■前回のあらすじ「自分より格下だから付き合おうとしていた」とする響子さんにハッキリ意見を伝えたことで連絡もなくなりホッとしたのもつかの間、彼女が私の悪口を言いふらしていると聞き…。従妹の百合ちゃんから私の噂について心配して電話が…。百合ち…
2021年02月23日■前回のあらすじ和人は本当によく家族につくしてくれました。そんなる日、和人から私宛の手紙がベッドに置かれていました…それから数ヶ月経って…そんな家族の時間や、和人からの手紙が半年ほど続き…私もそろそろ前を向かなきゃと思えるようになりました…
2021年02月22日■前回のあらすじスマホに頻繁に届く響子さんからのメッセージ。あまりの強引さに既読スルーすると「あなたの服装だと一緒にいる私が恥ずかしい!」と逆ギレメッセージが送られてきてしまい…。「ママ友を作らない」と決めている私は、息子と同じクラスのマ…
2021年02月22日2018年より中国・広州に滞在中の5歳児ママです。独身時代は上海で暮らしたことがありますが、現地で子育てしてみると驚きと発見の連続。(現在、コロナによる退避のため、一時帰国中)英語メインの幼稚園に転入した娘。授業は英語、日本人生徒もいるけ…
2021年02月22日カレシがカッコよかったり、優しかったりして友達が羨ましくなることってありますよね。自分にはカレがいても、友人のカレがカッコよく見えてしまうこともあるのです。そこで今回は、友達のカレがカッコよく見えた瞬間についてリサーチしてみました。みんな…
2021年02月22日気になる彼との距離を近づけたいけれど、なかなかうまくいかない。仲よくなっても友達関係で終わってしまう……という声も少なくありません。気になる彼と関係を発展させるには、「恋愛対象」として意識してもらう必要がありますよね。そんなときは恋に効く…
2021年02月21日■前回のあらすじずっと心にしまっていた夫の不倫でしたが、とうとう一人では抱えきれなくなり親友に話しました。親友の助けで傷は少しずつ癒えていき…そんなある日…手紙は、和人の家族への思いが伝わってくるものでした。次回に続く(全15話)ウーマン…
2021年02月21日■前回のあらすじ子どもと同じクラスのママ・響子さんが会う度に「あなたの恰好では恥ずかしい」「あなたのために言っているの」と話しかけることに困惑した茉莉だったが…。子どもの幼稚園時代のママ友トラブルをきっかけに「ママ友は作らない」と決めいて…
2021年02月21日■前回のあらすじママ友は引っ越すことに。仲良しの陽太くんと同じ小学校にいけないことを知った息子は大泣きしました。その様子を見て私はまた夫を責めてしまうのでした…悠里は「すぐに会おう」と時間を作ってくれ、私はその日に春翔を和人にみてもらい悠…
2021年02月20日私は、小1の息子・遥人を育てる茉莉。息子が幼稚園時代、ママ友グループから目の敵にされたのを機に、「自分のことについては話さない、ママ友も作らない」と決意しました。そして、小学校入学前に引っ越し。ママ友がいない環境で、新生活をスタートしまし…
2021年02月20日■前回のあらすじ紗奈から「会いたい」という連絡が。公園で会うと、和人は紗奈に「2度と会えない」と伝えたのでした。紗奈ちゃんには連絡はしませんでした。言いたいことはたくさんあったけれど、友人の夫と関係を持つ気持ちが理解できず「もう関わりたく…
2021年02月19日はじめに「義理チョコの真実」みなさん、今年のバレンタインはどのように過ごしましたか?思春期の頃は最高で最大のイベントと言って良いほどまでに、胸が高鳴り過ごした日。それが「バレンタイン」。誰からもらえるかな?とか、体育館の裏に呼び出されて……
2021年02月19日《text:山崎まどか》1人で映画館にふらりと行って、映画を観られるようになった十代の頃、渋谷にシネマライズがオープンした。それもあって、ミニシアターというと真っ先にいまはなきこの映画館と、渋谷の街が心に浮かぶ。まだ、ミニシアターという名…
2021年02月19日こんばんは、犬山紙子です。先週、リスナーさんから「周りの目を気にしてやめていることはありますか?」というお便りをいただいて、「家で音を立ててオナラをしない」という0点の回答をしてしまったのがずっと心に引っ掛かっていて(笑)。他にないかなと…
2021年02月19日