「yopipi」について知りたいことや今話題の「yopipi」についての記事をチェック! (1/2)
こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。さあ、新年度ですね!入学式に入園式はもちろん、新学級の保護者会や先生との初面談・習い事系の保護者初顔合わせ、新メンバーでの仕事などなど、圧倒的に「きちんとした服」を着る機会が多い時期。私も来月は学童の保護者会で大勢の前でちょっとした発表をしなくちゃいけなくて、もう今からはちゃめちゃに憂鬱です~!!(悲壮顔)きょうびの母は何かっちゃあ「おりこうですよ風情」の着こなしせねばならぬ機会が多いんですよねぇ。ただ、そういう服装って結構自分の定番が決まってしまって、恐ろしいことに私、気づけば毎回おんなじようなスタイルで行事に出現してるんですよ…完全にマンネリ状態でございます。ちなみにここ最近は、ユニクロのニットとパンツばっかり且つベージュ・黒・グレーの地味め配色のエンドレスループでしたー!ああ~新しい服が欲しい! 新鮮な着こなしをして、新年度、おニューで洒落た私で颯爽と登場したい!!そんな時に頼りになるのが意外にもGUのきれいめアイテム!トレンド感が高めのGUは、若い方の支持が多いブランドではありますが、じっくり見極めて買えばグッとおしゃれ見えするアイテムに出会えるのが楽しいんですよね~♪ということで今回は、GUの隠れ名品アイテムを集めてきちん感のあるコーデをご提案!上品なニットジャケット、スタイルアップできるフレアパンツ、今っぽい爽やかストライプシャツなど、普段着にも使えるアイテムたちを組み合わせて「アラフォー以上にもおすすめしたい大人GUコーデ」にしてみました。 気取りすぎず、堅苦しすぎず、学校行事にも休日にも使い回せて重宝するので、ぜひチェックしてくださいね♪今40歳が推したいGUきちんと服はこれだ!トレンド感が高めのGUは、若い年齢層からの支持が多いブランドのイメージがありますよね。GU大型店舗に行くと、いつも10代〜20代の若者で大賑わい。店内は快活でポップで賑やかな雰囲気。そして価格のプチプラ具合に驚きっぱなし!元々、「GUのアイテムは、流行のデザインで個性的さとか奇抜さとかを特別に気に入った時に買おうかな~」なんて、なんとな~くユニクロと使い分けていた私。 ですが、意外にもGUにはシンプルなきれいめアイテムや秀逸なベーシックアイテムがあり、見極めて買えばアラフォー以上でも沼ってしまうような高見えする名品に出会えるんですよね!今回ご紹介するきれいめGU服、特にポイントなのが■単体でも洒落るのでとにかく着回し倒せる!■同世代の中で大バズり! になりにくいので意外にもかぶりが少ない!■¥1,990~¥2,990というプチプラ価格でコスパ最強◎というところ!特にこの2点は、柔らか生地で着心地は快適、食後すぐ下腹がパンパンに出る私のようなボディに自信のない40歳でも安心して着られる体型カバー◎アイテムなので、売り切れる前にぜひゲットしていただきたいですね♪GUのストライプシャツとスリムパンツで新生活コーデシャツやジャケットにも合わせやすい「きれいめパンツ」として密かにじわじわ人気が出ているのがこのフレアパンツ!思った以上に脚長効果がすごくてスタイルアップして見えるので、アラフォー以上こそGUのフレアパンツをお試しあれ!とゴリ押ししたい気持ちでいっぱいの私です。タック入りのストレートパンツやテーパードパンツほどフォーマルすぎず、カーゴパンツやジョガーパンツほどスポーティすぎず、程よくカジュアルな印象なのにシルエットが美しく、動きやすさや快適さはピカイチ!! 学校行事やオフィスにはもちろん、ワンマイルコーデなど日常着にも使える優れもの♪元々、骨格タイプウェーブ寄りの「太ももと腰回りがどっしり系且つ膝下短めの低身長」な私(体の下半分、難ありすぎ~笑! )、「フレアパンツは高身長の方向け! 私は似合わないはずだ!」とずっと思い込んでおり、かなり抵抗があったのですが…一度履いてみるとこの美シルエットと履き心地に驚愕!想像していた以上にスタイリッシュで脚長美脚に見えるし、肌触りも生地感も気持ちいい!こんな秀逸パンツを、私は今まで食わず(履かず?)嫌いをしていたのか…と唸りました。まさに履いてみて初めて良さがわかる「GU隠れ名品」!今回は大人っぽいブラックのパンツをチョイスしたので、トップスはブルー系のストライプシャツで爽やかでフレッシュなきれいめコーデに。やっぱり春はパリッとしたシャツが映えますよね~♪保護者会や懇談会など、新年度初の学校行事コーデにおすすめ!ちなみにこのシャツ、個性的なバックボタンデザイン可愛い!開け閉めすることで、さまざまな着こなしが楽しめます。しかもよくある定番のストライプ柄ではなく、プレッピームードを表現したマルチストライプ柄♪ベーシックなんだけど大人の洒落感や今っぽさも演出できる洗練コーデが完成です!GUのニットジャケットとナロースカートで上品セレモニーコーデ今季GUで大注目なのが「フリンジダブルポケットニットジャケットZ」! 表情感のある編地や、各所にあしらわれたフリンジ&金の丸ボタンなど、クラシカルなデザインがポイントで、セレモニーだけでなく普段使いもできる可愛らしさでアラフォー以上にも大好評! 通常のメンズライクなジャケットよりもぐっとフェミニンで華やかな印象なので、「普段着もオシャレそうな今っぽママ」演出ができる、なんとも都合が良すぎるアイテムなんですよ…!このジャケット単体でかなり着映えする主役級アイテムなので、学校行事や保護者会などのオケージョンスタイルはもちろん、ママ友とのランチや習い事の発表会、趣味のコンサートや演劇鑑賞など、ありとあらゆる「きちんと感を出したいお出かけシーン」にマルチに使えます♪今回はオフホワイトのジャケットをチョイスしたので、ボトムスはブラックのナロースカートで上下モノトーン配色のシックなコーデに。スッキリしたIラインシルエットが美しい「GUスリットナロースカートZ」は40代以上にも低身長の方々にも超人気!体のラインを拾いすぎず、伸縮性もあるのでかなり使い勝手が良いです♪ちなみにこのジャケットはネイビーやブルーなどのオシャレカラーもあり、こちらもかなり可愛い♪すでに売り切れているサイズもあるので、気になる方は是非ゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【フレアパンツコーデ(左)】■ スリムフレアパンツZ+E ■ バックボタンストライプシャツ 【ニットジャケットコーデ(右)】■ フリンジダブルポケットニットジャケットZ ■ スリットナロースカートZ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~♪
2025年03月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。もうすぐ新年度ですね。子どもの卒業式に謝恩会、入学式に入園式etc…、この時期は「ちょっとフォーマルな装い」をしなければならないセレモニー系イベントが盛りだくさん! 子の卒園や入学の際、服装決めに悩んだな~と懐かしく思う小学生男児の母です。とはいえもうそろそろ今年度最後の保護者懇親会が控えているし、学童保育所の定例保護者会も依然としてあるし、学年が上がったらまた学芸会やら音楽発表会的なものがあるし、30~40代の母はやたらめったら「おりこうですよ風情の着こなしを必要とする機会」が多いんですよねぇ。しかしですね、以前愛用してたきちんと系タイトスカートはなにやらお腹がキツくなってきたし、二の腕のシルエットがもたついてやたらトップスがぱつぱつしてるし、以前は着られていた「きれいめ服が合わなくなってきている」のも事実。「今年は何着よう…は~めんどくさいな~」なんて、現時点で地味に憂鬱な気分です。ということで今回は、UNIQLOの優秀な新作アイテムを集めてセレモニーコーデをご提案!上品なニットジャケット、フリルネックのほの甘ブラウス、コスパ最強の名品ワンピなど、単体でも普段着に使えて可愛いアイテムたちを組み合わせて「儀式的すぎない洒落感オケージョンコーデ」にしてみました。 ガッチガチに真面目なフォーマル服でもなく、オフィスにも休日にも使い回せて重宝するアイテムなので、ぜひチェックしてくださいね♪今推したいUNIQLOセレモニー服はこれだ!入園・入学・卒業などの学校行事の服装って本当に迷いますよね。ある程度マナーやルールがあるので、そこから逸脱しないように気をつけたいですし、子どもの親としての立場なので、「ヘタこいたら子に迷惑が!!」というプレッシャーもありますし…!(息子の卒園時に猛烈検索をしたしゃかりき系きまじめ母)しかもややこしいのが、こういう行事服って「パーフェクトな正装」ではなく「セミフォーマルな服装」が求められるという点ですよね。つまり、まあまあ自由度がある分、難易度が高いんですよ(悲鳴)!! 程よく格式があり、華やかだけどきちんとした服じゃないとダメみたいなんですけどね、でも華美すぎたらNG、地味すぎてもNGらしいんですよ!! 調べれば調べるほど「わからん…華やかさの【いい塩梅】が、わからん…!!」ってイライラしてきて、めんどくさくなってました(笑)。 また、いわゆる「準礼服」としてよく目にする「いわゆるスーツセット的なもの」は、お値段がややお高め。ブランド系の本気セットアップはべらぼうに高級品ですし! しかし、着る頻度は圧倒的に少ない!!体型変化しまくり&血糖値乱高下ジェットコースター系40代女子なもんで、次の儀式までに肥えて着られなくなってしまう可能性が高すぎる!そんなのもったいなすぎるし、卒業・入園・入学その都度アイテムを新調するなんて厳しすぎる~~~!そんな時頼れるのはやっぱり我らの味方UNIQLOさん! いや~プチプラで準備できるなんてありがたい時代ですよね~!UNIQLOのセレモニー服、特にポイントなのが■単体で映えるので普段着としても使えてお洒落■ガチガチの儀式感がなく気取らない雰囲気で今っぽい!■年齢・体型を問わないデザインなので長年愛用できてコスパ最強◎というところ!特にこの2点は、柔らか生地で心地よく、シンプルで締め付けないデザインなので、ボディラインが多少変わっても、キツい! 苦しい! という不快感に直ぐには直結しないので個人的には大助かりです!バズり予感ビンビンの新作なので、売り切れる前にぜひゲットしていただきたいですね♪UNIQLOのニットジャケットとスリムパンツで上品セレモニーコーデ今期かなり人気が加速するであろう「UNIQLOの新作ニットショートジャケット」! ショート丈&ノーカラー&大きめ丸ボタンなど、クラシカルなデザインが印象的で、セレモニーだけでなく普段使いもできる気取らなさでとっても可愛い! かっちりしたメンズライクなジャケットよりも柔和でフェミニンな印象なので、「優しそうなお洒落ママ」演出ができ、超ありがたいアイテムです。このジャケット単体でも着映えする主役級アイテムなので子どもの習い事の発表会やママ友とのランチ、趣味のコンサートや演劇鑑賞など、あらゆるお出かけにマルチに使えて便利です。今回はホワイト系のジャケットをチョイスしたので、ボトムスはグリーン系のパンツで華やかな春色コーデに。スッキリしたシルエットが人気の「UNIQLOの感動スリムパンツ」はセレモニーコーデにおすすめ!ストンと美しいストレートラインでスタイルアップ効果も抜群!ちなみにこのジャケットはホワイトやブラックなど柄無しのベーシックカラーも揃っているので、モノトーン配色でシンプルなセレモニーコーデにしても◎♪程よくラフなんだけど品の良さも演出できる大人の洗練コーデが完成です!UNIQLOワンピとフリルブラウスで甘めセレモニーコーデ毎年大バズりしているベストセラー「ウルトラストレッチワンピース」ですが、今年もアップデートされたデザインで新色とともに登場です!高見えする素材感で長めのフィット&フレアシルエットは、上品さが欲しいシーンにぴったり♪ラインが美しくスタイルアップして見えるので、40代以上の大人女子にも絶大なる人気を誇っています。(私も数年前から複数色揃えて愛用中!)このワンピースは合わせ方によってオールシーズン使い倒せるので、冬の懇談会も秋の音楽会も夏の帰省も乗り切れる、まさに最強コスパ服かと! ということで、春のセレモニーにも使ってやりましょうぞ!という意気込みです♪上にそのままジャケットを羽織って入学式・卒業式にも着ていけるし、リブニットを下に重ねてオフィス使いするなど、着回し力は無限大!今回はこのワンピの下に、ほんのり甘めの新作フリルブラウスをINしてフェミニンみのあるセレモニーコーデにしてみました♪黒ワンピに白ブラウスって、上品レディな雰囲気増し増しでめちゃくちゃ可愛いですよね!ワンピースの生地も汎用性が高い素材感で秀逸です。きれいめコーデが完成する美人風ワンピではありますが、「品良く見えるナイロン素材」なので、スポーティさも兼ね備えており「カジュアル演出したいシーンでも問題なく着られる」んですよねえ。【華やかさとラフさの塩梅】が素晴らしいので、大人のワンピとしてはかなり使い勝手がいい!特に40代以上の大人女子にゴリ押ししたい名品ワンピですね♪ということでこの春は、UNIQLO新作セレモニーアイテムで最旬コーデを楽しんでみてはいかが? 気になる方は是非売り切れる前にゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【ニットジャケットコーデ(左)】■ ニットショートジャケット ■ 感動スリムパンツ 【ワンピースコーデ(右)】■ ウルトラストレッチワンピース/ノースリーブ ■ フリルブラウス 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~♪
2025年02月28日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。突然ですが私、最近、下腹部の膨張が気になっております。もう2月になるのに、年末年始の暴飲暴食による悪影響から回復できておりません…!1月2月は大人の女が1年で1番体型崩れがちと言っても過言ではないのでしょうか!? 涙(私は帰省先で勧められるがままに米と肉とお菓子を食べまくり、体重と体脂肪がきっちり確実に増えました!)こんな時期に重宝するのは、やっぱり「お腹や腰回りが苦しくないリラクシーな服」ですよね!下半身を締め付けることなく、楽ちんで快適な着心地を保ちながら、その上でオシャレ見えしてシュッとスマートに見える好都合なボトムスで乗り切りたい所存です!!そんな貪欲で欲張りな私が今おすすめしたいのがUNIQLOが誇る2大リラックスパンツ!このパンツたちは、楽ちんな履き心地だけど「部屋着やルームウェア見え」はせず、きちんと感も演出できて高見えするので、アラフォー以降の大人女性にも愛用者が多いかなりの名品です。 ということで、今回は、マルチに使える「40代おすすめUNIQLOリラックスパンツ2選」をまとめてみました! 私を下腹部の苦しさから解放してくれた秀逸プチプラパンツ、ぜひチェックしてみてください♪今推したいUNIQLOリラックスパンツはこれだ!この2点、「部屋着」や「ワンマイルウェア」としてはもちろん、「お仕事コーデ」や「学校行事コーデ」にも使えるので、30代~40代以降でも沼る人が多い大人気のアイテムです。特にポイントなのが■そのまま寝ちゃえるくらい!?ストレスフリーな着心地■ラフだけど手抜き感を出さない洒落デザイン■シンプルなので場所を問わずマルチに着回しやすい!というところ!やっぱり着用感が良いんですよね。いくら楽だと言ってもパジャマ感が出るのは嫌だし、きれいめとはいえキッチリすぎると窮屈だし、程よいシンプルカジュアルパンツという点が大人には嬉しい!特にこの2点は、仕事帰りに公園で子どもと遊んだり、学校行事後に家事でバタバタしたりと、カジュアルときれいめの間を行ったり来たりするママさんにもぜひ推したい!!ということで、売り切れる前にぜひゲットしていただきたいですね♪ショート丈ブルゾンで辛口カジュアルコーデこの「コットンリラックスアンクルパンツ」は過去シーズンから人気のアイテムですが、この春も依然として高評価のアイテムです。肌当たりのやさしいコットン100%素材で、ウエストも総ゴム入り。この「下腹部が苦しい人に対する優しさ」の徹底っぷりもありがたいですよね~(笑)私は最初に初めてこのパンツを履いた際、かなり驚きました。特に防寒対策の重く分厚いボトムスに慣れてしまっていると、このパンツの【解放感と軽やかさ】に衝撃を受けるはずです。そしてその上で、やや恐怖すら感じてしまいました。「この楽ちん感に慣れてしまったら、後が怖いのでは…!!」と。なんだか、耐える力がなくなりそうと言いますか、きっついデニムなどが着られなくなりそうな気配。そのくらいの甘やかし感なんですよね。と言いつつ、めちゃくちゃ使い倒すエブリデイですけれども♪腰回りやもも周りなどはゆったりしていて余裕があるのですが、アンクル丈 &テーパードシルエットでメリハリがあるのでスッキリと洗練された印象になり、下半身ずんぐりむっくりの40歳としてはありがたい限りです!! 私はガッツリあぐらをかいて在宅仕事をしたい日は特にこれをチョイスしちゃいますよね。リラクシーなパンツでも、スポーティなブルゾンを合わせれば今っぽい辛口コーデに!このUNIQLOの新作ブルゾンはショート丈デザインでかなり洒落感満載なので、部屋着感や普段着感を払拭してくれグッと旬な雰囲気に。シックなオリーブカラー×ブラックパンツで大人のリッチ感もバッチリ! かっこいい大人のラフコーデが完成です!マニッシュなデニムシャツでハンサムコーデスウェット生地でカジュアルかと思いきや、なめらかで肌触りの良い洗練された生地感のおかげで超高見えするので、意外にもシャツなんかに合わせやすくてきれいめにもまとまるのがこのパンツのいいところ!センターフロントにピンタックが入り、モダンで大人っぽいデザインのため、ダサ見えしないリラックスウェアを切望する40代以上の女性におすすめの名品スウェットパンツです。スウェットパーカを合わせて上下の統一感を出しても可愛いですが、今回はをメンズライクなおしゃれ羽織モノ「デニムオーバーサイズシャツ」をオン! 冬コーデに飽き、そろそろ春っぽい軽快な着こなしがしたくなる頃なので、「ブルーデニムとホワイトスウェット」の清涼感のある爽やか配色コーデに。気取らないスウェットパンツに、辛口デニムシャツのコントラストで洒落感もグッとアップ! この「女性が演出するハンサムボーイ感」ってめちゃくちゃ可愛いですよね~♪足元はスニーカーなど動きやすいカジュアルシューズと相性◎。ビュアでヘルシーな上下ホワイトの配色に、春っぽさを醸し出すブルーデニムが映えて、これからの季節のアクティブなお出かけがもっと楽しくなりそう! 大人世代にふさわしい洗練されたリラクシーコーデが完成です! この春はUNIQLOリラックスパンツで最旬コーデを楽しんでみてはいかが? 気になる方は是非売り切れる前にゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【コットンパンツコーデ(左)】■ コットンリラックスアンクルパンツ ■ ウィンドプルーフスタンドブルゾン 【スウェットパンツコーデ(右)】■ ドライスウェットパンツ ■ デニムオーバーサイズシャツ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~♪
2025年01月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。慌ただしい12月を駆け抜け、2024年もなんとかフィナーレを迎えることができそうです。冷え性だし、自律神経ヨワヨワだし、免疫力に自信のない感染症罹りがちアラフォーですが(そしてこの冬40歳に★)、なんとか騙し騙しで健康を維持し、厳しい冬を乗り切り、2025年も思い切りファッションを楽しみたい所存…ただそれには、大人の女がしんどくならず、頑張りすぎないけど美しく見える秀逸なアイテムが必要だー!!そんな貪欲な私が今皆様におすすめしたいのがUNIQLOの【美脚ふわもちパンツ&美人風情ニット】!この2点はアラフォー以降の大人女性にも愛用者が多いかなりのバズりアイテムです。 ということで、今回は、「この冬40歳がユニクロで買ってよかったモノ2選」をまとめてみました!偏愛とパッションが溢れる記事になりましたのでぜひご覧ください♪40歳が今季UNIQLOで特に推したいアイテムがこれだ!この2点、とにかく愛用者が多いので街で見かけたことも多いのでは? 若い方にももちろん人気ですが、特に40~50代以降でも沼る人が多い話題のアイテムなんです。このUNIQLOアイテムたちの何がすごいって、「楽ちんな着心地で気取らない雰囲気」なのに「大人のボディラインを美しく見せてくれる」点なんですよね。そして、■肌触りが良く暖かく柔らかい生地でストレスフリー■適度に細身なのに肉感が出ず美しいシルエットになれる■仕事・学校行事や旅行に着回しやすい上品でシンプルなデザインという嬉しいポイントが満載なんです!なんと言っても着心地が気持ちいんですよね。いやはやこの年になると、「着ていて不快じゃない。心地よい。」ってかなり重要ポイントです。服が硬かったりごわつきすぎたり、というのはかなりのストレスだし、露出が多かったり生地が薄いとすぐ風邪ひくし、ウエストや腰回りがきつすぎると夕方には腹痛を起こすし、とにかく自分に合わない服着てるとすぐ体調崩す年頃なんですよ…笑!この2点は、大人のための定番服として、かなり推せる!! ということで、売り切れる前にぜひゲットしていただきたいですね♪ふわもち美脚パンツで冬の美しい寒色コーデ過去シーズンから依然として人気なのですが、この冬も新色ラインナップで登場しており、現在私は「気持ち良すぎて週5で履けてしまう!」とかなり溺愛しております♪最初に初めてこのパンツを履いた際は「ニットだから低身長で短足な私が履くと太って見えるかと思ってたけど…なんやこの美脚は!」と衝撃でした。こんな都合のいいパンツがあったなんて、盲点でしたよね…「もっと早く手を出しておけばよかった!」と絶句した神パンツです。意外に「食わず嫌いになりやすいパンツ」なんですよね。ニット生地で気取らない雰囲気なので、「中年が履くと部屋着っぽく見えない!? ダサくなりそう!」と最初は躊躇してしまってたんです。でも、一度試すとその美シルエットと履き心地に驚愕です。思っていた以上にスタイリッシュで脚長美脚に見えるし、UNIQLOの中でも過去最高くらいに楽ちんなんじゃないか? と思うくらい、着心地もふわトロで肌触りも優しいです。履いてみて初めて良さがわかる「40代以上のための美脚パンツ」かと思われます。私は在宅で仕事するときはこれ履いてあぐらかいてることも多いし、なんならそのままオンライン会議とかしてます♪美しいロイヤルブルーのニットと合わせれば、大人のリッチ感もバッチリ! 真冬のきれい色コーデが完成です!美人風情ニットで好感度爆上げラフコーデUNIQLOの過去シーズンでも複数回登場し、毎回大人気だった「リブニットのポロトップス」ですが、今季の長袖ウールタイプも大人女子の好感度や清潔感を爆上げしてくれるため、全方位に推したいアイテムとなっております!きちんと感や上品な雰囲気は満載なのに、なめらかで気持ちの良い着心地で楽ちん快適。仕事にはもちろんプライベートにも使えるし、女子会や学校行事にももってこいだし、とにかく40代にとって使い勝手が良すぎる!!不思議なんですけど、ユニクロのリブポロってなぜか着痩せするというか、華奢見えするんですよね。自分が思っていた以上に体のラインが綺麗に見えるので驚きです。襟元もベーシックできちんと感があり、体にやさしくフィットしますが肉感を拾いすぎることはなく、リブの縦線が細見えに貢献してくれます。ボタンの開け閉めで、セーターとカーディガンの2通りの使い方ができ、着回し力もバッチリ。どう着ても洒落るので、「え?? ちょっと私、シルエットで美人風情を醸し出しちゃってる…?」な~んて盛大に血迷う始末です★ 特にこのイエローカラーが映えて可愛い! 冬は黒やグレーなど暗い色を選びがちになるので、たまにはハッと目をひく美発色カラーで遊び心を満たしちゃいましょう♪ボトムスをジーンズやワイドパンツにすれば、子どもとの外遊びにもぴったりです◎ちなみにイラストに描いたジーンズはこの冬登場した新作「ドレープワイドフレアジーンズ」なのですが、落ち感がキレイで生地がめちゃくちゃやわらかく動きやすいので、冬休み・年末のレジャーや旅行にも大活躍ですよ〜♪この冬はUNIQLO名品で最旬コーデを楽しんでみてはいかが? 気になる方は是非売り切れる前にゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【ふわもち美脚パンツコーデ(左)】■ ウォッシャブルニットリブパンツ ■ スフレヤーンハイネックセーター 【美人風情ニットコーデ(右)】■ メリノリブポロカーディガン ■ ドレープワイドフレアジーンズ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~♪
2024年12月30日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。2学期の各種行事も終わり、ホッと一息している今日この頃。秋がこないな〜とのんびり構えていたら急に気温が下がり冬到来、寒さに震えあったか機能性インナーにズブズブに頼るエブリデイです。さあ、 自律神経ヨワヨワの感染症罹りがち冷え性アラフォー、なんとかして健康を保ち、厳しい冬を乗りきらねば!それには暖かくて楽ちんだけど着膨れずスリム見えする洒落服が必要だ!そんな貪欲な私が今まさにおすすめしたいのがUNIQLOの2024年の最新暖パン!特にこの2点はアラフォー以降の大人女性でもハマる人が多い2大名パンツかと!! ということで、今回はヒートテック素材を使った【ボアスウェットパンツ&テーパードパンツ】で作る上下UNIQLO最旬コーデをご紹介したいと思います! あったかいのに着膨れせずにスッキリ見えするので、冬〜春まで長〜く大活躍すること間違いなし♪UNIQLO2024年の最新「2大暖パン」はこれだ!2024年秋冬シーズン最新の暖パンなのですが昨年からパワーアップして登場しており、機能性はもちろんデザイン性にも磨きがかかったため、【40代以降でも沼ってしまう冬のマストアイテム】に仕上がっております!このUNIQLOパンツたちの何がすごいって、「暖かく防寒できる」のに「スッキリ見えてダサ見えしない」点なんですよね。■ヒートテック素材で裏地もボアや起毛感がありあたたかさに癒される◎■仕事・学校行事や旅行に着回しやすいクリーンでカジュアルなデザイン■柔らか生地で楽なので家事に仕事にと動き回るママ世代にもうってつけ♪という嬉しいポイントが満載なんです!それにどちらも裏地が気持ちいんですよね。ふわふわのボアやなめらかな起毛感が心地よく、抜群の履き心地。ごわつかず着膨れもしないので、あったかパンツといえどもおしゃれを諦めなくていいのは嬉しい♪大人の防寒ボトムスとしてはかなり推せる! ということで、売り切れる前にぜひゲットしていただきたいですね♪スポーティMIXで大人のラフコーデ今季UNIQLOの大注目あったかパンツといえばこの「ヒートテックボアスウェットパンツ」!表面はヒートテック素材で、肌面はふわふわのボア生地になっており、だけど着膨れせずにスッキリ着られるので大人気です◎今年はウエストと裾がゴムからリブデザインに変わり、風が入りづらくなりよりフィットするシルエットにアップデートされて、防寒性が一層高くなっているんです!とにかくあったかくて癒されるので、冬の必需品とも言える高機能パンツ〜!裏ボアなのにスリム見えし、裾リブでシルエットがスッキリ見えるので、低身長さんにもかなりおすすめ♪ダウンとスウェットパンツでスポーティにまとめつつ、ヒールパンプスやフィット感のある暖色トップスで大人っぽフェミニンな雰囲気もキープ。ファーバッグや大ぶりなアクセサリーなどインパクトのある小物をプラスすれば着こなしに変化が生まれますね◎スポーティテイストと女っぽテイストのバランスが絶妙な大人のカジュアルコーデが完成です!ふわふわスフレヤーンカーデのあったかコーデもう1つの暖パン「ヒートテックスマートパンツ」は家事に仕事にと忙しいママに特におすすめ!昨年のものからよりすっきりテーパードシルエットにアップデートされ、カジュアルにもクリーンにも着こなせてより一層便利な暖パンになりました♪シュッとスタイル良く見えるシルエットで、きちんと感もバッチリ演出できます。縦にも横にも伸びる2WAYストレッチ機能&ウエストゴム仕様なので楽ちん快適だし、普段着にはもちろん、お仕事や学校行事にももってこいの高機能パンツ!下半身がストンとキレイめで端正な雰囲気があるので、今回はこのパンツにふわふわ生地が可愛いスフレヤーンVネックショートカーディガンを合わせてみました。上下で質感やシルエットにメリハリが出て洒落感も増し増しです♪そしてブラウンのパンツに、あえて寒色であるブルーのカーデをチョイス。この深みブルーがまた映えて可愛いんですよ~!混ざり感のある複雑な色合いのブルーなので、大人の肌にもなじむし、1枚でもグッとサマになります♪スフレヤーンが醸し出すほっこりナチュラルな空気感も、落ち着いたブルーのおかげで程よく抑えられ、全体的に知的でシックな雰囲気が演出できて素敵です♪足元に防寒性の高いブーツを合わせれば気取らないのにお洒落さんを気取れるあったかコーデが完成!子どもと外出や公園遊びにはもちろん、冬休みや年末のレジャーや旅行にもピッタリですよ♪この冬はUNIQLOの最新暖パンで最旬コーデを楽しんでみてはいかが?気になる方は是非売り切れる前にゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【裏ボアスウェットパンツコーデ(左)】■ ヒートテックボアスウェットパンツ ■ ウルトラライトダウンジャケット ■ 極暖ヒートテックカシミヤブレンドクルーネックT 【テーパードパンツコーデ(右)】■ ヒートテックスマートパンツ ■ スフレヤーンVネックショートカーディガン ■ リブハイネックT 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~♪
2024年11月30日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。2024年も気づけばもう終盤。え、もう冬? 年末に向けて走り出してる感じ?と呆然としおります。さあ、この秋~冬は何を着よう? 怒涛の毎日に満身創痍なアラフォー、楽ちんで、温かくて、できれば体型カバーなんかもできちゃう洒落服で過ごしたい!!そんな私が今まさにおすすめしたいのがUNIQLOの秋冬新作ワンピース!特にこの2点はアラフォー以降で沼る人が多い2大名ワンピかと!! ということで、今回はバズり必至の【ジャンパースカート&ハーフジップワンピ】を使った上下UNIQLO最旬コーデをご紹介したいと思います! レイヤード次第で着回し無限大なので、今から冬〜春まで長〜く重宝するはずですよ♪UNIQLO秋冬新作「2大ワンピ」はこれだ!この秋に登場したばかりですが、すでにファン続出でレビューも高評価!アラフォーの私、年々ワンピース選びが難しくなる気がしているのですが、この2点は特に40代以降でも沼る人が多い名品かと思っております♪このUNIQLOワンピの何がすごいって、「楽に体型カバー」できるのに「圧倒的に着回し上手」な点なんですよね。■レイヤードが可能なので着回し力は無限大■仕事にも学校行事にも旅行にもマルチに使えるシンプルデザイン■秋冬ワンピなのに3,990円~4,990円というプチプラ価格!という嬉しいポイントが満載なんです!この素材感もまたいいんですよね。温かく肌ざわりが良く、着心地は抜群です。柔らかくなめらかでごわつかないので、トップスを下に重ねたりボトムスを忍ばせたりと、レイヤードコーデにも最適なんですよね!大人の秋冬ワンピとしてはかなり推せる! ということで、売り切れる前にぜひゲットしていただきたいですね♪上品ニットレイヤードで大人っぽワンピコーデ今季UNIQLOアイテムの大注目あったか素材といえば「ブラッシュドジャージー」!肌ざわりの良い起毛ジャージー素材で、見た目は一見ウール調なんだけど、そこまで厚くもゴツくなく、非常に高見えします◎この素材のアイテムとしてはプルオーバー、ナロースカートやワイドパンツなど色々と登場しているのですが、その中でもこの「ブラッシュドジャージージャンパースカート」は圧倒的に売れている大人気商品!同じくUNIQLOのベストセラーアイテムである「メリノリブタートルネックセーター」を合わせて大人っぽ配色の上品コーデに。フィット感のあるスリムでシンプルなトップス&ストンとしたAラインのゆったりワンピというメリハリのあるシルエットでこなれた雰囲気に♪ファーバッグやふわもこなニット帽など秋冬っぽい季節感のあるインパクト小物をプラスすれば着こなしに変化が生まれますね◎フェミニンさとカジュアル感のバランスが絶妙な大人の上品ワンピコーデが完成です! ふわりリラクシーなニットワンピコーデ今年も相変わらずスフレヤーン生地は大人気ですよね。カーディガンやセーターなど、使いやすくて可愛いものばかりです♪そして今季はスフレヤーン生地で初めて「ハーフジップワンピ」が登場したため、ウキウキが止まりません♪この「スフレヤーンワンピース」、丈感もほんのり短めでシルエットも絶妙に可愛いので、低身長さんにもかなりおすすめ◎スカートの下にレギパンやワイドパンツ、プリーツスカートなどボトムスを重ねてチラ見させてもめちゃくちゃ映えるので、バズり予感ビンビンです!!そして今回はオリーブカラーをチョイス。この色がまた可愛いんですよ~~!こっくりとした深みのあるグリーンなので、大人の肌にもなじむし、1枚でもグッとサマになります♪上半身がボリューミーでカジュアル感があるので、 下は細身のレギパン&ロングブーツでスッキリまとめるとメリハリが出て、一層オシャレ感が増しますね♪特に黒いロングブーツはカッコいい大人女子!という雰囲気になれるので、ほっこり感とのバランス調整におすすめ♪またこのパンツはヒートテック素材で吸湿発熱・保温機能があり裏起毛で温かいので、これからの季節に便利です♪スフレヤーンの癒し系の可愛らしい空気感も、品のあるオリーブカラーのおかげで程よい感じに抑えられ、全体的にクラシカルな雰囲気が演出できてかなり可愛いです♪ベレー帽やメガネなど、遊び心のある小物をプラスしてもいいですね。ばっちりキメてるかのような洒落感があるのに、実はめちゃくちゃ楽ちんで快適という、なんとも都合のいいコーデ!動きやすいので、子どもと外出や公園遊びにはもちろん、休日のレジャーや旅行にもピッタリです!この秋冬はUNIQLOワンピで最旬コーデを楽しんでみてはいかが?気になる方は是非売り切れる前にゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【Aラインのジャンスカコーデ】■ ブラッシュドジャージージャンパースカート ■ メリノリブタートルネックセーター 【ハーフジップのニットワンピコーデ)】■ スフレヤーンワンピース ■ ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ ■ ウルトラストレッチロングブーツ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~♪
2024年10月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小3男子の母として奮闘しつつ、わちゃわちゃしたエブリデイを過ごしておりましたが気づけばもう秋。え、もう今年度も後半戦突入? 次学年に向けて走り出してる? と途方に暮れているアラフォーです。さあ、今年の秋冬は何を着よう?夏の暑さにやられたままで全く疲労感が抜けていないですし、肌の日焼けも全く回復していってる様子がなく、いまだに全身くすんでる感じしますけど、秋だっておしゃれはしたい!!オシャレで、肌触りが良く、ストレスフリーな映え服で過ごしたい!!そんな私が今まさにおすすめしたいのがUNIQLO : Cコラボの新作インナー! インナーといえども1枚で着られる洒落服で、これが着回し力抜群でこれからの季節にピッタリ!! ということで、今回はバズり必至の【極暖ヒートテックカシミヤブレンドクルーネックT】を使った上下UNIQLO : Cアイテムの最旬秋コーデをご紹介したいと思います! カジュアルスタイルにもきれいめなスタイルにも馴染みやすく、今から真冬まで長〜く重宝するはずですよ~♪「UNIQLO極暖ヒートテック」はこの秋の大本命です!ユニクロ2024秋冬新作コレクションの中でも「これはスゴい…!」となったのがこの極暖ヒートテック。この新作の何がすごいって、ヒートテックなので一見普通の機能性インナーかと思いきや、「UNIQLO : Cならではのこだわりデザイン&シルエットのため1枚でも着られるおしゃれトップス」で且つ「凄まじい着回し力と素晴らしい着心地を実現」している点なんですよね! ■ほんのり透け感がありシアーTのような感じで今っぽく着られる■カシミヤ9%混合で極上のなめらかさとふんわり感!■着回し上手なのに1,990円という驚きのプチプラ価格という形でとにかく秀逸。シアーTとして今の季節から日常使いしつつ、寒い季節になったら子どもの外遊びや屋外行事等のためにインナーとして仕込んだり、バタバタしていて暑くなったら上着を脱いでこれ1枚で過ごせたりと、レイヤードで温度調節を頻繁にしたいしゃかりき系母的には最高の代物です!カシミヤ混というのも嬉しいんですよね。着用した瞬間ふわっとなめらかで軽くて、「気持ちいい~!!」と感動しましたも。ごわつかないので重ね着にも最適。今から真冬まで、かなり長期的に活躍するであろうバズり予感大のアイテムなので、売り切れる前にぜひゲットしていただきたい♪秋色配色&チェック柄で季節感UPの大人コーデまずはオリーブカラーの極暖ヒートテックをチョイス。この色がまた深みがあって可愛いんですよ~~!同じくUNIQLO : Cの新作であるチェック柄のグレーパンツを合わせて辛口な大人っぽ配色のコーデに。程よいフィット感のあるシンプルトップス&ワイドなリラクシーボトムスというメリハリのあるシルエットでこなれた雰囲気を演出です。温度調節用にニットカーディガンやパーカーなど羽織り物をフワッと腰巻きして重ねれば、着こなしに変化が生まれますね◎気取らないカジュアルな空気感を出しつつ、大人世代にふさわしい洗練されたリラクシーコーデが完成です! 美ラインのプリーツスカートで大人フェミニンコーデこのヒートテック、ピンクカラーも可愛いのでぜひトライしてみてほしいです! 派手すぎず主張しすぎないうす〜いベージュピンクなので、大人の肌にもなじむし、1枚でもサマになります♪同じくUNIQLO : Cの新作である「プリーツロングスカート」を合わせれば、あっという間に美女風情のフェミニンコーデに! このスカートはプリーツが細く、たっぷりとボリュームがあってラインが非常に綺麗なので、 高見えするし細見えするし、特に大人の女性におすすめ!ピンクの甘い雰囲気も、スカートの落ち着いたグレーのおかげで抑えられ、全体的にクラシカルな雰囲気が演出できてかなり可愛いです♪ウエストゴムで脱ぎ着しやすいので、きれいめテイストなんだけど実はめちゃくちゃ楽ちんというなんとも都合のいいコーデ!また、UNIQLO : Cのアイテムでこれまた大人気の「ダウンクロップドベスト」を重ねてもオシャレ! 今っぽいコンパクトデザインのダウンベストでぐっと旬顔になれるので、カジュアルテイストが好きな方はこんなレイヤードスタイルもおすすめ♪この秋は極暖ヒートテックで気取らないおしゃれを楽しんでみてはいかが? 気になる方は是非売り切れる前にゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【オリーブの極暖ヒートテックコーデ】■ 極暖ヒートテックカシミヤブレンドクルーネックT ■ イージーワイドパンツ 【ピンクの極暖ヒートテックコーデ)】■ 極暖ヒートテックカシミヤブレンドクルーネックT ■ プリーツロングスカート ■ ダウンクロップドベスト 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに
2024年09月30日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小3男子の母として奮闘するエブリデイでございます!とにかく暑くて瀕死だった夏。厳しい季節を生き延びたな~…っていうかもう9月なの!? 秋目前!? と月日の早さにワナワナしております。 夏は薄くて涼しくてエアリーな服ばかり着ていた私ですが、そろそろ新しいトレンド服を新調したくなるのが毎年この時期なんですよね。実はこのタイミングでぜひおすすめしたい新作美脚ジーンズがあるんです! 幅広ワイドなシルエットながらも、スッキリとスタイル良く見え、低身長の私も個人的に超お気に入りなんですが、楽ちんで動きやすいのので乳幼児ママにもおすすめの一品です。ということで、今回はユニクロで愛用者続出の「ワイドトラウザージーンズ」のプチプラコーデをご紹介したいと思います! カジュアルスタイルにもきれいめスタイルにも馴染みやすく、ママ的にもかなり重宝するのでぜひチェックしてくださいね♪スタイル良く見える! と話題のUNIQLO新作ワイドデニムUNIQLOの新作の中でも特に注目なのがこのジーンズ。「動きやすい!」「シルエットがキレイ!」と発売直後から急速に人気が加速しているのですが、皆さんはもう試されましたか? 私も履いてみてラインの綺麗さにびっくり。「低身長の私が脚長に見える!?」と感動しました。↓特に嬉しいのは以下のポイント!①【脚長効果】センタープレスでスラっと直線効果②【腰回り細見え】ウエストにボタンが無くすっきりフィット③【楽ちん】ウエストの後ろがゴムなので快適④【着回し力】きれいめにもカジュアルにも使えて万能小柄な割に腰周り尻周りがガッチリ&短足どすこい系の私にとっては、下半身をスラっと見せできるボトムスはありがたい…!! しかも、センタープレスの効果で、なんだかカッコ良く凛々しく見えます。まさに美脚ジーンズの真骨頂!また、この高見えする生地感も素敵です。程よい厚みがある柔らかなデニム生地には、繊細さと上質感があります。肌あたりも良く動きやすいので、ストレスフリーで快適♪下半身に自信のない私ですらシュッとしたシルエットに浮かれて「え、私、スタイル良くなった?」と血迷いそうになったので、高身長の方はどんだけかっこよくキマるんだ!! と羨ましさに震えました。(実際、高身長の方はますますシルエットが美しく、やはり人気のようです♪)さすが、UNIQLOならではのクオリティ。「どう着てもサマになってしまうのでは?」というバズり必至アイテムなので、初秋の今こそ、ワードローブに取り入れたいアイテムナンバーワンです! 白シャツ&ブルーデニムで王道コーデ高発色のブルーデニムと相性がいいのは、清潔感のある白トップス!しなやかなレーヨンのブラウスに、ブルーのジーンズを合わせて王道カジュアルコーデに♪この、年齢を問わず全方位に好感度の高いシンプルベーシックな着こなし、大好きです。白シャツは顔を明るく見せてくれるし、フレッシュで可愛いですよね♪ブルーデニムコーデってラフな雰囲気にまとまりがちだけど、きちんと感のあるトップスをチョイスすれば、大人のクラス感を感じるきれいめテイストに。ワイドシルエットで気取らなさを演出しつつ、都会的で洗練されたハンサムコーデが完成です♪ちなみにこのデニム、ホワイトカラーもありそちらも可愛い! トップスをストライプなどブルー系のシャツにして、配色を反転させても素敵です♪この「青×白配色のデニムコーデ」は爽やかさの魔法がかかるのか、グッと若々しくフレッシュな雰囲気になれるのでおすすめ♪ケーブルニットでフェミニンコーデマニッシュなワイドデニムにあえて「ほっこり素朴なケーブル柄のセーター」を合わせるのも楽しい!この新作ニット、発売開始から「可愛い!」と人気が加速中なんですが、特にピンクカラーが綺麗なんですよ~!いい感じに抑えられた、オトナの肌にも馴染むうす~い上品なピンク。ピンクのトップスは難易度の高さに怯みがちですが、このピンクならぜひデニムとセットで着てほしい! 優しげな雰囲気になりカジュアルボトムスとの相性も抜群で、大人が凄く可愛くなれるから!!それに濃いめネイビーのデニムが、トップスの甘さをいい感じにカットしてくれるんですよね。しかもこのニット、やわらかくて触り心地も気持ちよく、オンにもオフにも着回せる使い勝手の良さ!シンプルでおりこう感があるので、オフィスコーデにもぴったりです◎9月からの新学期では、授業参観・保護者会・個人懇談に学芸会など学校行事が目白押し。気合い入れすぎて変に悪目立ちするのも嫌だけど、ダサいお母さんだと思われたくない…! そんな欲張りな気持ちに応えてくれるのがこういうデニムコーデなんですよね♪程よくきちんと感があり、程よくカジュアルで、優しい雰囲気はキープしつつ洒落感を演出できる。この新作デニム、今から秋まで長いこと活躍してくれること間違いなしです!今回描いたアイテムはコチラ【白シャツコーデ(左)】■ ワイドトラウザージーンズ ■ レーヨンブラウス 【ケーブルニットコーデ(右)】■ ワイドトラウザージーンズ ■ ケーブルクルーネックセーター 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~
2024年08月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小学校3年のギャングエイジな息子に付き合って週末を過ごすと、毎回休み明けにはぐったり瀕死状態のアラフォーです!(この暑さ…体力がもたない…!)さて、今回ピックアップさせていただくのは、今ユニクロで話題の「リブスクエアネックブラT」! 程よくフィットするリブ生地にデコルテがきれいに見えるスクエアネックで、エレガントなシルエットが美しい1枚。ストレッチが効いた生地でリラックスフィットな着心地なので、「サラッと1枚で着られて楽ちん!」「解放感で気持ちいい~♪」とSNSでも話題ですぱっと見は「きれいめフェミニンなTシャツ」なので、大人の女性には少々大胆かしら? と躊躇しそうになりますが、薄着でのアクティブなお出かけが楽しい夏こそ、ぜひアグレッシブに名品の着こなしを楽しんでほしいなと思っております! サラッと1枚と着るだけでサマになるデザイン自慢のブラTはこの時期の快適なファッションライフに一役買ってくれること間違いなし!ということで、今回は注目のブラTを使った大人の着こなしをご紹介したいと思います!意外にもカジュアルな雰囲気にも馴染みやすく、学童児母的にもかなり重宝するので、ぜひチェックしてくださいね♪その手があったか!【ユニクロ新作ブラTシャツ】もはやおしゃれの定番となった「ブラトップ」。特に夏はいかに涼しく快適なコーデにするかが大事なので、ブラ・インナー・トップス等を一緒くたにして【単純にレイヤー数を減らし涼しさをもたらしてくれる】」ブラトップはこの時期本当に便利!ブラトップといえばエアリズムのキャミやタンクトップ! というイメージがありますが、この夏なんとカップ付きTシャツの「ブラT」が登場! その気軽さ・快適さに「その手があったか!」と感動しております。ユニクロではあまり定番ではないきれいめなフォルム&デザインで珍しいアイテムなので、今じわじわと人気が加速中です。スクエアネックでデコルテが綺麗に見え、ウルトラストレッチ機能のリブ素材なので体に沿い、ボディラインが非常に美しく見えます◎!Tシャツ一枚だけでサマになりエレガントなお姉さん風情になれるのに、実はブラまで付いているなんて、「え、ズボラなの? おしゃれなの? どっちなの!? どっちもか!!」と混乱してしまいそうな、なんとも不思議な代物です(笑)。頑張ってないのにこなれた着こなしになるので、忙しい妙齢女性にうってつけ♪マニッシュなチノパンでカジュアルコーデTシャツのきれいめ感を保ちつつ、デイリーコーデとしてカジュアルに着こなしたい。そんな時は黒Tにワイドなベージュのチノパンを合わせて、フェミニン×マニッシュの甘辛ミックスコーデに。こういった端正な「カジュアルボトムス」がトップスのフェミニンみを抑え、ヘルシーなこなれ感を表現してくれていい感じに♪それに、大人的に勇気のいるデコルテ開きデザインでも、落ち着いたブラックカラーが受け止めてくれると思えばトライしやすいはず♪黒とベージュなど落ち着いた配色でまとめて上品シックな雰囲気に。華奢なゴールド系アクセや、ミニサイズのショルダーバッグなどのフェミニン小物を合わせて大人のリッチ感もUP。このバッグの色を変えたり、帽子やシューズなどの小物で印象をチェンジしたり、色々アレンジして楽しめそうですよね♪実はこのブラTは、ホワイト・ブラックの基本色の他に、爽やかな夏っぽカラーのブルーもあり、カラフルな色展開。ブルーはSNSでも話題でとても綺麗なのですが、ラフな雰囲気や休日コーデ感が強くなるので、大人の女性が普段用としてトライするならまずはきれいめ演出できるブラックがオススメです♪サロペットを重ねてモノトーンコーデ「形が綺麗とはいえ、体に沿うトップスはちょっと…」と抵抗がある方はぜひ、カジュアル度の高いサロペットを合わせてみて♪ゆったりリラクシーなサロペットの奥にフィット感のある細見トップスが覗くことで、上半身の華奢見えが実現!Tシャツの女っぽさを程よく抑え、親しみやすさを演出してくれます。このサロペットは大人にも着こなしやすいワイドストレートシルエット。ベルトはありでもなしでも着用可能で、2通りのシルエットが楽しめます◎よりフェミニンみを増したいときは、ベルトを使ってキュッとウエストマークしても素敵ですね♪リネンブレンド素材でサラッと気持ち良い着心地なので、暑いこの時期に大活躍です。白いTシャツに黒いサロペットでモノトーン配色にまとめればぐっと大人顔に♪サロペットコーデでも幼くなりすぎず、目立ちすぎないので気取らないワンマイルコーデにもぴったり。足元はぺたんこサンダルでシンプルにしてもこなれるし、きちんと感のあるパンプスでも大人可愛いですよね~♪お休みの日はこんなコーデでリラックスタイムを楽しんでみてはいかが?今回描いたアイテムはコチラ【ブラT×チノパンコーデ(左)】■ ブスクエアネックブラT ■ ワイドチノパンツ 【ブラT×サロペットコーデ(右)】■ ブスクエアネックブラT ■ リネンブレンドサロペット 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~♪
2024年07月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小3のちびっこギャングな息子とのアクティブな休日がそろそろ体力的にキツくなっている非わんぱく系アラフォーです!日に日に暑さが増してますね~! こんな季節の服選びはやっぱり「涼しさ」と「快適さ」が重要だなと痛感しております。ということで、今回は話題のオシャレTシャツを使った夏コーデをご紹介。1,290円というプチプラ価格ながら、とっても秀逸なGUのループヤーンウエストタックTをピックアップです♪肩の太い部分を隠しつつ、脇周りは涼しいというマジック私、二の腕と肩まわりに自信がないので、袖が短いトップスは選ぶのにかなり慎重になるタイプです。(腕力ないくせに肩周りにボコッと謎の膨らみがあり、ムッチムチの筋肉質な上腕が昔からかなりコンプレックス!)暑い毎日、袖のない涼しい服が着たい…でも、できるならば、見せたくない場所はひた隠しにして生きていきたい!!そんな貪欲で悩ましい私が、「大人の愛用者が加速している」と聞いてこの夏手を出したのがこのノースリトップス。肩周りを優雅に隠しつつ、脇周りが涼しくて、形がとっても綺麗!というなんとも都合の良すぎるTシャツで、「GUをヤング向きと思ってたら勿体無いないな!?」と感動した代物です。ゆとり感があり、リラクシーで楽ちんなんですが、「フレンチスリーブ風になる袖」で、「ダーツ入りのウエスト部分」が、洒落ポイントです。ノースリーブと謳いつつも、布が肩に綺麗に沿ってくれてフレンチスリーブ風情を醸し出し、肩と腕のラインが美しく見えるんですよね。涼しさは保ちつつ、二の腕をカバーしてくれるのが嬉しい!!またダーツ入りなのでウエストラインがすっきりして見え、スタイルアップして見えるのも素晴らしいんですよ。ゆ〜ったりしてると思いきや、コンパクトに収まりだらしなくならないので、1枚でサラッと着てもサマになります。そして、1,290円でリーズナブルなのに表情のあるループヤーンの素材感で高見え力もピカイチ!コスパがすごいんですよね。大人の女性の日常スタイルにもってこいです!デニムでスポーティに!大人のラフコーデ辛口に決めるならやっぱり黒Tシャツ! ブルーデニムとの相性が抜群ですよね。UNIQLOで大人気の「ドレープデニムタックパンツ」と合わせれば、マニッシュなカジュアルコーデが完成です♪ちなみにこのデニム、ユニクロ2024年春夏アイテムとして登場した新作ですがあっという間に人気商品となり、既にレビューも1000件以上集まっている大バズりアイテム。「これ本当にデニムなの!?」とびっくりするくらいソフトな着心地で、とにかく楽ちんなので大人女子の愛用者続出です。アクティブに動き回るママさん勢はぜひ一度このデニムを試していただきたい♪ノースリT×デニムのラフコーデには、キャップやスニーカーなど定番のスポーティアイテムをプラスすれば、子どもとの公園遊びにはもちろん、休日のアクティブなお出かけにもピッタリですね。気取らない普段着なのにサマになるという、ママ世代に嬉しい涼しげトップスで夏コーデを思い切り楽しみましょう♪ナロースカートで女っぽカジュアルコーデゆったりTでもタイト系スカートを合わせれば一気にフェミニンテイストに!このノースリTはタックインしてもキマる丈感&ダーツ入りウエストでスッキリ見えるので、ロングスカートとの相性もいいんですよね~♪もちろん下にワンピースをINに着てもオシャレ!きれいめテイストが好きな方にはぜひ色々なタイプのスカート・ワンピースで楽しんでいただきたい!今回の配色はブラウン×ブラックという上品シックな大人テイストに。いや~こういうグレージュっぽい柔和なブラウンをブラックで締める配色コーデ、可愛いですよね〜グッと洗練度が上がるのでめちゃくちゃ大好きです!!あえて足元は太めのストラップサンダルでラフな雰囲気をプラスしてもおしゃれ♪ちなみにこのノースリT、オフホワイト・ブラックなどのベーシックカラー以外にも、オレンジやブルーなどの夏らしい色展開があり、どの色を選んでも着回しが楽しそう♪ブルーのノースリT&ホワイトのスカートでヘルシーな爽やかトーンにまとめてみたり、配色を変えても雰囲気が変わって楽しいですよ。ぜひ色々な組み合わせを楽しんでみてくださいね!パンツを合わせてスポーティスタイルを楽しむのもよし、スカートを合わせてでフェミニンスタイルを楽しむのもよし。オンにもオフにも使えて着回し力は無限大! もはや私はこれ複数色買いして制服にすれば夏が超楽になるのでは?とズボラ心を刺激される始末です。子連れで動き回るママ的にも働くママ的にもかなり重宝するであろうGUのトップス、ぜひチェックしてみてくださいね♪今回描いたアイテムはコチラ【デニムコーデ(左)】■ ループヤーンウエストタックT(ノースリーブ) ■ ドレープデニムタックパンツ 【スカートコーデ(右)】■ ループヤーンウエストタックT(ノースリーブ) ■ リブナロースリットロングスカート 最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2024年06月29日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。今日も今日とて小3男子の母としてわちゃわちゃしております!日に日に暑くなり夏っぽさが増してきましたね~! 運動会やスポーツの試合など、子どものアクティブな屋外行事が増え、動きやすくて涼しい服の需要が高いのがこの時期。実はこのタイミングでぜひおすすめしたい話題の夏向きワイドパンツがあるんです! 幅広シルエットながらもスッキリスタイル良く見え、楽ちんで動きやすいのので乳幼児ママにもおすすめの一品です。ということで、今回はユニクロで愛用者続出の【ウルトラストレッチエアリズムストレートワイドパンツ】の着回しコーデをご紹介したいと思います! 母親業のライフスタイルにも合い、この時期はかなり重宝するのでぜひチェックしてくださいね♪楽なのにオシャレ!と話題の【バズりパンツ】「動きやすい!」「シルエットが綺麗!」と大人気ですでに定番となっているユニクロの「タックワイドパンツ」。この大バズりアイテムが好きな人に特におすすめしたいのがこのエアリズム素材の夏向きワイドパンツ!!「タックワイドパンツのエアリズム版」という感じでファン層から愛用されている話題のパンツです。楽ちんパンツとはいえ、タック入りでラインが綺麗なので低身長でもシュッと見え、下半身デブ見えも回避できます!軽くて涼しくて履き心地最高の超リラクシーパンツなので、アクティブに動くママたちのライフスタイルにぴったりで、週5で着ても違和感なし! というか、この夏は制服化してしまいそうだ…と慄いております。ひんやりサラサラで心地よく、折りたたむとコンパクトになるので旅行やキャンプなど遠出にも便利! 洗濯してもシワになりにくいのもうれしいんですよね♪今ワードローブに取り入れたいアイテムナンバーワンです! タンク×カーデでリラクシーコーデ部屋着にも使えるリラクシーパンツで気取らない着こなしに! とはいえできるだけ「手抜き感」「部屋着感」が出ないよう調整はしたい! そこで今トレンドのおしゃれタンクアメリカンスリーブブラタンクトップをトップスに! このカップ付きタンク、襟ぐりが小さくデコルテの部分の露出が少ないので、昨年から「品良く着られる♪」と大人の女性にも大人気!思い切って肩出しをすることでぐっと今っぽく洗練された印象になり、ヘルシーなスタイリングを楽しめます◎体温調節用にフワッときれい色カーディガンを羽織るとより可愛い!カジュアル感のあるドロップショルダーデザイン&くすみグリーンでこなれた雰囲気に。リラックス感のあるゆったりボトムスでも、合わせるトップスや配色次第でクールで大人っぽい印象を演出できますね。足元はスニーカーなど動きやすいカジュアルシューズと相性◎。アクセントになる柄物バッグを合わせても可愛い!先日発売されたユニクロ×マリメッコのコラボバッグ「ラウンドミニショルダーバッグ」は遊び心のあるデザインが洒落ていて大人気 です。グリーンやイエローの差し色が映え、夏のアクティブなお出かけがもっと楽しくなりそう! 大人世代にふさわしい洗練されたリラクシーコーデが完成です♪ブルーストライプできれいめカジュアル!楽ちんワイドパンツには上質なリネン100%のシャツを合わせて清涼感で引き締めても素敵! リラクシーボトムスでもあえておりこう感のあるシャツをトップスにすると、クラス感や大人っぽさもキープできますね♪今回はブルーストライプのシャツ×ブラックのパンツということで、きれいめな印象の大人っぽコーデに。このブルーストライプがまた爽やかないい色味なんですよねえ。さらり柔らかいエアリズムパンツの生地感にピッタリの、主張しすぎない優しいブルーです。そしてこのパンツ、黒やグレーなどベーシックカラーが揃っているため、合わせるトップスを工夫すればきちんと感やきれいめ感が演出できるので、部屋着やワンマイルコーデはもちろん、仕事や学校行事にも使えて便利!私はよく学校行事で「何着よう~!」と迷いがちです。気合い入れすぎて変に悪目立ちするのも嫌だし、かといってリラクシーすぎる普段着でダサいお母さんだと思われたくない。って、一体何を着たらええんや!? なんて、結構悩ましいんですよね。程よくカジュアルで、程よくきちんと感があり、動きやすく気取ってないのに洗練された雰囲気を出せるという意味で、楽ちんパンツ×爽やかシャツって便利なんですよね~♪ホワイト系のミニボディバッグを合わせれば清潔感も増し増し◎足元をシンプルなパンプスにすれば、オフィスコーデとしてもいけますよね。パンツのシルエットがシュッとストレートで綺麗なので、端正で落ち着いた着こなしになるんですよね。リラクシーパンツだからって、「手を抜いてる」「部屋着そのまま」な~んて言わせません♪夏にぴったりの、大人のためのリラックスタイルが完成です! 今回描いたアイテムはコチラ【ベージュパンツコーデ(左)】■ ウルトラストレッチエアリズムストレートワイドパンツ ■ アメリカンスリーブブラタンクトップ ■ Vネックカーディガン(長袖) ■ ラウンドミニショルダーバッグ 【ブラックパンツコーデ(右)】■ ウルトラストレッチエアリズムストレートワイドパンツ ■ プレミアムリネンストライプシャツ(長袖) ■ ラウンドミニショルダーバッグ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~
2024年05月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。新年度を迎え「息子ももう小学3年生か…! 」と感慨深い気持ちになっていたのですが、生活に追われてんやわんやなエブリデイを過ごしていると気づけばゴールデンウィークは目前に。え、もう連休?春はもう終わり? ちょっと時が経つの早すぎない…!? と茫然自失中のアラフォーです。さあ、連休は何を着よう?アクティブなお出かけといえどもおしゃれはしたい。ただ、たくさんの服で荷物が増えるのも困る。ほどよく華やかで、動きやすくて、ストレスフリーな映え服で過ごしたい!! そんな私が今まさにおすすめしたいのがUNIQLO×コントワー・デ・コトニエのコラボワンピ! すでに大人気で一部の色・サイズが完売しているワンピですが、これが着回し力抜群で連休の旅行や帰省にもピッタリ!! ということで、今回はユニクロで話題沸騰中の【リネンブレンドシャツワンピース】の着回しコーデをご紹介したいと思います! カジュアルスタイルにもきれいめなスタイルにも意外と馴染みやすく、この夏はかなり重宝するはずです♪抜群の可愛さ! 夏の大本命ユニクロリネンワンピこのワンピ、レビューも非常に高評価なんですが納得! 上品見えするシャツ襟デザインできちんと感があるので、羽織もの次第で普段使いだけでなくお仕事や学校行事にも使えるし、リネンブレンドでサラッと快適なので休日のアクティブなお出かけにももってこい♪またこのワンピの何がすごいって、一見そう見えないのに「素晴らしく着回し上手」な点なんですよね! ・フロントボタンを開けて着れば、オシャレな羽織りものに・ウエストの紐でマークすればシルエットが激変しボディラインにメリハリ誕生・ウエストの紐を使わずに着れば、ストンとした美しいフレアシルエットにという形で1つで3通りの着こなしが楽しめるのでめちゃくちゃ使えます。少ない服で色々な着回しができるのは、特に旅行や帰省シーンなんかでは大助かりですよね! そして着心地も楽ちん快適で、体型カバー力もバッチリなので、大人の夏ワンピとしてはかなりおすすめです♪ユニクロワンピをサラリと羽織ってハンサムコーデ前を開けて羽織れば爽やかなカジュアルスタイルに! 長すぎない絶妙な丈なので、パンツスタイルにもピッタリです。ホワイトトーンの上下にブラックの羽織りという色のコントラストがいい感じ! フィット感のあるシンプルトップス&カチッとしたチノ系ボトムスの上にナチュラルな質感のリネンワンピをフワッと重ねれば、着こなしにメリハリが生まれますね◎ここではモノトーン配色にしてみましたが、ブルーのワンピを羽織っても爽やかでいいですよね。ワンピースとしては抵抗がある高発色ブルーも、羽織ものとしてならトライできそう♪気取らないカジュアルな雰囲気を出しつつ、大人世代にふさわしい洗練されたリラクシーコーデが完成です! シルエットの違いを楽しめるユニクロワンピースフロントのタックデザインが特徴的でオシャレなので、ぜひ前を閉じて主役ワンピースとしての着こなしも楽しんでほしい! シャツ襟できちんと見えするし、フレンチスリーブなので1枚でもかなりサマになりますよ♪ワンピとして着る場合も、シルエットのアレンジが可能です◎ウエストの紐をキュッと結べばあっという間にレディライクな美人風ワンピに! ウエストマークといえども、体にフィットしすぎない絶妙なフォルムが嬉しい♪ウエストの紐なしのストンとしたゆったりシルエットも、クラシカルな雰囲気が演出できてかなり可愛いです♪涼しげでストレスフリーで、大人のリラックスワンピとしてこの夏はかなり活躍するであろう秀逸な1枚です! また、上からカーディガンをひと巻きしたり、下にパンツを合わせてみても楽しい! レギンスやワイドパンツなどボトムスを覗かせるとぐっと旬顔になれるので、カジュアルテイストが好きな方はレイヤードスタイルがおすすめ♪お休みの日はこんなワンピコーデで家族との時間を楽しんでみてはいかが?既に一部の色・サイズは無くなり大人気なので、気になる方は是非売り切れる前にゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【羽織りとして着用したコーデ(1)】■ リネンブレンドシャツワンピース(半袖) ■ レースキーネックショートセーター(半袖) ■ スリムフィットチノ 【ワンピースとして着用したコーデ(2)】■ リネンブレンドシャツワンピース(半袖) 【ワンピースとして着用したコーデ(3)】■ リネンブレンドシャツワンピース(半袖) ■ UVカットボーダークルーネックカーディガン(長袖) 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに
2024年04月30日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。息子ももうすぐ小学校3年生。幼児期と比べるとそこまで手がかからなくなったとは思いつつ、ライフスタイルがどんどん活動的になっていくため、一緒に行動する親にもアクティブさを求められるようになってきているように感じます。公園に行けば延々とサッカーやドッジボールなどのボール遊びに付き合わされますし、テーマパーク的な施設で子どもに合わせて動いていると気づけば1日2万歩以上歩いているという始末。乳幼児の頃以上に己の服に「動きやすさ&快適さ」が必要になってきたなあ…と狼狽しております。そんな私が今まさにおすすめしたいのがUNIQLOのニットパンツ! 実は以前からバズっていたこの人気パンツ、自分が履くとむちむちでスタイル悪く見えそう…とずっと避けていたのですが、一度履いてみたところ「なんやこの美脚! 盲点だった!!」と絶句した神パンツなんです。ということで、今回はユニクロで話題沸騰中の【ウォッシャブルニットリブパンツ】の着回しコーデをご紹介したいと思います! 意外にもきれいめなスタイルに馴染みやすく、学童児母的にもかなり重宝するので、ぜひチェックしてくださいね♪気持ち良すぎて週5で履ける! サラふわ楽ちんパンツ前シーズンからカジュアルなカーゴパンツやスウェットパンツの人気が続いておりますが、皆さんはもうワードローブに取り入れましたか? これらのパンツは動きやすく快適で、小学生母としては非常に便利なのですが、いかんせん「スポーティ! 」という印象が強く、きれいめテイストが好きな方にとっては少々抵抗があるかもしれません。そんな時注目したいのがユニクロのイージーパンツの中でも特に人気の「ニットパンツ」! カーゴパンツやジョガーパンツほどスポーティカジュアルな印象を与えず、なのに動きやすさや快適さはピカイチで、ワンマイルコーデにはもちろん、学校行事やオフィスにも使える優れもの。元々、ニットパンツは部屋着の印象が強いと思っていたし、特に太ももどっしりで短足且つ低身長の私(下半身に難ありすぎ〜笑! )、「ニットパンツは鬼門なんだ! 絶対にダサ見えする! 」と思い込みこのパンツをずっと避けていたのですが、一度履いてみるとその美シルエットと履き心地に驚愕です。思っていた以上にスタイリッシュで脚長美脚に見えるし、UNIQLOの中でも過去最高くらいに楽ちんなんじゃないか?と思うくらい、着心地もふわトロで肌触りもサラッとしていて素晴らしい…! こんな神パンツを、私は今まで食わず(履かず?)嫌いをしていたのか…と唸る始末。履いてみて初めて良さがわかる「盲点パンツ」でした。メンズのデニムジャケットを羽織ってハンサムコーデリラクシーなパンツで気取らない大人カジュアルな着こなしに! とはいえ大人の女ですもの、できるだけ「手抜き感」「部屋着感」が出ないよう調整はしたい…! そこで今回はマニッシュでおしゃれな羽織もの「ユーティリティジャケット」をオン! カーディガンやスウェットパーカを合わせてもカジュアルで可愛いのですが、今回はあえて人とあまり被らない本格ワークテイストなデニムジャケットで洒落感をグッとアップさせてみました。リラックス感のあるとろみパンツに、カチッとした辛口ジャケットのコントラストがいい感じ! フィット感のあるシンプル白Tなんかにフワッとオーバーサーズのメンズジャケットを羽織ってメリハリを出す、この「大人の女性のハンサム演出」がたまりません♪足元はスニーカーなど動きやすいカジュアルシューズと相性◎。ホワイト・グレーのモノトーンコーデに、清涼感のあるブルーデニムが映え、アクティブな雰囲気にお出かけがもっと楽しくなりそう! 大人世代にふさわしい洗練されたリラクシーコーデが完成です! 上品なコットン白シャツできれいめカジュアル楽ちんなニットパンツにはコットン100%のホワイトシャツを合わせて清潔感のあるきれいめな雰囲気に。リラクシーボトムスでもあえておりこう感のあるシャツをトップスにすると、クラス感や大人っぽさもキープできますね♪今回は白シャツ×ベージュパンツということで、ナチュラルトーンのエクリュカラーコーデに。このベージュがまたいい色なんですよねえ。ふわトロなニットの素朴な生地感にピッタリの、主張しすぎない淡く優しいベージュです。グレーやブラックも使い勝手がいいけど、リブニットの素材感がいい意味で際立つのはやっぱりベージュやオフホワイト! 合わせるトップスによってはかなり上品になりきれいめ演出できるので、大人の女性がトライするのにオススメのカラーです♪上下ナチュラルカラーのコーデにあえて高発色のミニバッグを合わせれば良きアクセントに◎春夏カラーのバッグだとピリッと映えますね。足元を大人っぽいヒールパンプスにすればオフィスコーデとしてもバッチリです! パンツのシルエットが美しいので、ニットといえどもかなりエレガント演出できるんですよね。リラクシーパンツだからって、「手抜き」「部屋着」とは言わせません♪ほんのりと女らしさを感じさせる、大人のためのリラックスタイルが完成です! 今回描いたアイテムはコチラ【グレーパンツコーデ(左)】■ ウォッシャブルニットリブパンツ ■ ユーティリティジャケット(デニム) 【ベージュパンツコーデ(右)】■ ウォッシャブルニットリブパンツ ■ エクストラファインコットンシャツ(長袖) 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに
2024年03月30日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。もうすぐ新年度ですね。卒業式に謝恩会、入学式に入園式etc、セレモニーが盛りだくさん! 卒園の時、服装に悩んだな~と懐かしく思います。とはいえ近いうちに今年度最後の保護者懇親会があるし、学年が上がれば学芸会やら音楽発表会的なものがあり、「きちんとした服を着る機会」は数多く控えております。「何着よう…は~めんどくさいな~」なんて、既に今からちょっと憂鬱なズボラ母です。 ということで今回は、UNIQLOで大人気の名品たちを集めてセレモニーコーデをご提案!上品なニットジャケット、レースの甘ブラウス、人気加速中のバズり新作ワンピなど、単体でも普段着に使えて可愛いアイテムたちを組み合わせて「今っぽいオケージョンコーデ」にしてみました。 ガッチガチの式典服でもなく、オフィスにも休日にも使い回せて重宝するアイテムなので、ぜひチェックしてくださいね♪セレモニー服もUNIQLOで揃えられるんです!入園・入学・卒業などの行事って、完全な正装ではなく「セミフォーマルな服装」と言われており、程よく自由度がある分、難易度が高いんですよね。そしていわゆる「準礼服」としてよく見るスーツセットは、お値段が結構お高め。高いものはべらぼうに高い! それなのに、着る頻度は超少ない!! 次着るタイミングまでに太って着れなくなってしまったらどうするの!? その可能性めちゃくちゃ高いで! ここ数ヶ月の食欲、えげつないで!? と勝手に焦りを感じているアラフォーです。普段ほとんど着ない服に高いお金を払うのは抵抗がありますし、卒業・入園・入学などその都度アイテムを新調するなんで経済的に厳しい。兎にも角にも、めんどくさい…!!どのセレモニーでも着回せる万能な服が欲しいし、あわよくばその服はオシャレ欲を満たせる可愛い服であってほしい。そんな貪欲な気持ちが溢れてきちゃうんですよね~!そんな時頼れるのはやっぱりUNIQLO!程よくきちんと感がある洒落服を使って、気取らないセレモニーコーデが作れちゃうんですよね。いや〜プチプラで着回せるなんて本当にありがたい! 元々普段着としても使えて大人気のアイテムたちなので、コスパも抜群です♪ニットジャケットとワンピで品よくフェミニンにセレモニーだけでなく普段使いもできて今かなり人気が加速しているのが「ウルトラストレッチエアリズムワンピース」! このワンピは1枚もっておくとオンもオフも大活躍でかなり便利です。光沢感のある素材や長めのフィット&フレアシルエットは、上品さが欲しいシーンにぴったり! ラインが美しくスタイルアップして見えるので、アラフォー以上の大人女子にも絶大なる人気を誇っています。実は昨年もかなりバズっており、夏に大都市に繰り出すと必ずこのワンピを着ている女性を発見するくらいの人気っぷりだったように思います。今年もパワーアップして登場したので早速ゲットしましたが、特にネックラインが素晴らしい! 昨年のタイプはクルーネックだったのですが、今年はボートネックに改良されてまして、デコルテ付近がグッと大人っぽく上品になっているんです。これにより洗練度とキチンと感も増し、ますますセレモニーコーデに合わせやすくなっていて嬉しい~!この洒落たワンピの上にはクラシカルなデザインが印象的のニットジャケットをON! かっちりしたジャケットより柔和な印象で、フェミニンな雰囲気にまとまりますね。このジャケット自体、ノーカラーや大きめのボタンなどこだわりデザインでとても可愛く、これ1枚で主役になる優れもの!普段着としてはもちろん、習い事の発表会やコンサートなどマルチに使えるので、かなりコスパの良い秀逸アイテムです。今回はブラックのジャケットを合わせましたが、このジャケットはオフホワイトやグリーンもあり春っぽくてめちゃくちゃ可愛いですし、別のタイプでボーダー柄があるのですが、よりラフな印象になりそちらもとても素敵!程よくラフなんだけど洗練されたセレモニーコーデが完成です!ネイビーに白のレースで甘辛コーデセレモニーにぴったりの上下ネイビーのセットアップ! とはいえ真面目すぎるのもつまらないし、暗すぎるのも避けたいし、できれば可愛らしさや華やかさもプラスしたい! ということで、ユニクロの新作レースブラウスで糖度をプラス!このブラウス、UNIQLOでは珍しい甘めレースでじわじわ人気が加速中! レースの感じが幼くなく、とても可愛いんだけど甘すぎず、襟元がきちんとしているので、安心感もあり高見えします。さすがUNIQLOクオリティで、着心地も肌触りも快適なのが嬉しいですね!入園入学卒業式のジャケットやスーツのインナーに着るのはもちろん、普段着としてもカジュアルに使えて超便利。セーターやスウェットの下に着てチラ見せしたり、ジャンスカやワンピースのインナーに合わせたりするとオシャレ度UP!かなり着回しの効く一枚なので、大人のためのレースブラウスとしておすすめです。このジャケット&パンツもベージュやブラックなどベーシックカラーが揃っているので、色違いを楽しんで♪上下ベージュ&ホワイトのブラウスでパッと明るいエクリュカラートーンコーデにしてもいいですね。レースで甘めだけど子供っぽすぎず、大人世代にふさわしい品の良さも演出できるセレモニーコーデの完成です!今回描いたアイテムはコチラ【ワンピースコーデ(左)】■ ニットショートジャケット(長袖) ■ ウルトラストレッチエアリズムワンピース 【パンツコーデ(右)】■ 感動ジャケット ■ 感動スリムパンツ ■ レースブラウス(長袖) 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに
2024年02月29日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。息子ももうすぐ小学校3年生。幼児期に比べてどんどんアクティブな活動(運動会や公園遊びはもちろん、学童クラブのキャンプ活動やスポーツイベントなど)が増えており満身創痍です。元々インドアでスポーティカジュアルが似合わない女なので、いつも服装を決めるのが難しくて。そんな私が今まさにおすすめしたいのがUNIQLOのカーゴパンツ! 特にスウェット生地のカーゴパンツが柔らかく動きやすいと乳幼児ママにも大人気!中でもピンク色は可愛すぎる! と発売前から話題沸騰!ということで、今回はユニクロでファン続出のさくらピンクのスウェットパンツの着回しコーデをご紹介したいと思います! 意外にもきれいめなスタイルに馴染みやすく、学童児母的にもかなり重宝するので、ぜひチェックしてくださいね♪ピンクが着たい!という大人女子にハマるパンツ昨年に続きスポーティなカーゴパンツの人気が続いておりますが、皆さんはもうワードローブに取り入れましたか? ユニクロのスウェットカーゴパンツは12月に発売された2024年春夏新作ボトムスなのですが、既にレビューもすでにたくさんついており、非常に高評価です。柔らかく気持ちいいスウェット素材のパンツというのはママにも嬉しいですよね。発売前からかなり反響の大きかったアイテムのようで、カラー展開はブラック、オフホワイト、ピンク、オリーブの4色です。どれもとても使いやすいきれいな色なのですが、特に人気なのがピンク!派手すぎず程よい明るいさの、薄~いさくらピンクという感じで、コーデが一気に春っぽくなるんですよ!冬服に飽き始めているこの時期の、冬春MIXなカジュアルコーデに大活躍間違いなし!もはや着ないともったいない~というくらい、ママ世代にも人気の便利アイテムです♪白でヘルシーなカーゴパンツコーデピンクのパンツにはホワイトのラフなスウェットを合わせて清潔感のあるヘルシーな雰囲気に。ブルーストライプのシャツをINにレイヤードして洗練された大人っぽさもキープ。上下スウェットのスポーティコーデにあえておりこう感のあるシャツを合わせて崩せば今っぽくまとまりますね♪ホワイト・ピンクの明るめカラーの中にブルーカラーがピリッと映えますね。このピンクがまたいい色なんですよねえ。派手すぎず、濃すぎず、主張しすぎない淡いピンクです。トップスにピンクを持ってくるのは抵抗があるけど、ボトムスにこの春色ピンクならトライできそうですよね。合わせるトップスによってはきれいめ演出できるので、大人の女性がトライするのにオススメのピンクパンツです♪またこのパンツ、アジャスターで裾のボリューム感を調整することができるので、シルエットのアレンジができるのがポイント! ストレートシルエットにしてマニッシュな雰囲気にもできるし、キュッと裾を絞って足首を見せてフェミニン演出することもできます。イラストのように足元をハイヒールパンプスにする場合は、裾を絞って足首華奢見せで大人っぽくまとめちゃいましょう♪上下スウェットでラフさを感じさせつつ、パンツのシルエットと配色で上品なクラス感もアピール♪リラクシーながらも洗練されたカーゴパンツコーデが完成です!ボーダーニットで甘めカジュアルピンクのスウェットパンツで思い切りカジュアルに! とはいえ大人の女ですもの、できるだけ「子どもっぽくならないよう」にしたい! ということで、黒のニットでピンクのかわいらしさをピリッと引き締める作戦です。トップスは大人気の新作「スムースコットンリラックスボーダークルーセーター」をチョイス。なめらかな肌ざわりのコットン100%生地がめちゃくちゃ気持ちいい! デザイン性のあるシルエットなので1枚でもサマになり、着回し力も抜群。この春の大本命ニットです。さらにオフホワイトのボディバッグが良きアクセントに。この「ラウンドミニショルダーバッグ」は小ぶりに見えて荷物が結構入るので私も屋外イベントの際に愛用しています。これを備えた体で猛烈ダッシュしたりしてます。やっぱり両手が空くのは助かりますよねえ。お好みでキャップやスニーカーを合わせてしっかり遊べる準備はOK!カジュアルなんだけど幼すぎず、大人世代にふさわしい品の良さも演出できるスポーティコーデが完成です!今回描いたアイテムはコチラ【ホワイト×ピンク(左)】■ スウェットカーゴパンツ(丈標準68~70cm) ■ スウェットプルパーカ(長袖) ■ オックスフォードストライプシャツ(長袖) 【ブラック×ピンク(右)】■ スウェットカーゴパンツ(丈標準68~70cm) ■ スムースコットンリラックスボーダークルーセーター(長袖) ■ ラウンドミニショルダーバッグ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに
2024年01月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。今日も今日とて小2男子の母として日々てんてこ舞いでございます!さて、今回ピックアップさせていただくのは、年末年始の帰省や旅行にぴったりなリラクシーボトムスタックワイドパンツ! 幅広シルエットながらもスッキリスタイル良く見え、楽ちんで動きやすいので乳幼児ママにもおすすめの一品。昨シーズンからバズり継続中のこのパンツに先日待望の新色が登場!!この色がまたいい色で…! 春を意識した淡いベーシックカラーなんです。ということで、今から春まで長~く着られる大バズりパンツの着回しコーデをご紹介したいと思います! カジュアルスタイルにもフェミニンスタイルにも馴染みやすく、ママ的にもかなり重宝するのでぜひチェックしてくださいね♪溺愛者が多いタックワイドパンツ「シルエットが綺麗!」「動きやすい!」と以前から大人気だったUNIQLOタックワイドパンツ、持ってらっしゃる方も多いかと思います。かなりバズっていたこのパンツですが、この度春の新色が追加され、非常に高評価です。私も愛用者の一人なのですが、小柄な割には腰回り尻まわり太もも周りがガッチリしている下半身どすこい女子の私にとっては、タックのおかげで腰回りがスッキリ見えるこのパンツはすごくありがたい!!しかもセンタープリーツで脚が長く見えるマジック。低身長女子も安心して楽しめる美脚パンツなんですよね♪また、繊細で高見えする生地で、上質感があるので嬉しい。縦にも横にも伸びる2WAYストレッチ素材なのでストレスフリーで快適です♪ ウエストゴム仕様でラクにはけるのにギャザーがないので、ウエストがすっきり見えるんですよね。立ったり座ったりするのも楽ちん! 子育てしている方にもとってもおすすめです。そして今回追加された淡い「ベージュ」&「グレー」カラーも絶妙に春めいていて、使い勝手良すぎるカラー!楽ちんなのに美脚見せできる洒落パンツとしてママ世代にとてもありがたいアイテムなので、今ワードローブに取り入れたいアイテムナンバーワンです!モノトーンで大人っぽカジュアルコーデ新色グレーのパンツにはブラックのざっくりカーディガンを合わせてシックなモノトーンコーデに! ボリュームのある羽織ものとキチンと感のある端正なすっきりボトムスというメリハリのある組み合わせ、大好きです♪今回はGUの「パフィータッチオーバーサイズカーディガン」をチョイス。こういった羽織ものはサイズアップして着ることでリラックスシルエットが実現するので、程よい抜け感が演出できておすすめです♪中にはフィット感のある白トップスをINしてバランス良く。気取らないシンプルスタイルなのでワンマイルコーデとしても便利ですね!全体をブラック系モノトーン配色でまとめて、最後に高発色のバッグなどをプラスすれば洗練度もアップ。お洋服のワイドシルエットがラフさを感じさせつつ、上品で落ち着いた配色が大人のクラス感を演出してくれます♪リラクシーながらも洗練されたハンサムコーデが完成です!ベージュトーンでナチュラルコーデ新色ベージュのパンツにはオフホワイトのダウンを合わせて、まろやかで優しいエクリュカラートーンコーデに!ブラックトーンのコーデとはガラッと印象が変わりますよね。このベージュパンツ、淡さが絶妙でほのかに春めいていて、とっても綺麗で使いやすい色なんです♪もこもこダウンにワイドシルエットパンツを合わせると「ほっこりカジュアルムード」になりがちですが、今回は色を工夫して女性らしさが薫るエレガントなコーデに。中に着たライトブルーセーターの美しさが映えるのも、ナチュラルカラーコーデならではですよね。重く暗く地味〜になりがちな冬コーデをパッと明るく華やかにしてくれます。ネックスやイヤリングなど、ちょっとしたアクセサリーを追加してコーデに華やぎをプラスしてもいいですね。ちなみに今回ピックアップしたセーターはUNIQLOの「プレミアムラムクルーネックセーター(長袖)」なのですが、色展開がたくさんあり、グリーンも高発色で綺麗だしピンクも意外にハマる可愛い色です!ぜひ色違いでも楽しんでみてくださいね♪今回描いたアイテムはコチラ【ブラックトーンコーデ(左)】■ タックワイドパンツ ■ パフィータッチオーバーサイズカーディガン(長袖) 【ベージュトーンコーデ(右)】■ タックワイドパンツ ■ プレミアムラムクルーネックセーター(長袖) ■ ウルトラライトダウンジャケット 最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2023年12月29日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。今日も今日とて小2男子の母として日々てんやわんやでございます!日に日に寒さが増してきている今日この頃。「今解禁してしまうと1~2月の寒さに耐えられなくなるのでは!?」とギリギリまで我慢していたヒートテックインナーやあったかタイツですが、「もう無理じゃ!」と限界を感じ、早速引っ張り出して防寒に勤しんでいるアラフォー母です。こんな季節の母の服選びはやっぱり「暖かさ」と「楽ちんさ」がとっても重要! とはいえ、むやみやたらにボトムスを重ね着したりインナーを何枚も着込んだりすると、悪夢の肉だるまと化す「着膨れコーデ」が完成してしまうので、特に今の時期は【暖かいけど洒落見せできる機能性重視のコーデ】を作り上げるために奮闘しております。そんな毎日の中で私がズブズブに頼りまくっているのがUNIQLOの【暖パン】シリーズ! このシリーズはユニクロで毎年冬に人気のあったか系ボトムスなんですが、重ね履きしなくても1本で暖かくて、寒い冬でも快適に過ごせる優れもの。しかも、機能性にばかり特化してるわけではなく、オシャレ感や今っぽさもバッチリのアイテムが揃ってるんです。レギンスタイプやデニムタイプなど色々な暖パンがありますが、(レギパンは愛用しまくり毎年履き潰しては買い替えてます)この冬特に注目なのが、今回新登場の「ヒートテックタックテーパードパンツ」!! もう最近、気づいたらこればっか着てる!? というくらいやみつきになっている秀逸パンツなんです。ということで、今回はこの暖パンを使った着こなしをご紹介したいと思います! カジュアルはもちろん、きれいめにも着こなせるアイテムなので着回しも自由自在。ママ的にもかなり重宝するのでぜひチェックしてくださいね♪この新作がすごい! あったか神パンツ「はき心地が快適!」「脚がスラっと綺麗に見える!」と溺愛者続出だった、UNIQLOのバズりパンツ「タックワイドパンツ」が好きな人にぜひオススメしたいのがこの新作。【タック入りリラクシーパンツのヒートテック版】です! そして「ほんのり起毛」した裏地付き。寒さが際立つ早朝に震えながらパンツ一丁になり、このパンツにスッと足を通した途端、「はぁ~…!」って安らかな気持ちになりますもん。しかもややハイライズでお腹付近までカバーしてくれるので、暖かさが確実に増してます。お腹周りがあったかいの、めちゃくちゃ大事!!ほど良いリラックス感のあるシルエットで、上質感のある生地なので高見えします。暖かみを感じながらもトレンド感のある着こなしを楽しめて、もちろん着膨れもなし◎。タック入りでスッキリ履けてるので、全体的にシュッとして見えます。このパンツのシルエットが結構不思議で、テーパードパンツといえど裾はそこまで細くなく、ワイドパンツのようなゆったり感を感じさせつつ、ストレートパンツの端正さを演出しつつ、はたまたウエストから裾までが綺麗なラインを描くカーブパンツのようにも見えて、「それぞれのいいとこ取り」をしたような感じ! とにかく、冬にありがちな下半身デブ見えが回避できるのは嬉しい!!履き心地も最高で、程よくストレッチが効いているので立ったり座ったりするのも楽ちん! 子育てしている方にもとってもおすすめです。動きやすく快適なのに美脚見せできるあったかパンツとしてママ世代にとてもありがたいアイテムなので、今ワードローブに取り入れたいアイテムナンバーワンです!イエローの差し色で垢抜けコーデカジュアルなテーパードパンツに合わせるトップスに迷ったら、定番のスウェットパーカが失敗知らず♪ボリュームのあるスポーティトップス&キチンと感のある端正なすっきりボトムスというメリハリのある組み合わせ、簡単にスタイルアップできるので大好きです。今回はメンズだけど女性も着られるユニクロの「スウェットプルパーカ」をチョイス。メンズトップスはサイズアップして着ることでリラックスシルエットが実現するので、程よい抜け感が演出できておすすめです♪このスウェットにシンプルな白Tシャツをレイヤードして、ラウンドデザインの裾をチラ見せしてもオシャレ! 防寒性がありながらワンマイルコーデとしても便利で、今っぽさもアピールできますね。全体をホワイト系ナチュラル配色のワントーンでまとめて、最後に高発色の綺麗色マフラーをプラスすれば洗練度もアップ。特にこのチアフルなレモンイエローカラーが暗くなりがちな冬コーデをパッと明るく華やかにしてくれますね♪このマフラーも吸湿発熱機能を持つヒートテック生地で、1,990円でプチプラなのでおすすめです!ディープブルーでハッと目を引くコーデ大人の女性が取り入れやすい冬のビビッドカラーといえば「美発色ブルー」! そしてこの色がグッと映えるのが「ダークブラウンのボトムス」! この青&茶色の配色は、落ち着いた大人の女性の着こなしにピッタリ♪圧倒的な主役感のある深い青のニットは、シンプルベーシックなテーパードパンツと合わせてラフに着こなしてみて♪温度調節用のセーターをサラッと腰に巻いて、大人の洒落感漂うリラクシーコーデに。鮮やかカラーはインパクトが強いのでトップスに持ってくるのに躊躇しがちですが、ハイライズパンツでブルーの領域を調整しつつ、ホワイト系の腰巻セーターをプラスすることで視線を分散させてあげれば、あくまでも「シンプルカジュアル」の範疇で楽しめるかと思います♪ちなみにこのタートルネックセーター、色展開がたくさんあり、レッドやグリーンも高発色でめちゃくちゃ可愛い! ぜひ色違いで色々楽しんでくださいね♪今回描いたアイテムはコチラ【カジュアルコーデ(左)】■ ヒートテックタックテーパードパンツ ■ スウェットプルパーカ(長袖) ■ ヒートテックマフラー 【きれいめコーデ(右)】■ ヒートテックタックテーパードパンツ ■ エクストラファインメリノリブタートルネックセーター(長袖) ■ 3Dカシミヤクルーネックセーター(長袖) 最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2023年11月30日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小2のちびっこギャングな息子と相変わらずてんやわんやなエブリデイを過ごしております。学童児になってからというもの、地域の運動会に参加したりスポーツクラブの試合に付き添ったりと、より一層アクティブなイベントが激増し、「え、服、何着よう!?」と狼狽する頻度が増したように感じております。さて、そんな日々てんてこまい母の私が今回ピックアップさせていただくのは、「スウェット感覚で着られるゆったりニット」です!! ぱっと見、スウェット? と見紛うようなカジュアル仕様のトップスなんですが、こちら実はハリ感のある高見えセーターなんです!ということで今回は、秋のカジュアルコーデにかなり貢献してくれるGUのオーバーサイズクルーネックセーターの着こなしをご紹介いたします♪シンプルだからこそ、着回し力は抜群です!カジュアルの大定番といえばやっぱり「スウェット」。動きやすくて快適だし、それ1枚で完結するので、母としては毎年の秋にかなりお世話になるアイテムです。ただ、「スポーティカジュアル」なイメージが強いので、コーデにきちんと感を出したりきれいめテイストにまとめようとすると結構難しかったりしますよね。「今日はそこまでスポーティ気分じゃないな〜」そんな時におすすめしたいのがいいとこ取りのオーバーサイズクルーネックセーター!生地が厚すぎず、「セーターとスウェットとの中間ぐらい」のテンションなのでこの季節にぴったり! ゆったりリラクシーなんだけど、ルーズすぎないシルエットがキレイめアイテムとも好相性です♪無駄の無い至極シンプルなニットなので、合わせるパンツもスカートもなんでもどんとこいで着回し力はピカイチ!がっつりオーバーサイズですが、シルエット自体がプレーンでクリーンな印象を与えるのでコーデに困った時はとりあえずこれを着ればOKという、忙しい母的にはかなり助かる名品です!辛口にカッコよく! 秋のからし色コーデGUの店頭で一番に目に留まったのがこの「イエロー」。これぞ秋! というような、めちゃくちゃ可愛いからし色です!蛍光色すぎず濁りすぎずの絶妙カラーで、これ単体でかなり映えるのでオススメです。インパクトのあるカラーニットには、ブラックやグレーのパンツでコーデ全体を引き締めて、辛口にキメちゃいましょう! 上半身がボリューミーで主張のある色なので、下はスッキリシンプルにまとめるとメリハリが出て、一層オシャレ感が増しますね♪このジーンズはあったかい裏起毛素材なのでこれからの季節に便利です。細身のスリムシルエットなので、脚のラインをすっきり演出してくれます。スキニーなパンツはブーツと相性がいいので、今回はロングブーツと合わせてカッコいい大人女子!という雰囲気に。動きやすさ重視ならごつめの厚底スニーカーでアクティブなスポーティコーデにしてもいいですね♪子どもとの公園遊びにはもちろん、休日のレジャーや旅行にもピッタリです!ほっこり癒しのアースカラーコーデ秋コーデの醍醐味[ナチュラルカラートーン]で季節感のあるオシャレを楽しんじゃいましょう!ニット・スカート・ブーツ・バッグをアースカラーでまとめて、大人のリッチ感も増しまし♪ワンランク上のフェミニンスタイルが完成です♪オーバーサイズのゆるニットですが、地厚すぎずシンプルな形なのでボトムスにインしてもスッキリとサマになります◎今回合わせたのは快適な着心地で大人気のヘビーウェイトスウェットナローロングスカート。ロング丈のナローシルエットがストンと縦のラインを強調してくれるので、スタイルアップを狙えます♪バックスリットで脚さばきが良いのも嬉しいですね!タイトスカートなのでフェミニントーンに寄りつつも、デニムシャツをサラッと肩に一巻きすることでカジュアルダウンするのも手です。ライトブルーのデニムのヘルシーさがいい感じ! 他にもキャップやスニーカーなど、ちょこっとアクセントで全体のバランスを調整してもいいですね。ちなみにこのスカート、ブラック・グレー・ホワイトなどの色展開があり、配色を変えても雰囲気が変わって楽しいですよ。ぜひ色々な組み合わせを楽しんでみてくださいね!今回描いたアイテムはコチラ【カジュアルコーデ(左)】■ オーバーサイズクルーネックセーター(長袖) ■ ウォームスリムジーンズ+E ■ サイドゴアロングブーツ+E 【きれいめコーデ(右)】■ オーバーサイズクルーネックセーター(長袖) ■ ヘビーウェイトスウェットナローロングスカート ■ ウルトラストレッチヒールブーツ ■ デニムバンドカラーシャツ(長袖) 最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2023年10月30日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小2のちびっこギャングな息子と休日を過ごすと数時間エンドレスでかくれんぼをやる羽目になり、とにかく体力不足ででヒイヒイ言ってるアラフォー母です。「結局、睡眠と筋肉じゃない?」って当たり前のことをママ友としみじみ語り合う妙齢女子でございます。さて、今回ピックアップさせていただくのは、「超シンプルな薄手の長袖Tシャツ」です。一見地味? と見せかけて実はこのTシャツ、季節の変わり目のオシャレにかなり貢献してくれる主役級のアイテム!!ということで今回は、1500円というプチプラ価格ながら、とっても秀逸なUNIQLOのシアージャージークルーネックTの着こなしをご紹介いたします♪シンプルだからこそ、着回し自由自在!先日テレビで気象情報を見ていたら、「今年は10月ぐらいまで残暑が続くかも?」というニュースを聞いて震え上がりました。いやほんとに、2023年の夏の暑さは尋常じゃなかったと思うのですが、まだ夏が終わらないの?天気、正気?? と恐怖に慄くとともに、「服装、どうしたらいいものか…」と頭を抱えました。流石に夏コーデは飽きてしまった私。気倒した半袖ではもうウキウキできない…!!ですが、このシアージャージークルーネックTが、私の悩みを解決してくれました!サラッとした透け感生地の長袖Tシャツで、薄手で着心地が素晴らしい!! フィット感も素晴らしく、今流行りのキャミワンピ、ビスチェやシャツとのレイヤードにもぴったりなので、夏から秋のスイッチコーデにピッタリなんです♪私も白と黒の色違いで愛用しているのですが、「程よく細身なんだけど肉感を拾いすぎない絶妙なフィット感」なので、1枚でサラッと着てもサマになり、今の時期かなり重宝しております。まだニットやジャケットなどのガチガチの秋服を着るのはちょっと…というこの時期、シアーTを駆使すればオシャレに乗り切れるはず!女っぽくカッコよく! デニムコーデ辛口に決めるならやっぱり黒の長袖Tシャツ♪ブルーデニムとの相性が抜群です! シアー素材でほんのり色っぽさも演出しつつ、デニム生地のカーゴパンツで気取らないイメージを投入。センシュアルなのにマニッシュテイストな大人カジュアルコーデが完成です♪キャスケットやスニーカーなど、定番のカジュアル系小物をプラスすれば、アクティブなお出かけコーデに。子どもとの公園遊びにはもちろん、休日のレジャーや旅行にもピッタリですね♪ちなみにシアーTシャツの下に着るインナーには、UNIQLOのブラトップが便利です。チューブトップタイプやキャミソールタイプなど、色んなタイプのブラトップがあるので、しっくりくるものを合わせてみてください♪私はこういったレイヤードをする際はエアリズムシリーズのブラトップ「エアリズムブラキャミソール」をヘビロテしております。このキャミ、かなり着心地がいいんですよ〜♪締め付けもないし、肌触りも気持ちいい!無駄がなくシンプルでヘルシーな印象を与えるので、透け感トップスとの相性は抜群です◎細見えワンピでモノトーンコーデシアートップスを1枚だけで着るのはまだ抵抗が…! という時は、ぜひ「ワンピースとのレイヤード」を楽しんでみて♪カジュアルなTシャツでもキャミソールワンピを合わせれば一気にフェミニンテイストに!このTシャツは薄手で細身なので、こういったフレアラインのロングワンピとの相性も抜群なんですよね~♪着痩せ効果のあるストン系ワンピースでスタイルよく見せちゃいましょう!今回の配色はホワイト×ブラックという大人シックなモノトーンコーデに。いや~白Tに黒ワンピって本当に可愛いですよね〜大好きです!足元はハイヒールのストレッチブーツでレディな雰囲気に。ちなみにこのワンピース、ブラウン・グレーなどの色展開があり、どの色も綺麗なベーシックカラーで着回しが楽しそう♪ホワイトTシャツ&ブラウンワンピでほっこり柔らかなナチュラルトーンにまとめてみたり、配色を変えても雰囲気が変わって楽しいですよ。ぜひ色々な組み合わせを楽しんでみてくださいね!今回描いたアイテムはコチラ【カジュアルコーデ(左)】■ シアージャージークルーネックT(長袖) ■ デニムワイドストレートカーゴパンツ ■ レザータッチ2WAYボストンバッグ ■ エアリズムブラキャミソール 【きれいめコーデ(右)】■ シアージャージークルーネックT(長袖) ■ キャミソールワンピース ■ ウルトラストレッチヒールブーツ ■ エアリズムブラキャミソール 最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2023年09月29日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小学校2年生の息子とてんやわんやなエブリデイを過ごしております。特に夏は帰省やらプールとかアクティブな活動が多くて満身創痍のため、ようやく試練の夏休みがフィナーレを迎えるぞ…!と近づく新学期に救いを感じている母でございます。さて、夏といえば明るいカラーや派手な原色の服が多いイメージですが、まだまだ蒸し暑さが続くこの時期、あえての上下ブラックトーンでハッと目をひくクールなママを演出したいと思っております!ということで、今回はユニクロ新作の透け感トップスを合わせた、辛口且つセンシュアルなコーデを考えてみました。ママにぜひ楽しんでほしい大人の涼しげブラックコーデをご紹介します!クールな「黒コーデ」は夏こそ挑戦!黒い服、年々好きになるんですよね。シュッとスマートに見えるし、単体で高見えするし、シンプルなアイテムだけの組み合わせでも「センスがいい人」風情を演出できるし! つまりオシャレ上級者に見られたい願望をいとも簡単に満たしてくれる秀逸なカラーなんですよねえ。甘めのアイテムを楽しみたいな~という気分の時も、あえて黒を選ぶことが多いです。フリル・レース・ギャザーやドラマチックなワンピースなど、ちょっと大人には甘すぎるかな? というアイテムにトライするときも、この色が本来持っている「カッコよさ」「知的さ」がデザインの甘さを調整してくれるので、年齢やキャラクターに関係なく気楽に楽しめるのもいいですよね。とはいえ全身ブラックだと重く暑苦しくなりすぎたりすることもあるので、服の「素材感」にこだわったり、差し色を加えたりと、「抜け感」と「華やかさ」をプラスするのがオススメ。辛口でキレがいいのに女っぷりは抜群という、大人の女性に嬉しいブラックコーデの完成です!黒でシックに! 美人ワンピコーデユニクロでこの夏大人気のノースリーブワンピース。フィットアンドフレアのシルエットが美しく、これ単体でもかなり映える黒ワンピなんですが、今回はトレンドのシアーシャツをふわっと羽織ってみました。このユニクロの新作シャツは、肌なじみの良いコットン100%で着心地が良く、夏の冷房対策にもぴったり! 発色も美しく品のある透け感なので、才色兼備な印象に♪ 適度な肌見せがブラックの重みを調整してくれるので、シンプルながらも瞬時にオシャレ上級者風に♪露出の多いノースリーブやドラマチックに広がるフレアワンピなど、ママ的に少し勇気のいる大胆なアイテムでも、黒のかっこよさが甘さをカットしてくれるし、透け感のあるシャツが今っぽいこなれ感を演出してくれるので、キレの良い軽やかな夏コーデが完成です♪バッグは目をひくブラウンカラーできれいめな印象に。このユニクロの新作バッグはは高見えするレザータッチテイストで、秋っぽいこっくりカラーが揃っているので、これからの季節にもぴったり! 使い勝手の良い巾着型で収納力も抜群なのでママにも嬉しい♪靴やバッグなどの小物の色で印象をチェンジしたり、色々とアレンジを楽しめますね。色気もカッコよさも演出できる美女風情な黒コーデの完成です!流行りのメッシュセーターが「軽さ」の鍵!上下を黒でまとめるコーデはモードな雰囲気でかっこいいけど、重く暑苦しく見える心配も。そんな時にこだわりたいのが服の「素材感」! 今季トレンドの「透け感」をキーワードに、ユニクロでヒット中の新作メッシュセーターをON! ほど良い透け具合で下品にならず、サラリと涼しげだけど二の腕など見せたくない場所をしっかり隠せる優れもの! ただ合わせるだけで今年っぽい装いになれるので、全身黒コーデにトライするならオススメ♪ボトムスは新作のメンズカーゴパンツ「カーゴジョガーパンツ」を合わせてカジュアルテイストに! こちらのパンツはユニクロのカーゴの中でも比較的細身で、きれいめな着こなしにもぴったりの高見えする生地感なので、カーゴ初心者の大人の女性にもオススメです。メンズパンツとはいえそのコンパクトなシルエットが女性にも大人気で、レビューもかなり高評価。辛口なブラックコーデにぴったりのリラクシーパンツなんです。バッグは発色の良いパープルを効かせて、黒とのコントラストを楽しむのもいいですね♪ブラックコーデは、イエローやレッドなどビビッドカラーを持ってきてもサマになるので、普段であまり身につけないような彩度の高い色小物に挑戦するのもこういったコーデの醍醐味ですよね! 夏こそ着たい、大人のこなれカジュアルコーデの完成です!今回描いたアイテムはコチラ【きれいめコーデ(左)】■ ウルトラストレッチエアリズムワンピース (UNIQLO)■ コットンシアーシャツ(長袖) (UNIQLO)■ レザータッチドローストリングバッグ (UNIQLO)【カジュアルコーデ(右)】■ 3Dメッシュクルーネックセーター(長袖) (UNIQLO)■ カーゴジョガーパンツ (UNIQLO)■ ラウンドミニショルダーバッグ (UNIQLO)最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2023年08月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小学校2年生の息子とてんやわんやなエブリデイを過ごしております。ちびっこギャングな男子なので、休日もとにかくアクティブな活動が多くて(スポーツイベントとか、川遊びとか、プールとか!)満身創痍のアラフォー母でございます。そんな感じでキッズとの賑やかな毎日を過ごしているママさんに今おすすめしたいのがショートパンツなんです! 涼しくて楽ちんで、水場にも便利でアクティブなお出かけにぴったりなのでで、ぜひワードローブに取り入れてほしい!!ということで、今回はユニクロ新作アイテム「カーゴショーツ」の着回しコーデをご紹介したいと思います! 意外にもきれいめなスタイルに馴染みやすく、学童児母的にもかなり重宝するので、ぜひチェックしてくださいね♪大人女子が着ても可愛い! と話題こちらのアイテム、この夏ユニクロに新登場したメンズ商品の「カーゴタイプのハーフパンツ」なんです。最初は「大人女子がショーパン!? もう長年、膝小僧は日の目を見てないよ…?」と恐る恐るの私でしたが、これがかなり使えます。いい意味で裏切られました!まず圧倒的に涼しい。風の通りが良く、かなり快適!サラッとした薄手の生地で触り心地もいい感じ。程よくストレッチが効いているので動きやすさも抜群!!それに、子連れって「うっかり水際に行く羽目に」みたいなことが多いじゃないですか!そんなつもりないのにひょんなことから母びっちゃんこ★みたいな?(ちなみに8歳の息子は、小川を見つけたら速攻魚を探し始めるし、街で水遊びできる噴水を見つけるや否や全身で飛び込んでいきます。。。汗)この夏は川遊びにあと何回行く羽目になるんだろう。だからオシャレなショーパンって、実はめっちゃ便利なんですよね!!「ショーパンなんて20代以来穿いていない!」「露出が多すぎてもうこの歳じゃ穿けない!」と、ショーパンを避けている人も多いかと思うのですが、 大人っぽく着こなすためのコツを押さえればそんなに難しくないし、一見難易度の高そうなパンツをカッコよく履けばそれだけでファッショニスタを気取れちゃうので、この暑すぎる夏は利用するっきゃない! と思っております♪大人シック! マリンコーデ風ショートパンツで下半身の露出が増えるので、その代わりに上半身をオーバーサイズシャツなどやや重めのシルエットにしてバランスを取ると大人っぽく着こなせるのでオススメ! ブラックのカーゴショーツには白黒ボーダー柄のゆったりTシャツを合わせて、モノトーン配色が洗練された雰囲気のマリンコーデに♪手抜き感や子供っぽさが出過ぎないよう、キャスケットやレザータッチバッグなどアクセントになる小物をプラスして、クラス感をアップ! ダボダボすぎずストンと綺麗なラインのパンツのおかげで、ボリュームトップスを着てても全体的にスッキリバランス良く見えるのも嬉しい♪ちなみにこのパンツ、ベーシックな色展開でどの色も着回ししやすい~! ブラック生地のボーダーTにホワイトのカーゴショーツという、上下逆パターンのモノトーンにしても雰囲気が違って楽しいですね。ぜひ配色を変えたりして自分好みのマリンコーデを楽しんでくださいませ♪透け感シャツで大人の清涼コーデ大人のショーパンコーデは、少年っぽさが出過ぎないように、トップスの生地感や色にもこだわりを。鮮度あるホワイトのパンツに、今季トレンドの「透け感」シャツを羽織って、フレッシュ感たっぷりのきれいめコーデが完成♪高発色ブルーのシャツが清涼感たっぷりで、なんとも美しい夏らしい着こなしに!このユニクロの新作シャツは、肌なじみの良いコットン100%で着心地が良く、夏の冷房対策にもぴったり!発色も美しく品のある透け感なので、才色兼備な印象に♪インナーにはブラとしてもトップスとしても使える便利なブラタンクを。デコルテが美しく見えるスクープネックで程よくフィットするので、華奢で細身な印象を引き立ててくれます。タンクトップ&ショーパンのラフなカジュアルコーデですが、透け感のあるトップスをプラスすることによって「抜け」を演出することで、より今年顔にアップデートできちゃいますね♪カゴバッグなど夏素材の小物で一気にリラックスムードに♪上下ホワイトの服&ナチュラル素材のバッグで、ヘルシー且つイノセントな雰囲気に。靴・バッグ・アクセサリーなどで色々な表情・テイストを楽しんでみてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【マリン風コーデ(左)】■ カーゴショーツ (UNIQLO)■ コットンオーバーサイズボーダーT(半袖) (UNIQLO)■ レザータッチドローストリングバッグ (UNIQLO)【シャツを羽織ったコーデ(右)】■ カーゴショーツ (UNIQLO)■ コットンシアーシャツ(長袖) (UNIQLO)■ エアリズムブラタンクトップ (UNIQLO)最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2023年07月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小2のちびっこギャングな息子と休日を過ごすと気付けば毎回歩数計2万歩とか到達しちゃって、満身創痍でヒイヒイ言ってるアラフォーです。毎日蒸し蒸し、暑いですね~! こんな季節の服選びは「涼しさ」と「楽ちんさ」が超重要!ということで、今回はオシャレTシャツを使った夏コーデをご紹介。1500円というプチプラ価格ながら、とっても秀逸なUNIQLOのエアリズムコットンTをピックアップです♪カジュアルの真骨頂【Tシャツコーデ】シンプルカジュアルの王道といえばやっぱり半袖Tシャツ! 毎年なんやかんやで新調しちゃうし、蒸し暑いなっていう日に服装を迷ったらとりあえすコレ。特にUNIQLOのエアリズムコットンTは、綿100%ではなくあえて「綿70%でポリエステル混」のサラッとした清潔感のある生地なので、めちゃくちゃ着心地がいいし、高見えします!大人の女性がいろんなシーンで使えるのでユニクロのコスパ最強Tと言っても過言ではないかと♪ ゆとり感があり、リラクシーで楽ちんなんですが、「トレンドの短め丈」で、「詰まり気味のネックライン」という点が、洒落ポイントです。私も愛用しているのですが、「コンパクトながらも肉感を拾いすぎないゆったり感」が絶妙なので、1枚でサラッと着てもサマになり、この夏かなりお気に入りの1枚となっております。パンツを合わせてスポーティスタイルを楽しむのもよし、スカートを合わせてでフェミニンスタイルを楽しむのもよし。着回し力も問題なし!気取らないのに洒落感満載という、ママ世代にとてもありがたいアイテムです!カッコよく決める! マニッシュコーデ辛口に決めるならやっぱり黒Tシャツ!ブルーデニムとの相性が抜群ですよね。UNIQLOで大人気のバギージーンズと合わせれば、マニッシュな大人カジュアルコーデが完成です♪キャップやスニーカーなど、定番のスポーティアイテムをプラスして、気取らなさを演出です。子どもとの公園遊びにはもちろん、休日のアクティブなお出かけにもピッタリですね。ちなみにこのジーンズ、この夏登場した新作ですがすでにレビューも100件以上集まっており、かなり高評価なアイテム。ユニクロデニムでは久々の「股上浅め」タイプで珍しいアイテムなんですが、この腰履き感、シルエットがきれいでめちゃくちゃ可愛い!ハイライズのワイドパンツはなんだかバランスが悪く見える…という腰張りさんは、ぜひ一度このデニムを試していただきたいと思います♪スカートで女っぽカジュアルコーデカジュアルなTシャツでもタイトスカートを合わせれば一気にフェミニンテイストに!このTシャツは丈が短めなので、ロングスカートとの相性もいいんですよね♪トップスは程よくゆったりしているので、ボトムスはフィット感のあるスカートでスタイルよく見せちゃいましょう!今回の配色は白×ブルーという清潔感のあるヘルシーテイストに。いや〜白Tにデニムを合わせるの、可愛いですよね〜大好きです!!足元はハイヒールのストラップサンダルでレディな雰囲気に。ちなみにこのスカート、ブラック・ライトブルーなどの色展開があり、どの色を選んでも着回しが楽しそう♪ブラックのTシャツ&ブラックのスカートでクールなブラックトーンにまとめてみたり、配色を変えても雰囲気が変わって楽しいですよ。ぜひ色々な組み合わせを楽しんでみてくださいね!今回描いたアイテムはコチラ【カジュアルコーデ(左)】■ エアリズムコットンT(半袖) ■ ローライズバギージーンズ ■ レザータッチ2WAYボストンバッグ ■ ツイルキャップ 【きれいめコーデ(右)】■ エアリズムコットンT(半袖) ■ デニムジャージーナローロングスカート 最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2023年06月28日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小学校2年のちびっこギャングな息子に付き合って公園で遊ぶのにヒイヒイ言ってるアラフォーです。(体力がもたない…涙!!)さて、今回ピックアップさせていただくのは、ユニクロで大人気の「リネンブレンドギャザーキャミソールワンピース」! ハイウエスト切り替えからゆったり流れるロマンチックなシルエットが可愛すぎる1枚。リネンブレンドなのでサラリ爽やかな素材感で、リラックスフィットな着心地なので「ゆったり気持ちいい!」「産前産後も着られて楽ちん!」と話題です♪大人の女性には少々甘すぎるかしら? と一見怯みそうになりますが、屋外のアクティブなお出かけが楽しい初夏の時期こそ、ぜひアグレッシブにオシャレを楽しんでほしいなと思っております! バサッと着るだけでサマになるデザイン自慢のロングワンピはこの時期の快適なファッションライフに一役買ってくれること間違いなし!ということで、今回は大人気のキャミワンピを使った大人の着こなしをご紹介したいと思います!「Tシャツとのレイヤードコーデ」「羽織ものと合わせるコーデ」の2種類のコーデを描かせていただきました♪意外にもカジュアルな雰囲気にも馴染みやすく、学童児母的にもかなり重宝するので、ぜひチェックしてくださいね♪デザインが可愛い!【ユニクロのキャミワンピ】春→夏のスイッチシーズンから秋口まで長~く活躍してくれるアイテム、それは、「インナーをレイヤードしたり羽織ものを合わせたりしても抜群に洒落る【着回し上手なワンピース】」! こういうワンピは本当に秀逸。着回し力が半端ない。着慣れた定番のワンピって、毎回印象が似通っちゃって代わり映えがしないんだよな~と、ワンピコーデにマンネリムードを感じている方はぜひ、トレンドの「キャミワンピ」にトライしてみてください♪大人が1枚だけで着るには少々勇気がいるので、気づいたら日々色々な着こなしをすることになり、レイヤード上手になれてとっても楽しいですよ♪ハイウエスト位置のギャザー切り替え&ふわっとボリューミーシルエットがロマンチックでとっても可愛いし、かなり動きやすいです。リラクシーなのに洒落感盛り盛り。しかも、圧倒的な体型カバー力!! お尻も腰も太ももも、全てを包み込むこのボリューム好き…! ハイウエストの切り替えのエンパイアワンピースはバランスよくスタイルUPして見えるので、低身長さんにもおすすめ♪特に春〜夏のこの時期は、旅行、学校行事、屋外イベントなどアクティブな予定が目白押し。ママにとってはかなり信頼できる存在になること間違いなし!今買い足したいアイテムナンバーワンです♪ Tシャツレイヤードでカジュアルコーデキャミワンピの可愛らしさを保ちつつ、デイリーコーデとしてカジュアルに着こなしたい。そんな時は黒ワンピにシンプルな白Tをレイヤードして、スポーティテイストの小物をプラス。キャップやスポーツサンダルはもちろん、キャンバススニーカーなどもいいですね。こういった「カジュアルアイテム」がワンピのフェミニンみを抑え、ヘルシーなこなれ感を表現してくれていい感じに♪ママ的に勇気のいる大胆なワンピースでも、落ち着いたブラックカラーが受け止めてくれると思えばトライしやすいはず♪白黒モノトーンでまとめて上品シックな雰囲気に。斜めがけした高発色なショルダーバッグがピリッと映えますねえ。このバッグの色を変えたり、帽子やシューズなどの小物で印象をチェンジしたり、色々アレンジして楽しめそうですよね♪実はこのキャミワンピは、ホワイト・ブラックの基本色の他に、ブルー・ピンクという爽やかな春夏カラーもあるカラフルな色展開。それらもとっても綺麗なのですが、リゾートっぽさもかなり強くなるので、大人の女性が普段用としてトライするならまずはきれいめ演出できるブラックがオススメです♪白系ワントーンで洗練度UPせっかくのロマンチックワンピ、やっぱり「ホワイト」で妖精のようなピュアな雰囲気も味わいたい!…とはいえ大人の女ですもの、できるだけ「子どもっぽくはならないよう」に調整はしたい。そこで今回はカジュアルでマニッシュな羽織ものをオン!マウンテンパーカやスウェットパーカもカジュアルダウンできて可愛いですが、今回はあえて人とあまり被らないホワイト系のデニムジャケットで洒落感をグッとアップさせてみました。少女みのあるふわり甘いワンピに、カチッとした辛口ジャケットの甘辛具合がたまりません。ここにハイヒールパンプスを合わせればこなれ感も女っぷりもUP!「大人の女性があえてひとさじの甘さを演出した」雰囲気といいますか…ほんのり知性すら感じさせる洗練されたフェミニンコーデ、大好きなんですよね〜♪美しいシャーベットカラーのバッグをプラスでアクセントにしても◎。ホワイト・ベージュなどナチュラルカラーのワントーンコーデと、清涼感のあるブルーのバッグとの美しいコントラストが楽しいですね。カジュアルなんだけど幼すぎず、大人世代にふさわしい上品さも演出できるワンピコーデが完成です!今回描いたアイテムはコチラ【Tシャツとのレイヤードコーデ(左)】■ リネンブレンドギャザーキャミソールワンピース ■ クルーネックT(半袖) ■ ラウンドミニショルダーバッグ 【羽織ものと合わせるコーデ(右)】■ リネンブレンドギャザーキャミソールワンピース ■ デニムショートジャケット ■ レザータッチ2WAYボストンバッグ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに
2023年05月30日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。この4月で息子も小学校2年生になりました。幼児期に比べてどんどんアクティブな活動(運動会や公園遊び、学童クラブのキャンプ活動やスポーツイベントなど)が増えている気がする今日この頃。(元々インドアな女なので、結構負荷がでかくて…!)そこでまさに今、おすすめしたいのがカーゴパンツなんです! ほどよいワイドシルエットで楽ちんで、アクティブなお出かけにもぴったりなのでで乳幼児ママにもワードローブに取り入れてほしい!!ということで、今回はユニクロで愛用者続出の「イージーカーゴパンツ」の着回しコーデをご紹介したいと思います! 意外にもきれいめなスタイルに馴染みやすく、学童児母的にもかなり重宝するので、ぜひチェックしてくださいね♪快適すぎると話題【ユニクロのカーゴパンツ】今季はスポーティなカーゴパンツの人気が再燃しているのですが、皆さんはもう試されましたか? ユニクロのカーゴパンツは、この春夏の新作アイテムなんですが、レビューもすでに200以上ついており、非常に高評価です。実は私も愛用者の一人。最初は「大人がカーゴ!?」と戸惑ったのですが、着てみると「えっめっちゃ快適やん…!」と癖になってしまいました。このリラックス感と快適さ、そしてカジュアルさと品の良さを絶妙なバランスで両立している感じ、大人的に大変嬉しい。腰回りもお尻回りもかなり自由で、開放感がハンパない! また、生地自体も驚きの軽さでビックリ。これは真夏も絶対に快適なので、むちゃくちゃ履き潰す予感! そしてなんといっても裾のアジャスターでシルエットを調節できるのがポイント! キュッと絞って足首を見せればフェミニン演出することもでき、好みの着こなしを楽しめます♪もはや着ないともったいない!というくらい、ママ世代にも人気の便利アイテムなんです!大人シックなカーゴパンツコーデおりこう感のあるジャケットにあえてスポーティなパンツを合わせて崩すのが今っぽい!程よくリラクシーなゆったりシルエットのジャケットと相性がいいですね。ホワイトのトップス&オフホワイトのカーゴパンツという上下ワントーンでまとめて上品シックな雰囲気に。インナーがホワイト系なので、ネイビーのテーラードジャケットがピリッと映えますねえ。ユニクロのカーゴパンツは、色展開も素晴らしいんですよね。オフホワイト・ブラック・オリーブという大人っぽいベーシックカラーが揃っていて、どの色を選んでも合わせやすい!特にホワイトはきれいめ演出できるので、大人の女性がトライするのにオススメです♪足元はあえてハイヒールの女性らしいパンプスを合わせて洗練度をUP♪カーゴパンツのワイドシルエットがラフさを感じさせつつ、上品で落ち着いた配色が大人のクラス感を演出してくれます♪リラクシーながらも洗練されたきれいめカーゴパンツコーデが完成です!ボーダーTで洒落るカーゴパンツコーデアクティブなお出かけならやっぱりTシャツと合わせて思いっきりスポーティカジュアルに!とはいえ大人の女ですもの、小物や配色で工夫をして、できるだけ「子どもっぽくならないよう」にしたい!ということで合わせるTシャツはすっきりフィット感のある新作「リブボーダークルーネックT」をチョイス。程よいクルーネックと5分袖で露出度が高すぎず、ヘルシーなのに大人のこなれ感満載でとっても大人気のTシャツです♪さらにネイビーカラーのカーディガンをサラッと一巻きして、カジュアルコーデの引き締め役に◎。この季節はTシャツ1枚だと肌寒いこともあるので、体温調節用にカーディガンがあると便利ですよね。Tシャツ&カーゴパンツというザ・カジュアルスタイルでも、合わせるトップスや配色次第で洗練度が高く大人っぽい印象を演出です♪キャップやスニーカーを合わせてしっかり遊べる準備はOK!カジュアルなんだけど幼すぎず、大人世代にふさわしい上品さも演出できるスポーティコーデが完成です!今回描いたアイテムはコチラ【学校行事コーデ(左)】■ イージーカーゴパンツ ■ リラックステーラードジャケット ■ リブタンクトップ(後ろ深め) ■ レザータッチ2WAYボストンバッグ 【レジャーコーデ(右)】■ イージーカーゴパンツ ■ リブボーダークルーネックT(5分袖) ■ UVカットクルーネックカーディガン(長袖) 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに
2023年04月28日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。今日も今日とて小1男子の母としててんやわんやでございます~! 日に日に春めいてきましたね~! 入園入学式や保護者会など、ちょっとばかりフォーマルな服の需要が高いのがこの時期。また、新年度ということでお仕事パンツも新調したくなるのが4月ですよね。実はこのタイミングでぜひおすすめしたいワイドパンツがあるんです! 幅広シルエットながらも、スッキリスタイル良く見え、個人的にも気に入っているパンツなんですが、楽ちんで動きやすいのので乳幼児ママにもおすすめの一品です。ということで、今回はユニクロで愛用者続出の「タックワイドパンツ」の着回しコーデをご紹介したいと思います! カジュアルスタイルにもフェミニンスタイルにも馴染みやすく、ママ的にもかなり重宝するのでぜひチェックしてくださいね♪スタイル良く見える! と話題【バズりパンツ】「動きやすい!」「シルエットが綺麗!」と昨年から話題だったUNIQLOタックワイドパンツ、皆さんはもう試されましたか? かなりバズっていたこのパンツですが、この春新色が追加され、より美しいシルエットにパワーアップしており、非常に高評価です。私も愛用者の一人なのですが、前回よりタックの数が増えダブルタックになったことで、腰回りに余裕ができてスッキリ見え、且つトレンド感も増して嬉しい! 小柄な割には腰回り尻まわりがガッチリしているどすこい系の私にとっては、ギャザーがないのにスッキリ見えるウエスト周りはありがたい…!! しかもセンタープリーツで脚が長く見える。まさに美脚パンツの真骨頂!また、生地感も素敵です。繊細で高見えする素材は上質感があります。縦にも横にも伸びる2WAYストレッチ素材なのでストレスフリーで快適♪洗濯後でもシワになりにくく、お手入れも簡単なので助かる~!そして今回追加されたカラーも絶妙に今っぽくとってもキレイな春カラー! 着心地の良さも抜群でママ世代にも人気のアイテムなので、今ワードローブに取り入れたいアイテムナンバーワンです! モノトーンに差し色でオフィスコーデタックワイドパンツと相性がいいのはやっぱりシルエットの美しいしなやかブラウス! 白い清潔感のあるレーヨンのブラウスに、黒のタックワイドパンツを合わせて知的なモノトーンコーデに♪シャツ1枚が肌寒い日は体温調節用にカーディガンをひと巻き。新緑を思わせる高発色グリーンが美しく、春めいていてとても素敵! リラックス感のあるゆったりボトムスでも、合わせるトップスや配色次第でクール且つマニッシュな印象を演出できます。足元はハイヒールパンプス&フラップショルダーのミニバッグをさらりと合わせて洗練度をUP♪ワイドシルエットがラフさを感じさせつつ、上品で落ち着いた配色が大人のクラス感を演出してくれます♪リラクシーながらも洗練されたハンサムコーデが完成です!グリーンのセットアップが映える!着るだけでコーデが完成する、トレンドの上下セットアップ! こういう「リラクシーシルエットのジャケット&パンツ」ってとっても可愛いですよね♪特にボリューム感と落ち感が絶妙なゆったり系テーラードジャケットは、羽織るだけで瞬時に今っぽさを演出できる優れもの♪特にこのセットアップ、グリーンカラーが綺麗なんですよ~! いい感じにくすんだ、オトナの肌にも馴染むミントグリーン。一見、「全身グリーン!?」と難易度が高そうに見えますが、このグリーンならぜひセットで着てほしい! ヘルシーなのにこなれ感満載で凄く可愛いから!!4月は特に入園入学式や保護者会・個人懇談など学校行事が目白押し。気合い入れすぎて変に悪目立ちするのも嫌だけど、ダサいお母さんだと思われたくない…一体何を着たらええんや…! なんて、毎回結構悩ましいんですよね。程よくきちんと感があり、程よくカジュアルで、気取りすぎないのに洒落感があるスタイルとして、こういったセットアップはぴったりなんですよね♪バッグは大人気「レザータッチ2WAYボストンバッグ」のブラウンカラーをチョイスで上品さをプラス ! 小ぶりで高見えする素材なので、大人っぽくシックにまとまります。程よいアクセントとして映えてくれて使い勝手もいいので、是非是非~♪今回描いたアイテムはコチラ【お仕事コーデ(左)】■ タックワイドパンツ ■ レーヨンブラウス(長袖) ■ UVカットクルーネックカーディガン(長袖) ■ レザータッチフラップショルダーバッグ 【学校行事コーデ(右)】■ タックワイドパンツ ■ リラックステーラードジャケット ■ レザータッチ2WAYボストンバッグ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~
2023年03月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。今日も今日とて小1男子の母としててんやわんやでございます~! 少しずつ春めいてきましたね~! とはいえシャツやカットソー1枚ではまだ肌寒い日も多い季節の変わり目…こんな時期は、中に薄手のタートルネックを仕込んで、レイヤードコーデにするのがおすすめ♪私が今かなり助けられているのが薄手のタートルネックトップス! ニットにはもちろん、コットンシャツやブラウス、シャツワンピなど軽めのアイテムとの重ね着にも便利なので、この時期の体温調節にかなり役立っています!ということで、今回はユニクロの「ジャージータートルネックT」の着回しコーデをご紹介したいと思います! カジュアルスタイルにもフェミニンスタイルにも馴染みやすく、ママ的にもかなり重宝するのでぜひチェックしてくださいね♪色々使えて万能な【バズりタートル】「肌触りがいい!」「何にでも合う!」と人気急上昇中のUNIQLOタートルT、皆さんはもう試されましたか? この春の新作ですが既に200件近くのレビューがついており、非常に高評価のバズりアイテムです。私も愛用者の一人なのですが、コットンレーヨンのソフトな生地が肌に密着する感じが心地よく、安心感に満たされるのでとっても気に入っております♪体を守るように肌にぴったりと添ってくれて、且つストレッチ性も十分にあるので、ストレスフリーで気持ちいい~! 私、年齢を重ねるごとに肌が敏感になっていってる気がするんですけど、(去年着れてたニットがなんか気持ち悪い! とかよくあるぅ~! 衰えぇ~~!(涙))これはチクチクゴワゴワせず快適に着られるので、かなり重宝しております。薄手でフィット感があるので着膨れしにくく、シャツやニット、ワンピのインナーとして大活躍。初めて着る際は「防寒になるかしら?」なんて思ってましたが、綿混だからかレイヤードするとホッと温もりを感じます◎がっちりしたタートルネックニットは室内だと結構暑くて苦しくなったり、汗で脇回りびっちゃんこになったりするので(大人の体温調節って難しいですよね!?)、私的にはこれくらいがちょうど良い♪この秀逸タートルT、なんと1,500円というプチプラ価格 !ママ世代にも人気のアイテムなので、今ワードローブに取り入れたいアイテムナンバーワンです! ブルー系トーンでハンサムコーデタートルTとレイヤードしたいのはやっぱり上質コットン100%のシャツ! 1枚で着るにはまだちょっと早いかな~という爽やかなシャツも、重ね着することで簡単に楽しめますね♪今回は爽やかで美しいブルーストライプのシャツをチョイス。太めのストライプでブルーが綺麗に発色して見えるので、春めいていてとても素敵!リラックス感のあるボクシーシルエットで、ほんのりマニッシュな雰囲気も可愛い! 腰まわりをカバーする着丈で、色々なボトムスに合わせやすいのも嬉しいですね。ボトムスはネイビーのバギージーンズと合わせて、全体をブルー系トーンでまとめて洗練度をUP♪ワイドシルエットがラフさを感じさせつつ、清涼感のある落ち着いた配色が大人のクラス感を演出してくれます♪リラクシーながらも都会的なハンサムコーデが完成です♪ホワイト系トーンでリッチ感UPサイズ的に余裕のあるシャツワンピを、ストンとロング丈で着るコーデ、大好きなんですよね~気取らないのに大人の可愛さ増し増し! ただ幼い感じになりすぎないように、「ニュアンスカラー」で配色を工夫して、大人っぽい雰囲気を演出です♪肌馴染みの良いオフホワイト・ベージュなどのエクリュカラートーンで統一すれば、ヘルシーなのにリュクス感を醸し出してくれること間違いなしです。また、このシャツワンピースはウエストベルトがついているので、着方も色々とアレンジができて楽しい!キュッとウエストマークしてシックな着こなしを楽しんだり、フロンボタンを全部開けて羽織ものとして楽しんだりと、着回し力も抜群です!バッグは大人気「レザータッチ2WAYボストンバッグ」のライトブルーで春っぽさをプラス ! インパクトの強い派手カラーではありますが、小ぶりで高見えする素材なので、上品にまとまります。程よいアクセントとして映えてくれて使い勝手もいいので、是非是非~♪今回描いたアイテムはコチラ【シャツ&デニムコーデ(左)】■ ジャージータートルネックT(長袖) ■ コットンストライプシャツ(長袖) ■ バギージーンズ ■ レザータッチフラップショルダーバッグ 【ワンピースコーデ(右)】■ ジャージータートルネックT(長袖) ■ UVカットシャツワンピース ■ レザータッチ2WAYボストンバッグ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~
2023年02月28日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。今日も今日とて小1男子の母として日々てんやわんやでございます~! 巷ではすでに春アイテムがどんどん登場してきており、ウキウキワクワクしてしまいます。UNIQLOでも春ファッションを楽しめる旬のアイテムが続々。とくにパステルカラーやビビッドカラーなど春らしい華やかな色展開のラインナップが増えてきて、とっても可愛い~!そこで今回は、誰でも簡単におしゃれな着こなしがかなうUNIQLOのワッフルTシャツで、ひと足早く春気分を味わえるカラーコーデをご紹介いたします。カジュアルはもちろん、きれいめにも着こなせるアイテムなので着回しも自由自在。ママ的にもかなり重宝するのでぜひチェックしてくださいね♪ふわっとやわらか! 新素材のワッフルT「軽い着心地が好き!」「着回しできて便利!」と愛用する人が多いUNIQLOのワッフルT。このTシャツは人気のロングセラーアイテムで、既に1000件近くのレビューがついており、非常に高評価です。柔らかくてふくらみ感のあるワッフル素材に、着やすいクルーネックデザイン。程良いリラックスシルエットで裾のラウンドヘムがオシャレなので、1枚で着てもサマになるし重ね着してもこなれ感抜群。結構ゆったりしたサイズ感なので、一瞬「だらしなく見えるかな?」と思いそうになるのですが、実際着てみると厚すぎず薄すぎない生地感で体のラインも拾いすぎないので、スッキリといい感じに着こなせます。 このママ的に助かる王道カジュアルトップス、今期の色展開がめちゃくちゃ可愛いんですよ! 店頭にズラーっと複数色並んでいる様が、華やかで春めいていて、むやみやたらにテンションが上がりました♪ピンクとグリーンがそれぞれ2パターンあり、どれも可愛くて迷いまくります。パープルみのあるピンクもほの甘で素敵だし、サーモンピンクも血色感がたまりません。ミントグリーンもヘルシーで清潔感があるし、ダークグリーンも絶妙なくすみ具合で好きすぎます。複数買いするひとが続出なのも納得ですね…!着心地最強で、気取らないのにサマになる洒落トップス として、ママ世代にとても高評価なアイテムなので、この春ワードローブに取り入れたいアイテムナンバーワンです! パステルトーンのグリーンコーデワッフルTシャツ&ワイドパンツという、大好きな王道カジュアルコーデ! ゆったりリラクシーなシルエットのTシャツは、まだ寒さの厳しいこの時期にレイヤードを駆使して防寒できるので大活躍!年末年始の暴飲暴食を経て「ちょっと肥えたかも…」となる冬の時期は、こんな感じの気取らないコーデが嬉しい私。笑とはいえ定番のTシャツカジュアル、普段着っぽさやラフすぎる印象を与えがち。そんな時はぜひ「配色を工夫」してみて♪「ニュアンスカラー」を活用して、洗練度をアップしちゃいましょう!オフホワイト・ベージュ・くすみグリーンなど、肌馴染みの良いヌーディカラーで統一感を出し、大人っぽい雰囲気を演出。ヘルシーなのに色っぽさを醸し出してくれること間違いなしです! このグリーンTは明るすぎず彩度もキツすぎず、程よいくすみ間のあるミントグリーンなので、洗練された大人のリラックスタイルにぴったりです!ピンクを効かせた垢抜けコーデ「ピンクトップス」というと、大人の女性は躊躇しがちですが、このピンクはかなり使い勝手のいいピンクです! 肌なじみのいい血色感のあるサーモンピンクで、華やかなんですが彩度も高すぎず淡くて少しダスティな印象も。いや〜めちゃくちゃ可愛い! これ着て春の日差しの中を歩きたい!せっかくなので、超人気「レザータッチ2WAYボストンバッグ」の高発色ピンクバッグを合わせて、ピンクのグラデーションで遊んじゃいましょう! かなりインパクトの強い派手カラーではありますが、小ぶりで高見えする素材なので、上品にまとまります。また、レギンスパンツや白Tシャツなどのカジュアルアイテムで気取らなさも親しみやすさもプラスすれば、あくまでも「シンプルカジュアル」の範疇で楽しめるかと思います♪このバッグも色展開がとても魅力的で、爽やかなライトブルーやチアフルなオレンジなど、とにかくウキウキしちゃうような春夏カラーが満載です。ワッフルTとバッグの配色を変えてみても楽しいですよね。程よいアクセントとして映えてくれて、小ぶりながらも容量があり収納力も抜群。使い勝手がいいので是非是非♪おまけの育児絵日記今回も私の子育てエブリデイのひとコマをば。動きが早すぎて誰も気づいてなかった(はず)ですが、心の中で絶叫した母でした。てな感じで、ハートフルなエブリデイを過ごしております「yopipiのプチプラコーデ」、次の記事も引き続きよろしくお願いします。今回描いたアイテムはコチラ【さらっと1枚で着るコーデ(左)】■ ワッフルクルーネックT(長袖) ■ コットンバギーパンツ ■ ストレッチショートブーツ ■ レザータッチ2WAYボストンバッグ 【レイヤードで着るコーデ(右)】■ ワッフルクルーネックT(長袖) ■ ソフトコットンラウンドヘムT(長袖) ■ ウルトラストレッチハイライズレギンスパンツ ■ レザータッチ2WAYボストンバッグ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~
2023年01月31日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。今日も今日とて小1男子の母として日々てんやわんやでございます~! グッと寒さが増しましたね…この時期のママを助けてくれるアウターといえばやっぱり「フリース」! 柔らかくて動きやすいし、軽くて快適、外遊びしたり自転車に乗ったりと厳しい寒さに晒されがちなママにとって、非常に頼りになる存在です♪そんな日々の中でかなり助けられているのがUNIQLOの【防風フリース】シリーズ! このシリーズはブルゾンやジャケット、パーカタイプなど種類があるのですが、防風フィルムが内蔵されてて風を通さないからびっくりするくらいポッカポカ! 中でもミドル丈のコートタイプは、きれいめな着こなしもできてとっても可愛いんです! 私はこのコートに今かなり助けられていて、気づいたら最近こればっか羽織ってる !? という感じです。(先日もこれ着て遊園地に行きました★) ということで、今回はユニクロの「防風アウターフリースステンカラーコート」をピックアップし、普段に取り入れやすい着こなしをご紹介したいと思います ! カジュアルはもちろん、きれいめにも着こなせるアイテムなので着回しも自由自在。ママ的にもかなり重宝するのでぜひチェックしてくださいね♪進化が凄すぎる! 【あったかフリース】「軽くて楽チン! 」「ふわふわが可愛い! 」と愛用する人が多いUNIQLOのフリース。このコートタイプのフリースは特に人気のアイテムで、既に400件以上のレビューがついており、非常に高評価です。この、ママ的に助かる「軽量フリース」に「圧倒的防寒力」がプラスされたらもう最強なんですよね。小学1年生の息子に求められ、いまだに付き添い登校をしている新米学童児母ですが、早朝の痺れるような寒さにちょっと憂鬱な気持ちになりかけても、このコートの袖に腕を通した途端、「この温もりならあたし頑張れそう…! 」って安堵の表情を浮かべちゃいますもんね。癒し&安寧。暖かさは正義だわ…! ! かなりゆったりしたサイズ感なので、パッと見「重そう??」と思いそうになるのですが、羽織ってみたら全然! 快適です! ふわふわモコモコ感が可愛いし、着心地も抜群◎週末の子どもとのお出かけでは、長時間屋外で過ごすことになりがちなんですが(スポーツの応援とか屋外の学校行事とかテーマパークで長蛇の列に並んだりとか! )これ着てたらテーマパークの長時間の行列待ちも余裕でしたわ…これのおかげで全然イライラしなかった…! ということでかなり重宝しております♪暖かくて楽ちん、気取らないのにオシャレ感もあり! と、ママ世代にとても高評価なアイテムなので、今ワードローブに取り入れたいアイテムナンバーワンです! 高発色ブルーで清涼感UPオーバーサイズなふわもこアウターに合わせるトップスに迷ったら、程よくフィット感のある細身ニットが失敗知らず♪ボリュームアウター&スッキリインナーというメリハリのある組み合わせ、簡単に洗練度がアップするので大好きです。今回は鮮やかで美しいブルーのタートルニットをチョイス。このエクストラファインメリノリブタートルネックセーターは、ウール100%で高い防寒性がありながら、身体のラインを拾いすぎずすっきり着こなせる大人気のセーターです。特にこの目の覚めるような爽やかブルーカラーがとても素敵で、ネイビーアウターに合わせると冬らしい清涼感が増してとっても可愛い! 派手カラーはインパクトが強いのでトップスに持ってくるのに少し躊躇しがちですが、ハイウエストのホワイト系パンツでブルーの領域を調整し主張を和らげつつ、キャンバススニーカーなどのカジュアルアイテムで気取らなさも親しみやすさもプラスすれば、あくまでも「シンプルカジュアル」の範疇で楽しめるかと思います♪また上半身に注目が集まるカラーコーデ、せっかくなのでキラキラした華やかなピアるなどで顔周りを華やかに盛っちゃいましょう♪リラクシーながらも洗練度の高い大人カジュアルコーデの完成です! ベージュトーンの女っぽコーデミドル丈コート&ニットワンピースという、大好きな王道フェミニンコーデ! 美しいAラインシルエットのワンピの上に、ふわっとボリューミーなアウターを羽織る着こなしの「いい女感」たるや! いいですよね~リュクスな雰囲気ですよね~♪とはいえアウターはふわふわモコモコな気取らない「フリース」、ほっこり感や日常着っぽい印象を与えがちでもあるんですよね。そんな時はぜひ「配色を工夫」してみて♪「ニュアンスカラー」を活用して、着こなしをアップデートしちゃいましょう! 大人っぽい雰囲気を演出したいので、肌馴染みの良いベージュなどのヌーディカラートーンで統一感を。ヘルシーなのに色っぽさを醸し出してくれること間違いなしです。ホワイト・オフホワイト・ベージュ・ブラウンといった感じでグラデーションも少し意識すれば、洗練された大人のリラックスタイルが完成です♪バッグは季節感満載のフェイクファーバッグをプラス ! 上質感たっぷりの素材でとっても可愛いプチプラバッグです♪ファーのインパクトはあるのですがミニサイズなので、程よいアクセントとして映えてくれて使い勝手もいいので是非是非~♪今回描いたアイテムはコチラ【カジュアルコーデ(左)】■ 防風アウターフリースステンカラーコート ■ エクストラファインメリノリブタートルネックセーター(長袖) ■ タックワイドパンツ(丈標準69~71cm) ■ キャンバススニーカー 【きれいめコーデ(右)】■ 防風アウターフリースステンカラーコート ■ スフレヤーンモックネックワンピース(スムース・長袖) ■ コンフィールタッチミドルブーツ ■ フラッフィーミニショルダーバッグ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~
2022年12月26日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。今日も今日とて小1男子の母として日々てんやわんやでございます〜!日に日に寒さが増してきてますね…こんな季節の服選びは「暖かさ」と「楽ちんさ」がとっても重要! とはいってもボトムスを重ね着したりインナーを何枚も着込んだりといった「着膨れ」方向にいくと悪夢の肉だるまコーデが完成してしまうので、(真冬によく下手こく私)特に今の時期は、【いかに暖かく気負わずストレスフリーなまま洒落見せするか】にフォーカスしながら服を決めている私です。そんな日々の中でかなり助けられているのがUNIQLOの【暖パン】シリーズ! このシリーズは毎年冬に人気の定番ボトムスなんですが、重ね履きしなくても1本で暖かくて、寒い冬を快適に過ごせるいわゆる「あったかパンツ」たちのこと。でも、機能性にばかり特化してるわけではなく、ちゃんとオシャレなんです!←これ大事!特にヒートテック機能のあるレギパンはかなりお気に入りの代物。気づいたら寒い時期こればっか着てる!? と先日呆然といたしました。(なんならこの原稿書いてる今もはいてる!) ということで、今回はユニクロの「ヒートテックレギンスパンツ」をピックアップし、普段に取り入れやすい着こなしをご紹介したいと思います! カジュアルはもちろん、きれいめにも着こなせるアイテムなので着回しも自由自在。ママ的にもかなり重宝するのでぜひチェックしてくださいね♪病みつきになる冬の【神パンツ】「はき心地が超楽チン」「ストレッチが凄すぎる」と溺愛する人が多いUNIQLOのレギパン。シーズンを跨いで人気のアイテムで、数百件以上のレビューがついている商品も多く、非常に高評価です。このレギパンに「ヒートテック機能」と「裏起毛」という要素が加わったらね、もう最強なんですよね。さっぶい早朝にフウフウ言いながら服を着替えるときに、このレギンスに足を通した途端、「ホッ…!」って恍惚の表情を浮かべちゃいますよね。しかもハイライズでお腹付近までカバーしてくれるので、暖かさが確実に増してます。お腹冷やさないの、妙齢女子には大事ぃ~!!そしてウエスト位置が高く見えるので脚長効果も◎。ストレッチ素材で360度伸びるから、とにかく楽ちんで履き心地最高! 締め付け感がないので立ったり座ったりと乳幼児育児中の方にもおすすめです! オフホワイト・ブラック・グレー・ブラウンなどベーシックカラーが揃っていて、とても魅力的な色展開です。暖かくて快適、気取らないのにオシャレにまとまって…という、ママ世代にとてもありがたいアイテムなので、今ワードローブに取り入れたいアイテムナンバーワンです!話題のメンズニットをあえて大きめで細身のレギンスパンツに合わせるトップスに迷ったら、やっぱり大きめサイズのざっくりニットが失敗知らず♪ボリュームトップス&スッキリボトムスというメリハリのある組み合わせ、簡単にスタイルアップできるので大好きです。今回はSNS等で大人気のメンズニットをチョイス。メンズニットはサイズアップして着ることでリラックスシルエットが実現するので、程よい抜け感が演出できておすすめです♪このセーターはハーフジップなので、防寒性がありながら着こなしやすく、今っぽさもアピールできますね。特にこのチアフルなイエローカラーがとても可愛くて、ネイビーのデニムレギンスにピッタリ!バッグは遊び心のあるフェイクファーバッグをプラス! これ私も持ってるんですが、上質感たっぷりの素材でめっちゃ可愛いです♪ファーのインパクトはあるのですがミニサイズなので、程よいアクセントとして映えてくれます。1,500円でプチプラなので是非♪女っぷりが上がる3Dニットのレイヤード女性を美しく見せる「曲線美」が際立つデザインと、革新的な素材使いが注目を集める日本のファッションブランド、Mame KurogouchiとUNIQLOのコラボシリーズ!このシリーズ毎回大好きなんですよ〜昨年の薄手ニットも私気に入りすぎて、色違いで3色買い揃えましたもんねっ(気に入ったらトチ狂って複数枚揃えるタイプ)!このトップスとビスチェは、この11月から発売開始された今年の新作なのですが、発売開始された週末に店頭に行ったら、イマドキ女子たちがたくさんいてキャピキャピ選んでおり非常に眩しかったです…! レビューも高評価で、早速大人気のようです♪繊細なリブ編みが華奢な雰囲気を醸し出し、ボディラインを美しく見せるためにこだわり抜かれたシルエットも素晴らしい。デザイン性のある袖口のフレアもめちゃくちゃ可愛い! 今年の冬、我は最終的に何枚買ってしまうのであろうか…(震)!トップスが女っぽくセンシュアルな印象なので、ボトムスはベーシックカラーのリラクシーなレギパンでカジュアルダウン! 大人っぽく上品な雰囲気を演出したいので、全体的にカーキ・ブラック・オフホワイトなどのシックな配色で統一感を。ブラックのビスチェでウエストのくびれをアピールすれば、美しいシルエットで細見せが実現! 洗練された大人のリラックスタイルが完成です◎今回描いたアイテムはコチラ【カジュアルコーデ(左)】■ スフレヤーンハーフジップセーター(長袖) ■ ヒートテックウルトラストレッチハイライズデニムレギンスパンツ ■ フラッフィーミニショルダーバッグ ■ ヒールロングブーツ+E 【きれいめコーデ(右)】■ 3Dリブスクエアネックセーター(長袖) ■ 3Dスフレヤーンリブビスチェ(スムース) ■ ヒートテックウルトラストレッチハイライズレギンスパンツ ■ マシュマロポインテッドパンプス ■ フラッフィーミニショルダーバッグ 最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2022年11月29日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。小学校1年生の男の子の母として、相変わらず毎日てんやわんやでございます!さて、今回ピックアップさせていただくのは、秋冬カジュアルの定番「スウェット」! めちゃくちゃ好きなんですよ…着心地いいし、柔らかくて動きやすいし、お家で洗えてプチプラで…育児中の母にとって嬉しい要素満載!!ただ、スウェットって、一歩間違えると部屋着っぽくなってしまうかもという懸念もあるんですよね。あと、「太って見えそう問題」! ダボっとしたシルエットで着膨れてしまうのは避けたい! おチビの私、スウェット選びは特に慎重です。「スウェットは好きなんだけど、手抜き感が出る気がして日々のワードローブに取り入れづらい」「夫婦デートとかママ会とかちょっときちんと感を出したい場合には躊躇しちゃう!」みたいな方も結構いらっしゃるのでは!?しかしですね、この秋の新作スウェットはそんな悩みから解放してくれる秀逸な代物なんです! ということで、今回はユニクロの「ドライスウェットクロップドフルジップパーカ」をピックアップし、普段のコーデに取り入れやすい着こなしをご紹介したいと思います! カジュアルはもちろん、フェミニンにも着こなせるアイテムなので着回しも自由自在。ママ的にもかなり重宝すると思うので、ぜひチェックしていただきたいです♪着膨れしない不思議スウェット今年UNIQLOさんの秋冬新作展示会に招待いただき、色々なアイテムを見た中で、小柄なスタッフの方が着用されていて「え、めっちゃ可愛いじゃないですか!!」 と色めきたったのがこのスウェットです。(なぜかスタッフの方をバシャバシャ写真に撮らせてもらった私)このスウェットの何がすごいって・高見えするきれいめな快適生地・今年っぽいクロップド丈でデザイン性高!・シルエットが綺麗でカジュアルすぎない・着膨れしにくくスタイル良く見える!というところでしょうか。もちろん私も着用したのですが、小柄でも体型に自信がなくても不思議とスタイルが良く見えるし、パンツスタイルでもスカートスタイルにでもすっきり着こなせたので、「絶妙な丈感、最高やん…!」と唸りました。随所に見える技ありポイントによりカジュアル感がややセーブされるので、ラフだけど女性らしさが欲しい方にも嬉しい仕上がり。「リラクシーなスウェット」と「こだわりディテイル」の絶妙な組み合わせで、楽チンなのにキレイ見せできるスペシャルな1枚になっていると思います! ぜひこの秋冬はスウェットを毎日のコーデに取り入れてみてください♪下半身「Iライン」でスッキリ!スウェット×デニムの最強ベーシックスタイル! スリムフィットで脚のラインがきれいに見えるUNIQLOの「スリムストレートジーンズ」を合わせれば、脚長効果も期待できます◎組み合わせ自体はシンプルですが、形やディテールにこだわりのあるアイテムたちなので、ワンランク上のハイセンスなスウェットコーデに♪そして昔かなり流行した「ブーツインスタイル」ですが、久々に挑戦! 今回はスキニーデニムではなくあえて少しゆとりのあるストレートデニムで「足元重めのIライン」を作ってスッキリ見せ! こなれた雰囲気が今っぽく、程よく力の抜けた感じが洗練度をアップしてくれますね◎そして最後にプラスしたいのは遊び心のあるフェイクファーバッグ! これ私も持ってるんですが、上質感たっぷりの素材でめっちゃ可愛いんですよ…インパクトはあるのですがミニサイズなので、着こなしのアクセントとして映えて、かなり使い回しが効きます! 1,500円でプチプラなので是非是非〜♪黒スウェットにチェック柄スカート大人の女性が取り入れやすいスウェットのカラーといえば、キレイ見せしやすい「オフホワイト系」か、ピリッと辛口に決まる「ブラック系」かなと思っているんですが、今回はブラックでフェミニン派ママにもおすすめのスカートコーデ!ほっこり感があって可愛い系にまとまりがちな「チェック柄スカート」ですが、ブラックの綺麗めスウェットでコーデの甘さをカットしちゃいましょう! 程よくタイトなシルエットでスリットも入っているので女っぽさも演出。ラフな雰囲気とフェミニンな雰囲気のバランスもgoodです♪足元はストレッチの効いたハイヒールブーツを合わせてスタイルアップ! 足首にフィットするきれいなシルエットなので、重くなりすぎず洗練された雰囲気に♪大人可愛いスウェットコーデの完成です!今回描いたアイテムはコチラ【カジュアルコーデ(左)】■ ドライスウェットクロップドフルジップパーカ(長袖) ■ スリムストレートジーンズ ■ ヒールロングブーツ+E ■ フラッフィーミニショルダーバッグ 【スイートコーデ(右)】■ ドライスウェットクロップドフルジップパーカ(長袖) ■ オンブレチェックナローミディスカート ■ ウルトラストレッチヒールブーツ 最後までお読みくださいましてありがとうございました!次回の記事もお楽しみに~
2022年10月31日