートパンツで4コーデ組んでみました。今回はモノトーン寄りで紹介しましたが、色味や素材に注意しながら組むと大人も着やすいアイテム。なかなか挑戦できなかった方にもぜひ試してみてほしいです。<商品情報>商品名:Wタックショートパンツカラー:BLACKサイズ:M品番:352053価格:¥1,990(税込)<writer>てぃる(@tiiiiil_na)身長:158cm/靴:24cmプチプラ着回し・プチプラ小物・ヘアアレンジを発信中!Instagram※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年09月19日着回し重視! 2児のママ。コーデスナップファッションライターChiharu.Nです☆今回は、上半期買ってよかったトップス「BEST3」を紹介します!買ってよかったポイント出典:コーデスナップどのトップスも購入してよかったですが、今回は着回し力と着心地のよさを重視しました!3位【GU】スクエアネックタンクトップ出典:コーデスナップ夏のイベントや暑い日にサラッと1枚で着用しやすく大活躍でした。秋冬にもインナーとして活躍確定!<商品情報>商品名:【GU】ブラフィールスクエアネックタンクトップサイズ:Sカラー:black品番:351516価格:¥1,290(税込)2位【しまむら】ラメシアリボンショートシャツ出典:コーデスナップふわひわヒラヒラで可愛い、ショート丈のシャツ。ボタンを留めて着てもよし、秋の羽織としても使えます。<商品情報>商品名:【しまむら】ラメシアリボンショートSHサイズ:Lカラー:淡薄橙品番:527-1925価格:¥1,639(税込)1位【niko and ...】コットンバンブーリボンカーデ出典:コーデスナップやわらかい素材で暑い夏に気持ちよく羽織れて、買ってよかったです。秋コーデのアクセントにもなる予感!<商品情報>商品名:【niko and ...】コットンバンブーリボンCDサイズ:Lカラー:オレンジ品番:994449価格:¥4,950(税込)<writer>Chiharu.N着回しコーデが大好きな2児のママライター159cm 骨格ウェーブ※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年09月13日着回し重視! 2児のママ。コーデスナップファッションライター Chiharu.Nです☆上半期買ってよかったボトムス「BEST 3」を紹介します!着回し力抜群ボトムス出典:コーデスナップ今回紹介するボトムスは、着回し力抜群できれいめにもカジュアルにも着こなせます。ぜひ参考にしてください!3位【ユニクロ】ドレープデニムタックパンツ BLUE出典:コーデスナップ淡い水色でいろいろなトップスと合わせやすいです。秋カラーのトップスとも合うので、秋にも活躍する予感。<商品情報>商品名:【ユニクロ】ドレープデニムタックパンツサイズ:Sカラー:BLUE品番:468848価格:¥3,990(税込)2位【GU】テックカーゴロングスカート出典:コーデスナップ着回しやすい黒。カーゴパンツよりもカジュアル過ぎず、着こなしやすくておすすめです。<商品情報>商品名:【GU】テックカーゴロングスカートサイズ:XLカラー:black品番:350004価格:¥1,490(税込・セール価格)1位【ユニクロ】ドレープデニムタックパンツ WHITE出典:コーデスナップ白のボトムスは、意外と着こなしやすく春夏は大活躍しました。穿くだけでオシャレ度をアップしてくれるので、秋冬にも大活躍確定です!<商品情報>商品名:【ユニクロ】ドレープデニムタックパンツサイズ:Sカラー:WHITE品番:468848価格:¥3,990(税込)上半期買ってよかったボトムスBEST3を紹介しました。いろいろなトップスに合うボトムスがあると助かりますよね!<writer>Chiharu.N着回しコーデが大好きな2児のママライター159cm 骨格ウェーブ※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年09月12日着回し重視! 2児のママ。コーデスナップファッションライター Chiharu.Nです☆1枚持っていると使いやすい黒Tシャツ。【GU(ジーユー)】「コットンクルーネックT」の着回しコーデを紹介します!コットンクルーネックT出典:コーデスナップ「コットンクルーネックT」は、サイズとカラーが豊富です。少しゆったり着用したかったのでMサイズを選びました!外せないデニムパンツコーデ出典:コーデスナップTシャツによって違いが出るデニムパンツコーデ。アクセサリーを取り入れたシンプルな着こなしがお気に入りです。黒 ✕ 黒出典:コーデスナップカッコよさが増す、黒 ✕ 黒コーデ。スカートを合わせて大人なブラックコーデに。秋はカーキと出典:コーデスナップ秋っぽさを取り入れて、秋支度を始めましょう!季節問わず着まわしやすいコットンクルーネックT。今のうちにゲットしませんか?<商品情報>商品名:コットンクルーネックTサイズ:Mカラー:black品番:349379価格:¥990(税込)<writer>Chiharu.N着回しコーデが大好きな2児のママライター159cm 骨格ウェーブ※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年09月10日さっと羽織るだけで大人っぽい着こなしが叶う「ジレ」は、カジュアルにも綺麗めにもマッチしやすい着回し力抜群のアイテム。スタイリッシュなレイヤードスタイルが簡単に完成するだけでなく、コーディネート次第でさまざまなシーンに対応できるのが魅力です。この記事では、そんなジレを使った「大人っぽジレコーデ」を紹介します!プリントT合わせの大人カジュアルコーデ出典:.st【グローバルワーク】「お手入れらくらくSET UPジレ」¥6,990(税込)シンプルなトップスやシャツに重ねるだけで、コーデに奥行きをもたせることができるジレ。カジュアルなプリントTの羽織りとしてチョイスすれば、シンプルながらも大人っぽい着こなしが完成します。丈長めのジレは腰まわりを隠してくれるため、ボトムスに細身のスカートを合わせれば全体のシルエットがバランスよく仕上がりそう。組み合わせ次第で洗練度が一気にアップ出典:.stさまざまなアイテムと合わせやすい着回し力の高さも魅力の一つ。まだまだ暑いこの時期はノースリーブのタンクトップに羽織って軽快に着こなすと、涼しげな印象をプラスできるのでおすすめです。ボトムスはデニムでカジュアルに着こなしつつ、トレンドのレースラップベルトをアクセントに取り入れてみれば、コーデが一気に洗練された印象に。スカートスタイルで大人っぽさと可愛さを両立出典:.stきちんと感を演出するジレと、フェミニンさを引き立ててくれるプリーツスカートを合わせることで、大人っぽ可愛いカジュアルコーデが完成。落ち着きを感じさせるグレーのジレとチェックのスカートの組み合わせは、秋らしい季節感を格上げしてくれそうです。オケージョンにもぴったりなセットアップコーデ出典:.st手軽におしゃれを楽しみたいときはセットアップ使いもおすすめ。カチッとした端正な雰囲気を感じさせるため、デイリーシーンだけでなくオケージョンシーンとも相性抜群です。大きなリボンが人目を惹くボウタイブラウスをインナーに選ぶことで、大人カッコいい着こなしにほどよい女性らしさがプラスされます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sho
2024年09月10日【グローバルワーク】で今狙いたい、着回し力の高いセットアップ。通勤にも休日にも使えて、着るだけでこなれ感がアップする優れものだとか♡ 今回はそんな「セットアップアイテム」をご紹介。おしゃれスタッフのコーデ術も合わせてチェックしてみて!パールビスチェでシックなジャケパンも身近に出典:.st【グローバルワーク】「お手入れらくらくSET UPWジャケット」¥7,990(税込)着るだけでおしゃれにまとまるジャケパンのセットアップ。少しアンニュイなスミクロならさらに簡単にコーディネートできそう。パールビスチェで華やかさをプラスするのがトレンド感をアップさせる秘訣のようです。ゆるシルエットが女性らしさを高める出典:.st【グローバルワーク】「お手入れらくらくSET UPWジャケット」¥7,990(税込)羽織るだけでクラス感がアップするジャケットは、ゆったりシルエットでこなれ感たっぷりに。グレーにベージュを混ぜたようなニュアンスのある色味なら、優しげな好印象コーデに仕上がりそうです。シャイニーなフレアスカートを合わせて華やかにまとめてみて。縦方向へ視線を流して出典:.st【グローバルワーク】「お手入れらくらくSET UPジレ」¥6,990(税込)縦線を強調するくすみ黒のジレセットアップは、大人女子の強い味方。コンパクトなトップスをインすればさらにすっきり見せてくれそうです。秋冬に出番の増えるスウェットやボリューム袖のトップスを合わせても着膨れせずおしゃれを楽しめそうです。パンツのセットアップでビスチェも大人顔に出典:.st【グローバルワーク】「お手入れらくらくSET UPビスチェ」¥5,490(税込)トレンドのビスチェは、1点取り入れるだけで、コーディネートの鮮度を高めてくれそう。ボトムスはセットアップ対応のワイドパンツで引き締めて大人っぽく。仕上げにチェーンネックレスやビットローファーで女っぽさをプラスすれば都会的に決まりそう。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Ryo.K
2024年09月09日一枚でもレイヤードでも楽しめる【キャミワンピ】は、着回し力抜群の頼れるアイテム。着こなし方によってさまざまなスタイルが楽しめるから、何枚あってもつい欲しくなってしまう存在かも。肌寒い季節になっても楽しめるおすすめのキャミワンピを紹介するので、ぜひ買い足しの参考にしてみて。長く楽しめる異素材ドッキングワンピ出典:.st【JEANASIS】「シャギーヤーンドッキングキャミワンピース」¥11,000(税込)トップスとスカート部分で異素材切り替えになっているキャミワンピは、一枚でおしゃれに決まる優秀アイテム。立体感のあるヤーンニットの身頃だから、インナーや羽織るアイテム次第で秋口まで長く楽しめそう。ワンピの色に合わせてほかのアイテムを黒でまとめれば、女性らしさのあるモードなスタイルに。ナチュラルワンピで夏のカントリーガール♡出典:.st【studio CLIP】「多機能ダブルフロントキャミワンピース」¥3,300(税込・セール価格)やさしいカラーとゆったりしたシルエットがナチュラルな印象のキャミワンピ。長めのストラップによって身頃が低めの位置に設定されているキャミワンピなら、お気に入りのインナーのデザインを活かせます。バンドカラーのブラウスとペーパーハットを合わせれば、夏に似合うカントリーファッションの完成。すっきりシルエットの鮮やかワンピはレイヤードにも◎出典:.st 【LOWRYS FARM】「スクエアキャミワンピース」¥3,025(税込・セール価格)シンプルなデザインのキャミワンピは、目を引くカラーを選べば一気に垢抜け。ややタイトなシルエットだから、ふんわりしたチュールワンピを重ねても、着ぶくれせずにレイヤードコーデが楽しめそう。ほかのアイテムは白で統一して、ワンピのカラーを引き立てて。女っぽワンピはデニム合わせでこなれカジュアルに出典:.st【RAGEBLUE】「アソートジップ/フレアキャミワンピース」¥7,700(税込)落ち着いたカラーのチェック柄で、子どもっぽくならずに着こなせるキャミワンピ。ダブルストラップやウエスト切り替えの女性らしいデザインも、デニムと合わせることで程よくカジュアルダウンできます。タイトなシルエットよりも、ワイドなデニムを合わせたほうがこなれ感アップ◎上品ガーリーに決まるジャガードワンピ出典:.st【mysty woman】「フラワージャガードキャミワンピース」¥7,480(税込・セール価格)一見シンプルなキャミワンピながら、花柄のジャガード素材で立体感のあるデザイン。高めのウエスト切り替えからふんわりと広がるシルエットが上品な印象。シアーなバルーン袖トップスをインすれば、ちょっぴりシックなガーリースタイルが楽しめます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Momo Sawayama
2024年09月03日コーデスナップファッションライターのてぃるです。【GRL(グレイル)】のワイドパンツの「穿きやすさ」「着回しのしやすさ」が、最近買ったものの中でとくに良かったので、今回は4コーデ紹介したいと思います。きれいめカジュアル出典:Instagramきれいめなワイドパンツとカジュアルな印象のロゴTシャツで、きれいめカジュアルコーデ。そこに今年らしさが出るチュールアイテムをレイヤードすると、旬な着こなしに。ショート丈で脚長効果出典:Instagramハイウエストなボトムスですが、ショート丈のトップスと合わせるとより脚長効果抜群です。クロップド丈のトップスを着て、へそ出しスタイルにするのもおすすめ。ホワイトコーデ出典:Instagramホワイトコーデにもぴったり!ホワイトコーデってどうしたらいいか分からない!って方は、異素材のアイテムを合わせて奥行きを出すとメリハリが出るので挑戦しやすいです。大人カジュアル出典:Instagram大人カジュアルなコーデをする方にもおすすめです。ローファー合わせできちんと感もプラス。色数を絞ると大人っぽくなります。オンオフ関係なく使えるアイテムなので、オフィスカジュアルコーデとしても活躍しそうです。GRLのワイドパンツを使って4コーデ紹介しました。ベーシックなカラー展開なので、1着あるといろんな場面で使えます。丈感は長めなのでそこだけは注意です。気になった方はぜひGRLでチェックしてみてくださいね。<商品情報>商品名:センタープレスタックワイドパンツ[ai38]カラー:グレー、アイボリーサイズ:M価格:¥1,899(税込)<writer>てぃる(@tiiiiil_na)身長:158cm/靴:24cmプチプラ着回し・プチプラ小物・ヘアアレンジを発信中!Instagram※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年09月03日コーデスナップファッションライターのnene.Aです。色んな着回しができるマルチウェイアイテムって、便利で重宝しますよね。そんなマルチな活躍をしてくれる流行りのオフショルチュニックを【titivate(ティティベイト)】のセールでお安くゲットしたので紹介します!オフショルワンピ出典:Instagramまずはオフショルワンピとして着てみました。ハリ感のある素材やキレイなブルーが高見え効果抜群です!まだまだ暑さが続くので、普段使いはもちろん、海や旅行などにもぴったりです。共布ベルトでウエストマーク出典:Instagram次は付属の共布ベルトでウエストマークをした着方。ふんわり広がるシルエットも素敵ですが、ウエストマークをすることで印象チェンジできますし、スタイルアップも目指せます♪ストラップを付けて出典:Instagramさらに付属で肩ストラップも付いています!ストラップを付ければキャミワンピ風に着ることもできます。ボトムと合わせて出典:Instagram最後はチュニックとしてボトムを合わせたコーデ。合わせるボトムによって全然雰囲気が変わり、オシャレ度もぐんとアップします!他にも肩を出さない着方もできますし、実は袖口がゴムの長袖なので、写真の様にまくって5分袖にもできますし、秋口は長袖としても着ることができるアイテムです!ブルー以外にも、オフホワイトやブラック、ブラウンと使いやすいカラバリなので、ぜひ見てみてくださいね♪<商品情報>商品名:マルチwayチュニックブラウスサイズ:Fカラー:ブルー品番:ADXN1893価格:¥5,929(税込)→ ¥2,371(税込・セール価格)<writer>nene.A(@nene_sea_fashion)プチプラ多めで日々のコーデを投稿している、3児のママ(165cm)です。スタイルUPや着やせ、手持ち服の着回しでもマンネリ化しない小技などを発信中♪Instagram※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年09月02日着回し重視! 2児のママ。コーデスナップファッションライターChiharu.Nです☆トップスとしてもインナーとしても大活躍のタンクトップ。今回は【GU(ジーユー)】のタンクトップを使ったコーデを紹介します。ブラフィールスクエアネックタンクトップ出典:コーデスナップ細めの肩紐がデコルテや肩をきれいに見せてくれるカップ付きインナー。タンクトップ1枚で出典:コーデスナップトップスとして1枚で着られます。バッグを秋仕様にするとオシャレ度アップ。タンクトップ ✕ 半袖ジャケット出典:コーデスナップ半袖ジャケットと合わせれば晩夏にも活躍しますよ。肌寒くなったら秋ジャケットと出典:コーデスナップ昼夜の気温差が気になりはじめたら、秋ジャケットとの組み合わせがおすすめ。夏以外にも使いやすい「ブラフィールスクエアネックタンクトップ」。夏はトップスとして、秋冬はインナーとして使ってみませんか?<商品情報>商品名:ブラフィールスクエアネックタンクトップサイズ:Sカラー:ブラック品番:351516価格:¥1,290(税込)<writer>Chiharu.N着回しコーデが大好きな2児のママライター159cm 骨格ウェーブ※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年08月31日着回し重視!2児のママ。コーデスナップファッションライターChiharu.Nです☆白のアイテムは1年中使いやすいですが、着回しにくいと感じる人もいるのでは?そんな方のために【ユニクロ】の「ドレープデニムタックパンツ」を使ったコーデを紹介します。白コーデ1出典:コーデスナップリヨセルとコットンをブレンドしたソフトなワイドストレートデニム。ゆったりとしていて動きやすいので、フェス参戦コーデにもおすすめ。白コーデ2出典:コーデスナップ素材が違う白を合わせると、オール白でも着こなしやすくなります。白コーデ3出典:コーデスナップ白Tシャツと合わせたカジュアルコーデ。足元や小物にカラーアイテムを入れると、アクセントになっておすすめです。白コーデ4出典:コーデスナップフワフワとした軽羽織になるシフォントップスと。昼夜の気温差がある日にも着やすいコーデです。今回は白アイテムをメインとしたコーデを紹介しました。白コーデが苦手な人は、素材を変えたり黒やカラーアイテムを合わせて楽しんでくださいね!<商品情報>商品名:ドレープデニムタックパンツサイズ:Sカラー:NATURAL品番:468848価格:¥3,990(税込)<writer>Chiharu.N着回しコーデが大好きな2児のママライター159cm 骨格ウェーブ※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年08月30日自分らしく過ごしたい大人の女性にぴったりなアイテムが揃う【グローバルワーク】。今回は数あるアイテムのなかでも、着回し力に優れたスウェットとキャミソールの「セットトップス」を紹介します。オシャレなデザインはもちろん、機能性の高さも魅力。毎日、何を着よう……とお悩みの人はぜひチェックしてみて。そのまま着るだけでサマ見えするキャミセット出典:.st【グローバルワーク】「乾きやすいキャミセット8分袖」¥5,490(税込)こちらが噂のセットトップス。トレンドライクなチュール素材のキャミソールとぽわん袖のスウェットがセットになっているので、そのまま着るだけで垢抜けた今っぽい印象に。洗濯機で洗えるうえに、洗濯後に乾きやすいイージードライ・洗濯後にシワになりにくいイージーケア機能つきだから、ヘビロテ待ったなしかも。グレー系とブラック系の2色から選べる出典:.stカラーはグレー系とブラック系の2色展開。ブラックのほうのスウェットは真っ黒ではなくスミクロを採用しており、重たくなりすぎないのもポイント。こちらのスタッフさんによると「チュールは伸縮性しっかりでインナー選ばず使いやすい!」とのこと。キャミのほうが丈が長めなので、スウェットのインナーに着て裾からチラ見せするのもおすすめ。それぞれ単品で使えるのも嬉しい出典:.stそれぞれ単品で使いやすいのもメリット。こちらのスタッフさんはチュールキャミをシンプルなTシャツにレイヤード。コーデが物足りない……というときも一点プラスするだけで、上級者っぽく仕上がります。今季トレンドのメタリックカラーのスカートや小物を合わせれば、周りの人と差のつくモードな着こなしが完成。ロゴトップスをインして甘さ控えめに出典:.stこちらのスタッフさんはロゴトップスに重ねたスタイルを提案。ロゴが透けて見えることで、フェミニンな印象のチュールキャミも甘さをセーブできます。「キャミは柔らかくてすこし伸縮性があるのでゆったりTシャツに着てもゴワゴワ感なく着られます」とショップスタッフさんは着心地のよさを実感している模様。一着持っていると、コーデの幅が広がりそうです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年08月30日コーデスナップファッションライターのzumi Moritaです。ホワイトのTシャツって着回しやすいですよね!今回は【GU(ジーユー)】で見つけたリブTシャツを紹介します。リブT出典:Instagramスタンダードなデザインでコーディネートしやすく、リブも細めでいろんなシーンで使いやすいと思います。また生地は、綿にポリエステルとポリウレタンが入っているので、アイロンはしなくても大丈夫でした。見えにくい構造出典:Instagram首元の詰まったクルーネックで、インナーも見えにくいので心配いりません。つくりが絶妙♪出典:Instagramちょうど二の腕の部分が隠れるやや長めの袖丈で、気になる方にはとても好評です。また袖幅が広すぎないので、袖口から脇が見えることもありませんでした。肌触りよし出典:Instagram触り心地はやわらかくサラサラなので、肌当たりは気持ちいいですね。色々コーディネートしてみてくださいね!<商品情報>商品名:リブT(半袖)サイズ:Lカラー:オフホワイト品番:345624価格:¥990(税込)<writer>zumi Morita(@zumi_i23_izm)大人カジュカル着回しコーデ安くて可愛いものを見つけるのが好きInstagram※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年08月17日シンプルな無地Tシャツは夏に大活躍!【ユニクロ】には、シンプルな中にもこだわりを感じる着回し力の利く無地Tがたくさん揃っています。シルエットや素材感のバリエーションも豊富なので、お気に入りの1枚が見つかるはず♪コンパクトサイズが◎出典:ユニクロ【ユニクロ】「ミニT」¥1,500(税込)伸縮性のあるコットン素材のミニTは、コンパクトなタイトシルエットがきれいな1枚。短めの丈感で、ハイウエストとのボトムと好相性◎ ウエストインしなくてもちょうどよいバランス感なので、すっきりと着られそう。おへそが見えてしまうほど短くはないので、大人にもおすすめ。ビスチェやキャミワンピとレイヤードでも、もたつかずに着られます♡上品なデコボコ感が可愛い出典:ユニクロ【ユニクロ】「シャーリングT」¥990(税込・セール価格)表面のデコボコ感が可愛いシャーリングTは、シンプルながらすこしポイントになるのが特徴。ストレッチコットンの素材感が上品見えして、カジュアルにもきれいめにも使えます◎ フィット感はありつつも、身体の線を拾いづらいのもうれしいポイント。ゆったりとしたリラックスコーデに出典:ユニクロ【ユニクロ】「コットンリラックスT/5分袖」¥1,500(税込・セール価格)ゆったりシルエットのコットンリラックスTは、リラックス感のあるコーデにぴったり。ドルマンスリーブのシルエットが可愛いだけでなく、気になる二の腕もカバー。ぴったりと張り付かないので暑い日にもおすすめです。やさしく肌触りのよいコットン100%は、しっかりとした生地感で高見え♡スポーツにも使える機能性出典:ユニクロ【ユニクロ】「ドライEXフレンチスリーブT」¥1,990(税込)スポーツシーンにも活躍するほどの高機能デザインは、暑い夏にもぴったり。速乾性が高く、抗菌防臭機能付き、汗をかきやすい背面と脇下はメッシュ素材で通気性◎ カジュアルに着やすいフレンチスリーブは、キャンプやアウトドアだけでなくタウン仕様にもおすすめ。※すべての商品情報・画像はユニクロ出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:あさ
2024年08月16日今季はレイヤードコーデが旬! 今回は着回し力の高い【グローバルワーク】の「キャミワンピ」をご紹介します。着回し方次第でオールシーズン使えるアイテムは、コーデのマンネリ化解消にも一役買ってくれそう! お気に入りの一着でいつものコーデをアップデートを狙って。水色トップスと合わせて爽やかに出典:.st【グローバルワーク】「スゴラクストレッチキャミワンピース」¥2,970(税込)フレアシルエットとミニマルなデザインが上品な印象のこちらのキャミワンピ。ストレッチ素材で動きやすさも期待できそうです。フロントの切り替えが縦のラインを強調し、スッキリ見えを叶えてくれそう。夏コーデはライトブルーのTシャツにレイヤードして爽やかに仕上げて。ジーンズをレイヤードしたラフスタイル出典:.stカラー展開は先に紹介したアイボリー・ブラック・チャコール・モカベージュの4色で、こちらはブラックを着用。キャミワンピにジーンズをレイヤードすればラフな印象がプラス。アクティブに動く時のコーデに◎ジレ × キャミワンピで上品な肌見せコーデ出典:.stキャミワンピにジレを羽織ればきれいめな雰囲気にアップデート。こちらは幾何学柄のノースリーブをインナーにプラスして遊び心も感じるスタイリングです。夏の肌見せをスタイリッシュに仕上げたい人におすすめ。シャツを羽織って知的な印象に出典:.stゆるっとした印象のキャミワンピもシャツを羽織れば知的な印象を演出できそう。シャツのシルエットや素材感、袖丈次第でロングシーズンの着回しが楽しめます。シャツの胸元を少し開けてデコルテを見せることで抜け感のあるコーデに。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2024年08月13日着回し力最強な「セットトップス」を【ローリーズファーム】で発見! 普段のコーデに一味違った個性を加えるフリルベスト × チュールTシャツのハイセンスな組み合わせ。着るだけでおしゃれ度がぐっと上がるセンス抜群なセットアイテムです。今っぽいレイヤードスタイルを楽しみたい人は要チェック!今年らしさ満点!チュールT × フリルベストのセット出典:.st【ローリーズファーム】「フリルベスト&チュールTシャツ」¥3,300(税込・セール価格)トレンドのチュールTシャツとロマンティックなフリルベストがセットになったアイテム。いつものスタイリングにプラスするだけで、簡単に今年らしいルックに仕上がります。デニムやイージーパンツなどカジュアルボトムと合わせれば、甘くなり過ぎずデイリーに着こなしやすそう◎ロゴTシャツに重ねた今っぽ甘辛MIXコーデ出典:.stセットではもちろん、単品での着こなしを楽しめるのが魅力のセットアイテム。ベストにはフリルやギャザーで立体感を出し、甘さのある仕上がりに。メンズライクなロゴTシャツに重ねれば、今っぽい甘辛MIXコーデの完成♡ブラウン系は秋まで長く大活躍出典:.st繊細で軽やかな雰囲気が特徴の透け素材を使用したセットアイテム。ブラウン系をチョイスすれば秋まで長く活躍してくれそう。サテン生地のフレアスカートを合わせたスタイルはフェミニン度が高くデートにもぴったり♡シンプルなモノトーンスタイルのスパイスに◎出典:.stシンプルなモノトーンスタイルのスパイスになるチュールTシャツ。ややオーバーサイズのため、さまざまなトップスとレイヤードしやすくなっています。センタープレスが入ったワイドパンツと組み合わせれば、大人っぽさが漂うハンサムスタイルに♡※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2024年08月12日毎シーズン着倒せる【GU(ジーユー)】の「タックワイドパンツ」。その使いやすさとスタイリッシュなデザインで、着回し力の高いアイテムです。今回は、オフィスからカジュアルシーンまで幅広く活躍する「タックワイドパンツ」のコーディネートを紹介します♡きれい見えする「タックワイドパンツ」出典:GU【GU】「タックワイドパンツ」¥2,990(税込)穿くだけで腰高 & 脚長効果を期待できるタックワイドパンツ。合わせるトップス次第でカジュアルにもきれいめにも使える優秀なアイテムです。洗濯してもしわになりにくく、お手入れが簡単なイージーケア機能付きなのも嬉しいポイント!タックインで脚長効果アップ出典:GU重心が下がりがちなワイドパンツも、タックインすれば視線アップに成功。上半身をコンパクトにまとめることで、さらに脚長効果が高まりそう。ブラックの小物を取り入れて、全体をキリッと引き締めると◎やっぱり使える♡グレーのタックワイドパンツ出典:GUタックワイドパンツは、今季も大人気のシアートップスとの相性もよさそう。ボトルネックデザインのトップスとなら、モードな雰囲気を演出できるはず。オンオフ使えるグレーのタックパンツは、一本持っておくと重宝しそうです。秋ファッションにも使えるダークブラウンも人気出典:GUリブトップスとタックワイドパンツのシンプルなワンツーコーデも、ブラウン系でまとめると一気におしゃれに。深みのあるカラーリングで、秋を先取りしたスタイルを楽しむことができそうです。今から秋までロングシーズン使える万能なタックワイドパンツを、この夏ぜひゲットしてみて!※すべての商品情報・画像はGU出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Ryo.K
2024年08月05日暑くなると、ふんわりエアリーな着こなしを楽しめるワンピースの出番が増えがち。そこで今回は【VIS(ビス)】で見つけた着回し力抜群の「キャミワンピ」をご紹介。トレンドのポコポコした生地が可愛らしく、夏コーデをオシャレに彩ってくれるはず。ぜひ、売り切れ前にチェックしてみて。360度可愛いティアードキャミワンピ出典:VIS【VIS】「ぽこぽこチェック柄ティアードキャミワンピース」¥3,076(税込・セール価格)360度どこから見ても可愛いティアードデザインのワンピース。凹凸感のある素材も涼しげです。リアルバイしたこちらのスタッフさんによると「あまり広がりすぎないシルエットですが、動くとふわっとして可愛いです!」とのこと。肩紐の長さを身長に合わせて調節できるのも嬉しいポイントです。ブラック・ブラウン・グリーンの3色展開出典:VISカラーはブラック・ブラウン・グリーンの3色展開。爽やかなグリーンは、シンプルなロゴTシャツをインするだけで着映えが狙えます。こちらのスタッフさんは「ずっと座っていてもシワが目立ちにくい素材感で、長距離ドライブにもおすすめです」とコメント。洗濯機で洗えてお手入れも簡単だから、これからの時期の一軍になってくれそう。シアートップスを重ねて鮮度アップ出典:VISキャミワンピはTシャツやタンクトップをインして着るのが定番ですが、コーデにマンネリしたらトレンドのシアートップスを上に重ねてみて! 露出を抑えつつほんのり肌見せすることで、シーズンムードも高まります。ブラウン系のワントーンコーデも、異素材を組み合わせることでメリハリ感もアップ。黒のシャツワンピを重ねれば落ち着いた印象に出典:VISこちらのスタッフさんは、キャミワンピにシャツワンピをレイヤードしたスタイルを提案。ブラックの分量を増やすことで、甘くなりすぎず大人っぽく着こなせそう。キャップやスニーカーなどカジュアルな小物を合わせるのもポイントです。インナーや羽織るアイテムをチェンジすればロングシーズン活躍するから、買い足しておいて損はないかも♡※すべての商品情報・画像はVIS出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年07月20日コーデスナップファッションライターのzumiです。今回は【GU(ジーユー)】のジョガーパンツを使った着回しを紹介します。ドライストレッチジョガーパンツ出典:Instagramさわやかな穿き心地のジョガーパンツで、洗濯してもすぐ乾くのも特徴のひとつです。コーディネートその1出典:Instagram大人っぽく大人カジュアルにまとめてみました。差し色でブルーのバッグも。足元はゴツめのスニーカーを合わせると今っぽコーデの完成です♪コーディネートその2出典:Instagramモノトーンコーデに仕上げてみました。足元とバッグにメタリックカラーを添えて、華やかになるよう意識しました。コーディネートその3出典:Instagram最後はブラックコーデですが、ロゴTシャツを着ることによって少しやわらかい印象に。キャップを被ってこなれ感を演出。ドライストレッチジョガーパンツなので、運動にもおすすめ!<商品情報>商品名:ドライストレッチジョガーパンツサイズ:Mカラー:ブラック品番:221-350851価格:¥2,290(税込)<writer>zumi(@zumi_i23_izm)大人カジュカル着回しコーデ安くて可愛いものを見つけるのが好きInstagram※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年07月20日暑い日が増えてきたとはいえ、紫外線予防や冷房対策ために必要な羽織もの。今回は着回し力バツグンな【しまむら】の「上品ジャケット」をご紹介。夏の羽織として、涼し気な半袖タイプのシアー素材ジャケットは押さえておいて損なし♡トレンド感たっぷりなシアー素材の半袖ジャケット出典:Instagram【しまむら】「omi*シアーテーラーJK」¥1,969(税込)インスタグラマーのomiさんとしまむらオリジナルブランド「Lutique」のコラボレーションで誕生した半袖ジャケット。シアー素材なのでサラッと着ることができます。ナイロン素材でラフ感もありつつ、テーラードデザインでかっちり感もプラス。お尻が隠れる長さで体型カバー力も◎羽織るだけでコーデの鮮度が一気にアップ出典:Instagramライトな生地感で、夏コーデにもあわせやすいジャケット。ややオーバーサイズのシルエットだから、羽織るだけでコーデの鮮度が一気にアップします。普段はTシャツやキャミワンピといったシンプルな組み合わせが増えがちな人にもおすすめです。パールビスチェでワンランク上の装いに出典:Instagramテーラード型のジャケットは、大人っぽさやきちんと感も演出できるのが◎ 羽織るだけでスタイリングが上品な印象になり、お出かけ気分を高めてくれます。パールビスチェをレイヤードすればワンランク上の装いに♡バツグンのコーデ力を誇るシアージャケット出典:Instagramトップス & キャミワンピはナチュラルなアースカラーでまとめつつ、シアー素材のジャケットでトレンド感をトッピング♡ これだけのコーデ力を誇るシアージャケットも、しまむらなら2,000円以下でゲット可能。完売間違いなしの1枚なので、気になる人は早めのチェックがおすすめです!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@collin_wear様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2024年07月17日合わせるインナー次第で表情を大きく変える「キャミワンピ」。コーデが定番化しがちな夏こそ、上手に取り入れてマンネリ脱却を目指してみて。今回チョイスした【しまむら】のキャミワンピは、花柄メッシュでラブリーなのに爽やか♡ ここではそんな万能ワンピースの魅力を、@mii___ryaさんのお手本スタイルを通じてお届けします。淡色マニアにはたまらないキャミワンピ♡出典:Instagram総レースに花柄と、一目惚れ不可避な要素をギュッと詰め込んだ甘めワンピース。表面感のある仕上がりは高見え間違いなしで、淡色好き女子たちの心をくすぐります。ナチュラルなベージュにシックなブラウンと、どちらも合わせやすさに優れていそうなカラーなのも嬉しい。シンプルな白インナーを合わせるだけで、一気に夏コーデが完成します。羽織りを合わせてきちんと感をUP出典:Instagram広がりすぎないシルエットのワンピは、ちょっとしたお出かけコーデにも採用できそう。ジャケットや上品カーデなどをさっと羽織ることで、デートや食事シーンにも着ていけるようなキレイめコーデに変身。甘く可愛いのに決して華美すぎないから、参観日などのコーデにもおすすめ。物足りないと感じた日は、アクセやパンプスで華やかに飾るとよりGOOD。インナー次第で秋まで着回し可能に出典:Instagramインナー次第で表情を変えるキャミワンピは、真夏だけでなく春先や初秋のコーデにもおすすめ。夏が過ぎたら袖コンシャスなブラウスを合わせて、季節先どりのコーデを作ってみましょう。季節の変わり目には、チュールトップスやシアーブラウスなどを合わせるのもアリ。キャミソールはストラップを変化させることも可能で、あえて斜めに結ぶスタイルも可愛いです。レイヤードテクニックで雰囲気を変えてみて出典:Instagramストンと落ちる柔らかなワンピは、上から重ねるレイヤードスタイルにも対応。ベストやカーデ、ボレロなどを合わせることで、表情の異なる着こなしを楽しめます。またオーバーサイズのTシャツなど、カジュアルアイテムと合わせるのもおすすめ。手持ちアイテムと上手に組み合わせながら、自分らしい着こなしをぜひ探してみては。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@mii___rya様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年07月17日着回し重視! 2児のママ。コーデスナップファッションライターChiharu.Nです☆トレンドのビスチェですが、どんな風に取り入れたらいいか分からない人も多いでしょう!今回は、流行りのビスチェを使ったコーデを紹介します!最後にビスチェを着こなすポイントもお伝えするので、ぜひご覧ください!!白Tシャツとビスチェセット出典:コーデスナップ今回着回すのは、【しまむら】のビスチェとTシャツのセットアイテムです。ビスチェ初チャレンジの人は、黒のビスチェがおすすめ。まずはデニムコーデ出典:コーデスナップチャレンジしやすいのはやっぱりデニムパンツ合わせ!濃いブルーや白との相性がいいですよ。ワンピースの上から出典:コーデスナップ着回すことが難しいワンピースは、上にビスチェを重ねちゃいましょう!アクセントが加わってトレンドっぽく。トップスはなんでも出典:コーデスナップ白Tシャツ以外のトップスと合わせても◎ビスチェを重ねるだけで定番コーデの更新完了です!実は、持っているアイテムと合わせやすいビスチェ。なんかちょっと違う……と感じたときは、肩ひもの長さ調整がポイント!自分に合う長さが見つかって着こなしやすくなるはずです。ぜひチャレンジしてくださいね!<商品情報>商品名:2セットBDレースビスチェサイズ:Mカラー:中黒品番:521-9493価格:¥1,639(税込)<writer>Chiharu.N着回しコーデが大好きな2児のママライター159cm 骨格ウェーブ※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年07月16日コーデスナップファッションライターのzumiです。着回しするとき、どんなことを基準に考えていますか?今回は【ユニクロ】で見つけた「ラッフルスリーブT」の着回しをしましたのでご覧ください!フリルTシャツ出典:Instagram全体的に少しタイトなつくりです。胸まわりや腰まわりが気になる方はワンサイズもしくはツーサイズ上げると、着心地よく着用のしやすさにもつながってきます。サイズ選びは重要ですね♪着回しコーディネートその1出典:Instagram最初はブラックでコーディネートを組んでみました。ホワイトのストライプ柄パンツと、足元は涼しげにパンプスを合わせて。着回しコーディネートその2出典:Instagramホワイトだと一気に華やかな印象になり、サロペットだと移動も楽ちんになりました♪着回しコーディネートその3出典:Instagram最後はブラック × デニムパンツにしてみました。ありきたりな組み合わせですが、ラッフルスリーブTシャツが存在感ばっちりなので一枚でおしゃれ着にしてもいいと思います。また、インしてもかわいく仕上がります!フリルがとてもかわいい印象なので、店頭でチェックしてみてください!<商品情報>商品名:ラッフルスリーブTサイズ:Lカラー:ホワイトブラック品番:472071価格:¥1,500(税込)<writer>zumi(@zumi_i23_izm)大人カジュカル着回しコーデ安くて可愛いものを見つけるのが好きInstagram※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年07月15日