MiMC(エムアイエムシー)の2023年秋冬コスメ「美白ルースパウダー」が、2023年10月5日(木)に発売される。“毛穴レス陶器肌”叶える「美白ルースパウダー」MiMC人気の「美白ルースパウダー」は、毎年秋冬限定で発売される美白美容液UVパウダー。夏に紫外線ダメージを受けて、疲れ気味の秋冬の肌をケアしながら、透明感溢れる美肌へとトーンアップを叶えてくれる。そんな「美白ルースパウダー」が2023年もお目見え。“まるで粉雪”のような微粒子パウダー肌にのせると瞬時になじんで、くすみのない毛穴レスな陶器肌を演出。何度重ねても白浮きすることなく、まるで内側から輝いているような美肌に仕上げてくれる。使うたび、スキンケア効果を実現してくれるのも嬉しいポイント。SPF50+ PA++++の高い紫外線カット効果をもつミネラルパウダーのまわりに、<美白・肌荒れケア・ハリ肌・保湿>を叶える美容成分をコーティングすることで、みずみずしく透明感のある素肌をサポートする。カラーは全2色展開なお、カラーは肌色を選ばず使用できる全2色展開。メイクアップベースやフィニッシュパウダーとしてはもちろん、首元やデコルテなどボディーの日焼け対策として使うのもおすすめだ。クリアピンク:毛穴やくすみをふんわりカバーし、肌トーンをアップするピンクカラークリアベージュ:重ねるほどに透明感が増す軽やかなベージュカラー【詳細】「美白ルースパウダー(医薬部外品)」SPF50+ PA++++ 全2色 各10,175円<限定品>発売日:2023年10月5日(木)【問い合わせ先】株式会社MIMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2023年08月12日クラブ(Club)の2023年秋コスメとして、新作マスカラ「クラブ アミュチア ミルキーメロウマスカラ」が、2023年8月7日(月)に数量限定で発売される。“美発色”ミルキーカラーの新作マスカラ「クラブ アミュチア ミルキーメロウマスカラ」は、やさしいミルキーカラーがひと塗りで見たままの美発色を叶えてくれる新作マスカラ。煌めくシャインパール(※1)がまつ毛にラメ感をプラスするのに加え、クリアファイバーを配合することにより、ニュアンスカラーながら目元を自然に引き立てる。また汗や皮脂に強く、上向きカールを長時間キープしながら、お湯で簡単にオフできるのも嬉しい。さらに、スリムカーブブラシが目尻や下まつ毛などの細かい毛まで1本1本キャッチしてくれるのも魅力。カラーは、抜け感のある色合いにミルキー感をプラスした、デイリーメイクに取り入れやすい4色を展開する。01 バニラベージュ:トレンド感のある儚げベージュ。02 キャンディピンク:ガーリーなメイクにぴったりのピンク。03 オレンジティラミス:日常使いしやすいベーシックなオレンジ。04 おまっちゃクリーム:ポップにもクールにもなれるグリーン。【詳細】クラブ アミュチア ミルキーメロウマスカラ 全4色 各1,100円発売日:2023年8月7日(月)数量限定発売※1 合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化スズ(全て粉体基剤)【問い合わせ先】クラブコスメチックスTEL:0120-16-0077(フリーダイヤル)
2023年08月03日秋の情景を表現した「月夜に輝く月下美人の香り」2023年8月25日(金)、クラシエホームプロダクツ株式会社の予防美髪ケアブランド『いち髪』から、「月夜に輝く月下美人の香り」を採用した『いち髪 シャンプー&コンディショナー(月夜に輝く月下美人の香り)』と、『いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム(月夜に輝く月下美人の香り)』が発売される。月下美人は一晩だけしか花を咲かせない神秘的な花で、上品な心地良い香りが特長。いずれも数量限定発売となる。『いち髪 シャンプー&コンディショナー(月夜に輝く月下美人の香り)』は、「純・和草プレミアムエキス(補修&予防成分)」や「月見草油」を使用。髪にうるおいと艶をプラスし、しなやかでまとまりのある髪へと導く。内容量はシャンプーが480mL、コンディショナーが480g。セットのみの販売で、価格はオープンとなっている。とろみのあるオイルでありながら、軽い仕上がりを実現『いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム(月夜に輝く月下美人の香り)』は、「高濃度 純・和草プレミアムオイル(補修&予防成分)」を配合。ダメージが気になる髪にうるおいと艶を与え、指通りが良く、軽やかな髪へと導く。内容量は60mL、価格はオープン。UVカット効果や、湿気コントロール効果なども期待される。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツ株式会社 ニュースリリース※クラシエホームプロダクツ株式会社 いち髪ブランドサイト
2023年07月28日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、美白※1しながらシワを改善する、有効成分「ナイアシンアミド」配合の医薬部外品美容液『薬用 ホワイト&リンクルセラム』を、2023年9月21日(木)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『薬用 ホワイト&リンクルセラム』は、有効成分ナイアシンアミドをはじめ、ハーバーこだわりの和漢混合エキス5種(カンゾウ葉エキス※2、トウキエキス(1)※2、スイカズラエキス※2、ヨクイニンエキス※2、パール(真珠)プロテイン※2 ※3)を配合。美白※1しながらシワを改善し、明るく澄んだハリつや肌へ導きます。美白もシワ改善も、うるおいも欲しいなど満足度の高いケアをしたい方にオススメです。『薬用 ホワイト&リンクルセラム』5,940円(税込)≪商品概要≫商品名 :薬用 ホワイト&リンクルセラム容量・価格:20g 5,940円(税込)商品特長 :◎美白※1しながらシワを改善する、有効成分「ナイアシンアミド」配合の医薬部外品美容液。【ナイアシンアミドとは】「ビタミンB3」とも呼ばれ、ビタミンB群の一種で、シワを改善し、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白効果があります。◎ハーバーならでは、5種の和漢混合エキス(カンゾウ葉エキス※2、トウキエキス(1)※2、スイカズラエキス※2、ヨクイニンエキス※2、パール(真珠)プロテイン※2※3)を配合。潤いとハリ、弾力をアップします。使用方法 :化粧水、保護(スクワランなど)の後、目元や口元、額などの気になる部分に適量をなじませます。※なくなり次第終了となります。販売名:HABA 薬用 リンクルセラム※1 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを予防※2 保湿成分※3 パール(真珠)プロテイン:表示名称…加水分解コンキオリン液≪無添加主義(R)≫ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。5つの無添加<SNS公式アカウントで情報発信中!>LINE公式アカウント: Instagram : Twitter : Facebook : YouTube : ■お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所フリーダイヤル: 0120-82-8080URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月21日資生堂(SHISEIDO)の美白ブランド「HAKU(ハク)」から2023年秋のスキンケアとして新作「角層ケア美容液(医薬部外品)」が登場。2023年8月21日(月)よりドラッグストアや化粧品専門店ほかにて発売される。資生堂のHAKUから美白ケアのサポートアイテムHAKUから新たに登場する「角層ケア美容液」は、いつもの美白ケアのサポートアイテムとして取り入れたいスキンケア。朝と夜、化粧水の後、美白美容液の前にプラスすることで、これまでより満足感のある“攻めの美白ケア”を叶えてくれる。肌に優しいとろみのあるローション状美容液は、つるつる滑りながらゆっくり角層をほぐし、すみずみにまでうるおいを浸透。キメを整えて、明るく透明感の肌へと導く。また、長時間持続する保湿効果によって、乾燥や肌荒れも防いでくれる。【詳細】「角層ケア美容液(医薬部外品)」120mL 5,500円(編集部調べ)「角層ケア美容液 レフィル(医薬部外品)」110mL 4,950円(編集部調べ)発売日:2023年8月21日(月)取扱い店舗:ドラッグストア・GMS・化粧品専門店など【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2023年07月16日ABEMAで日韓同時無料放送中のサバイバルオーディション番組「QUEENDOM PUZZLE」。第4話では、ダンスについていけない白間美瑠がスタジオで1人居残り練習し、「CLC」出身のイェウンが寄り添う姿や、「BLACKPINK」を披露した前回MVPの最年少フィソ(H1-KEY)が涙を見せる様子などが描かれた。■「リミックスバトル」後半組、そして結果発表へ第4話は、「リミックスバトル」の後半組からスタート。フィソ、FYE、サンア、リイナのBLACKPINK「Shut Down」チームの事前練習では、フィソがメインパートをやりたいと伝えたところ、メンバーごとにパートを分けるか、パートごとに分けるかで意見が衝突。話し合いの結果、パートを変えない方向で決定するも納得いかない様子を見せるフィソ。そんな姿を見たリイナは、「導入部分をフィソにやって欲しかったから変えない方向になった」とフォロー。本番では力強く息の合ったパフォーマンスで観客や他チームのメンバーを圧倒する。しかし、結果はメンバー一同驚愕の152点という最も低い点数に。この結果を見た他グループのメンバーも「ボタンを押し間違えているんじゃない?」「機械のエラーかな?」と思わず口にする。リイナは「ステージ終わった後も泣きそうになったし、点数をみてまた泣きそうになった」とコメント。メインパートを務めたフィソも涙を浮かべながら悔しがる姿を見せた。そしてソウン、KeiによるBoA「Only One」チームは、お互いの絆が試される大胆なスキンシップダンスに苦戦。ダンスレッスンの際に、スタッフから「スキンシップダンスの時はまだぎこちない感じがあるので、手を繋いだ状態で生活してみるのはどう?」とアドバイスを受け、その通り生活することに。手を繋いで散歩したり、一緒に豚足を食べたりとステージ外でも仲を深めていく。こうした努力の甲斐あって、本番では息の合ったステージを披露。本番前、他チームのメンバーから1番気になると期待されていたBoA「Only One」チームのパフォーマンスに、メンバーは「胸がいっぱいになった」「声が似合う」と絶賛。しかし、結果は184点となり、Keiは「本当に残念です、お姉さんとしてもっと上手くやるべきだったのに、私が何か間違えたかな、何が足りなかったのかなと繰り返し考えてしまいました」と涙を浮かべていた。続いては「NMB48」出身の白間美瑠、ウヨン、ヨルム、イェウン、ゾアによる、SHINee「Don't Call Me」チーム。本番前に「他のチームが1番期待できないチームとして選んでいたのが、気分悪かったです」と肩を落とす。事前練習にて白間美瑠は、ダンスで遅れをとってしまい、「メンバーみんなダンスがうまい子たちばかりだったので遅れをとってはいけないと思って、練習は誰よりも頑張ろうと心に決めました」と語り、1人スタジオで自主練習。そこに、「1人で練習していると聞いて、一緒に練習しようと思ってきました」とイェウンが訪れ、ダンスの練習を手伝うといった場面も。こうした努力の甲斐あって、本番では力強いダンスを披露し、観客や他メンバーを魅了した。結果は201点。メンバーはパフォーマンス後、「残念、だけどみんな頑張った」「全て終わってから振り返るとみんな成長したと思います」「これを機に一つ壁を乗り越えたと思います」と悔しさを見せた。続いて、ボラ、ジウォン、ソヨン、チェリン、ヨンヒによる、TWICE「Dance The Night Away」チーム。パート決めを行う事前のミーティングでは、サブボーカル1のパートにヨンヒとボラがそれぞれ立候補。チームメンバーの前で歌とダンスを披露し、それを聞いたメンバーがどちらの方がふさわしいかを目を閉じて投票。その結果、サブボーカル1はボラが担当することになり、ヨンヒは「残念だけどチームなのでメンバーの考えを尊重しようと思いました」「後半からは私たちは完全に一つだ、チームになれたと思いました」とふり返る。本番のステージでは、大きなシャボン玉からボラが登場。可愛らしく活気のあるステージで観客を魅了していた。全チームのパフォーマンスが終了し、MCテヨンより「結果は観客の皆さんが退場した後に、メンバーだけに公開します」とアナウンスがあり、気になるTWICE「Dance The Night Away」チームの獲得票数は非公開に。観客が退場した後、MCテヨンより最終順位が発表された。▼「リミックスバトル」最終順位1位:(G)I-DLE「Nxde」(222点)2位:BSS「Fighting」(209点)3位:SHINee「Don't Call Me」(201点)4位:BoA「Only One」(184点)5位:TWICE「Dance The Night Away」(166点)6位:BLACKPINK「Shut Down」(152点)この結果を受け、BLACKPINK「Shut Down」チームのフィソは「人生で初めてビリになりました」とコメント。同じチームのリイナも、「最後まで順位が変わらなかったということか」と悔しさをにじませ、波乱の「リミックスバトル」は終幕した。■次は「オールラウンドバトル」チーム決めから一波乱!?さらに、ステージ上ではMCテヨンより次なるバトル「オールラウンドバトル」の開幕が告げられた。本バトルでは、26人がQUEENDOMチームとPUZZLEチームの2チームに分かれ、勝利チームのメンバーには1人あたり2万点のベネフィットが与えられる。また、チーム決めでは、26人の名前が入ったボックスの中から最初に選ばれたメンバー2名がQUEENDOMチーム、PUZZLEチームに割り振られ、その後はくじ引きにて呼ばれた順番でメンバーが自らチームを選定。QUEENDOMチーム1人目に選ばれたのはヨンヒ、PUZZLEチームに選ばれたのはKeiに。すると、冒頭のメンバー数人が「Kei先輩と共演してみたかった」という理由からPUZZLEチームを次々選択。QUEENDOMチームのヨンヒを選ぶメンバーがなかなか現れず、ヨンヒは「そんなに一緒にメンバーになりたくないという感じを与えてしまったのかなと思い、1人でもいいからきて欲しいと思いました」と不安な気持ちを吐露。その後も、QUEENDOMチーム、PUZZLEチームのメンバーを入れ替えるパズルが行われ、最終的に13名ずつの2チームが決定した。▼「オールラウンダーバトル」最終決定メンバー・QUEENDOMチームヨンヒ、ドファ、ソヨン、ジュリ、フィソ、ソウン、エリー、白間美瑠、チェリン、ジュイ、FYE、スジン、ジウ・PUZZLEチームKei、ナナ、ボラ、ウヨン、ゾア、ジハン、ジウォン、イェウン、ヨルム、スユン、リイナ、サンア、YUKIさらに、「オールラウンダーバトル」では、QUEENDOMチーム、PUZZLEチームの13名がそれぞれボーカル&ラップ6曲、ダンス4曲の合計10曲を披露すること、バトルは5ラウンドで行われ、各チームはステージごとに1対1で対決すること、5ラウンドの合計点数が高いチームが勝利することが告げられた。「オールラウンダーバトル」はどのように繰り広げられていくのか、注目だ。「QUEENDOM PUZZLE」は毎週火曜22時よりABEMA SPECIAL2チャンネル、K WORLDチャンネルにて放送中。※第1話から第3話は番組放送終了後も無料で視聴可能。※第4話以降は、日韓同時放送後、約2週間無料で見逃し配信。(シネマカフェ編集部)
2023年07月07日どんな色にも馴染む万能カラーといえば、白!今年は90年代にヒットしたアイテムがリバイバルするシーズン。当時ブレイクした白モノも再注目されています。今日はその中でも足元にフォーカス。白の足元がトレンドとして大注目されているって知ってましたか?そこで今回は、今季トレンドの白いシューズをカジュアルからきれいめまで揃えました!利用シーンや持っている服のテイストに合わせながらぜひ参考にしてみてくださいね!トレンド継続中!一足は持っておきたい、白の厚底スニーカー画像出典:Instagramカジュアル代表といえば、やっぱりスニーカー。トレンドを意識するなら、厚底でボリュームもたっぷりあるものをチョイスのが◎。ワイドデニムで思いっきりカジュアルに仕上げて韓国ストリートっぽいスタイリングもよし、ボリュームのあるスカートやショートパンツの足元のボリューム調整としても使える万能アイテムです。履きやすさと履きまわしやすさどっちも100点満点!ナイキ エアマックスココ画像出典:Instagram今トレンドのサンダルといえば、やっぱりNIKE のエアマックスココ!とにかく歩きやすくてカジュアルからレディライクなスタイリングにまで合わせられる超優秀アイテムで、子どもの公園遊びや遠足などにも使えると人気のシューズ。ブラックは定番としてよく見かけますが、実はホワイトバージョンもあるんです♡ブラックはすでに持っているという方や、足元を軽く見せたい方はぜひホワイトのエアマックスココをチョイスしてみてくださいね!あのハイブランドっぽいデザインが人気♡白のとんがりトゥパンプス画像出典:Instagram女子の憧れシューズブランド、Manolo Blahnik(マノロ ブラニク)から人気に火がついたとんがりトゥ×同色バックルのデザイン。シュッとしたデザインなのでブラックでは少し強すぎる…という場合にホワイトがおすすめ。きれいめなアイテムなので、子どもの学校参観やオフィスシーンはもちろん、デニムなどのカジュアルアイテムと合わせたデイリーシーンでも品のあるコーディネートに仕上げることができます。Manolo Blahnikはちょっと手が届かないという人も、ZARAなどでお手頃価格で購入できるのも◎。女の子の定番シューズといえばやっぱりこれ!白のバレエシューズ画像出典:Instagram「スニーカーの気分じゃないけどヒールの気分でもない…でも足元は品よく見せたい!」そんな気分の時は、ホワイトのバレエシューズがおすすめ。デニムやスカートとの合わせはもちろん、トレンドのカーゴパンツなどと合わせたミックスコーデも今っぽく仕上がります。そしてなんといっても歩きやすさが◎。ラバー素材のものをチョイスすればこれからの梅雨シーズンにも履きこなせる1足です。夏はやっぱりサンダルがいい♡guで購入できる白のぷっくりサンダル画像出典:Instagramみんな大好きguから販売されている人気のホワイトサンダルはこちら。ベルト部分がぷっくりしているデザインがで足元に程よくボリュームを出してくれるので、フレアロングスカートやワイドパンツなど足元にボリュームが欲しい時の一束として大活躍間違いなし!スニーカーよりもカジュアルさは少ないので、デートシーンやお友達とのランチなどにも活用できる一足です。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@mi.chua.k様、@yu_kooooooo0620様、@midopei様、@mi___.5様、@rec_aki65様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:onifumi
2023年06月28日夜の肌環境を整えるスペシャルブライトニングケアオルビス株式会社(以下、オルビス)が、美白ジェル「オーバーナイト ブライトニングジェル」を6月22日に発売した。紫外線を浴びた6時間から9時間後は、メラノサイト刺激因子が3時間後の約2倍となり、多くの場合、日中紫外線を浴びた日の夜にメラノサイト刺激因子が増加する。オルビスはこういったことに着目し、夜も戦い続ける肌をサポートし、紫外線を浴びたその日のうちに美白ケアと潤いチャージを行う同美白ジェルを発売。紫外線を受けた夜の肌環境を整えるスペシャルブライトニングケアが可能だ。肌荒れ・ほてり予防にグリチルリチン酸ジカリウムを配合「オーバーナイト ブライトニングジェル」には、肌荒れ・ほてり予防の有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムを配合。紫外線による肌荒れを防ぎ、健やかな肌へと導く。また、トラネキサム酸と月桃の葉から抽出した保湿成分を組み合わせたトラネキサム酸-SGも配合。紫外線を浴びた肌をケアする美容成分で、メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ。1個あたりの容量は30gで税込み価格3,520円。詰め替え用は税込み価格3,190円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※オーバーナイト ブライトニング ジェル
2023年06月28日アクアレーベル(AQUALABEL)の2023年秋スキンケア「アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX」が、2023年8月21日(月)より発売される。“肌悩み別”1品5役のオールインワンジェルクリーム“まるでご褒美エステ気分”を味わえる使い心地で人気の「アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX」は、1品で“化粧水・乳液・クリーム・美容液・マスク”の5役を担うオールインワンジェルクリームだ。そんな人気ジェルクリームから、美肌に導く浸透美容アミノ酸(※1)を新たに配合した新作が登場。高保湿ケア、美白ケア、エイジングケアといった“肌悩み別”の3種を展開する。保湿ケア用「アクアレーベル スペシャルジェル クリーム EX (モイスト)」は潤いに満ちた肌を叶える、保湿ケアに特化したクリーム。アクアレーベルの「オールインワン」シリーズの中で最高濃度のコラーゲンGL(※2)とWヒアルロン酸(※3)の保湿成分をたっぷり配合することで、肌のうるおいを長時間キープしてくれる。美白ケア用美白有効成分の4MSK(※4)を配合した「アクアレーベル スペシャルジェル クリーム EX (ブライトニング)」は、明るい透明肌へと導いてくれるのが魅力。濃密ジェルクリームを肌にのせるとみずみずしいテクスチャーに変化し、浸透力がアップするので美白ケアにはぴったりだ。保湿成分のコラーゲンGLとWヒアルロン酸に加え、肌を柔らかくする紅茶エキスも配合している。エイジングケア用エイジングケアを始めたい人には、「アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (オイルイン)」がおすすめだ。特徴的なのは、肌をなめらかにするパルミチン酸レチノールをはじめ、艶を与えるオーガニックホホバオイルやスクワランなど3種のオイルが凝縮された“ゴールデンオイルカプセル”が入っている点。使うたびにしっかり保湿し、“ぷるん”と弾力のある肌へ導いてくれる。【詳細】「アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX」90g 各1,782円/つめかえ用 81g 各1,540円(編集部調べ)発売日:2023年8月21日(月)展開:ドラッグストア・GMS・化粧品専門店及び資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」他、EC サイト種類:モイスト/ブライトニング/オイルイン※1 うるおい保持成分:D-グルタミン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン※2 保湿成分:水溶性コラーゲン、グリセリン※3 保湿成分:アセチル化ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na※4 4-メトキシサリチル酸カリウム塩【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口TEL:0120-81-4710(フリーダイヤル)
2023年06月24日アテニア(Attenir)の2023年秋ボディケアとして、新作ハンドクリーム「ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト」が、2023年8月17日(木)より直営店舗ほかにて発売される。“トラネキサム酸配合”美白ハンドクリーム新作「ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト」は、シミ・そばかすを防ぐトラネキサム酸をはじめとする、美白・エイジングケア成分を配合したハンドクリームだ。シアバターやアミノセラミドなど保湿成分を配合することで、シミ予防からしぼみ・血管の目立ちまで気になるエイジングサインにアプローチ。“なめらかなテクスチャーの美容液”感覚で使用でき、透明感あふれる“ふっくらとした”手肌へと導いてくれる。【詳細】ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト 50g 1,540円発売日:2023年8月17日(木)【問い合わせ先】アテニア美容相談室TEL:0120-165-333※フリーダイヤル受付時間 9:00~17:00(日・祝日を含む)
2023年06月16日リンメル(RIMMEL)の2023年秋コスメとして、「ラスティングプロボカリプスリップカラー」「ラスティングフィニッシュエグザジェレートリップライナー」が登場。2023年7月7日(金)より発売される。美しい仕上がりをキープする“おまじないリップ”新作「ラスティングプロボカリプスリップカラー」は、発色のよいリキッドリップとバーム状のリップコートが1本になった“おまじないリップ”。リップバームがリキッドリップをコーティングすることで、鮮やかなつけたての美しさをキープしてくれる。また摩擦やこすれに強く、食事をしてもリップが落ちないのも魅力。使い方は、リキッドリップを唇に塗布し1分間乾かした後、上からリップコートを重ねるだけでOKだ。カラー展開115 ベストアンドレスド:大人なベージュブラウン210 ピンクケースオブエマージェンシー:華やかなローズピンク220 カムアップローズ:あざとベイビーピンク400 グリン&ベアイット:くすみヌーディピンク440 マルーンスウーン:小悪魔なバーガンディ730 メイクアモーヴ:愛されヌーディコーラル740 コートレッドリップ:情熱的なローズレッド“ふっくら唇”が叶うリップライナーきれいな唇のラインを描ける新作リップライナー「ラスティングフィニッシュエグザジェレートリップライナー」も見逃せない。美容液成分配合(※1)によるスムーズな描き心地で、ボリューミーな“ふっくら唇”を演出。肌に馴染むカラーのリップラインが長時間続く。さらに、繰り出し式で削らなくていいので、いつでも使いやすいのもうれしい。カラー展開018 ローズアディクション:ヌーディに仕上げるベージュ系ローズ024 レッドディーバ:鮮やかで凛としたクリアレッド045 エピックバーガンディ:大人っぽく深みのあるバーガンディ063 イーストエンドピンク:ふんわり華やかなライトピンク【詳細】「ラスティングプロボカリプスリップカラー」全7色 各1,760円<新作>「ラスティングフィニッシュエグザジェレートリップライナー」全4色 各880円<新作>発売日:2023年7月7日(金)※1 パルミチン酸アスコルビル、トコフェロール(共に製品の抗酸化剤)、ヒマシ油(保湿)【問い合わせ先】リンメルTEL:0120-878-653
2023年06月05日近年カラー系のトップス人気が上昇中ですが、迷ったときはやっぱり「白」で決まり! そこで今回は、【ユニクロ】の「白リブT」をご紹介します。どんなボトムとも合わせやすく、クリーンな雰囲気をプラスしてくれる頼れるアイテムは一着持っていて損はないはず。この機会にぜひチェックしてみてくださいね♡一枚でもサマ見えしやすいリブクルーネックT出典:Instagramこちらが【ユニクロ】の頼れる「白リブT」こと、「リブクルーネックT(5分袖)」¥1,500(税込)です。公式によると「しっかりとした着心地でストレッチ感も抜群のコットンリブ素材」を採用したとのこと。程よい厚みで透けにくく、一枚で着てもサマ見えしやすいですよ。カジュアルにもきれいめにも振れるベーシックなデザインも魅力。カーゴパンツを合わせた上下ホワイトコーデは洗練された大人の魅力を引き出してくれそうですね。キャミワンピのインナーにもぴったり出典:Instagramすっきりフィットするシルエットなので、キャミワンピやサロペットのインナーにも重宝します。春夏に着るとちょっぴり重たく見えてしまうブラックのキャミワンピも、「白リブT」をインすることで抜け感をプラス。@midopeiさんも「Tシャツは5分袖っていうのがアラフォーも嬉しい二の腕隠せるやつ」とお気に入りの様子♡ストライプシャツを合わせてシーズンライクに出典:Instagramこちらは「白リブT」にブルーのストライプシャツを羽織った爽やかな着こなしが目を引きます。コンパクトなシルエットなので、シャツのインナーとして着てももたつき感ゼロ。パンツにタックインしてスッキリ着るのがおすすめです。インナーに合わせてホワイトローファーをチョイスすると、ヘルシームードが高まるはず。花柄スカートを合わせた春っぽフェミニンコーデ出典:Instagram@mami12170502さんは「白リブT」に花柄スカートを合わせた春らしい着こなしを紹介。「ちょうどいいフィット感で、柔らかく着心地もいいですよ」とコメントしています。普通のTシャツだとラフになりすぎる……というときも、リブ素材がきちんと感を演出。こちらはホワイトですが、オフホワイトも展開しているので要チェックです♡※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@neni.mo様、@midopei様、@mami12170502様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年05月11日薬用UV美白クリーム「BE-Q100U」新登場SHARP COCORO LIFEは4月28日、新たな美白アイテムを発売した。今回登場したのは、「薬用Crystaliq(クリスタリーク)」シリーズの新アイテム「薬用UV美白クリーム『BE-Q100U』」。ECサイト「COCORO STORE」にて、価格2,980円で好評発売中だ。紫外線やブルーライトをシャットアウト薬用UV美白クリーム「BE-Q100U」は、ナノ粒子紫外線散乱剤を配合し、紫外線の透過をブロック。UVカット効果はSPF50+/PA++++と極めて高く、太陽光はもちろんのこと、パソコンやスマートフォンから発せられるブルーライトもしっかりカットする。シワの改善や美白もお任せ!UV・ブルーライトをカットするだけでなく、シワ改善や美白、肌荒れ予防の有効成分「ナイアシンアミド」も配合した。UV対策とスキンケアを同時に実現するUV美白クリームとなっている。界面活性剤や紫外線吸収剤を使用しないノンケミカル処方であるため肌に優しく、べたつかない使用感なのもうれしいポイントだ。プレゼントキャンペーン実施中新発売を記念して6月30日までの期間、プレゼントキャンペーンも開催する。COCORO STOREから注文を申し込んだ人の中から抽選で111名に、「薬用Crystaliq」シリーズのトライアルセットがプレゼントされる。(画像はプレスリリースより)【参考】※シャープ株式会社のプレスリリース
2023年05月07日メゾン マルジェラ(Maison Margiela)から、“白”にフォーカスしたユニセックスの限定カプセルコレクション「シグネチャーホワイト(Signature White)」が登場。2023年4月26日(水)より、メゾン マルジェラ直営店などで発売される。“白”にフォーカスした1度限りの限定コレクションメゾン マルジェラから新たに展開される「シグネチャーホワイト」は、メゾンの重要なカラーである“白”と、白い染料でペイントするテクニック“ビアンケット”にフォーカスした、1度限りのプロジェクトだ。現行から過去の復刻品まで、様々なウェア“白”にラインナップは、ウェアとシューズ、バッグ。まずメインとなるウェアは、現行品に加え、ブランドにおいてプレタポルテを指す「Co-Ed」コレクションや、ジェンダーレスなワードローブ・普遍的なスタイル・フォーマルウェアを再定義した「アイコンズ」コレクションの復刻品からもセレクト。アウターやテーラリング、ドレス、ジャージ、デニムなどのアイテムを“白”にアレンジし、メゾン マルジェラの根幹にある「ユニティとデモクラシー」を表現した。アイコンシューズは白でペイントまた、シューズは、「タビ」ブーツをはじめ、「4 ステッチデコルティケ」「レプリカ」、「50/50」スニーカーなどをラインナップ。アイコニックな「タビ」と「レプリカ」スニーカーは、“ビアンケット”によって“白”でペイントされている。アイコンバッグ「グラム スラム」も“白”にさらに、「グラム スラム」「5AC」といったメゾンを代表するバッグも用意。いずれも、メゾン マルジェラの本質を追求し、“白”で統一されている。【詳細】メゾン マルジェラ「シグネチャーホワイト」発売日:2023年4月26日(水)販売店舗:メゾン マルジェラ直営店、公式オンライン価格:・ロングジャケット 385,000円・ジャケット 179,300~273,900円・シャツ 169,400円・パンツ 126,500~152,900円・スカート 141,900~146,300円・シューズ 156,200円・「タビ」ブーツ 178,200円・ショーツ 97,900円・スニーカー 64,900円
2023年04月24日UVケアと美白ケアを同時に叶えるアイテムハウス オブ ローゼは、2023年3月1日(水)から5月31日(水)までの期間限定で、紫外線から肌を守る『アミュールシフォン ホワイトニングブロック UV』と『ハウス オブ ローゼ ホワイトニング エッセンス』を発売する。『アミュールシフォン ホワイトニングブロック UV』は美白有効成分「持続型ビタミンC誘導体」を配合。メラニンの生成を抑制する、薬用日やけ止め化粧下地クリームとなっている。SPF35、PA+++。3つのバリア機能(メラニンバリア、ダメージバリア、UVバリア)が紫外線ダメージを跳ね返す。内容量は30g、販売価格は3,850円。『ハウス オブ ローゼ ホワイトニング エッセンス』は、今は目に見えていない、肌に潜むシミに着目。美白有効成分「トラネキサム酸」配合の薬用美白美容液となっている。さらっとみずみずしいテクスチャーが特徴。「ダマスクバラ花エキス」や「大豆エキス」「ウメ果実エキス」などの植物由来成分が肌にうるおいをプラスする。内容量は30mL、販売価格は8,800円。お得なペアセットも登場!ハウス オブ ローゼでは、『アミュールシフォン ホワイトニングブロック UV』と『ハウス オブ ローゼ ホワイトニング エッセンス』の2つがセットになった『ホワイトニングペアセット』を3月1日(水)から5月31日(水)までの期間限定で販売する。販売価格は9,900円。数量限定。(画像はプレスリリースより)【参考】※ハウス オブ ローゼ公式サイト TOPICS
2023年02月28日資生堂(SHISEIDO)が手掛ける「プリオール(PRIOR)」の2023年夏スキンケア「高保湿おしろい美白乳液シースルーカバー」(医薬部外品)が登場。2023年4月21日(金)より発売される。“シースルーカバー”の日中用薬用乳液紫外線カット&美白ケアを同時に叶える日中用薬用乳液「おしろい美白乳液」に、薄付きの“シースルーカバー”タイプが仲間入り。乳液でありながら、しみやそばかすといった気になる肌悩みをナチュラルにカバーしてくれるので、“ノーファンデ派”の人にもおすすめな一品となっている。またSPF50+・PA++++の高い紫外線カット効果を叶えているだけでなく、おしろい効果で肌の明るさをほんのりUPしてくれるのも嬉しいポイント。潤いもキープしてくれるので、一日中心地良い仕上がりを体感できるはずだ。【詳細】高保湿おしろい美白乳液シースルーカバー(医薬部外品)31mL SPF50+・PA++++ 3,520円(編集部調べ)発売日:2023年4月21日(金)【問い合わせ先】資生堂 美容相談室(プリオール)TEL:0120-88-0922
2023年02月24日フランフラン(Francfranc)から、新作白食器「ブランシェ」シリーズが登場。フランフランの新作白食器「ブランシェ」シリーズ耐久性の高いストーンウェア製の白食器「ブランシェ」は、フランフランの新たな定番シリーズだ。クロス、フラワー、ウェーブ、オクタゴンの4種類のデザインはどれもベーシック&シンプルで、食器洗浄機や電子レンジにも対応。料理を引き立てるデザイン性と、日常使いしやすい耐久性を兼ね備えたシリーズとなっている。全4種類のデザインから大小様々な食器がラインナップ食器の種類は、大小サイズのプレート、ボウル、ディープレートの3つで、様々なサイズがラインナップ。異なる形とサイズを組み合わせても自然に調和し、どんなジャンルの料理でも美しく引き立ててくれる。食卓を華やかに演出してくれるフラワー&ウェーブ、シックで上品な佇まいが魅力のオクタゴン、そして日常的な料理に最適なクロス。シーンに合わせて大小様々な形の食器を自由にセレクトして、その時々の食卓を自分らしく彩ってみてはいかがだろう。商品情報フランフラン 新作白食器「ブランシェシ」シリーズ発売日:発売中取扱店舗:全国のフランフラン店舗、公式オンラインショップ
2023年02月10日気になるところに塗るだけ&寝ている間にシミ集中美白ロクシタンジャポン株式会社は、南仏プロヴァンスの神秘の花として知られる「レーヌデプレ」の力をスキンケアに応用した同社の美白シリーズ「レーヌブランシュ」から、夜用美白美容液「レーヌブランシュ ターゲティッドナイトコンセントレート」を新発売する。内容量15mLで税込9,900円(医薬部外品)。発売開始は2月15日(水)からとなる。同商品は、毎晩、気になるポイントに塗るだけの簡単ケア。シミだけではなくニキビ跡などの色素沈着にも効果があるという。肌のターンオーバーが活発化する夜間使用が効果的「レーヌブランシュ ターゲティッドナイトコンセントレート」は、短期的にシミの目立たない肌を目指す、部分用美白美容液だ。同社独自ブレンドの「レーヌブランシュコンプレックス-i」でシミの原因となるメラニン生成を抑制し、今回シリーズ初配合の「ムラサキシキブ果実エキス」がその力をブーストする。テクスチャーはジェル状なので、ポイントに密着させることができる。肌のターンオーバーは、就寝中に活発化するといわれているので、夜のスキンケア時に使用するのが効果的だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロクシタンジャポン株式会社
2023年02月06日原因にアプローチ株式会社資生堂は1月13日、同社の美白ブランド「HAKU」から美白美容液「HAKU メラノフォーカスEV」を新たに発売すると発表した。発売日は2023年3月21日を予定しており、商品は全2種となる。「HAKU」はシミ予防のための美白美容液として2005年に誕生した。それから18年連続で美白美容液の市場売り上げナンバー1を誇っており、特に「メラノフォーカス」シリーズは累計売り上げが1,920万本を突破、多くの顧客に愛用されている。シミ予防研究株式会社資生堂の「HAKU」は、シミ予防研究から生まれた美白ブランドである。研究ではシミができる肌特有のダメージ状態を徹底的に調べており、「HAKU メラノフォーカスEV」は研究をもとに開発された美白有効成分がシミの原因に根本アプローチしてくれる。使用方法は朝や夜の化粧水の後に、ディスペンサー2回押し分を手にとり、顔全体に広げるだけ。気になる部分を中心に軽くおさえ、顔全体にていねいになじませるだけで、明るく澄んだ透明感のある肌へ導いてくれる。45gで税込み11,000円となり、レフィルは同じ45gで税込み10,670円となる。同社は毎日のスキンケアを通じて美白有効成分がシミの原因に根本アプローチし、人々をシミができる不安から解放することを目指している。また、シミの気にならない内側から輝きを放つような「美発光肌」で、輝き続ける人を応援していきたいとのこと。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂ニュースリリース※「HAKU」公式ホームページ
2023年01月17日MiMC(エムアイエムシー)の2023年春スキンケア「メラノエスケープショットCC」(医薬部外品)が、2023年3月22日(水)に発売される。"一点濃密美白”を叶えるマルチ美白スティック「メラノエスケープショットCC」は、気になるところに"一点濃密美白”を叶えるマルチ美白スティックだ。美白有効成分のビタミンC誘導体がシミ・ソバカスを集中ケアしながら、気になる紫外線ダメージもしっかりガード。素肌にはもちろん、メイクの上からそのまま塗布できるのも、忙しい現代女性に嬉しいポイントだ。また自然なツヤ感と共に、ほんのりピンクベージュカラーに色づく仕上がりのため、どんな肌色・ファンデーションにも馴染みが良く、明るくつややかな肌へ。さらに肌に潤いをもたらして、乾燥によるメイク崩れも防いでくれる。こまめに塗るほど、より高い効果を発揮してくれるため、美肌を叶える"お守りスティック”として持ち歩くのもオススメだ。【詳細】メラノエスケープショットCC(医薬部外品) SPF28 PA++ 4,070円<新作>発売日:2023年3月22日(水)【問い合わせ先】株式会社MIMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2023年01月16日美白有効成分「コウジ酸」を配合2023年1月16日、コスメデコルテから、『コスメデコルテ ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト』が発売される。同商品は、「日本の伝統」と「バイオテクノロジー」を組み合わせた美白美容液で、日本人に古くから親しまれている美白有効成分「コウジ酸」や、医薬部外品に初配合となる「夏白菊エキス」などを配合。「夏白菊エキス」は15年以上かけて研究開発された保湿成分で、潤いに満ちた透明感のある肌へと導く。お得なトライアルキットが登場!コスメデコルテでは、『コスメデコルテ ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト』の発売を記念して、お得な『コウジ酸美白トライアルキット』を、1月16日10:00から数量限定で発売する。販売価格は16,500円。同キットには、『コスメデコルテ ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト 現品』をはじめ、『コスメデコルテ AQホワイトニング ローション 14mL』『コスメデコルテ AQホワイトニング エマルジョン 14mL』など、21,670円相当が入っている。公式オンラインショップや全国の百貨店、化粧品店にて予約を受け付けている。(画像はコスメデコルテ公式サイトより)【参考】※コスメデコルテ公式サイト
2023年01月05日ポーラ(POLA)の美白ブランド「ホワイトショット」シリーズに、新作シートマスク「ホワイトショット マスク QXS」が登場。2023年2月1日(水)より発売される。“即効美白”叶える多効能シートマスク「ホワイトショット マスク QXS」は、“瞬時に見違えるような透明肌”へ導いてくれるスペシャルな美白シートマスク。最大の特徴は、美白・肌あれ防止・保湿ケアまでこれ1枚ですべて叶えられること。あらゆる肌悩みにすぐアプローチしてくれるので、肌に10分程のせるだけで“即効美白”を体感できる。“赤み”抑制でクリアな肌印象へそんな魔法のような美白シートマスクの秘密は、ポーラ独自の有効成分の配合で、“肌の赤み”の原因となる肌のメカニズムに集中的に働きかけていること。シミやくすみに加え、炎症による赤みを抑制することで、澄み渡るようなクリアな肌印象を実現した。美容液の浸透率を大幅にアップ!また、美容液を浸透させ、肌のすみずみまで届ける独自処方「ハイドレート・ショットシステム」を採用しているのもポイントだ。従来よりもエッセンスの肌なじみを高めることで、うるおいの浸透率を大幅にアップ。たっぷりと美容液を含んだ美白シートマスクは、肌にピタッと密着して、みずみずしい輝きに満ちたハリツヤ肌へと導いてくれる。なお、シートマスクは週1~2回を目安に使用するのがおすすめ。くすみが気になる朝のクイックケアや、肌を整えるためのナイトケア、気分をリセットしたい時のスペシャルケアとして使ってみて。【詳細】「ホワイトショット マスク QXS」 18mL(1枚)×7包 7,480円<医薬部外品>発売日:2023年2月1日(水)取扱店舗:全国のポーラ ビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」約590店舗を含む約3,200店のポーラショップ、 旗艦店「ポーラ ギンザ」、 全国有名百貨店等ポーラコーナー67店舗(2021年末時点)、 日本国内空港免税店コーナー12店舗、 ポーラ公式オンラインストア【問い合わせ先】ポーラお客さま相談室TEL:0120-117111(フリーダイヤル)
2022年11月19日コスメデコルテ(DECORTÉ)の美白美容液「ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト(医薬部外品)」が、2023年1月16日(月)より発売される。No.1美白美容液「ホワイトロジスト」が進化コスメデコルテのNo.1美白美容液「ホワイトロジスト」が、コスメデコルテの美白サイエンスとともにパワーアップ。“シミを徹底的に対策する”7代目「ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト」として更なる進化を遂げる。“シミをもとから抑制”する独自開発成分2004年のデビュー以来、常に最先端の美白理論に基づきアップデートを重ねてきた「ホワイトロジスト」。今回のリニューアルの大きなポイントは、根深いシミや乾燥くすみといった肌悩みを根本から解決する新規独自開発成分「G-Initializer」を配合していることだ。「G-Initializer」のキー成分となるのは、医薬部外品に初配合される“ナツシロギクエキス”。濃いシミ・肌のトーンダウンの原因となるケラチノサイト(=表皮細胞)の過剰な横分裂を縦分裂へと促すことで、シミをもとから抑制。潤いと透明感に満ちた肌へと導いてくれる。さらに、2種類の天然由来の保湿成分により、従来のみずみずしいテクスチャーや素早い高浸透感はそのままに、使用後のうるおい感が大幅にアップ。塗布してすぐに“もっちり”とした肌のハリを実感できる。驚くほどの透明感、“全顔美白”へ朝・夜化粧水で肌を整えたあとに「ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト」をなじませれば、乾燥くすみも潤わせて、顔中冴えわたるような明るい肌印象へ。美白有効成分の「コウジ酸」が、頑固なシミへとつながる肌の奥のメラニン溜まり(=メラノサイト)を一撃して、肌にシミを“寄せ付けず”透き通るような美しさを叶えてくれる。約4週間使い続ければ、その効果を存分に感じられるはずだ。なお、美容液は「フレッシュグリーンフローラル」の香り付き。爽やかで心地よい香りに癒されながら、“全顔美白”スキンケアを楽しむことができる。【詳細】「コスメデコルテ ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト(医薬部外品)」 40mL 16,500円、付け替え用 40mL 15,950円発売日:2023年1月16日(月)【問い合わせ先】コスメデコルテTEL:0120-763-325
2022年11月12日恵比寿【食彩かどた】六本木【旬の味いち】東銀座【寛幸】麻布十番【あん梅】神楽坂【新潟地酒魚沼釜飯と新潟郷土料理 つみき 神楽坂】恵比寿【食彩かどた】天然魚の旨みを存分に引き出す炭火焼きの技外の喧騒が遠のく、くつろぎの空間【食彩かどた】は、恵比寿駅前交差点からすぐの好立地にありつつ、知らないと通り過ぎてしまうような穴場的な隠れ家感も大きな魅力。店内に入ると外の喧騒が遠のき、カウンター席とテーブル席を設えた店内はアットホームな雰囲気。初めてでも自然体でくつろげる居心地のよさを醸し出しています。どれも魚好きがうなるおいしさ同店は和食の原点の一つと言える焼き魚にこだわり、絶妙な炭火焼きの技で、サバ・銀ザケ・銀ダラの塩焼きや銀カレイの味噌漬け焼きなどを提供。昼は種類豊富な『天然魚の炭火焼定食』、夜は『おまかせコース』と料理が揃い、普段使いにも特別な日にも柔軟な利用が可能です。食彩かどた【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩2分六本木【旬の味いち】全国から産地直送で取り寄せる魚介を活かした、旬のおまかせ料理旬にこだわり、おいしさを伝える六本木の路地裏にある、木の温もりに包まれた日本料理店【旬の味いち】。「味や栄養が最ものっている、旬の味を楽しんでほしい」との思いから、店主の実家の長野から直接届けられる、広い畑でのびのびと育てた野菜、また産地直送で仕入れる全国の魚介を活かした献立が味わえます。オススメの献立を「おまかせ」で提供料理構成が縛られるコースにはせず、「おまかせ料理」で提供するのが同店流。海の幸、山の幸、旬の素材の魅力を、職人の技で最大限に引き出した味わいに思わず心が弾んでしまうことうけあいです。旬の味いち【エリア】六本木【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10,000円 ~ 14,999円【アクセス】六本木駅東銀座【寛幸】家庭料理に、店主独自の感性をちりばめた上質な日本料理カウンター席6席、2名がけのテーブル席が1つのアットホームな空間東銀座駅すぐのビル6階に店を構える【寛幸】。コンセプトは「贅沢な家庭料理」。親密な空間でもてなされるのは、誰もが知る家庭料理に、店主独自の感性をちりばめた美しく上質な創作日本料理です。馴染み深い家庭料理に職人の技と感性を添えて焼き魚や肉じゃがといった家庭料理に、一筋縄ではいかない和食の職人ならではの仕事が施されています。ひと味もふた味も異なるワンランク上の一皿を店主の地元・愛知県の地酒と共にご堪能ください。寛幸【エリア】銀座【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】東銀座駅 徒歩1分麻布十番【あん梅】噛み締めるほどに滋味深い。天日干しにこだわった干物割烹昼は定食屋、夜は割烹に麻布十番駅出口のすぐ近くにある【あん梅】。40年のキャリアを誇る職人が、網で獲った魚ではなく一尾一尾釣り上げた最高級の「釣りもの」に限定して目利き。さらに、干物づくりも現在主流の機械干しではなく昔ながらの天日干しを行い、食品添加物を一切加えず塩だけで味付けし、炭火で焼いています。口に入れた瞬間、ふわりと旨みが広がる一つ一つを丁寧に仕上げた干物は味も香りも絶品。ランチタイムは『干物定食』で、ディナータイムはコースで、自家製の干物と旬の食材をふんだんに使った逸品を楽しむことができます。あん梅 ぎん香【エリア】麻布十番【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】1,000円 ~ 1,999円【ディナー平均予算】6,000円 ~ 7,999円【アクセス】麻布十番駅神楽坂【新潟地酒魚沼釜飯と新潟郷土料理 つみき 神楽坂】こだわりの食材でつくる『鮭とイクラのはらこ窯飯』と新潟の銘酒を堪能しっとりと落ち着いた空間東京・神楽坂の弁財天近く、ビルの3階にある、新潟の美味が堪能できる郷土料理の店【新潟地酒魚沼釜飯と新潟郷土料理 つみき 神楽坂】。白と茶を基調とした店内の壁には、新潟産の地酒や魚沼産コシヒカリの米袋などが飾られていて、ホッとくつろげるひと時を演出しています。サケの塩加減や旨みを活かした逸品新潟郷土料理の中でも、カツオと昆布のだしに調味料を加え、サケのほぐし身を少し加えて炊き上げた土鍋飯の上に、香ばしく焼き上げた塩引きサケと醤油漬けのイクラをのせた『鮭といくらのはらこ窯飯』は絶品。新潟産の地酒とともに新潟の美味を味わい尽くしてみてはいかが。新潟地酒魚沼釜飯と新潟郷土料理 つみき 神楽坂【エリア】神楽坂【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】飯田橋駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2022年11月05日秋の定番といえば、シンプルな白タートル!今回は、Instagramフォロワー数2万人以上の@my_favorite_miさんの投稿を紹介します。シンプルな白タートルを使ったコーデを紹介するので、ぜひ、参考にしてください。パーシエンスの白タートルネックニット出典: Instagrammy_favorite_miさんは、白のタートルネックニットを使ったコーデを紹介していました。着用したアイテムは、「パーシエンス (Per sist ence)」の「12Gハイネックプルオーバー」。チクチク感が少ないニットで、リブの模様がないシンプルな1枚。ヘビロテしたくなるニットだそうですよ。白タートルネック×スリットロングスカート出典: Instagramまずは、白タートルネックに、ロングスカートを合わせたシンプルなコーデ。シルエットのきれいなロングスカートなので、シンプルな白タートルと合わせてもコーデがサマになります。ロングスカートがスリットのあるデザインで、大人っぽさを演出することも可能。白ニットを使ったシンプルなコーデをしたいときのコツは、ロングスカート合わせかも!白タートルネックの淡色ワントーンコーデ出典: Instagram次は、白タートルネックを使ったワントーンコーデのコツです。my_favorite_miさんは、白タートルネックと淡色アイテムを合わせて、ワントーンコーデにしていました。ボトムスはもちろん、バッグやブーツまで、すべて淡色アイテムをチョイス。白タートルネックを使ったワントーンコーデをしたいときに、参考にしてみてはどうでしょうか。白タートルネックのファーベストコーデ出典: Instagram白タートルネックは、ロングシーズン使えるアイテムでもあります。my_favorite_miさんは、寒くなってきたら、ファーベストをオン!淡色のファーベストを選べば、おしゃれなワントーンコーデとしても楽しめます。ファーベストは羽織るだけでいいので、気軽にマネしやすいですね。シンプルな白タートルは着回し力抜群出典: Instagram白タートルはシンプルなアイテムを選べば、着回し力を発揮します。また、着回しのコツを掴むと、my_favorite_miさんのような、おしゃれコーデを楽しむことも可能です。ぜひ、シンプルな白タートルで、いろいろなコーデに挑戦してみてくださいね。※こちらの記事では、@my_favorite_miさんの投稿をご紹介しております。フォロワー数は10月2日時点のものです。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年10月05日白ブラウスは、上品に着こなしたいアイテムですよね。今回は、@matan_memoさんと、@kiko6747さんの投稿を紹介します。上品な白ブラウスコーデになっているので、マネしたくなるかもしれませんよ!ぜひ、チェックしてみてくださいね。パープルスカートと白ブラウスの上品コーデ出典: Instagramまずは、matan_memoさんの白ブラウスコーデから。シルエットやデザインが上品なブラウスは、着回しやすくていいですよね♡いろいろなボトムスに合わせることができる、最高レベルのブラウスだそう!下着の透け感に注意が必要なようですが、毎日使いたいくらいかわいいブラウスとのこと。matan_memoさんは、パープルのスカートと合わせて上品なスタイリングにしていました。白ブラウスを使った上品コーデの参考になりそう。チェック柄ロングスカートと白ブラウスの上品コーデ出典: Instagram次は、kiko6747さんの白ブラウスコーデです。フリルが印象的な白ブラウスに、チェック柄のロングスカートを合わせています。白ブラウスとチェック柄の相性がよく、上品な雰囲気が楽しめそう。また、フリルのブラウスはレトロ感も作れるアイテム。チェック柄もレトロなデザインなので、写真映えする品のいいスタイリングになっているはず!上品なだけでなく、レトロなムードも作りたいときは、フリル白ブラウスとチェックの組み合わせを試してみて。かわいすぎる2wayフリルカラーブラウス出典: Instagramkiko6747さんが着用していたのは、「Pierrot」の「2wayフリルカラーブラウス」です。大きなフリルデザインの襟が、とてもかわいいブラウス。1枚で着用しても、大人かわいい上品コーデになりますが、インナーとしても活躍します。サロペットやベストと、コーディネートするのがおすすめですよ。これからのシーズンにピッタリなブラウンなので、上品なコーデを楽しみたいときに最適。フリルが印象的で、上品なコーデに役立つブラウスを探しているなら、ぜひ、参考にしてみてください!白ブラウスで楽しむ上品コーデ出典: Instagram白ブラウスは、いろいろなボトムスと合わせやすい優秀な1枚。しかも、上品なコーデに仕上がるから、シーンを選ばず着用できます。ぜひ、白ブラウスで上品コーデを楽しんで!※こちらの記事では@matan_memoさんと、@kiko6747さんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年10月01日有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシドを配合中村 里砂プロデューススキンケアブランド「Bism(ビズム)」が、「Bism 薬用美白炭酸パック」の販売を開始したと、Amaris株式会社が9月22日に発表した。「Bism 薬用美白炭酸パック」には、有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシドが配合されており、くすみの元となる乾燥を防ぎ、うるおいのある肌へと導く。プロデューサーである中村里砂自身の肌悩みから誕生。医薬部外品のスペシャルスキンケア炭酸パックとなっている。高濃度の炭酸ガスが深く作用する技術を採用「Bism 薬用美白炭酸パック」では、美容液とパウダーを混ぜ合わせることで、新鮮な高濃度炭酸ガスが発生。その高濃度の炭酸ガスが深く作用する技術を採用した。また、ハリのある肌へと導く「フランスカイガンショウ樹皮エキス」や、肌を引き締め、整える「ユキノシタエキス」、肌荒れを整える「紅茶エキス」などといった美容成分も配合されていることも特徴の1つだ。同パックの内容は「炭酸パック5回分、スパチュラ&カップ1セット」で、販売価格は税込み7,150円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※Bism 薬用美白炭酸パック
2022年10月01日タレントの白波瀬海来(しらはせ かいら)さん(25)はこんがり焼けた小麦色の肌に太陽のような笑顔が印象的ですが、実はプロのボディボーダーなんです。全日本サーフィン選手権で2位に入賞した実力派ながら、モデルやバラエティなど今、活躍の場を広げている海来さん。先日、水着ショットを投稿したところ反響を呼んでいました。早速チェックしてみましょう!小麦色の肌に花柄の水着ショットが健康的な美しさと反響 この投稿をInstagramで見る 白波瀬 海来????Shirahase Kyra(@kyra.97)がシェアした投稿 「日本グラビアクイーンコンテスト。皆様のご協力のお陰で無事に2次選考を通過致しました。ありがとうございます!」と、可愛らしい花柄水着ショットを自身のインスタグラムに投稿。きれいに焼けた小麦色の肌に眩しい笑顔がとってもキュートで健康的な水着姿も眩しいですね!コメント欄には「痩せてもセクシー美ボディ」「素敵すぎです♡」「いいおなか...♡」「仕草がとっても可愛い過ぎ」と海来さんにベタ惚れなフォロワーが多くハートマークが飛び交っておりました。グラビアクイーンコンテストも2次選考を通過したとのことで、3次選考の結果も気になるところ。今後の活躍も期待しています! この投稿をInstagramで見る 白波瀬 海来????Shirahase Kyra(@kyra.97)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 白波瀬 海来????Shirahase Kyra(@kyra.97)がシェアした投稿 あわせて読みたい🌈保育士がグラビア!原つむぎさんのギリギリな服に「超絶綺麗」「セクシー」と反響
2022年09月27日シワの改善と美白効果がある有効成分を配合クラシエホームプロダクツ株式会社が、「肌美精プレミア 薬用クリーム」と「肌美精プレミア 薬用3Dマスク」の機能や効果を、より一層伝えるパッケージにして発売すると9月16日に発表した。「肌美精プレミア 薬用クリーム」と「肌美精プレミア 薬用3Dマスク」には、シワの改善と美白効果がある有効成分「ナイアシンアミド」を配合。メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐほか、保湿成分である「ユズセラミド」を配合し、うるおいのある肌を実現していく。肌美精独自の成分「美肌キメ成分Ex」でうるおい美肌に「肌美精プレミア 薬用クリーム」には肌の保水をサポートし、ハリのある肌へ導く保湿成分「リフトモイストACT」を配合。また、肌美精独自の成分「美肌キメ成分Ex」でうるおい美肌に導く。「肌美精プレミア 薬用3Dマスク」には、シワ・シミの気になるあらゆる部分に独自の3D形状シートマスクが密着し、美容液を閉じ込める効果がある。「肌美精プレミア 薬用クリーム」の容量は20g、「肌美精プレミア 薬用3Dマスク」は3枚入りで、いずれもオープン価格。9月27日に発売が予定されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツ株式会社 「肌美精プレミア」
2022年09月26日こんにちは! YouTube「ここちゃんねる」でGRL(グレイル)購入品を紹介しています【ここ】です。そろそろ秋服が欲しくなる時期ですね。今回はこの秋に絶対欲しい!GRLで売れ筋1位のシアートップスをご紹介。着心地やサイズ感も詳しくお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください♪この秋絶対欲しいシアートップス出典:lamire今田美桜 タートルネックメロウシアートップス[dk867]お値段999円(税込)ブラックのLサイズを購入しました。162cm骨格ストレートの私が着用すると、お袖がピタッとしすぎず二の腕の肉感を拾いません!光に当たるとほんのり透ける適度な透け感で、1枚でも着やすいのが嬉しい。ブラックのカラーはちょっぴりセクシーで着痩せ効果も期待できます♪こちらのトップスはカラー展開がなんと27色!使いやすいベーシックなお色からパステルカラーまで、着たいカラーが見つかります。1枚でいろんな着こなしが楽しめる♡出典:lamireタートルネックは折り曲げたり、くしゅっとさせたりスタイリングのアレンジが楽しめます。襟元とお袖のメロウ加工が程よく甘さをプラス♡1枚で着るのはもちろん、写真のようにインナー使いもピッタリです!肌触りは全くチクチクすることなく、柔らかい伸縮性のある生地で着心地もgood。秋はモノトーンのクラシカルコーデがおすすめ出典:lamire合わせましたスカートはこちら。チェックマーメイドスカート[gc63]お値段1599円(税込)ブラックのLサイズ着用です。繊細なチェック柄が秋らしく、しなやかな女性らしいマーメイドラインが細見えします!丈は少し長めで6cmヒールのブーティを合わせています。ウエスト後ろゴムですがほんの少し小さめのお作りに感じました。モノトーンでまとめると一気に秋のクラシカルな雰囲気になれておすすめです♡GRLで売れ筋1位のシアートップスのご紹介でした。私のYouTube動画でも詳しい着心地やGRL新作購入品を紹介中です。ぜひチェックしてみてくださいね♪記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。writerここ(@coco_channel222)162cm/骨格ストレートGRL購入品やプチプラファッションを紹介中♡↓ぜひこちらからご覧ください♪"
2022年09月19日