東京・恵比寿にある、創業78年以上の老舗「山本とうふ」の豆腐や豆乳を使った料理が味わえるカフェ&バル「Balloom(バルーム)東京店」をご紹介。おしゃれなアンティーク家具に囲まれて、ゆっくりと料理やスイーツを楽しんでみませんか。豆腐屋さんが営むレストラン?岡山県の“町のおとうふやさん”として、戦前からこだわりの豆腐や大豆製品を作りつづけてきた「山本とうふ」。若者の豆腐離れの解消や、本当に美味しい豆腐を食べてほしいという思いで、2013年に岡山県にてカフェ&バル「Balloom」をオープンさせました。そんなこだわりの「山本とうふ」を東京でいただけるのが、恵比寿ガーデンプレイス隣の静かな住宅街のなかに佇む「Balloom 東京店」です。おしゃれな空間で、長い歴史を紡いできた“本物の豆腐”を味わえます。まるでニューヨークにいるような店内おしゃれなアンティークレンガの外観と、アンティークなインテリアのなかにあえて新品の照明を使用した、バランスのとれたニューヨークらしさが感じられる店内は、もともとアンティークショップで働いていた店長の山本さんが手がけたのだそう。まるでニューヨークのカフェに訪れたかのような外観や内装は、一見するとまさか豆腐を取り扱うお店とは思えません。温かみのある空間と雰囲気のよさは、デートや女子会での利用にぴったり。こだわりのディナーメニュー2018年の2月に鍋の提供をスタートさせた「Balloom 東京店」。体にいいキノコなど、季節のおすすめ食材をたっぷりいただけます。カゴにどっさりもられた野菜は“キノコ狩り”をイメージしているそうで、写真映えも抜群です。鍋のコンロの囲いが木製だったり鍋に合わせて和製の器を使ったりと、店内のインテリアとの食器の統一感が心地よく、鍋に火をつけるとお鍋のいい香りが店内にたちこめます。平日夜限定!「火鍋と豆乳鍋コース」岡山県から直送された豆乳を使った濃厚な「豆乳鍋」と、辛さとコクのある「火鍋」を一緒に味わえるのは、「Balloom」だけ。2種類の鍋を混ぜて食べたり、豆乳鍋の豆腐の膜を豚バラで巻いて食べたりするのがおすすめの食べ方です。通常火鍋には「豚バラ」が付きますが、追加料金で「牛タン」の追加ができます。「牛タン」を入れることで、より火鍋がまろやかな味わいになるそうなので、気になる方は予約時にスタッフにお願いしてみてくださいね。豆腐本来の美味しさに気づく「Balloom 東京店」「Balloom 東京店」のディナータイムは、コースのみの完全予約制。コースには冷菜やデザート、コーヒーや紅茶なども付きます。お誕生日や送別会などの記念日サプライズ・プレートなどのオプションもあり、お祝いごとにもぴったりです。おしゃれタウン・恵比寿に佇むおしゃれな空間で、岡山県の老舗豆腐店「山本とうふ」の味を楽しめる「Balloom 東京店」に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:Balloom 東京店住所:東京都渋谷区恵比寿3-29-16電話番号:050-5594-8362
2018年10月01日画像:Joshua Resnick/Shutterstock焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き……魅力的な肉料理は数あれど、「肉料理の王様」といえばやはり“ステーキ”ではないでしょうか?分厚くて大きな肉にガブッとかぶりつけば、口の中いっぱいが幸せに。そんなステーキを、大胆にも“レトルトカレー”にした商品があるとのこと。ステーキには目がない筆者、「これは!」と思い早速食べてみました。 ■ステーキ部位80g入り!? 「岡山 千屋牛 炭火炙り牛カレー 」というわけで、筆者が今回いただくのが、こちらの『岡山 千屋牛 炭火炙り牛カレー』。名前の通り、岡山県の特産『千屋牛(ちやぎゅう)』を使用したレトルトカレーです。パッケージによれば、千屋牛は“優良和牛”と呼ばれる和牛とのこと。日本最古の蔓牛(つるうし)『竹の谷蔓牛(たけのたにつるうし)』の系統をひく、由緒正しい和牛なのだとか。ほどよい霜降りと赤身が特徴なんだそうですよ。この説明だけでお腹がすいてきますね。パッケージにはキラキラと輝く「厳選ステーキ部位80g入り」の表記が。このステーキ肉こそが『炙り牛カレー』の主役というわけですね。レトルトカレーには珍しい、包み紙状のパッケージが特徴的。裏面には、びっしりと千屋牛の魅力がつづられています。そんな千屋牛が贅沢に使用された『炙り牛カレー』、一体どんな味がするのでしょうか? ■板のように大きな肉が3枚も!作り方は、湯せんか電子レンジ。今回筆者は電子レンジで作りました。完成!ルーの上に浮いているのは牛の脂でしょうか。ジューシーな和牛の予感がします!ルーを一口食べてみると、一般的なレトルトカレーよりはコクのある味わいです。牛肉から旨味が染み出しているのかもしれませんね。パッケージによれば、「千屋牛の良質の牛肉を炭火で炙り深い味わいを引き出し、地元名産の完熟トマトを使用してじっくりと時間をかけて煮込み……」とのこと。確かに、かすかにトマトの風味もするような。そしていよいよステーキ肉の登場!想像していた牛肉よりも大きい!そして形がいかにもステーキです!カレーに入ってる肉はたいていがサイコロ状だと思いますが、この『炙り牛カレー』に入っている肉はまるで板のような見た目。まさに“ステーキを鉄板の上で切ったとき”のような形状です。これにはテンションも上がりますね!そして一口食べてみると、若干筋っぽいような食感もありますが、スプーンでも切れそうなほど柔らかく、良質な牛肉を感じさせます。味は……意外と普通だったのが拍子抜けでしたが、それでも一般的なレトルトカレーに比べるとかなりおいしいお肉でした。 ■総評!「千屋牛」は星いくつ?味★★★★☆辛さ★★☆☆☆千屋牛っぽさ★★★☆☆千屋牛について「味は意外と普通」と書いてしまったのですが、ステーキ肉らしい見た目とボリュームに星3つ!全体的なカレーの味も、非常に満足できるものでした。お値段は1,188円(税込)と、レトルトカレーにしてはかなり値が張りますが、値段の価値はある一品だと思います。気になる方はぜひ味わってみてくださいね。【画像】※ Joshua Resnick/Shutterstock【筆者略歴】カレーが如く
2018年09月23日みたらし団子をお豆腐で簡単に作れることを知っていますか?秋のお月見シーズンにもぴったりの、お豆腐で作るやわらかくてヘルシーなみたらし団子のレシピを動画でご紹介。作り方はとても簡単なので、ぜひ挑戦してみてください。シンプルな材料のご紹介みたらし団子はタレをたっぷり絡めれば乾燥することもなく、常温で持ち運びができます。お出かけのおともや、おみやげとしても活躍間違いなしの和スイーツです。お団子の材料は、絹ごし豆腐150g・豆乳大さじ1・白玉粉130gの3つのみ。みたらしのタレは、きび砂糖大さじ2・醤油大さじ2・片栗粉大さじ1・水100mlです。お豆腐を使うことによって通常よりもヘルシーになりますし、絹ごし豆腐を使用するので食感もなめらかになります。耳たぶの柔らかさになるまで生地をこねる大きめのボウルに豆腐と豆乳を入れ、ゴムベラで軽くほぐします。そこへ白玉粉を少しずつ加え、しっかり練りながら混ぜましょう。白玉粉を一気に加えるとまとまりにくくなるので、少しずつ加えることがポイント。生地が硬すぎる場合は豆乳の量を調整してみてください。耳たぶほどの感触になるまで混ざったらお団子の生地の完成です。浮いてからさらに2分茹でる先ほどの生地を食べやすい大きさに丸めていきましょう。両手の手のひらでコロコロ転がすように丸めて、表面がなめらかになると茹で上がりもきれいです。鍋にお湯を沸かし、沸騰したところに生地を投入。最初は沈んでいますが、だんだんと浮き上がってきます。そこから、さらに2分程度茹でてください。茹で上がったら氷を入れた冷水にとって冷まします。こんがりお団子の表面を焼くお団子がしっかり冷めたら、2~3個ずつ串に刺していきます。フライパンを熱してサラダ油を引いたら、串に刺したお団子を並べこんがりきつね色になるまで両面焼きましょう。みたらしのタレをつくるみたらしのタレは、材料を全て鍋に入れて、混ぜながら沸騰するまで加熱すれば完成。焦げ付かないように常に混ぜることが大切です。お団子を冷ましている間に作れば時短にもなります。タレを絡めたら完成こんがり焼いたお団子にトロトロのタレを絡めれば、お豆腐みたらし団子のできあがりです。行楽のおともにモチモチのお団子を甘じょっぱくて香ばしいモチモチのお団子は、こどもからお年寄りの方まで大好きな味です。ヘルシーだからといって食べ過ぎには注意してくださいね。とても簡単な作業なので、子どもと一緒に作るのも楽しいと思います。ぜひ行楽シーズンに作ってみてください。監修/Niki・B・Shun
2018年09月18日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。9月とはいえ、残暑が厳しい日には、冷たい食感のおやつが恋しいですね。暑い日には手間なしで作れる手作りおやつ「さっぱり豆腐ティラミス 」を作ってみませんか?子どもは毎日元気に走りまわっていますし、体温も高いので、大人よりも冷たいものを欲しがります。朝晩冷え込むこの季節、毎日アイスクリームなどの冷菓を食べていると体が芯から冷えてしまいます。お豆腐はゆるやかに体の熱を取り去ってくれるという食材。糖質だけでなく良質な植物性タンパク質も摂れるお豆腐は、おやつにも利用しない手はありません。ティラミスはマスカルポーネチーズを使ったイタリアのデザート。今回ご紹介する「さっぱり豆腐ティラミス 」は、お豆腐を使ったヘルシースイーツです。お豆腐を塩ゆでしてザルにあけ、余分な水分を切って冷蔵庫に入れておくことで豆腐の風味が濃厚になります。また、豆腐独特の香りが苦手な方には、レモン汁を加えてみてください。爽やかな風味になってグンと食べやすくなります。ココアを振りかければ、小さな子にも安心の満足おやつの出来上がり! 水切り豆腐さえあれば、5分で作れる手軽な手作りおやつです。■さっぱり豆腐ティラミス調理時間 5分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>作りやすい分量水切り豆腐 1丁(水切り後300g)メープルシロップ 大さじ3レモン汁 小さじ1塩 ひとつまみココア 大さじ2<作り方>1、水切り豆腐、メープルシロップ、レモン汁、塩をブレンダーにかける。2、器に入れ、茶こしに入れたココアをふる。混ぜるだけでできる、手軽な「さっぱり豆腐ティラミス」。マスカルポーネの濃厚なティラミスもいいですが、まだまだ続く残暑には、さっぱり風味のティラミスがおいしく感じますよ。レモンとメープルシロップの風味を加えることで、お豆腐感がなくなります。お豆腐は木綿豆腐を使えば濃厚に、絹豆腐を使えばクリーミーな仕上がりに。お好みのお豆腐で作ってみてくださいね。■「さっぱり豆腐ティラミス」のアレンジ例●アレンジ例「さっぱり豆腐ティラミス」のココアをジャムやフルーツに変えると、さらにさわやかなデザートになります。今回はイチゴジャムとブルーベリーを添えてみました。フルーツの盛り合わせなどにヨーグルト代わりに添えても、その風味を楽しめますよ。ぶどうやなしなど、季節のフルーツと一緒に楽しんでみてくださいね。ビスケットを砕いて下に敷くと、さらに満足感が高まります。大人はココアの代わりに抹茶を使うと、ほろ苦デザートが楽しめるのでは?体を健やかに冷やしてくれるお豆腐を作った、お手軽スイーツ。甘さも控えめで、たっぷり食べても負担になりにくい素材だから、お子さんと一緒に安心して食べられますよ。食欲の秋、どうせ食べるなら体にやさしい手作りおやつはいかがですか?
2018年09月05日「豆腐の盛田屋」とは宮崎県椎葉村は、日本三大秘境の一つといわれています。そんな椎葉村の標高700mにある豆腐屋「豆腐の盛田屋」では、大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、そしてこだわりの国産原料を使った、口あたりまろやかな豆腐を手作りしています。「豆腐の盛田屋」では、豆腐だけでなく豆乳を使った化粧品の販売もしています。工場で働く女性スタッフの一人が、荒れていた手が豆腐作りですべすべになったことがきっかけとなり、肌に悩む女性に届けたいという想いで誕生したそう。「豆腐の盛田屋」の豆腐工場へ「豆腐の盛田屋」の豆腐工場では厳重な衛生管理のもと、手作業で一つひとつ手間ひまかけた豆腐作りをしています。まるで豆腐を飲んでいるような出来たての豆乳は、普段飲む既成品の豆乳がどれほど薄いのか一口でわかるほど。この豆乳を固めて作られた豆腐を口に入れると、あっという間に口の中で溶けてしまうほどふわふわの食感で、存在感のある甘い大豆の味が口の中に広がります。醤油をつけなくてもいいほど濃厚な仕上がりです。「豆腐の盛田屋」フラッグショップへここでしか食べられない「豆乳ソフトクリーム」「豆腐の盛田屋 川端店」は、「博多祇園山笠」で有名な「櫛田神社」そばの「川端商店街」にあります。宮崎県・椎葉村から豆腐と豆乳が毎日届き、いつでも新鮮な味わいを楽しめます。甘さ控えめの「豆乳ソフトクリーム」は、ここでしか食べられない限定品です。原料へのこだわり豆腐に必要なのは「水」と「大豆」だけ。だからこそ「豆腐の盛田屋」では、原料に妥協せずにこだわって絶品の豆腐や豆乳を作っています。大豆は、北海道の「トヨマサリ」と佐賀県産の「フクユタカ」の2種をブレンド。そうすることで深い味わいと食感が生まれ、「豆腐の盛田屋」がこだわる“濃く、なめらかな口溶けの豆腐”になるのだそう。化粧品へのこだわり自然豊かな椎葉村の湧き水と、国産大豆で作られた「豆腐の盛田屋」の豆乳は、一般的な豆乳よりも1.5倍も濃厚。豆乳には大豆イソフラボンや大豆レシチン、ビタミンEなど、女性にうれしい美容成分が豊富に含まれています。良質な「豆腐の盛田屋」の豆乳の力を美容に活かすために、乳酸菌で発酵させた「豆乳発酵液」を全ての製品に配合。濃厚な豆乳の成分が、肌をやさしく潤して“絹ごし肌”へ導きます。製法へのこだわり「豆腐の盛田屋」の豆乳化粧品の原点は「豆乳せっけん」から始まりました。「釜焚き 枠練り製法」という昔ながらの手間ひまかけたせっけん作りの製法で仕上げる「豆乳せっけん」は、発売から10数年以上たった今でも人気のロングセラー商品となっています。「釜焚き 枠練り製法」では、せっけんを一つ作るのに約100もの工程を要します。ほぼ全て手作業のため、約2か月の時間と40人もの人手が必要になります。大変な労力がかかりますが、「釜焚き 枠練り製法」で仕上げることで、保湿力に長けた肌にやさしいせっけんが完成します。製品ラインナップ肌がよろこぶ自然由来のスキンケア「自然生活シリーズ」「豆腐の盛田屋」の豆乳化粧品の原点といえる「自然生活シリーズ」。濃厚な豆乳成分がお肌を潤し、お豆腐のようにつややかな絹ごし肌へと導きます。ヨーグルトの力で簡単保湿ケア「玉の輿シリーズ」「豆腐の盛田屋」の豆乳から作った「豆乳発酵液」に、肌をやわらかくする「ヨーグルト」、保湿力に優れた「ハチミツ」などのお肌が喜ぶ食品由来成分を配合したスキンケアシリーズです。豆腐屋生まれの濃厚豆乳コスメ「Soy's simple lifeシリーズ」新鮮な「生豆乳」と「発酵豆乳」を配合するコスメライン「Soy’s simple lifeシリーズ」。生豆乳が肌表面に潤いベールを作り、オリジナルの豆乳発酵液が角質層のすみずみまで潤いを届けて満たします。大豆の力で内側からきれいに素材と製法にとことんこだわって、上質な豆乳や豆腐、コスメを作る「豆腐の盛田屋」。濃厚な豆乳や豆腐を食べて、“内側からきれい”を目指しませんか。スポット情報スポット名:豆腐の盛田屋 川端店住所:福岡市博多区上川端4-234電話番号:092-291-0177
2018年08月28日身近な調味料でパパッと作れる麻婆豆腐。豆腐の優しい口当たりと、マイルドな辛味でご飯がどんどん進みそう! 辛いのがお好きな方は、ラー油、粉花椒を加えるとさらに風味豊かで奥行きのある味わいに。辛さをアレンジできるので、お子さんがいる家庭でも作れるのが嬉しいですね。短時間で作れて一皿で満足できるメニューなので、暑い日におすすめですよ! 夏バテ気味の方にぜひ作ってもらいたい一品です。■麻婆豆腐調理時間 15分 1人分 287 Kcalレシピ制作:フードコーディネーター 山下 和美<材料 2人分>絹ごし豆腐 200~300g合いびき肉 100g白ネギ 1/2本ショウガ (みじん切り)1/2片分ニンニク (みじん切り)1片分豆板醤 小さじ1<調味料> 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ1/2 みそ 大さじ1 顆粒中華スープの素 小さじ1/2 水 100ml<水溶き片栗> 片栗粉 大さじ1/2 水 大さじ1ゴマ油 小さじ1サラダ油 適量ネギ (刻み)大さじ2<下準備>絹ごし豆腐は2cm角のサイコロ状に切る。分量外の熱湯で1~2分煮て、ザルに上げる。白ネギは粗いみじん切りにする。<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。<作り方>1、フライパンにサラダ油を中火で熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニク、豆板醤を加え、香りがたったら合いびき肉を加えて炒め合わせる。2、合いびき肉の色が変わったら、<調味料>の材料を加え、煮たったら絹ごし豆腐を加える。2~3分煮て、<水溶き片栗>を回し入れトロミをつける。3、ゴマ油を加えてひと混ぜし、器によそってネギを散らす。辛みがお好きな人は、ラー油や粉花椒を加えるとより本格的な麻婆豆腐になります。レシピがシンプルなので、自分流にアレンジしやすいのもいいですね。
2018年08月24日ステーキスタンド「J.S. ステーキスタンド 鎌倉(J.S. STEAK STAND KAMAKURA)」では、学生向けにステーキを“100%オフ”で提供する「STEAK FAN’S 学割 WEEK」と題したイベントを開催。期間は、2018年8月16日(木)から22日(水)まで。2017年夏に鎌倉・若宮大路沿いにオープンした「J.S. ステーキスタンド 鎌倉」は、火入れとソースにこだわった上質なステーキをカウンターで手軽に楽しめるステーキスタンド。今回のイベントでは、来店時に本人の学生証を提示し、Instagramに専用ハッシュタグと共にステーキの画像を投稿すると、各日先着10名限定で看板メニューの「チャックアイロール 300g」を100%オフの0円で提供する。また同期間中は、学生限定で「チャックアイロール 300g」が特別価格で楽しめるほか、公式インスタグラムに投稿される合言葉を店頭でスタッフに伝えることで、ボトルビールがプレゼントされる。猛暑が続く2018年の夏を乗り切るため、ボリュームたっぷりのステーキをお得に堪能してみてはいかがだろう。【開催概要】J.S. ステーキスタンド 鎌倉「STEAK FAN’S 学割 WEEK」開催期間:2018年8月16日(木)〜8月22日(水) ※ステーキ100%オフは各日先着10名限定開催店舗:J.S. ステーキスタンド 鎌倉条件:①来店時に学生証を提示②Instagramにて画像とともに「#jssteakstand」と投稿した画面を提示※詳細は公式インスタグラム(@steak.journal_standard.jp)で発表【店舗情報】J.S. ステーキスタンド 鎌倉住所:神奈川県鎌倉市小町1-4-18 第2御代川ビル1F営業時間:11:00〜22:00(L.O. 21:30)TEL:0476-22-2801
2018年08月16日お店も料理もアメリカンなパサディナダイナーアメリカのキャンピングカーである、エアストリームをイメージして作られたこだわりのキッチンが目印のお店です。華やかなネオンの看板と、おいしいお肉の香りにも心奪われます。店内は、レンガ造りの壁やほんのりと灯る照明が、レトロなアメリカンダイナーを思わせる造りです。そんなおしゃれな店内でいただけるのは、こだわりのジューシーなお肉料理。どんなお肉好きもきっと大満足させてくれるお店です。パサディナダイナーのお肉はこだわりのUSビーフ店内はレンガ造りの壁やほんのりと灯る照明が、レトロなアメリカンダイナーを思わせる造りです。そんなおしゃれな店内でいただけるのは、こだわりのジューシーなお肉料理。どんなお肉好きもきっと大満足するでしょう。ステーキといえばお肉本来の味が楽しめる料理なので、やはりその素材が重要です。パサディナダイナーでは、こだわりのUSビーフを使用しています。中でもトップクラスのお肉のみを厳選しているので、味はお墨付きです。そんなこだわりのお肉にかけるソースは、お店オリジナル。定番のBBQソースから和風ソースまで、様々なソースが用意されているのも嬉しいポイントです。ランチ、ディナー共に営業しており、ディナーのみ予約できます。定番人気メニュー「チャックアイロールステーキ」そんなこだわりのお肉にかけるソースは、お店オリジナル。定番のBBQソースから和風ソースまで、様々なソースが用意されているのも嬉しいポイント。ランチ、ディナー共に営業しており、ディナーのみ予約できます。お肉をシンプルに、そして贅沢に味わえる「チャックアイロールステーキ」は、定番の人気メニューです。赤みと脂身のバランスがよく、しつこくないので、ぺろりと食べられます。もちろんとってもジューシー! 肩ロースの部分を使ったステーキで、お店一押しの部位でもあります。お肉の旨味をダイレクトに感じられる人気のメニューです。お好みでレモンを絞って食べるのもおすすめ。大勢で楽しむなら「ミートボーンコンボ」がおすすめたくさんのお肉がいっぺんに楽しめるのが「ミートボーンコンボ」です。そのボリューミーな見た目は、インパクト大! なんと、総重量が2キロ近くあるというから驚きです。骨付き肉の盛り合わせで、牛肉だけでなく、豚肉や鶏肉も同時に味わえる、お得なメニュー。どれもジューシーで、しっかりとしたお肉本来の旨味が感じられます。パーティーなどにもおすすめの一品です。もちろんとってもジューシー! 肩ロースの部分を使ったステーキで、お店一押しの部位でもあります。お肉の旨味をダイレクトに感じられる人気のメニュー。お好みでレモンを絞って食べるのもおすすめ。パサディナダイナーでお肉をお腹いっぱい堪能しよう食欲をそそるジューシーなお肉が、存分に味わえるお店です。こだわりのお肉を使った料理は、どれもジューシーなのにさっぱりとした味わい。お肉の種類や部位によって旨みが違うので、食べ比べをして楽しむのもおすすめです。おいしいお肉をお腹いっぱい食べれば、スタミナチャージもできます。お肉料理にぴったりなビールなどのアルコールを一緒にオーダーして、存分にお肉を堪能してみてください。JR東西線の北新地駅から徒歩3分ほどの、大阪駅前第2ビル地下2階にあります。とにかくジューシーなお肉がお腹いっぱい食べたくなったら、パサディナダイナーがおすすめです。骨付き肉の盛り合わせで、牛肉だけでなく、豚肉や鶏肉も同時に味わえる、お得なメニュー。どれもジューシーで、しっかりとしたお肉本来の旨味が感じられます。パーティーなどにもおすすめ。おいしいお肉をお腹いっぱい食べれば、スタミナチャージもできます。お肉料理にぴったりなビールなどのアルコールを一緒にオーダーして、存分にお肉を堪能してみてください。スポット情報スポット名:パサディナダイナー住所:大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F電話番号:06-6940-6345
2018年08月13日アメリカ・ニューヨークのブルックリン発のステーキハウス「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」が日本初上陸。2021年10月14日(木)、東京・恵比寿にオープンする。「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」とは「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」は、1887年にブルックリンで創業した、アメリカで最も長い歴史を持つステーキハウス。徹底的にこだわった素材選びとドライエイジング手法によって、究極の旨味と柔らかさを実現したステーキは世界最高峰との呼び声も高く、レストランガイド 「ザガットサーベイ」で「ニューヨークNo.1ステーキハウス」の評価を獲得し続けている。看板メニューはTボーン・ステーキ今では一般的となった、サーロインとフィレを同時に味わえる“Tボーン・ステーキ”というスタイルをアメリカで最初に提供したことでも有名。「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」の“Tボーン・ステーキ”は、800度の高熱ブロイラーで焼き上げたステーキを300度に熱した皿に乗せ、仕上げに旨味たっぷりの“ビタミン”と呼ばれる肉汁をかけて提供する人気メニューとなっている。アメリカ最古&世界最高峰のステーキハウスが恵比寿に日本初上陸!そんな「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」が日本に初上陸。これまで海外進出をしてこなかった「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」が、初めてのアメリカ国外での出店の地に東京・恵比寿を選んだ。東京では、ブルックリン本店と同じ味と品質のステーキを提供することに注力。10tの厳選された牛肉を30坪の熟成庫でドライエイジし、ブルックリン本店と同じ焼き方で最高のステーキを提供する。広々とした3階建ての店内構成3階建ての広々とした店内は、ブルックリン風のインダストリアルな雰囲気の劇場スタイルのレイアウトで構成。2階はオープンキッチンの臨場感が感じられるメインダイニング、3階は落ち着いた雰囲気で食事を楽しめるフロアに。1階には、ウエイティングバーと8名で利用出来る4部屋の個室を用意するほか、「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」で使用しているステーキやハンバーグの生肉や各種グッズを販売するブティックも設ける。店舗情報ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京開業日:2021年10月14日(木)営業時間:ダイニング 11:00~15:00(L.O.14:00)/17:00~23:00(L.O.22:00)、バー 11:00~23:00(L.O.22:00)、テイクアウト&デリバリー 11:30~22:00住所:東京都渋谷区恵比寿4-19-19席数:全206席(1階66席/2階70席/3階70席)予約専用TEL:050-3311-3744予算:ランチ 8,000円、ディナー 18,000円
2018年07月29日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。蒸し暑い日が続いていますね。かき氷やアイスクリームがおいしく感じる季節。今日は、乳製品や卵を使わず、お豆腐でまろやかさを出す「メープル風味のお豆腐アイス」をご紹介しましょう。お豆腐に甘みやコクのある材料を混ぜて凍らせるだけで、簡単にひんやりヘルシーなスイーツのできあがりです。アイスクリームを手作りするには、材料となる卵白を泡立ててメレンゲを作ったり、生クリームを泡立てる必要がある上に、途中で何度もかくはんしなければならず、かなりの手間がかかります。「メープル風味のお豆腐アイス」なら、混ぜて凍らせるだけで手軽に作れます。食感は、アイスクリームとシャーベットの中間のような感じ。暑い日にはさっぱりアイスが特においしく感じますよ。アイスクリームだけで甘みを感じさせるためには、かなりの量の砂糖が必要です。そのため、プレーンのアイスは甘さ控えめにしておき、トッピングに甘さを感じるものを加えると、摂取する糖分を減らすことができます。今回ご紹介する「メープル風味のお豆腐アイス」はかなり甘さを押さえていますので、お好みでメープルシロップの量を加減してみてくださいね。1歳以上のお子さんには、メープルシロップの代わりに蜂蜜を使えば「お豆腐ハニーアイス」が味わえますよ。(※1歳未満のお子さんにはハチミツは食べさせないでください)お豆腐とメープルシロップだけでもアイスクリーム風のものが楽しめますが、ピーナッツペーストを加えると、さらにコクが出て満足感のある仕上がりに! ごまペーストを使えば、セサミの香り高いアイスクリームに!お豆腐のタイプを変えれば、また違う食感が味わえます。絹ならまろやか、木綿ならクリーミーに。いろいろ組み合わせを変えて、自分好みの味を見つけてみてくださいね。■メープル風味のお豆腐アイス調理時間 10分+凍らせる時間レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>4人分豆腐 1丁メープルシロップ 大さじ3ピーナッツペースト 大さじ3塩 ひとつまみ<作り方>1、お豆腐はさっと塩ゆでしてザルにあげておく。2、粗熱が冷めたら、メープルシロップとピーナッツペースト、塩を加え、ブレンダーで混ぜる。3、型に入れて冷凍庫で凍らせる。今回は、100円ショップなどでも購入できる棒アイスの型を使いましたが、丸いカップに入れたり、製氷機に入れたり、食品保存用袋に薄くのばして入れてもOK。形によって食感が異なるので、食べ比べてみるのも楽しいですよ。■「メープル風味のお豆腐アイス」のアレンジ例●アレンジ「あずきバー」「メープル風味のお豆腐アイス」を型に入れる前にあんこを入れて混ぜればあずきアイスに! 和風な昔懐かしい味わいも、子どもには新鮮に感じるかもしれません。お豆腐とあずきの栄養がおやつで手軽にとれちゃいます。●「フルーツ入りシャーベット」「メープル風味のお豆腐アイス」を型に入れる前にジャムやフルーツを入れて混ぜれば、フルーティーなシャーベット風アイスクリームのできあがり!イチゴジャムやブルーベリーを入れると彩りがきれいですよ。いろいろなジャムやフルーツを試してみてくださいね。お豆腐で手軽に作れる無添加の手作りアイスクリーム。お子さんと一緒に作れば、おいしさ倍増です!
2018年07月18日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。暑い日が続くと、クッキーやケーキのような焼き菓子よりも、つるんとした食感の冷たいおやつが食べたくなりますね。今日は、お豆腐を使ったヘルシーなぷるるんデザート、「豆腐のわらび餅風」をご紹介します。用意するものは身近にある3つの材料だけなのに、おやつで植物性たんぱく質もしっかりとれちゃうヘルシースイーツ。ちょっと甘いものが食べたい時に、無理なくさっと作れます。ほどよく甘くてもちもちしているから、子どもも喜んで食べること間違いなし! ほんのりお豆腐の風味が感じられる涼菓ですが、ふんわり楽しい食感なので、お豆腐が嫌いなお子さんも知らず知らずのうちに食べられます。本格的なわらび餅は材料をそろえるのが大変ですが、今回ご紹介する「豆腐のわらび餅風」はお豆腐にかたくり粉を加えてお鍋で練るだけ。とっても簡単に作れるので、忙しいママたちも、手軽に手作りできますよ。もちもち、プルプルで、つい手が止まらなくなるひんやりスイーツ。わらび餅の生地の方は甘さを控えめにしているので、小さい子のおやつにも安心です。甘さが欲しいときは、後からかけるメープルシロップの量を調整してくださいね。大人も子どももリピ間違いなし!のひんやりスイーツ。上品で涼しげな見た目も、ぜひ楽しんでくださいね。■豆腐のわらび餅風調理時間 5分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>4人分絹豆腐 1丁かたくり粉 大さじ3メープルシロップ 適量<作り方>1、鍋に豆腐とかたくり粉、メープルシロップ大さじ2を入れて泡立て器でよく混ぜる。2、中弱火にかけ、常に木べらなどで混ぜながら3分ほど火にかける。3、スプーンですくって器によそい、メープルシロップをかける。でき立てをすぐいただいてもいいですが、暑い日には冷蔵庫で少し冷やすとさらにおいしくいただけます。今回は手軽に泡立て器で作りましたが、豆腐とかたくり粉、メープルシロップをブレンダーにかけるとさらになめらかな仕上がりになり、ひと味違いますよ。小さい子から大人まで大満足の手軽なデザート、ぜひお楽しみください。■「豆腐のわらび餅風」のアレンジ例●アレンジ「豆腐のわらび餅風パフェ」「豆腐のわらび餅風」をパフェグラスによそい、フルーツやジャムなどを加えれば、アイスを使わないパフェのでき上がり! ブルーベリーを飾りに見立ててトッピングすればかわいらしい仕上がりに。体を冷やしすぎない、ヘルシーなスイーツです。「豆腐のわらび餅風」にきな粉をかけたり、生地に抹茶を混ぜ込んだりすると、和風デザートも楽しめますよ。シンプルなおやつだからこそ、ほかの素材の邪魔をせず、アレンジも自在です。もっちりした独特な食感の「豆腐のわらび餅風」。暑い日にぴったりな冷たいデザートを手作りでお楽しみください。
2018年07月11日本格的な薪窯もある、落ち着いた雰囲気の店内白い外壁に、黒い文字で書かれた店名。その横にある牛のマークを見れば、もうお分かりでしょう。ステーキ専門店の「赤坂グリル」です。ビジネス街という立地もあり、近くのオフィスで働くサラリーマンやOLの来店が目立ちます。店内は、木を基調とした温かみを感じる落ち着いた雰囲気。テーブルウェアもしっかりとセットされており、高級感が漂います。中央にはカウンター席が設けられており、その奥にあるのは本格的な薪窯。間接照明の効果もあり、大人のおしゃれな空間としてムード満点です。肉に情熱を注ぐ今から7年前に赤坂に登場した「赤坂グリル」。以前は「Caro-Fuego」という店名でお店を出していました。「とにかく美味しいお肉を食べていただきたい」というコンセプトのもと試行錯誤を重ね、進化を遂げた「赤坂グリル」として生まれ変わったのです。前店の良いところはそのまま残しつつ、さらにパワーアップした「赤坂グリル」。誰でも気軽に入れてリーズナブルにお腹いっぱいお肉を食べられるとあって、地域に愛されるお店です。肉本来の旨みが強い牧草牛ステーキ専門店だけあってさまざまな種類の肉を取り扱っていますが、お店のイチオシは「ニュージーランド産牧草牛ステーキ」です。ニュージーランドの大自然で育った牛は、ビタミンなど栄養も豊富。牧草牛とは牧草のみを餌とし、ストレスの少ない放牧スタイルで飼育された牛のこと。グラスフェッドビーフとも呼ばれ、赤身ながら繊細で柔らかい肉質と、肉の味がしっかりしているのにさっぱりとした味わいが特徴です。肉の旨みを存分に味わえるミディアムレアでお召し上がりください。旨味がギュッと凝縮された、絶品洋風もつ煮込み牛の第4胃である部位・ギアラ。生の新鮮なギアラを、香味野菜やトマトと一緒に柔らかくなるまでじっくりと煮込んだ「ギアラの煮込み」はとろけるような食感。煮溶けた野菜が脂っぽさを消してくれるだけでなく、全体を風味豊かに仕上げてくれます。ホルモン独特の旨みを最大限に引き出しており、あっという間に一皿ペロリと平らげてしまうはず。ワインなどのお酒と一緒にどうぞ。一人ランチやお祝いの席など柔軟に対応ステーキで提供される牧草牛は、脂肪分が少なくビタミン豊富。美容と健康を気にする女性も、罪悪感なく楽しめる食材です。おひとりでの来店はもちろん、友人同士や団体での利用にもぴったり。記念日やお祝いの食事から宴会まで、幅広いシチュエーションで美味しいステーキを堪能してください。季節の移り変わりとともにメニューの内容も一部変更するなど、来店客のニーズを反映することを心がけているので、何度でも行きたくなるお店です。「赤坂グリル」は東京メトロ銀座線「赤坂見附駅」10番出口から歩いて約10分、溜池山王駅方面に向かってください。千代田線の「赤坂駅」1番出口からも歩いて行けます。いつもより少しだけ贅沢して、牧草牛のステーキをいただきましょう。スポット情報スポット名:赤坂グリル住所:東京都港区赤坂3-7-11 レジーア赤坂1F電話番号:03-6459-1285
2018年07月06日お手頃価格で手に入り、その上栄養満点な豆腐。今回はそんなお豆腐のアレンジレシピをご紹介します!豆腐が入ったつくねを大葉で巻いた一品は、ふわふわした食感がポイント。大葉やショウガの香味野菜で爽やかな風味に仕上がっていて、暑い時期でもさっぱりといただけるおかずです。お肉だけで作るよりもヘルシーなので、ダイエット中の方にもうれしいですね。これから暑さが厳しくなってきますが、食欲のないときにも食べやすいメニュー。ぜひ作ってみてくださいね。■豆腐つくねの大葉包み焼き調理時間 25分 1人分 216Kcalレシピ制作:E・レシピ<材料 2 人分><タネ> 鶏ひき肉 80~100g 木綿豆腐 (小)1/2丁 白ネギ (みじん切り)5cm分 ショウガ (みじん切り)1/2片分 塩 小さじ1/4 片栗粉 大さじ1/2大葉 10枚サラダ油 大さじ1ポン酢しょうゆ 適量<下準備>木綿豆腐はサッと水洗いし、キッチンペーパーで包んで5分程置く。大葉は軸を切り落とす。<作り方>1、ボウルに<タネ>の鶏ひき肉、白ネギ、ショウガ、塩を加えて手でよく練り、木綿豆腐と片栗粉を加えさらによく混ぜる。2、大葉に(1)の<タネ>をのせ、2つ折りにして包む。3、フライパンにサラダ油を熱して(2)を並べ入れ、弱めの中火で両面焼く。器に盛り、ポン酢しょうゆを添える。ふわふわもちもち食感のつくねを作るには、豆腐をしっかりと水切りしてくださいね。
2018年07月01日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。暑い日が多くなってくると、カレーが恋しくなりますね。今回は、市販のカレールーを使わずに、お子さんにも食べやすい辛さの「高野豆腐ドライカレー」をご紹介します。ドライカレーは野菜をみじん切りにして、ひき肉を加えるのが一般的ですね。今回ご紹介するのは、手早く作れるよう野菜をサイコロ切りにしたドライカレー。お肉の代わりに使うのは、さいの目に切った高野豆腐です。野菜を切って炒め煮したら、かたくり粉でとじるだけであっという間に仕上がります。高野豆腐といえば煮物が定番の乾物ですが、カレーに加えると、食感も楽しいですし、お豆腐の凝縮した栄養と野菜がたっぷりとれて、普段の野菜不足も解消します。市販のカレールーは動物性油脂がたっぷり入っていますが、手作りドライカレー なら、たった大さじ1のオイルだけだから、とてもヘルシーですよ。■高野豆腐のドライカレー調理時間15分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>作りやすい分量じゃがいも 3コ玉ねぎ 1コにんじん 1本エリンギ 1本高野豆腐 3枚オリーブオイル 大さじ1しょうゆ 大さじ1カレー粉 大さじ1かたくり粉 大さじ1 <作り方>1、ボウルに高野豆腐を入れて熱湯をかけ、冷めるまでそのまま置いて戻し、水気を切る2、じゃがいもはさいの目切りにして水につけ、ザルにあげる。玉ねぎ、にんじん、エリンギはさいの目切りにする。3、鍋を弱火に熱してオリーブオイルを入れ、玉ねぎが透明になるまで木べらなどで混ぜながら炒める。4、中火にしてじゃがいも、人参、エリンギを加えて木べらで炒め、油がまわったらひたひたの水を入れる。5、じゃがいもに火が通ったらしょうゆ、カレー粉を加え、同量の水で溶いたかたくり粉を加える。おしょうゆで塩気とコクを追加したマイルドな辛さのドライカレーは、さっぱりしているので、暑さで食欲がない日もどんどんご飯がすすみます。小さなお子さんには、カレー粉の量を加減して食べやすくしてあげてくださいね。今回は、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんとエリンギを具にしましたが、冷蔵庫にあるあまり野菜はなんでも使えますよ。これからの時期は、なすやズッキーニなどを使った夏野菜のドライカレーもオススメ。お好みのドライカレーを作ってみてください!■「高野豆腐のドライカレー」のアレンジ例●アレンジ1 「オムレツ」「高野豆腐のドライカレー」にとき卵を加えてフライパンで焼けば、具だくさんオムレツの出来上がり! ゴロゴロ野菜が入っているから、お子さんもしらずしらずのうちに野菜がたっぷり食べられます。そのほか、ギョーザの皮で包んでサモサ風にしたり、ピラフ、グラタン、コロッケなどいろいろなお料理に展開できます。私はこのドライカレーを使ってカレーパンなどにもアレンジしていますよ。お好みのリメイク料理も楽しんでくださいね。
2018年06月27日東京・紀尾井町のステーキハウス「ノマド・グリルラウンジ(NoMad Grill Lounge)」にて「ザ・トウキョウ・ビアガーデン」が2018年10月15日(月)まで実施される。「ザ・トウキョウ・ビアガーデン」は100坪超の都内トップクラス規模を誇るルーフトップの会場で実施されるビアガーデン。今回は特別プランとしてシーンに合わせて選べる3つのコースが用意される。3つのコースの中でも注目は、4人でキャビアを1缶まるごと味わえる「プレミアムキャビアプラン」。アミューズや前菜2種には贅沢にキャビアをトッピング出来るほか、メインの肉料理では厳選されたハラミと霜降り牛のザブトンを盛り合わせ。普段味わうことのできないメニューで埋め尽くされた豪華なプランになっている。他2つのコースは、「ラグジュアリービアガーデンプラン」とカジュアルに利用できる「スタンダードビアガーデンプラン」を用意。また、共通の飲み放題メニューでは、スパークリングワイン、生ビールに加えソムリエが厳選したワインと100種類のカクテルがラインナップされる。【詳細】ザ・トウキョウ・ビアガーデン実施期間:2018年6月15日(金)~10月15日(月)会場:ノマド・グリルラウンジ住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町4階料金:プレミアムキャビアプラン(4名~) 13,200円/1名、ラグジュアリービアガーデンプラン 8,800円/1名、スタンダードビアガーデンプラン 6,600円/1名<プラン別メニュー>■プレミアムキャビアプランオシェトラキャビア1缶(4名で1缶)、アミューズ ブリニーとメルバトースト、農園野菜の盛り合わせ ソースグリビッシュ、鮮魚と肉の冷菜盛り合わせ、ステーキフリット2種盛り合わせ バベット(ハラミ)/ザブトン(霜降り牛)■ラグジュアリービアガーデンプラン本日のアミューズ、本日の前菜盛り合わせ、鮮魚と肉の冷菜盛り合わせ、ステーキフリット2種盛り合わせ バベット(ハラミ)/ザブトン(霜降り牛)■スタンダードビアガーデンプラン農園野菜のグリーンサラダ、本日の前菜盛り合わせ、ステーキフリット2種盛り合わせ バベット(ハラミ)/チキン<飲み放題メニュー>スパークリングワイン、生ビール(プレミアムモルツ香るエール)、ソムリエ厳選赤・白ワイン、カクテル100種、ソフトドリンク(オレンジ・グレープフルーツ・ウーロン茶・ジンジャーエール)※価格は全て税、サービス料込。※2~20名で利用可能。※完全予約制。※席は2時間30分制。※飲み物のラストオーダーはスタートから90分後。【問い合わせ先】ノマド・グリルラウンジTEL:03-5226-1129
2018年06月23日それ自体は淡泊な味だけれども、調理方法によっていろいろな味がしみこんでおいしい高野豆腐。でも水で戻したり、しっかり味をしみこませたりと考えるとなかなか手間がかかり、これまで避けていた人も少なくないのでは?実はレンジを使ったりすることで手軽に作れるレシピも多いので紹介します。簡単高野豆腐の煮物面倒な高野豆腐を戻す作業はレンジで素早く調理!高野豆腐のオーソドックスな味を手軽に楽しめるレシピです。【材料】・高野豆腐…55g・水…2カップ・砂糖…大さじ4杯・塩…小さじ1/2杯・しょうゆ…大さじ1.5杯・みりん…大さじ1.5杯・酒…大さじ1.5杯・和風だし…少々【作り方】1)分量外の水に20秒くらいつけて絞った高野豆腐を食べやすい大きさに切る2)水、砂糖、塩、しょうゆ、みりん、酒、和風だしを耐熱ボウルに入れて混ぜる3)高野豆腐を入れ、3分の2くらいラップをかけ、600Wのレンジで9分加熱すれば完成レンジで吹きこぼれないように、深めの容器を使い、ラップは必ず隙間を空けてください。チーズ入り高野豆腐の照り焼きお肉を巻くことでボリュームアップ!子どもも食べやすく、お弁当にもぴったりです。【材料】・高野豆腐…80g・スライスチーズ…2枚・小麦粉…適量・豚バラ肉…8枚・サラダ油…少々・だし汁…1/2カップ・しょうゆ…大さじ2杯・みりん…大さじ2杯・砂糖…大さじ1杯【作り方】1)高野豆腐を水で戻し、ぎゅっと絞って合計8個になるよう切り分ける2)スライスチーズを2枚重ね、8等分に切る3)高野豆腐の中央に切れ目を入れ、チーズをはさむ4)豚肉を巻き、全体に薄く小麦粉をまぶす5)フライパンに油を引き、肉の巻き終わりを下にして、フタをして中火で両面を焼く6)焼き色が全体に付いたら、だし汁、しょうゆ、みりん、砂糖を混ぜたタレを鍋肌から回しかけ、煮汁が無くなるまで煮詰めて完成一緒に大葉をはさむなどのアレンジをしてもおいしいです。高野豆腐スナック高野豆腐がレンジだけでおやつに変身!アレンジもしやすくバリエーションに困りません。【材料】・高野豆腐…1個・牛乳…大さじ1杯・砂糖…大さじ2杯・きなこ…11g【作り方】1)高野豆腐を10分程度水につけ、よく絞ったら3mmくらいの幅で切る2)砂糖、きなこ3gを耐熱容器に入れてよく混ぜ、牛乳を加えレンジで加熱して溶かし、ビニール袋に入れる3)高野豆腐も入れて揉みほぐして全体になじませる4)残ったきなこもビニール袋に追加して、表面に軽くまぶす5)クッキングシートに高野豆腐を並べ、500Wのレンジで片面3分ずつ加熱したら出来上がりココアやコーヒーを混ぜて簡単にバリエーションを増やせます。調理するのが面倒そうなイメージの高野豆腐も、レンジを活用したり、中に具材を入れることで簡単にしっかりした味にすることができます。余らせた高野豆腐がある人も、ぜひこれらのレシピで活用してみてください。(文・姉崎マリオ)
2018年06月23日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。高野豆腐はおだしを使って煮物にするとモソモソの食感で、苦手なお子さんもいますね。今回は、なんと高野豆腐でスイーツを作ってみました。子どものおやつにぴったりの「高野豆腐ラスク」をご紹介します。高野豆腐を熱湯で戻して、冷ましている間に液を混ぜて浸し、オーブンで焼くおやつ。食パンのラスクとまた一味違って、素朴で懐かしい味のラスクです。甘さ控えめですが、なかなか満足感のあるおやつです。カリカリに焼く「高野豆腐ラスク」は、一口かめば、メープルシロップの甘い香りが口に広がります。現代食は、歯ごたえのないものを食べることばかりなので、たまにはこんなカリポリの食感も新鮮ですね。小さいお子さんの歯がためにもオススメです。おやつは糖質に偏りがちですが、「高野豆腐ラスク」なら植物性たんぱく質がおいしく手軽にとれますよ。パンで作ったラスクは炭水化物と糖分でできていて血糖値も上がりやすいですが、「高野豆腐ラスク」は大豆の栄養が満点! 栄養バランスのとれたおやつが手作りできますよ。オーブンに入れるまでは5分で作れるから、おやつに作りおきしておいてもよいですね。■高野豆腐ラスク調理時間 20分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>2人分高野豆腐 4枚豆乳 100ccメープルシロップ 大さじ2塩ひとつまみ <作り方>1、高野豆腐は熱湯で戻し、ザルにあげる。2、ボウルに豆乳、メープルシロップ、塩を入れて泡立て器などでよく混ぜる。3、1が冷めたら2に入れて、170℃のオーブンで15分焼く。オーブンで15分焼けばクッキーのようなサクサク食感、さらに5分から10分追加するとかりんとうやクラッカーのような食感になります。オーブンがない場合はフライパンで焼けば、ふわふわ食感のフレンチトースト風おやつに! お子さんと一緒に、お好みの食感を探してみてくださいね。■「高野豆腐ラスク」のアレンジ例●アレンジ1 「チョコがけ高野豆腐ラスク」焼きたての「高野豆腐ラスク」に包丁で刻んだチョコレートをのせれば、とろーりとけだして幸せな味に! 冷めたらチョコがカリカリになり、それもまた楽しい食感です。●アレンジ2 「高野豆腐ラスクの抹茶まぶし」「高野豆腐ラスク」に抹茶をまぶせば、和風なおやつが楽しめます。抹茶のかわりにココアやきな粉をまぶしても風味豊かですよ。お好みでシナモンをふれば、八つ橋にも似たおやつになります。日本の伝統食材、高野豆腐で作る楽しい食感のラスク。ついつい手が伸びて、止まらないおいしさです。糖質オフで、ヘルシーだからちょっと食べすぎても大丈夫。小さなお子さんから大人まで、カリポリ大合唱ですね。今まで食べたことのない新しい味を、ぜひ試してみてくださいね。
2018年06月20日ダイエットの味方「糖質オフコース」ハワイで人気のステーキレストランHy’sの姉妹店「AKARENGA STEAK HOUSE(アカレンガステーキハウス)」に、「糖質オフコース」が新登場した。近年話題の糖質制限ダイエットを取り入れた、女性に嬉しいステーキコースだ。糖質制限ダイエットとは?糖質を多く摂取することで血糖値が上昇すると、それを抑えるためインスリンという物質が分泌される。そのインスリンには余った糖を脂肪に変え、体内に蓄える働きがあると言われている。そこで食事で摂取する糖質の量を減らし、内臓脂肪の蓄積を防ぐという方法が糖質制限ダイエット。現在では多くのジムなどで糖質制限の指導が行われている。糖質わずか25gのステーキコース今回「AKARENGA STEAK HOUSE」に新たに登場したのは、前菜にはじまりメインのステーキとデザートに至るまで、全てを食べても糖質がおよそ25gという驚きのコースだ。低糖質の食材を厳選して使用することで糖質を極力抑えつつ、味にもボリュームにも十分な満足感を得られる内容になっている。ダイエット中の女性でも、罪悪感無くステーキを堪能することができる。コース料金は税・サービス別で15,000円。前日までの予約が必要なため、来店の際は事前予約を忘れずに。(画像はプレスリリースより)【参考】※GLIONグループのプレスリリース(@Press)※「AKARENGA STEAK HOUSE」
2018年06月16日壁中のレスラー写真!インパクト抜群のビジュアル店の内外に所狭しと貼られたプロレスラーのポートレート。一度見たら忘れられないインパクト抜群の雰囲気の「ステーキハウス リベラ 目黒店」は、プロレスファンの間では聖地とも呼ばれている有名店。プロレス好きでなくとも、その写真の数を見れば、リベラがこれまでどれほど多くのお客に愛されてきたかをひしひしと感じることでしょう。眺めているだけで、肉食気分が盛り上がります。半世紀にわたる人気の火付け役は、伝説のプロレスラーどこかクラシックなイメージを想起させる「ステーキハウス」という響き。その店名の通り、半世紀近くにわたって、多くの有名人を魅了してきたステーキレストランです。その人気の火付け役は、なんとプロレスラー。超獣との異名で名を馳せた伝説の米国人プロレスラー、ブルーザー・ブロディが発端でした。彼が来日した際にこちらのステーキに魅了され、プロレス界の人材に「日本に来たらリベラへ」と、熱心に口コミを広げたのだそう。プロレスラーだけでもこれまでに1万人ほどが来店しただろうと店主は語っています。「1ポンドステーキ」、リベラはこれなしで語れないお店の看板メニュー「1ポンドステーキ」(3,500円)は、超ボリューミーな450g、熟成させた赤身肉。オリジナルの下味をつけたら、アツアツの鉄板へ。片面が焼けたらサッと裏返して完成!ガーリックを仕込んだお肉はそのまま食べてももちろんおいしいのですが、玉ねぎをふんだんに使った特性醤油ソースをかけるとまた格別な味わいです。ファンから「このソースだけ売ってほしい」とリクエストが殺到するほどの人気だとか。ステーキに醬油ベースの味つけはやはり、日本人の味覚に響く味わいなのでしょう。安心してください、1/2ポンドもあります!「ステーキ1ポンドはとても食べきれない!」という方には、スモールポーションの「1/2ポンドステーキ」(2,200円)もきちんと準備されています。逆に、大食漢を自認する方は、1.5ポンド(630g)もある「横綱ステーキ」(4,900円)にチャレンジしてみては?「肉は熟成が肝」と創業当初から知っていた近年になって話題の熟成肉ですが、「ステーキハウス リベラ」では創業当初から肉を寝かせてから調理する方法を採用していました。そのため、リベラのステーキは噛むほどに旨味が広がるというわけです。多くの日本人が「肉は鮮度が命」と信じていたでしょうから、そのおいしさの秘密に首をかしげていたに違いありません。店舗はJR山手線「目黒駅」より東急バス「大岡山小学校」行きに乗り、約10分ほどの「目黒消防署」にて下車、徒歩30秒です。また、東急東横線・学芸大学駅の東口から徒歩でおよそ14分ほどの道のりです。スポット情報スポット名:ステーキハウス リベラ住所:東京都目黒区下目黒6-17-20電話番号:03-3793-9955
2018年06月14日薄着になる季節はもうすぐそこ! 夏に向けて、我慢することなくできるダイエットテクとしてつかえるのが豆腐。肉団子やハンバーグなどを作るとき、お肉の1/3を豆腐に変えてみてください。すると、味は変わらないのに、カロリーは20%オフに!多分、豆腐入りだと気づかれないと思います。ハンバーグ大好きなうちの主人は、豆腐1/3のハンバーグを食べてもわかりませんでした。ということで、おいしく食べながらカロリーダウンが狙えるはず。また通常、ハンバーグを作るときはつなぎでパン粉を使いますよね。このパン粉には保水性を高める役割があります。でもこの役割を豆腐が担当してくれるので、今回ご紹介するレシピにはパン粉を入れていません。我が家はフライをあまり作らないので、パン粉を常備していないときも多く…。カロリーダウン&パン粉不要というふたつのメリットをもたらしてくれる豆腐の存在は、ありがたいです!■豆腐1/3のハンバーグレシピ制作:管理栄養士 長 有里子<材料 (4個分)>合い挽肉 300g木綿豆腐 100gたまねぎ 1/2個卵 1個塩 小さじ2/3こしょう 少々ナツメグ 少々サラダ油 適量水 50ml<ソース> ケチャップ 大さじ4 ウスターソース 大さじ2 水 大さじ3<作り方>1、たまねぎをみじん切りにする。耐熱容器に入れ、ラップをしないで電子レンジ(600W)で約1分40秒加熱し、粗熱をとっておく。2、挽肉に塩を入れ、粘りが出るまで混ぜる。3、(1)と豆腐、卵、こしょう、ナツメグも入れ、混ぜ合わせる。4、4等分にし、空気抜きをして成形し、サラダ油を熱したフライパンで焼き色がつくまで焼く。5、ひっくり返して軽く焼いたら水を入れ、ふたをして蒸し焼きにする。6、(5)を器に盛り、フライパンの汚れを拭き取ってソースの材料を入れる。火にかけ、沸いたらハンバーグにかける。おいしさはそのままに、カロリーダウンも知らないうちにできてしまうレシピ、ぜひお試しください!
2018年06月14日伊勢丹新宿店では、“屋上でステーキも楽しめる伊勢丹ビアガーデン”をテーマに「SKY PARADISE BEER GARDEN」が、9月30日まで伊勢丹新宿店本館屋上=アイ・ガーデンで開催中。今年のビアガーデンは、11時半のランチタイムから営業を開始。人気のレストラン「atelier 森本 XEX」や、堺正章がプロデュースする「炭火焼肉 An」で提供しているこだわりを活かしたステーキブランド「ステーキNO.1 STEAK THE FIRST」より、ステーキやハンバーグをリーズナブルな価格で楽しめるランチセットが登場した。メニューは、「メキシコ産 リブアイステーキ」、「もとぶ牛入り 牛100%ハンバーグ」、「国産 リブロースステーキ」、「オーストラリア産 フィレ(テンダーロイン)」から選べ、それぞれサラダとライスまたはパンがセットに。メキシコ産 リブアイステーキもとぶ牛入り 牛100%ハンバーグ※数量限定15時からは「SALVATORE CUOMO」がプロデュースする、南イタリアを代表するナポリピッツァなどのオリジナリティー豊かな料理を、フリードリンクで楽しめるパーティープランを用意。料理は、「焼きトウモロコシのチーズがけ」や「ブロッコリーとカリフラワーのアンチョビソテー」といった前菜、イカリングやジューシーな白身魚をタルタルソースで味わえる「フリットミスト」やピッツァ、メインにはガーリックスパイスの効いたグリルチキンと、フルーツバーベキューソースで味わうローストポークなどがコース仕立てで楽しめる。もちろん、夜もお肉を食べたい人のために、コースとは別にアラカルトでステーキメニューも用意している。女子には嬉しい、デザートプレート付きの女子会コースや、カラフルな見た目のカクテルも豊富にラインアップ。また、会期中、定期的にテーマを変えて、フードとドリンクが楽しめるテイクアウト可能なブースが出店する。6月26日までは、アサヒ スーパードライエクストラコールドバーが登場。なお、予約は5月28日から電話とウェブサイト()にて受け付けている。また、6月6日から20日までは早割、9月1日から30日まではラストサマーといった、通常プランがキャンペーン価格で楽しめる特別期間も。気の合う仲間と、いつもより空を近く感じられる伊勢丹新宿店の屋上で、楽しいひとときを過ごそう!【イベント情報】SKY PARADISE BEER GARDEN会期:6月6日~9月30日会場:伊勢丹新宿店本館屋上=アイ・ガーデン時間:11:30~22:00(ラストオーダー フード21:00、ドリンク21:30)※STEAK THE FIRSTは、ランチ営業11:30~、ビアガーデン営業15:00~22:00※雨天または天候の状況・諸事情により中止となる場合有り
2018年06月06日赤レンガに佇む大人の隠れ家100年近い歴史を持つ大阪・築港の赤レンガ倉庫を改装し生まれたクラシックカーミュージアムの一角にある「AKARENGA STEAK HOUSE(アカレンガステーキハウス)」。ハワイにある『Hy’s STEAK HOUSE』の姉妹店でもあるこちらお店は、“Anniversary Restaurant”~何でもない一日がここに来ると記念日に変わる~をコンセプトに、海外映画のワンシーンのような雰囲気の中、食事を楽しむことができます。気品あふれる店内は、大人が満足できる贅沢な空間。利用する年齢層は20代~60代と幅広く、老若男女問わず多くの人が足を運びます。カップルやご夫婦での記念日や接待などさまざまなシチュエーションにも対応可能なため、特別な一日を過ごしたい方におすすめなお店です。食べたらクセになる。シンプルイズベストな人気メニュー3種のチーズをブレンドしふわふわなパンとともに焼き上げた「チーズブレッド」は、一度食べると病みつきになる人気メニュー。パンとチーズのみのシンプルなメニューですが、3種のチーズによる絶妙なハーモニーとパンの芳醇な香り、トロリとしたチーズの食感が素材の美味しさを引き立てます。メインの前に思わず追加オーダーしたくなってしまう魅惑のメニュー、食べ過ぎにはご注意を。食材を生かす独自の調理法で焼き上げるお店独自の熾火(おきび)焼きでアメリカ牛肉最高級の「USDAプライム」をじっくりと焼き上げた「プライムリブアイ」。クヌギやカシなどの薪を使用した調理法で火を入れた肉からは、樹木を燻したようなスモーキーな香りを楽しめ、フライパンやオーブンでは引き出すことのできない真の旨みを味わえます。ボリューミーですがあっさりとした味わいに女性でもペロリと食べる人が多いんだそう。ステーキには6種のソースが付いてくるので、味の変化を楽しみながら自分にぴったりなソースを見つけてみてください。テーブルサイドで作られるデザートアイスお店イチオシの「チェリージュビレ」は、テーブルサイドでフランベするパフォーマンスも込みで楽しめるアイスデザート。フライパンから立ち上がる火が余分なアルコールを蒸発させ、フルーツの甘味と大人な味わいを引き出します。熱々のチェリーはひんやり冷たいバニラアイスにトッピング。すぐに食べるのもいいですが、少し待って溶けたバニラアイスに合わせて食べるのもおすすめ。甘酸っぱいチェリーとバニラのマリアージュを楽しみながら味わってみてください。老舗ステーキハウスの姉妹店で特別な時間を誕生日や記念日などお祝い事の際には「記念日ケーキプレート」の用意も可能とのこと。大切な人へプレゼントされてみてはいかがでしょうか。「AKARENGA STEAK HOUSE」はOsakaMetro「大阪港駅」4番・6番出口より徒歩5分ほど。人気店のため、来店される際は事前のご予約をおすすめします。赤レンガに佇む大人の隠れ家的お店でゆったりとした時間を過ごしてみては。スポット情報スポット名:AKARENGA STEAK HOUSE住所:大阪府大阪市港区海岸通2-6-39電話番号:06-6573-3100
2018年06月06日高級食材“ロブスター”がテーマのスペシャル企画始動!NY発祥のステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」では、国内全4店舗にて最盛期を迎える高級食材“ロブスター”をテーマに、その魅力を存分に楽しめるスペシャル企画「ロブスターヌーボー」が始まっています。開催期間は2018年5月15日(火)~6月30日(土)まで。旬の美味しさ“シーフードの王様”「ロブスターヌーボー」のメイン食材、ロブスターには“シーフードの王様”と呼ばれるカナディアンロブスターが使用されています。カナダ沿岸の冷たい自然水で育ったロブスターは今が旬。身がしっかりと詰まった、プリッとした肉質と甘みを楽しめる、贅沢な美味しさをぜひ味わって。ロブスターを味わうスペシャルメニューが登場「ウルフギャング・ステーキハウス」ではロブスターの魅力を心ゆくまで味わえるようなスペシャルメニューが登場。素材の味をダイレクトに楽しめるシンプルな料理から、お店ならではのエッセンスを加え、オリジナル演出された一品まで、多彩なラインナップで、ロブスターの魅力を存分に楽しむことができます。「ロブスターヌーボー スペシャルディナーコース」おすすめは、コースでロブスター三昧を楽しむ「ロブスターヌーボー スペシャルディナーコース(税サ別 12,000円)」。ロブスターだけでなく、お店の自慢であるステーキも味わえるスペシャルなディナーコースで贅沢なひとときはいかがですか。国内4店舗にて開催中!「ロブスターヌーボー」は、「ウルフギャング・ステーキハウス」の国内店舗、丸の内店・六本木店・大阪店・福岡店にて開催中です。今が旬の高級食材“ロブスター”をぜひ存分に味わって。イベント情報イベント名:ウルフギャング・ステーキハウス 「ロブスターヌーボー」催行期間:2018年05月15日 〜 2018年06月30日住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 明治生命館 B1F電話番号:03-5224-6151(丸の内店)
2018年05月21日NY発のステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」では、高級食材・ロブスターを使った様々なスペシャルメニューを提供する「ロブスターヌーボー」を、2018年5月15日(火)から6月30日(土)までの期間限定で実施する。メニューに使用されるのは、カナダ沿岸の冷たい自然水が育てる"シーフードの王様"とも呼ばれるカナディアンロブスター。5月から7月にかけて最盛期を迎るロブスター漁で水揚げされる旬のロブスターは、たっぷり詰まった身のプリッとした肉質と甘みが魅力。「ウルフギャング・ステーキハウス」では、このロブスターの魅力を堪能出来るメニューの数々を提供する。アラカルトで楽しむメニューは、素材の美味しさをダイレクトに楽しめる「カナディアンライブロブスター」(直火焼き又はスチーム)や、旨味が凝縮された「ロブスタービスク」、日本での人気も高まっている「ロブスターロール」などがラインナップ。また、ディナータイムには、計8種のアラカルトに加え、「ウルフギャング・ステーキハウス」の代名詞とも言えるステーキとロブスターの両方が味わえる「ロブスターヌーボー スペシャルディナーコース」も用意されている。【概要】「ロブスターヌーボー」提供期間:2018年5月15日(火)〜6月30日(土)実施店舗:ウルフギャング・ステーキハウス 国内各店(六本木・丸の内・大阪・福岡)料理:ランチタイム アラカルト計7種/ディナータイム アラカルト計8種およびディナーコース<メニュー例>■アラカルトメニュー時間:ランチ 11:30~14:30LO(大阪店 11:00~15:00 L.O).、ディナー 17:00~各店 L.O.時間・ロブスターカクテル 2,400円+税・ロブスターロール 2,400円+税 ※ランチ限定・ロブスターリゾット 2,900円+税 ※ランチ限定・ロブスタービスク 1,700円+税 ※ディナー限定・カナディアンライブロブスター 3ポンドより(直火焼き又はスチーム) 16,000円+税~・サーフ&ターフ(ロブスター&フィレミニオンフォアグラ添え) 7,800円+税 ※ディナー限定・ロブスター&ガーリックマッシュポテト 1,600円+税 ※ディナー限定■ディナーコース 1人12,000円+税ロブスターカクテルロブスタービスクステーキメインディッシュ(下記より一品)・ニューヨークサーロインステーキ・プティフィレミニオン・プライムステーキ2名様用サイドディッシュ(下記より二品)・ロブスターマックンチーズ・ロブスター&ガーリックマッシュポテト・クリームスピナッチデザート盛り合わせコーヒー又は紅茶※価格は別途サービス料が必要。【店舗情報】■六本木店住所:東京都港区六本木5-16-50 六本木デュープレックス M’s 1F営業時間:11:30~23:30(22:30 LO)TEL:03-5572-6341■丸の内店住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 明治生命館 B1F営業時間:11:30~23:30(22:30 LO)TEL:03-5224-6151■大阪店住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 10F営業時間:11:00~23:00(22:30 LO)TEL:06-6136-5658■福岡店住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-82 グランド ハイアット 福岡 1F営業時間:11:30~23:30(Food 22:30/Drink 23:00 LO)TEL:092-292-1651
2018年05月17日キッチンの見えるレストランと、美しい眺望のラウンジ赤坂プリンスホテルの跡地に建てられた、東京ガーデンテラス紀尾井町。「NoMad Grill Lounge(ノマド グリル ラウンジ)」はその4階フロアに店を構えています。レストランエリアの「NoMad Grill」と、ルーフトップテラスのバーラウンジ「NoMad Lounge」の2つに分かれており、テラスから望む見事な東京の景観や夜景を眺めながら、お酒や料理を堪能できます。世界のゲストを“食”でもてなすことがコンセプト「NoMad Grill Lounge」がオープンしたのは、2016年の夏。コンセプトは、日本だけではなく世界からのゲストに“食”でおもてなしをすること。日本全国の契約農家から厳選した素材を仕入れ、魚介や肉類のほかに、独自の熟成法で作られたエイジングビーフを使用。フレンチとイタリアンがベースとなった創作料理を提供しています。30日以上熟成発酵させた牛肉料理はオーダー必須!「NoMad Grill Lounge」で必ず食べておきたいのが、熟成肉を使った料理。メニューにある「熟成牛 北大雪牛 Lボーンステーキ」は、国産牛を店内で30日以上熟成し、肉の美味しさを最大限に引き出した上で、900度のオーブンで焼き上げています。表面は高速で焼き上げ、その後はじっくりと火を通します。旨味を充分に感じることができる一品です。また「NoMadシーフードプラッター」は、エビ、牡蠣、ムール貝、サーモンと言った魚介が満載の一皿。季節の魚介を少しずつ味わえます。熟成肉料理に合うこだわりのワインがラインナップ熟成を極めた肉料理に合わせたいのは、やはりワイン。有名な銘柄にこだわらず、国内の小さなワイン工場で作られる希少なワインや熟成肉にマッチする香りと味をもったワインを、世界中から取り寄せるこだわりようです。そんな自慢のワインセレクションは、料理の味を更に引き立ててくれます。レストランで食事を済ませた後は、ルーフトップラウンジで余韻に浸りながらワインを味わうのもおすすめです。各地の銘柄牛を食べ比べ「NoMad Grill Lounge」では今後、現在取り扱っている和牛以外に、日本全国の銘柄牛を取り揃え、熟成肉の食べ比べが楽しめるような展開を予定しています。赤坂で、ただ料理を楽しむレストランと言う位置づけだけではなく、東京に集う人々のコミュニケーションハブとしての役割も期待したいお店です。そしてルーフトップラウンジでは、日常とは一味違った華やかでおしゃれな空間を体感できます。東京メトロ南北線の永田町駅9a出口が東京ガーデンテラス紀尾井町と直結しています。半蔵門線・有楽町線の永田町駅からも7番出口を利用して3分で到着。特別な日は「NoMad Grill Lounge」で熟成肉を楽しんでみませんか?スポット情報スポット名:NoMad Grill住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 4F電話番号:03-5226-1129
2018年05月16日ランチタイムにお手頃な価格で最高の味を堪能できる「炎麻堂」赤坂の四川料理店「炎麻堂」。土地柄サラリーマンやOLさんも多く、特にランチタイムの店内は大賑わい。人気商品の中でも、リピーター率90%を誇る麻婆豆腐は絶品。一度はいただきたい味わいです。麻婆豆腐は、元々料亭からはじまったお店のまかない料理として作られていました。メニューとしてお客さんに出したところ大絶賛。麻婆豆腐のみを求めて来店するお客さんもいるほど人気の商品に。ピリっと程よいスパイスの風味が全体をほどよく引き締め、奥行きのある風味を楽しめます。毎日食べても飽きないお店自慢の「麻婆豆腐」の秘密炎麻堂の麻婆豆腐は、しびれる辛さを基本として作られています。しかし、辛さだけではなく香ばしさや旨みをプラスすることで、毎日食べても飽きない「くせになる美味しさ」を実現しています。辛さは5段階から選ぶことができ、辛いものが苦手な人から大好きな人まで幅広い人に楽しんでもらうことが可能。お客さんから愛され続ける理由は、そのこだわりにあるのかもしれません。厳選された食材やこだわりの調味料が作り出す「麻婆豆腐」麻婆豆腐の味の鍵をにぎる麻婆醤は、四川省最高級の豆板醤をベースに10種類以上の調味料や香辛料がブレンドされた、お店オリジナルのもの。辛さを出すのに重要なラー油や山椒も、3種類の唐辛子で作られた自家製ラー油と2種類の山椒をブレンドして作られています。旨みと香ばしさを引き出すのに大切なお肉も、豚100%のひき肉を使用し、豆腐は絹豆腐に近いなめらかな木綿豆腐を使用。厳選された素材が旨みのハーモニーを引き出しています。こだわりの食材を使って作られたお店自慢の一品は、やみつきになる美味しさ。一度はいただきたい究極の麻婆豆腐を見つけました。スポット情報スポット名:炎麻堂住所:東京都港区赤坂3-17-8 都ビルB1F電話番号:03-3224-0550
2018年05月07日「お豆腐×お野菜でつくる 美人薬膳ごはん」出版記念パーティー開催概要2018年5月30日(水)、ザ・プリンスパークタワー東京 1Fロビーラウンジ奥メロディラインにおいて、谷口ももよ氏の新刊「お豆腐×お野菜でつくる 美人薬膳ごはん」の出版を記念したパーティーが開催される。当日は、お豆腐コンテストでグランプリに輝いたお豆腐の試食ができる他、谷口ももよ氏によるトークショーやサイン会などを実施。お豆腐料理、フカヒレなどの豪華な料理とスイーツを堪能することができる。健康&美容効果の高い「お豆腐」について、薬膳の視点から学べるイベントとなっている。開場時間は18:00。開催時間は18:30から20:30まで。参加費は9,000円。定員は60名。イベントに関する問い合わせは、出版社キラジェンヌ イベント事務局(電話番号:03-5371-0041)まで。谷口ももよ氏のプロフィール薬膳料理研究家の谷口ももよ氏は、グルマン世界料理本大賞において2冠を達成した経歴をもつ。「健康は日々の食卓から」と「美食同源」の2つをモットーに、日常に取り入れやすい薬膳レシピを提案。著書には、「身近な10の素材で始める薬膳ビューティーレシピ」、「5色の野菜でからだを整える ベジ薬膳」などがある。(画像はveggy ONLINEより)【参考】※veggy ONLINE
2018年05月06日ステーキ専門店「J.S. ステーキスタンド 鎌倉(J.S. STEAK STAND KAMAKURA)」では、最大3ポンド(1,350g)までのステーキを定額で味わえるスペシャルイベント「STEAK FAN’S DAY」を、2018年4月29日(日)に開催する。2017年夏に鎌倉・若宮大路沿いにオープンした「J.S. ステーキスタンド 鎌倉」は、火入れとソースにこだわった上質なステーキをカウンターで手軽に楽しめるステーキスタンドだ。今回のイベントでは、最大3ポンドのステーキを定額2,000円&時間無制限で提供。イベントの初開催を記念して、先着10名はワンコイン500円で楽しめる。提供するステーキは、赤身と脂身のバランスがよく、柔らかな肉質の「チャックアイロール」。同店の特徴である、日本・アメリカ・アジアの素材を融合させた全6種の"フュージョン系ソース"から好みの2種を合わせることで、味を変化させながら最後まで飽きずに楽しめる。なお、本イベントは今回を皮切りに、毎月29日を含む月3回のペースで開催予定。第2回の開催日は5月6日(日)で、以降の日程は公式インスタグラムにて随時更新されていく。【開催概要】J.S. ステーキスタンド 鎌倉 第一回「STEAK FAN’S DAY」開催日:2018年4月29日(日)※第2回の開催日は5月6日(日)。※以降の日程は公式インスタグラム(アカウント名:steak.journal_standard.jp)にて随時更新。価格:2,000円※先着10名は500円。※オーダーは1回のみ。内容:チャックアイロール(〜3ポンド)、ライス、選べる2種のソース、付け合せ時間制限:なし【店舗情報】J.S. ステーキスタンド 鎌倉(J.S. STEAK STAND KAMAKURA)営業時間:11:00〜22:00 (L.O. 21:30)住所:神奈川県鎌倉市小町1-4-18 第2御代川ビル1F TEL : 0476-22-2801定休日:不定休
2018年04月26日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。ドーナッツは、子どもに人気のおやつですね。今回は、小さい子にも安心、やさしい甘みの「カリふわ豆腐ドーナッツ」をご紹介します。ドーナッツを作るのは大変! 市販のドーナッツしか買ったことがない! そんな方にも、混ぜて揚げ焼きするだけだから手軽に作れますよ。今回のメイン素材は、お豆腐。市販のドーナッツは薄力粉とたっぷりの甘みで糖質が高いですが、お豆腐を使うことでヘルシーになり、おやつで良質な植物性タンパク質を摂ることができます。食感もふわふわになって一石二鳥!ドーナッツは揚げ油をたっぷり使うから後処理が大変ですね。今回ご紹介するドーナッツは生地を小さめにして揚げ焼きにするから、油の処理の必要がありません。油が多めのうちは丸い形のドーナッツを揚げて、最後に油がなくなってきたら平たい形のパンケーキを焼けば、2種類のおやつが同時に作れます。外はカリカリ、中はふんわりの「カリふわ豆腐ドーナッツ」、思い立ったらすぐに作れるので、ぜひお試しください。■カリふわ豆腐ドーナッツ調理時間 20分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>豆腐 1/2丁(200g)薄力粉 150g塩 ひとつまみベーキングパウダー 小さじ1菜種油 大さじ1メープルシロップ 大さじ2揚げ油 適量 <作り方>1、ボウルに豆腐、薄力粉、塩、ベーキングパウダー、菜種油、メープルシロップを入れて泡立て器で混ぜる。2、フライパンに揚げ油を入れて170℃に熱し、一口大の生地をスプーンで落とす。3、きつね色になったら裏返し、さらにきつね色になったらもう一度返してから引き上げる。揚げたてのおいしさは自分で作らないとなかなか味わえないですね。できたて、カリふわの食感をぜひ楽しんでみてください。生地をビニール袋に入れて、しぼり出すとドーナツ型が簡単にでき上がりますよ!■「カリふわ豆腐ドーナッツ」のアレンジ例「カリふわ豆腐ドーナッツ」は、ほんのり甘くてジュワッとジューシーだからそのままでも満足できますが、アレンジもいろいろ楽しめます。●アレンジ1 「チョコがけドーナッツ」揚げた「カリふわ豆腐ドーナッツ」に、チョコレートをかけるとチョコドーナッツになります。チョコレートはテンパリングをすれば、ツヤツヤでなめらかな口どけになります。テンパリングとは、チョコレートを溶かして固める際の温度調節のこと。本格的な方法もありますが、今回はボウル2つと50度のお湯があればで手軽にできる方法をご紹介します。刻んだ板チョコの半量を50℃の湯煎で溶かし、残りの刻んだ板チョコを加えて温度を下げ、再び湯煎で溶かせばできあがりです!●アレンジ2 「焼きドーナッツ」「カリふわ豆腐ドーナッツ」の材料そのままに、180℃のオーブンで20〜30分ほど焼けば焼きドーナッツが完成! 手間いらずで気軽に作れる、ソフトな食感のドーナッツです。お好みで、生地にココアや抹茶を加えたり、揚がったらすぐにボウルに入れたきな粉やココア、抹茶などをまぶしたりしても◎。お豆腐と小麦粉を使った混ぜるだけの簡単ドーナッツ、ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね。
2018年04月25日そのまま食べたり、お味噌汁や炒めものの具材に使ってもおいしい豆腐。日ごろからよく使っているママも多いと思いますが、使い道って限られていませんか?そこで、豆腐を使ったアイデアレシピをご紹介します。豆腐がメインの熱々グラタンまずは、時短料理としても優秀なグラタンレシピ。缶詰を使えばすぐに作れますよ。【材料】・木綿豆腐…1丁・ミートソース缶…1缶・ピザ用チーズ…適量【作り方】1)適当な大きさにカットした豆腐を耐熱容器に入れる2)1の上にミートソース缶をかけ、さらにピザ用チーズをのせる3)オーブントースターでチーズがこんがり焼けるまで加熱したら完成お好みでベーコンなどの具材を加えてもOK! また、容器に入れて焼くだけなので、「もう1品ほしい」というときにも役立つレシピです。ふわふわな豆腐天ぷら続いてのレシピは、おかずにもおつまみにもなる天ぷら。【材料】・木綿豆腐…1丁・海苔…適量・てんぷら粉…適量・揚げ油…適量【作り方】1)豆腐を食べやすい大きさにカットし、海苔を巻く2)てんぷら粉で衣を作り、1につける3)揚げ油で揚げたら完成海苔の代わりに大葉を巻いてもおいしく仕上がりますよ。ご飯の代わりに豆腐チャーハン前述のレシピはおかず系でしたが、実は豆腐はご飯の代わりにもなるんです。【材料】・木綿豆腐…1丁・卵…2個・ハム…適量・鶏ガラだし…適量・しょう油…適量・ごま油…少々【作り方】1)ハムを小さめにカットする2)水切りした豆腐を細かくしながらフライパンに入れる3)フライパンを火にかけて、豆腐の水分を飛ばしたら、皿に移す4)フライパンにごま油をひいて、溶き卵を入れて炒める5)さらにハムと豆腐を加えて、鶏ガラだしとしょう油で味付けしたら完成具材や味付けは普段のチャーハンで使用しているものでかまいません。豆腐を使っても食べごたえはバッチリ!少し工夫するだけで、いろんな料理に変身する豆腐。まだ試したことがない人は、さっそく作ってみてはいかがでしょうか?(文・山手チカコ/考務店)
2018年04月05日