プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「キノコたっぷりカレー」 「子どもにも人気!カボチャとベーコンのシンプル炒め」 「リンゴとルッコラのサラダ」 「柿」 の全4品。 旬の野菜や果物をたくさん使いました! 時間がない時でもパパッと作れる献立です。 【主食】キノコたっぷりカレー キノコから出るだしで旨みたっぷり。煮込まないので時間がない時にもおすすめです。 調理時間:17分 カロリー:693Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) シメジ 1パック シイタケ (生)1パック 豚ひき肉 150g 玉ネギ 1/2個 ピーマン 2個 トマト 1個 ショウガ (みじん切り)小さじ1 クミンシード 小さじ2 カレールウ (フレーク)大さじ2 ガラムマサラ 小さじ1 塩 適量 粗びき黒コショウ 適量 オリーブ油 大さじ1 ご飯 カレー皿2杯分 【下準備】 シメジは石づきを取り、食べやすくほぐす。シイタケ(軸は取る)、玉ネギ、ピーマン(種とヘタを取る)、トマト(ヘタをくり抜く)は1cm角に切る。 【作り方】 1. フライパンまたは鍋にクミンシードとオリーブ油を入れて中火にかけ、香りがたったら玉ネギを炒める。 2. 豚ひき肉とショウガを加え、塩、粗びき黒コショウを振り、肉の色が変わったらピーマン、シメジ、シイタケを加え、カレールウを入れる。 3. カレールウが溶けたらトマトとガラムマサラを加えて混ぜながらフタをして軽く煮、トマトが少し煮崩れてきたら火を止める。 4. カレー皿にご飯をよそい、上からカレーをかける。 【副菜】子どもにも人気!カボチャとベーコンのシンプル炒め レンジで柔らかくしたカボチャをベーコンと炒める簡単副菜です。ベーコンの塩気がおいしいです。お弁当にも。 調理時間:12分 カロリー:166Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) カボチャ 1/6個 ベーコン (ブロック)50g 玉ネギ (薄切り)1/4個 塩 適量 粗びき黒コショウ 適量 オリーブ油 適量 【下準備】 カボチャは厚さ5mmに切り、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで2~3分加熱する。ベーコンは5mm×5mm位の細切りにする。 【作り方】 1. 中火で熱したフライパンにオリーブ油をひき、玉ネギとベーコンを炒める。 2. カボチャを加えて炒め合わせ、塩、粗びき黒コショウを振る。 【副菜】リンゴとルッコラのサラダ マスタードを使った酸味のあるドレッシングにリンゴの甘みがよく合います。 調理時間:7分 カロリー:73Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) リンゴ 1/4個 ルッコラ 1袋 紫玉ネギ 1/8個 <ドレッシング> ディジョンマスタード 小さじ2 塩 適量 粗びき黒コショウ 適量 レモン汁 1/2個分 オリーブ油 小さじ1 【下準備】 リンゴは皮付きのままキレイに水洗いし、薄切りにする。ルッコラは食べやすい大きさにちぎる。紫玉ネギは繊維に沿って薄切りにし、水にさらして水気をきる。 【作り方】 1. ボウルに<ドレッシング>の材料を入れてよく混ぜる。リンゴ、ルッコラ、紫玉ネギを加えてさっと混ぜ、器に盛る。 【デザート】柿 秋の味覚、柿を食後のデザートに。 調理時間:1分 カロリー:45Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 柿 1個 【作り方】 1. 6等分のくし切りにして皮をむき、器に盛る。
2024年10月06日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鯛のゴマダレ丼」 「インゲンとジャコの麺つゆ和え」 「蒸しカボチャのカレーマヨ」 「豚肉とキノコのみそ汁」 の全4品。 薬味が大活躍の和食メニューです。 【主食】鯛のゴマダレ丼 鯛を特製のゴマダレにサッと浸けて、卵黄を崩しながらいただきます。 調理時間:3分+漬ける時間 カロリー:624Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) ご飯 丼2杯分 鯛 (サク:刺身用)1サク <漬けダレ> すり白ゴマ 大さじ2 みりん 大さじ1 しょうゆ 小さじ2 酢 小さじ1 卵黄 2個分 刻みのり 適量 大葉 (せん切り)適量 ミョウガ (せん切り)適量 【作り方】 1. 鯛は斜め薄切りにし、混ぜ合わせた<漬けダレ>の材料に30分以上漬ける。 2. 器にご飯をよそって刻みのりを散らし、(1)を1/2量ずつのせる。卵黄を落とし、大葉とミョウガを添える。 【副菜】インゲンとジャコの麺つゆ和え できたても、少し置いてから食べるのもどちらもおいしいです。ミョウガを添えていただきます。 調理時間:10分 カロリー:55Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) サヤインゲン 10本 塩 適量 チリメンジャコ 大さじ2 ゴマ油 適量 ミョウガ 1本 かつお節 適量 素麺つゆ (ストレート)適量 【下準備】 サヤインゲンはヘタを切り落とし、長さを3等分に切る。ミョウガは薄い輪切りにする。 【作り方】 1. 鍋にお湯を沸かして塩を入れ、サヤインゲンを1~2分ゆでる。冷水に取って粗熱を取り、水気をきる。 2. 中火で熱したフライパンにゴマ油をひき、チリメンジャコを炒める。サヤインゲンを加えて炒め合わせ、皿にのせる。 3. 素麺つゆをかけ、ミョウガとかつお節を添える。 【副菜】蒸しカボチャのカレーマヨ ホクホクのカボチャにカレーマヨをつけて。お弁当にもおすすめです。 調理時間:10分 カロリー:181Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) カボチャ 1/4個 塩 少々 水 200ml <カレーマヨ> マヨネーズ 大さじ1.5 カレー粉 少々 【下準備】 カボチャは所々皮をむき、食べやすい大きさの乱切りにする。 【作り方】 1. 鍋にカボチャと塩、水を入れて蓋をし、弱火から中火にかける。 2. 水分が少なくなったら竹串などを使って中まで火が通っているか確認し、皿に盛る。 3. <カレーマヨ>の材料を混ぜて添える。 【スープ・汁】豚肉とキノコのみそ汁 豚肉から出るだしでコクのあるおいしさになります。ショウガを添えてサッパリと。 調理時間:7分 カロリー:136Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用)50g シメジ 1/2パック 酒 小さじ2 だし汁 450ml みそ 大さじ1.5~2 ショウガ (せん切り)適量 【下準備】 シメジは石づきを取り、食べやすくほぐす。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を沸かして酒を加え、豚バラ肉とシメジを煮る。アクを取り、火を止めてみそを溶き入れる。 おみその種類によっては量を調節して下さい。 2. お椀によそい、ショウガをのせる。
2024年10月05日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚キムチと卵の炒め物」 「水菜とツナのサラダ」 「インゲンのピーナッツ和え」 「エノキと油揚げのみそ汁」 の全4品。 発酵食品のキムチを使ったご飯に合うおかずと、野菜を豊富に取り入れた献立です。 【主菜】豚キムチと卵の炒め物 炒めることで旨みが増すキムチ。豚肉とも相性抜群の定番のおかずです。 調理時間:13分 カロリー:370Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 豚肉 (切り落とし)150g 白菜キムチ 80g 白ネギ 1/3本 卵 3個 酒 大さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 ゴマ油 適量 【下準備】 白菜キムチは大きければひとくち大に切る。白ネギはみじん切りにする。卵を溶く。 【作り方】 1. 中火で熱したフライパンにゴマ油をひき、豚肉を炒める。色が変わったら白菜キムチと白ネギを炒め合わせ、酒としょうゆを加える。 2. ゴマ油を少々加え、溶き卵を流し入れて軽く混ぜる。卵に火が通ったら皿に盛る。 【副菜】水菜とツナのサラダ シンプルな調味料でもツナの旨みでおいしくなります。レモンをギューッと搾ってサッパリと。 調理時間:3分 カロリー:119Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 水菜 2株 ツナ (缶)80g 紫玉ネギ 1/8個 レモン汁 1/4個分 塩 少々 粗びき黒コショウ 適量 【下準備】 水菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。ツナは油をきる。紫玉ネギは繊維に沿って薄切りにし、サッと水にさらして水気をきる。 【作り方】 1. ボウルに全ての材料を入れてよく和え、器に盛る。 【副菜】インゲンのピーナッツ和え ピーナッツバターを使った、甘じょっぱい衣をからめました。 調理時間:7分 カロリー:37Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) サヤインゲン 10本 塩 少々 <和え衣> ピーナッツバター 小さじ1 砂糖 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/3~1/2 【下準備】 サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、斜め3等分に切る。 【作り方】 1. 鍋にお湯を沸かして塩を入れ、サヤインゲンを2分程ゆでる。冷水に取って粗熱を取り、水気をきる。 2. ボウルに<和え衣>の材料を入れて混ぜ、温かいうちにサヤインゲンを和え、器に盛る。 【スープ・汁】エノキと油揚げのみそ汁 エノキの食感と油揚げからジュワーッと広がるおだしを味わうおみそ汁です。 調理時間:10分 カロリー:61Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) エノキ 1/2袋 油揚げ 1/3枚 だし汁 450ml みそ 大さじ1~1.5 【下準備】 エノキは根元を切り落とし、長さ半分に切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を沸かし、エノキと油揚げを煮る。火を止めてみそを溶き入れ、器に注ぐ。 おみその種類によって量は調整してください。
2024年10月04日いつも初心者でも簡単にできるレシピを紹介している、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さん。自身のYouTubeチャンネルで、料理が苦手な人でも作れる揚げないクリスピーチキンの作り方を紹介しました。馬場裕之さんが教える、時短・安い・簡単クリスピーチキンの作り方コーンフレークで作ることの多い、クリスピーチキン。しかし、馬場さんはコーンフレークを使いません。その代わりに…なんと天かすを使ったのです!お好み焼きやたこ焼き、うどんを作った時に余った天かすで、簡単にクリスピーチキンを作ることができますよ。使う肉は、鶏むね肉です。鶏もも肉に比べて油が少なくてヘルシーで、揚げ物にしても食べやすいのだとか。まずは、味が染み込みやすいようにフォークで穴を開けます。これをやるだけで、漬けこまなくていいので、時短になりますよ!さらに、鶏肉の中まで味が染みるので一石二鳥ですね。皮のほうは、あまり穴を開けなくても問題ありません。鶏むね肉を切る時は、繊維を断ち切るようにすると柔らかい食感になり、繊維に沿ってカットすると食べ応えが出るそうです。今回は、食感を持たせるために、繊維に沿ってカットしていました。味付けのポイントは、数字の2です。ポリ袋に白だし、片栗粉を、それぞれ大さじ2杯入れたら、にんにくチューブ、しょうがチューブを2cm加えます。鶏むね肉は1枚なので、気を付けてくださいね。カットした鶏むね肉をポリ袋に入れたら、揉みこむだけで味が染みます。片栗粉を均一に馴染ませると、衣が付きやすいですよ!火を入れる時は、天かすが焦げやすいので火加減に注意してくださいね。全体的にキツネ色になるまで焼いたら裏返します。もし、天かすがなければ、おせんべいや、おかきでも代用可能です。焼いている途中に、天かすが剥がれてしまっても、くっつければOKですよ!「天かすがいい仕事をしていますね」と話す、馬場さん。レモンを添えたら完成です。【ネットの声】・買うより安くできそう。今晩作ってみようと思います。・簡単なのに本格的なクリスピーチキンができそうですね。・少しの油でできるのは嬉しい。天かすを使うのは予想外でした。天かすが余ってしまった時は、このレシピを思い出して、クリスピーチキンを手作りしてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年10月03日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ツナとナスの和風スパゲティー」 「水菜とジャコのサラダ」 「リンゴたっぷりポテトサラダ」 「ハチミツヨーグルト」 の全4品。 旬の野菜やキノコを使ったパスタメニュー。和食のテイストや味付けを取り入れた家庭ならではの洋食です。 【主食】ツナとナスの和風スパゲティー 秋の食材を使った和風のスパゲティーです。仕上げに薬味を添えてサッパリといただきます。 調理時間:10分 カロリー:586Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) スパゲティー 160g ツナ (缶)80g ナス 2本 マイタケ 1パック 玉ネギ 1/2個 塩 適量 粗びき黒コショウ 適量 素麺つゆ (ストレート)大さじ1 オリーブ油 適量 ミョウガ (せん切り)適量 大葉 (せん切り)適量 かつお節 適量 【下準備】 ナスはヘタを切り落とし、厚さ2cmの輪切りする。マイタケは石づきを取り、食べやすい大きさにほぐす。玉ネギは繊維に沿って薄切りにする。 【作り方】 1. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を加えてスパゲティーをゆでる。 2. 中火で熱したフライパンにオリーブ油を多めにひき、ナスを炒める。両面にほんのり焼き色がついたら玉ネギとマイタケを加え、塩と粗びき黒コショウを振る。 3. しんなりとしてきたら、軽く油をきったツナ、スパゲティー、素麺つゆを加えて全体に炒め合わせる。 4. 皿によそい、ミョウガと大葉、かつお節をのせる。 【副菜】水菜とジャコのサラダ ニンニクで香り良く炒めたジャコをジューッとかけていただきます。 調理時間:7分 カロリー:96Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 水菜 2株 チリメンジャコ 大さじ2 トマト 1個 紫玉ネギ 1/8個 ニンニク 1/2片 塩 少々 粗びき黒コショウ 適量 オリーブ油 大さじ1 レモン 1/4個 【下準備】 水菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。トマトはヘタを取って横半分に切り、種を取って1cm角に切る。紫玉ネギは繊維に沿って薄切りにし、水にさらして水気をきる。ニンニクはみじん切りにする。 【作り方】 1. 皿に水菜、トマト、紫玉ネギを盛る。 2. 小さめのフライパンにニンニクとオリーブ油を入れて中火にかけ、香りがたったらチリメンジャコをサッと炒め、オイルごと(1)にかける。仕上げにレモンを搾る。 【副菜】リンゴたっぷりポテトサラダ リンゴの甘酸っぱさとマスタードが効いたポテトサラダ。リンゴは皮付きのまま使うと色味もキレイです。 調理時間:15分 カロリー:214Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) ジャガイモ 2個 リンゴ 1/2個 紫玉ネギ 1/4個 ハム 2枚 <調味料> 塩 少々 粗びき黒コショウ 適量 ディジョンマスタード 小さじ1 マヨネーズ 大さじ1 【下準備】 ジャガイモは皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。リンゴは皮つきのままキレイに水洗いし、薄いイチョウ切りにする。紫玉ネギは繊維に沿って薄切りにし、水にさらして水気をきる。ハムはイチョウ切りにする。 【作り方】 1. 鍋にジャガイモとひたひたの水を入れ、蓋をしてゆでる。火が通ったらいったん余分なお湯を捨て、再び中火にかけて水分がなくなったら火から下ろす。 2. (1)の鍋にリンゴ、紫玉ネギ、ハム、<調味料>の材料を入れて全体をよく和え、皿に盛る。 【デザート】ハチミツヨーグルト プレーンヨーグルトにハチミツをかけて。おいしいだけでなく栄養価の高い組み合わせで身体にも良いデザートです。 調理時間:1分 カロリー:68Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) プレーンヨーグルト 160g ハチミツ 適量 【作り方】 1. プレーンヨーグルトを器に盛り、ハチミツをかける。
2024年10月03日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「揚げサンマの香味ネギソース」 「ホウレン草のゴマダレ和え」 「ジャガイモのマスタードマリネ」 「マスカットの白ワインマリネ」 の全4品。 旬の食材をたくさん取り入れて。 【主菜】揚げサンマの香味ネギソース ネギの香味ソースは揚げ物にぴったり。 調理時間:20分 カロリー:431Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) サンマ (3枚おろし)2尾分 片栗粉 適量 揚げ油 適量 白ネギ 10cm(外側の部分) <香味ネギソース> 白ネギ 10cm(芯の部分) 砂糖 小さじ2.5 しょうゆ 大さじ1 酢 20ml ゴマ油 小さじ3/4 【下準備】 サンマは半身を横4等分に切る。 サンマは魚屋さんにおろしてもらいましょう。 白ネギは繊維に沿って切り込みを入れ、芯を抜く。外側は繊維に沿ったせん切りにして水に放す。芯はみじん切りにする。 芯は<香味ネギソース>の具材に、外側は白髪ネギとしてトッピングにします。 【作り方】 1. サンマの水気を拭き、片栗粉をまぶして170℃の揚げ油で揚げる。しっかり油をきって、器に盛る。 2. <香味ネギソース>の材料と、2/3量の酢をフライパンに入れ、サッと煮たてる。残りの酢を加えて混ぜ、サンマにかける。 酢は加熱すると香りが飛んでしまうので、加熱していないものを後から加えます。 3. ゴマ油を回しかけ、白髪ネギをのせる。 【副菜】ホウレン草のゴマダレ和え ホウレン草とゴマダレが相性ピッタリ。 調理時間:10分 カロリー:71Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ホウレン草 1束 塩 適量 <ゴマダレ> 練り白ゴマ 小さじ2 きび砂糖 小さじ1 酢 小さじ2 しょうゆ 小さじ2 すり白ゴマ 小さじ1 【下準備】 ホウレン草は水洗いし、根元はたわしで泥を落とす。塩を加えた熱湯にホウレン草を入れ、1分ほどゆで、冷水に取って水気を絞る。根元を切り落とし、長さ4cm程度に切る。 【作り方】 1. ボウルで<ゴマダレ>の材料を混ぜ合わせ、ホウレン草を加えて和え、器に盛る。 【副菜】ジャガイモのマスタードマリネ 温かいうちに混ぜ合わせるのがポイント! 調理時間:15分 カロリー:85Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ジャガイモ 1個 塩 適量 <マリネ液> ドレッシングビネガー 大さじ2 粒マスタード 小さじ2 オリーブ油 小さじ1.5 パセリ (刻み)少々 【下準備】 ジャガイモは芽を除いて皮をむき、1.5cmの角切りにする。塩を加えた熱湯で柔らかくなるまでゆで、水気をしっかりときる。 ボウルで<マリネ液>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 温かいうちに<マリネ液>のボウルに加えて混ぜ合わせ、そのまま粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。食べる直前にパセリを混ぜ合わせ、器に盛る。 【飲み物】マスカットの白ワインマリネ 甘めの白ワインを使ってデザートマリネを。 調理時間:5分+漬ける時間 カロリー:84Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) マスカット 10粒 <白ワインシロップ> 白ワイン 120ml 砂糖 小さじ1.5~2 【下準備】 マスカットは皮をむいて半分に切り、種を取る。 <白ワインシロップ>の材料を小鍋に入れて弱火にかけ、30秒ほど沸騰させてアルコール分を飛ばし、火から下ろして粗熱を取る。 砂糖の分量はお好みで調整してください。 【作り方】 1. <白ワインシロップ>にマスカットを浸し、冷蔵庫で1時間ほど置く。 2. 器に盛り、食べる直前にお好みで分量外の白ワインを適量加える。
2024年10月02日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「麻婆ナス」 「トマトと貝われの山椒サラダ」 「キュウリの中華風浅漬け」 「湯むき桃のデザート ~簡単で美しい桃のむき方 by 崎野 晴子さん」 の全4品。 体への負担を考えて濃すぎず、でも美味しい配合にしています。 【主菜】麻婆ナス シイタケも加えてボリュームUP! 調理時間:20分 カロリー:185Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ナス 1本 サラダ油 小さじ2~2.5 シイタケ (生)2個 白ネギ 8cm 豚ひき肉 100g <調味料> 水 150ml 鶏ガラスープの素 小さじ1/2 オイスターソース 小さじ1/2 甜麺醤 小さじ1 酒 小さじ1 ニンニク (すりおろし)小さじ1/8 ショウガ (すりおろし)小さじ1/8 <水溶き片栗> 片栗粉 小さじ1 水 小さじ1 【下準備】 ナスはヘタを切り落とし、ピーラーで縦に3本しましまに皮をむき、幅5mmの輪切りにする。水に放し、アクを抜いて水気を拭く。 シイタケは石づきを除き、薄切りにする。白ネギはみじん切りにする。<調味料>と<水溶き片栗>の材料をそれぞれ合わせておく。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ナスを炒める。8割火が通ったらシイタケと白ネギを加え、しんなりしてきたら豚ひき肉を加える。 フライパンの温度が高くなってきたら火を弱めて下さい。 2. 豚ひき肉の脂が透き通るまでしっかり炒めたら、<調味料>を加えて3分ほど煮込む。<水溶き片栗>を加えて混ぜ、トロミをつけて器に盛る。 【副菜】トマトと貝われの山椒サラダ 山椒の辛みと香りで中華にぴったりのサラダに。 調理時間:10分 カロリー:49Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) トマト 1個 貝われ菜 1/2パック <山椒ドレッシング> 米酢 小さじ4 しょうゆ 小さじ2 オリーブ油 小さじ1 粒山椒 小さじ1/3 【下準備】 トマトはヘタを除いてくし切りにする。貝われ菜は根元を切って、長さ半分に切る。 <山椒ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。 オイルは太白ゴマ油などを使ってもOKです。粉山椒を使用する場合は少量振り入れます。 【作り方】 1. 器にトマト、貝われ菜を盛り、<山椒ドレッシング>を回しかける。 【副菜】キュウリの中華風浅漬け ゴマ油の香りで食欲UP! 普段のごはんのおともにも。 調理時間:10分+漬ける時間 カロリー:18Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) キュウリ 1本 塩 小さじ1/4 <調味料> 砂糖 小さじ2/3~1 しょうゆ 大さじ1/2 米酢 大さじ1/2 ゴマ油 小さじ1/8 【作り方】 1. キュウリはヘタを切り落とし、幅3mmの輪切りにする。塩をまぶして10分置き、水気を絞る。 2. 混ぜ合わせた<調味料>の材料をキュウリに回しかけ、器に盛る。 【デザート】湯むき桃のデザート ~簡単で美しい桃のむき方 by 崎野 晴子さん 桃を湯むきするとつるっとキレイにむけます。お湯を沸かすひと手間だけでできるのでお試しあれ! 調理時間:5分 カロリー:48Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 桃 1個 氷 適量 水 適量 【作り方】 1. 氷と水をボウルに合わせておく。桃がすっぽり入る鍋を用意し、たっぷりのお湯を沸かす。沸騰したら火を止め、芯の向きを下にして桃を入れる。 桃を入れる時は穴あきお玉を使うと便利です。 2. 5~10秒ほど置き、すぐに氷水に移す。切り込みを入れ、皮をむく。切り分けて、器に盛る。 かたい桃は10秒、柔らかい桃は5秒に。
2024年10月01日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚肉の西京焼き」 「海藻の和風サラダ」 「ナスの揚げ浸し」 「ほろ苦でまろやか 抹茶ミルク 手作りして濃厚に by崎野 晴子さん」 の全4品。 シンプルでも飽きのこない定番レシピです。 【主菜】豚肉の西京焼き 簡単なのにとっても美味。焼き加減にご注意を。 調理時間:20分 カロリー:323Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 豚肩ロース肉 (とんかつ用)2枚 サラダ油 小さじ1/2 <合わせみそ> 白みそ 大さじ2 みりん 大さじ1 しょうゆ 小さじ1/4 【下準備】 豚肩ロース肉は筋に切り込みを入れ、包丁の背で叩いて伸ばす。 筋に切り込みを入れてそり返しを防ぎ、叩くことでお肉が柔らかくなります。 【作り方】 1. <合わせみそ>の材料を混ぜ合わせ、豚肩ロース肉にぬる。1枚両面にぬり、重ねて2枚目にぬり、15分ほど置く。 2. フライパンにサラダ油をひき、弱めの中火にする。豚肩ロース肉から余分な<合わせみそ>を取り除き、じっくり焼く。 焦げやすいので弱めの火加減で焼きます。 3. フライパンの温度が上がれば弱火にする。裏も同じように焼き、焼き色が足らない場合は中火に戻してサッと両面に焼き色を付け、食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付ける。 【副菜】海藻の和風サラダ ユズコショウの香りでアクセントを。 調理時間:15分 カロリー:27Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 海藻ミックス (乾燥)6g レタス 2枚 プチトマト 2個 <ドレッシング> ポン酢しょうゆ 大さじ1 オリーブ油 小さじ1/2 ユズコショウ 少々 ショウガ汁 少々 【下準備】 海藻ミックスは水につけて柔らかくもどし、水気を絞る。レタスはひとくち大に手でちぎり、冷たい水に15分ほど浸し、水気を除く。 プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。<ドレッシング>の材料を合わせておく。 【作り方】 1. 器にレタス、海藻サラダ、プチトマトを盛り付け、<ドレッシング>を回しかける。 【副菜】ナスの揚げ浸し 食べやすい輪切りにして。 調理時間:15分 カロリー:167Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ナス 2本 白ネギ 6cm 揚げ油 適量 <漬けダレ> 麺つゆ (2倍濃縮)100ml 水 100ml 【下準備】 ナスはガクを切り取り、ピーラーで縦に3~4回、しま状になるように皮をむき、厚さ1.5cmの輪切りにする。 白ネギは白髪ネギにし(縦に切り込みを入れて1枚に開き、細切りにする)、水に放って水気をよく絞る。ボウルに<漬けダレ>の材料を合わせておく。 【作り方】 1. 揚げ油を170℃に熱し、ナスを揚げる。揚がったら油をきって<漬けダレ>に浸す。 2. ナスと<漬けダレ>適量を器に盛り、白髪ネギをのせる。 【飲み物】ほろ苦でまろやか 抹茶ミルク 手作りして濃厚に by崎野 晴子さん 調理時間:5分 カロリー:164Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 抹茶 小さじ1 牛乳 300ml 生クリーム 15ml 砂糖 小さじ2.5 【作り方】 1. 材料を全てミキサーに入れてかくはんし、グラスに注ぐ。 砂糖はお好みで調節してください。
2024年09月30日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「麺つゆで作る!まろやか坦々風そうめん by 崎野 晴子さん」 「モヤシの中華炒め」 「少ない油でできる!オクラの揚げ浸し」 「オレンジとグレープフルーツのジュース」 の全4品。 お手軽でも美味しいメニューをそろえました。 【主食】麺つゆで作る!まろやか坦々風そうめん by 崎野 晴子さん 豆乳と麺つゆで作る坦々風そうめんです。まろやかな豆乳と濃厚な肉味噌がとてもよく合いますよ!温かくても冷たくしても◎ 調理時間:20分 カロリー:412Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 素麺 2束 <肉みそ> 白ネギ 4cm 豚ひき肉 120g ニンニク (すりおろし)少々 ショウガ (すりおろし)少々 サラダ油 少々 <調味料> 酒 小さじ3/4 甜麺醤 小さじ1 <めんつゆ> 麺つゆ (2倍濃縮)50ml 水 45ml 豆乳 (調整)120ml 砂糖 小さじ1/8 ネギ (刻み)適量 すり白ゴマ 小さじ1/2 【下準備】 白ネギはみじん切りにする。ボウルに<肉みそ>の材料を入れて混ぜる。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油をひき、中火で豚ひき肉を炒める。肉の色が変わったら<調味料>の材料を加え、脂が透き通るまで炒める。 2. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、素麺を袋の表示時間通りゆでる。冷水で洗って引き締め、水気をきって器に盛る。 3. <めんつゆ>の材料を混ぜ合わせ、素麺に回しかける。上に<肉みそ>をのせ、ネギ、すり白ゴマを散らす。 <めんつゆ>は冷たくても温かくしても。お好みでどうぞ。 【副菜】モヤシの中華炒め 酢じょうゆに昆布茶を加えてサッパリと。ゴマ油で香ばしく。 調理時間:5分 カロリー:72Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) モヤシ 1袋 サラダ油 小さじ1 <調味料> 酢 大さじ1 しょうゆ 小さじ2 昆布茶 小さじ1/2 ゴマ油 小さじ1/2 粗びき黒コショウ 少々 【下準備】 モヤシはヒゲを除いてよく洗い、水気を拭く。<調味料>の材料を合わせておく。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油をひき、強火にする。モヤシを炒め、透明になってきたら<調味料>を回しかけ、汁気を飛ばしながら炒める。 2. お皿に盛ってゴマ油を回しかけ、粗びき黒コショウを振る。 【副菜】少ない油でできる!オクラの揚げ浸し 少ない油で焼き揚げにしたオクラを麺つゆに浸します。簡単においしくできます! 調理時間:10分 カロリー:37Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) オクラ 4~6本 サラダ油 大さじ4 麺つゆ (2倍濃縮)25ml 水 25ml かつお節 2~3g 【下準備】 オクラは分量外の塩でこすって繊毛を取り、水洗いして水気を拭き取る。ガクの周りをむき、つま楊枝で5~6箇所突き刺し、穴をあける。 揚げた時に跳ねないように穴をあけておきます。 【作り方】 1. 麺つゆと水を合わせておく。 2. フライパンにサラダ油をひき、オクラを揚げ焼きにする。 3. 器に(1)を入れてオクラを浸し、かつお節をこんもりのせる。 【飲み物】オレンジとグレープフルーツのジュース 2つの柑橘類を合わせたフレッシュジュースです。 調理時間:5分 カロリー:99Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) オレンジ 2~3個 グレープフルーツ (ルビー)1個 【作り方】 1. オレンジ、グレープフルーツはそれぞれ洗って皮をむき、半分に切ってジューサーで搾り、混ぜ合わせてグラスに注ぐ。 グレープフルーツは酸味の穏やかなルビーがおすすめです。
2024年09月29日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「洋食屋さんの味!舌平目のムニエル」 「シーザーサラダ」 「ポテトとベーコンの前菜」 「サバラン風デザート」 の全4品。 おうちで簡単ビストロメニュー! 【主菜】洋食屋さんの味!舌平目のムニエル ハーブ香る舌平目をシンプルなムニエルにしました。ソースが魚のおいしさを引き立てます。 調理時間:10分 カロリー:212Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 舌平目 (ムニエル用)2枚 小麦粉 大さじ1.5 オリーブ油 小さじ1.5 <ハーブバターソース> バター 20g ハーブミックス 少々 ニンニク (すりおろし)少々 しょうゆ 小さじ1 【下準備】 舌平目はキッチンペーパ―で水気を拭き、小麦粉をまぶして余分な粉は払う。 【作り方】 1. フライパンにオリーブ油をひき、弱火にする。舌平目の皮目側(舌平目の背側)を下にして並べて焼く。焼き色がついたら裏返して1分焼き、お皿に盛る。 身が柔らかいので裏返す時に注意してください。弱火でじっくり焼きます。 2. <ハーブバターソース>を作る。フライパンの余分な油をさっと拭き、バターを入れ、半分溶けたら残りの材料を加える。 3. 泡立ってムース状になったら混ぜ、舌平目にかける。 【副菜】シーザーサラダ サッと作れる簡単シーザーサラダ。 調理時間:10分 カロリー:103Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ロメインレタス 2~3枚 ベーコン 2枚 <シーザードレッシング> マヨネーズ 小さじ2 プレーンヨーグルト 小さじ4 粗びき黒コショウ 少々 粉チーズ 小さじ2 【下準備】 ロメインレタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に15分ほど浸し、水気をきる。ベーコンは粗いみじん切りにし、フライパンで乾煎りする。 <シーザードレッシング>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 器にロメインレタス、ベーコンを盛り、<シーザードレッシング>を回しかけ、粉チーズを振る。 【主菜】ポテトとベーコンの前菜 ジャガイモはレンジで加熱して炒める時間を短縮します。 調理時間:15分 カロリー:167Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ジャガイモ 2個 水 小さじ1 ベーコン 3枚 オリーブ油 小さじ1.5 ハーブソルト 適量 【下準備】 ジャガイモは芽を除いて皮をむき、半分に切り、さらに厚さ7mm程度に切る。ベーコンは幅1cmに切る。 ジャガイモは半月切りにします。 耐熱皿にジャガイモを並べて水を振り 、ラップをふんわりかけ、電子レンジで2分加熱し、一度取り出して内側と外側を並べ替え、さらに1分加熱する。 耐熱皿を取り出すときは熱いので気を付けてください。 【作り方】 1. フライパンにオリーブ油をひき、弱めの中火でベーコンを炒め、脂が出てきたらジャガイモを加えて炒める。 2. ジャガイモに竹串が通るほど柔らかくなってきたらハーブソルトをかけて味を調え、お皿に盛る。 【デザート】サバラン風デザート 市販のブリオッシュを使って簡単サバランに。 調理時間:5分+漬ける時間 カロリー:246Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ブリオッシュ (市販品)1個 <シロップ> 紅茶 200~250ml 砂糖 小さじ2~3 ブランデー (またはラム酒)大さじ1 バニラアイス (市販品)適量 【作り方】 1. ブリオッシュは縦半分に切る。容器に<シロップ>の材料を合わせ、ブリオッシュを20~30分浸す。 砂糖、ブランデーの量はお好みで調整してください。 2. お皿にブリオッシュを盛り、バニラアイスを添える。
2024年09月28日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「簡単!水餃子 もちもち食感 おうちで手作り by崎野 晴子さん」 「セロリとキュウリの中華サラダ」 「ザーサイのラー油がけ」 「葛のミルクプリン」 の全4品。 中華のレシピでテーブルを彩って。 【主菜】簡単!水餃子 もちもち食感 おうちで手作り by崎野 晴子さん 調理時間:20分 カロリー:293Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) <具> 豚ひき肉 120g ニラ 1本 白菜 1/4枚 餃子の皮 16枚 <調味料> ショウガ (すりおろし)小さじ1/2 オイスターソース 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1/2 鶏ガラスープの素 小さじ1/4 水 小さじ1 片栗粉 小さじ1/4 <つけダレ> 酢 小さじ1 しょうゆ 小さじ1 ラー油 適量 【下準備】 ニラは長さ1cmに切る。白菜はみじん切りにし、沸騰した湯で2分ゆでて水気を絞る。<調味料>の材料は合わせておく。 【作り方】 1. ボウルに豚ひき肉を入れてほぐし、<調味料>を2回に分けて加えながら混ぜ、粘りが出てきたらニラと白菜を混ぜ合わせる。 2. 餃子の皮の中央に<具>をのせ、皮の縁に水をつけて包む。鍋にたっぷりのお湯を沸かし、餃子が浮いてくるまで2~3分ゆでる。 3. 水気をしっかりきって器によそい、<つけダレ>の材料を混ぜ合わせて添える。 【副菜】セロリとキュウリの中華サラダ 香ばしい中華ドレッシングを手作りします。 調理時間:10分 カロリー:82Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) セロリ 1/2~1本 キュウリ 1本 <中華ドレッシング> ゴマ油 小さじ2 サラダ油 小さじ1.5 しょうゆ 小さじ1.5 白ゴマ 小さじ1/3 【下準備】 セロリは筋を取って小さめの乱切りにする。キュウリは縦じまに皮をむき、セロリと同じくらいの乱切りにする。 セロリとキュウリの割合は同じくらいにします。 【作り方】 1. セロリとキュウリを器に盛り、<中華ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、回しかける。 【副菜】ザーサイのラー油がけ ラー油の香りをザーサイにちょっと和えて、小さなおかずに。 調理時間:5分 カロリー:14Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ザーサイ (瓶)40g ラー油 少々 【作り方】 1. ザーサイは大きいものはひとくち大に切る。ボウルにザーサイを入れ、ラー油を加えてサッと混ぜ合わせ、器に盛る。 【デザート】葛のミルクプリン 健康にいい葛を使ったデザートです。 調理時間:10分+冷やす時間 カロリー:204Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 牛乳 150ml 生クリーム 50ml 葛粉 大さじ1.5 砂糖 小さじ2 ブルーベリージャム (市販品)小さじ2 ミントの葉 2枚 【作り方】 1. 牛乳と生クリームを合わせて小鍋に入れ、葛粉を振り入れ、よく混ぜ合わせたら砂糖を加え、ひと混ぜする。 2. 小鍋を強めの弱火にかけ、ゴムベラで鍋底のフチ、真ん中、と8の字を書くように静かに混ぜる。 底の方からかたまってくるので、混ぜながら加熱します。 3. 温度が高くなったら弱火にする。徐々にゴムベラが重たくなり、トロミがついてきたら、火から下ろしザルでこす。 沸騰しないように注意!軽く湯気が立つ程度の温度を保ちます。 4. 1人分ずつ容器に流し入れ、粗熱を取って冷蔵庫で冷やし、ブルーベリージャムをのせ、ミントの葉を飾る。 冷めるとかたさが増すので、少しゆるめくらいで火から下ろしてください。
2024年09月27日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「小松菜とホタテの中華風あんかけご飯」 「エビとブロッコリーのサラダ」 「オカヒジキとワカメのポン酢和え」 「ほろほろ豆腐のおみそ汁」 の全4品。 野菜がたっぷりのメニューでヘルシーに! 【主食】小松菜とホタテの中華風あんかけご飯 小松菜とホタテ、豚ロース肉の優しい味わいのあんかけをご飯にかけて。ホタテ缶の汁を加えることで旨みが広がります! 調理時間:25分 カロリー:558Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 小松菜 150g 豚ロース肉 (薄切り)130g <下味> 酒 小さじ2 白コショウ 少々 塩 少々 片栗粉 小さじ1.5 サラダ油 小さじ1.5 シイタケ (生)2個 <あん> 水 300ml 鶏ガラスープの素 小さじ1 オイスターソース 小さじ1 しょうゆ 小さじ1 酒 小さじ1 ホタテ (フレーク缶:汁)30ml ショウガ汁 小さじ1/4 片栗粉 大さじ1 ホタテ (フレーク缶:身)40g <タレ> しょうゆ 小さじ1 ゴマ油 小さじ1 ご飯 茶碗2杯分 【下準備】 小松菜は根元を切り落とし、茎は長さ1.5cmに、葉は幅3cmに切り、分けておく。豚ロース肉は横4等分に切り、<下味>の材料を混ぜて10分置く。 シイタケは石づきを除き、幅5mmに切る。<あん>の材料を合わせておく。 片栗粉は水分が染みた後の方が混ぜやすくなるので、ここでは合わせるだけで混ぜなくてもOKです。 【作り方】 1. 豚ロース肉に片栗粉をまぶす。フライパンに1/3量のサラダ油をひき、中火で豚ロース肉を焼く。8割焼けたら取り出しておく。 片栗粉は焼く直前にまぶして。あとで<あん>と合わせ煮込むのでここでは完全に焼かなくてOKです。 2. フライパンをサッと拭き、残りのサラダ油をひいて中火でシイタケを炒める。しんなりしてきたら小松菜の茎を加え、サッと炒める。 小松菜の茎はくたくたにならないように火を通します。 3. 小松菜の葉を加えてサッと炒め、合わせておいた<あん>をよく混ぜてから流し入れる。取り出しておいた豚ロース肉を加えて2~3分煮込む。 4. トロミがついてきたら仕上げにホタテ(フレーク缶:身)を加えてひと混ぜする。 ホタテの身は柔らかく仕上げるために最後に加えます。 5. 器にご飯をよそい、(4)をかける。<タレ>の材料を合わせ、回しかける。 【主菜】エビとブロッコリーのサラダ ゆで卵の代わりにアボカドにしても◎。 調理時間:15分 カロリー:140Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) エビ 4~6尾 酒 小さじ1 ブロッコリー 1/2株 ゆで卵 1個 <ドレッシング> マヨネーズ 小さじ2 プレーンヨーグルト 小さじ4 粉チーズ 小さじ2 粗びき黒コショウ 少々 【下準備】 エビは殻をむき、背ワタを取って分量外の片栗粉と塩を加えた水でよく洗い、水気を拭く。 小鍋に湯を沸かし、酒を加えてエビをゆでる。背が丸まり、赤くなったらすぐに取り出し、水気を拭く。 加熱しすぎるとかたくなるので短時間でゆでます。 ブロッコリーは茎と小房に分ける。小房はボウルに流水を流し入れながら振り洗いする。茎はかたい部分を除き、ひとくち大に切る。 鍋にお湯を沸かし、分量外の塩少々を加える。ブロッコリーの茎を入れ、1分ほどしたら小房の部分を入れて2分ほどゆで、ザルにあげる。 ゆで卵は殻をむき、フォークでざっくりとつぶす。 【作り方】 1. <ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ボウルにエビとブロッコリー、<ドレッシング>の半量を入れて混ぜる。 2. ゆで卵を加え、残りの<ドレッシング>を加えてさっくりと混ぜ合わせ、器に盛る。 ゆで卵を入れてから混ぜすぎると黄身が外れてしまうので、底からさくっと混ぜます。 【副菜】オカヒジキとワカメのポン酢和え 海の幸にはポン酢がぴったり。オリーブ油で食欲UP! 調理時間:15分 カロリー:46Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) オカヒジキ 1パック ワカメ (塩蔵)20g <調味料> ポン酢しょうゆ 大さじ2/3 オリーブ油 大さじ1/2 【下準備】 オカヒジキは水でよく洗い、茎がかたければ切り落とす。熱湯で1~2分ゆでて冷水に放ち、水気をよく絞り、ひとくち大に切る。 ワカメはザルに入れ、サッと水に通して塩を洗う。水をはったボウルに5分浸して水気をしっかりと絞り、ひとくち大に切る。 【作り方】 1. ボウルにオカヒジキとワカメを入れてさっくりと混ぜ、さらに<調味料>の材料を混ぜ合わせて器に盛る。 【スープ・汁】ほろほろ豆腐のおみそ汁 木綿豆腐を加熱して食感を柔らかく。 調理時間:10分 カロリー:46Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 木綿豆腐 1/4丁 だし汁 300ml みそ 大さじ1 ネギ (刻み)適量 【下準備】 木綿豆腐はスプーンでひとくち大に切り、熱湯に入れて2分ほどゆで、浮いてきたらキッチンぺ―パーにあげて水気を取る。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を温め、沸騰してきたら火を弱めて木綿豆腐を加え、火を弱めてみそを溶き入れる。器によそい、ネギを散らす。
2024年09月26日秋の味覚のカボチャ。煮たり蒸したりすると、ホクホクした食感と甘みで、おいしいですよね。厳しかった暑さが和らぎ、本格的な秋を感じさせる2024年9月、料理研究家のあるカボチャ料理が話題になりました!カボチャを炊飯器で?料理研究家のふらお(@furafurafufu)さんは、炊飯器を使って手軽にできるカボチャ料理のレシピをXに投稿。早速、その作り方を見ていきましょう。用意したのが、こちらです。【材料(2~4人ぶん)】・カボチャ4ぶんの1個・白米2合・水2合の目盛りまで・バター20gふらおさんによれば、バターは有塩と無塩のどちらを使っても問題ないとのこと。作り方はまず、白米を洗って、2合の目盛りまで水を注ぎます。カボチャは種とワタを取り、流水で洗い、皮目を下にして白米の上にのせてください。この時、カボチャ全体が水に浸かっていなくても大丈夫です。準備ができたら、通常モードで炊飯して、炊飯器のフタを開けると…。甘い香りの湯気が立ち上ることでしょう!炊き上がったご飯と、蒸されたカボチャが同時に作れます。ホクホクのカボチャをしゃもじで崩して、バターを加えてください。全体をさっくりと混ぜ合わせれば、カボチャの甘みとバターの香りがマッチする『カボバタご飯』の完成です!ふらおさんいわく「カボチャのホクホク感を思う存分味わえる、秋にピッタリの一品になる」といいます。また、お好みでごま塩や醤油を加えると、ほどよい塩味もあって、さらに食欲をそそられるとのこと。炊飯器を使ってできる、簡単なカボチャ料理のレシピを見た人からは、たくさんのコメントが寄せられています。・炊飯器なら、カボチャをひっくり返す必要がいりませんね!・ありそうでなかったレシピです!早速作ってみます。・炊飯器の中にカボチャがあるなんて、インパクト絶大!・こんな発想には、なかなかたどり着けないでしょう。生のカボチャは皮が硬くて切るのが難しいと感じる人もいるでしょう。ふらおさんは「炊飯器を上手に使って、気軽にカボチャ料理を楽しんでもらいたい」ともつづっています。『カボバタご飯』のレシピを参考にして、旬の味覚をおいしく味わってみてはいかがですか![文・構成/grape編集部]
2024年09月25日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「甘辛でごはんがすすむ!鶏もも肉のさっぱり照り焼き by 崎野 晴子さん」 「野菜のパピヨット」 「木綿豆腐のミョウガ和え」 「大根と貝われのおみそ汁」 の全4品。 大人も子供も大好きなメニューです。 【主菜】甘辛でごはんがすすむ!鶏もも肉のさっぱり照り焼き by 崎野 晴子さん ショウガのきいた甘辛味を絡めた照り焼きチキンです。お好みでお酢を加えればよりサッパリとした仕上がりに。暑い日にはお酢でさっぱり! 調理時間:20分 カロリー:583Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 鶏もも肉 (小)2枚 オリーブ油 小さじ1 <調味料> 酒 大さじ1.5 みりん 大さじ1.5 しょうゆ 小さじ2 砂糖 小さじ1 ショウガ汁 小さじ1/4 酢 適量 【下準備】 鶏もも肉は余分な脂を除き、厚みのある部分には切り込みを入れて全体の厚みを整え、ひとくち大に切る。 【作り方】 1. フライパンにオリーブ油をひき、弱めの中火にする。鶏もも肉を皮目を下にして入れて5分ほど焼き、ひっくり返して3分ほど焼く。 2. <調味料>の材料を加え、煮詰めながらからめる。器に盛り、お好みで酢を回しかける。 【副菜】野菜のパピヨット オーブンペーパーに包んで簡単に作ります。 調理時間:10分 カロリー:108Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) カボチャ (幅5mmの薄切り)4枚 玉ネギ 1/8個 サヤインゲン 2本 シメジ 8本 オリーブ油 小さじ1 水 小さじ1 ポン酢しょうゆ 小さじ2 【下準備】 玉ネギは2~4等分のくし切りにする。サヤインゲンは軸側を切り落とし、長さを半分に切る。 シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 【作り方】 1. オーブンペーパーを人数分、30cm準備する。野菜をのせ、オリーブ油と水を回しかける。 2. オーブンペーパーを2つ折りにし、三方を折って正方形の包みを作る。 ここで隙間ができないようにしっかりと折り込んでおきます。 3. 1つずつ電子レンジで1分~1分半程度加熱し、紙が膨らんだら取り出す。 4. 食べる直前にハサミやナイフで紙の包みを切り広げ、ポン酢しょうゆを回しかけていただく。 【副菜】木綿豆腐のミョウガ和え ゴマダレで香ばしく仕上げます。 調理時間:10分 カロリー:95Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 木綿豆腐 1/2丁 ミョウガ 1個 <ゴマダレ> 練り白ゴマ 小さじ1.5 きび砂糖 小さじ1/2 酢 小さじ1.5 しょうゆ 小さじ1.5 すり白ゴマ 小さじ1/2 【下準備】 木綿豆腐はスプーンでひとくち大にくずし、キッチンペーパーを2重にくるんで30分ほど水気をきる。 水気を吸い取るために、キッチンペーパ―は一度替えてください。調理時間に水気をきる時間は含みません。 【作り方】 1. ミョウガは根元を少し切り落とし、横向きの薄切りにする。 2. 器に木綿豆腐を盛り、ミョウガを散らす。<ゴマダレ>の材料を混ぜ合わせ、回しかける。 【スープ・汁】大根と貝われのおみそ汁 大根の甘みとピリ辛の貝われ菜を合わせて。 調理時間:5分 カロリー:28Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 大根 2cm 貝われ菜 1/3パック だし汁 300ml みそ 大さじ1 白ゴマ 適量 【下準備】 大根は皮をむき、半分に切ってから薄切りにする。さらに真ん中で半分に切る。 薄い半月切りにします。 貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。 【作り方】 1. 小鍋にだし汁、大根を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、みそを溶き入れる。貝われ菜の茎の部分を入れてひと混ぜしてお椀によそう。 2. 直前に貝われ菜の葉の部分を上にのせ、白ゴマを振る。
2024年09月25日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「カラスガレイの煮付け」 「アボカドのタルタルカップ」 「カブの浅漬け」 「油揚げのおみそ汁」 の全4品。 お魚も野菜もバランスよくとれる献立です。 【主菜】カラスガレイの煮付け 簡単にできる煮付けはおかず作りの強い味方! 調理時間:20分 カロリー:187Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) カラスガレイ (切り身)2切れ ショウガ 5g <煮汁> 水 100ml 酒 大さじ1 砂糖 小さじ1/2 みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ1/2 【下準備】 カラスガレイは熱湯をサッとかけて臭みを抜き、水気を拭く。ショウガは皮をむいて薄切りにする。 【作り方】 1. <煮汁>の材料とショウガを鍋に入れ、中火にかける。沸騰したら弱火にし、皮目を下にしてカラスガレイを入れ、落とし蓋をして10分ほど煮る。 煮汁が少ないので小さめのお鍋を使用します。 2. カラスガレイをお皿に盛り、<煮汁>を煮詰めて回しかける。 【副菜】アボカドのタルタルカップ クリーミーなアボカドのサラダです。 調理時間:10分 カロリー:165Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) アボカド 1個 ハム 2~3枚 <マヨソース> マヨネーズ 小さじ1.5 プレーンヨーグルト 小さじ2.5 しょうゆ 少々 【下準備】 アボカドは縦にして真ん中に1周切り込みを入れて両手でひねって半分に分け、種を除く。 実にひとくち大になるよう縦横に切り込みを入れ、皮の底からスプーンで実を取り出し、角切りにする。 実を除いた皮を器にします。切り込みは皮の手前まで入れ、包丁が貫通しないように気をつけましょう。 【作り方】 1. ハムは1.5cm大の色紙切りにする。ボウルにアボカドの実、ハムを入れ、<マヨソース>の材料と混ぜ合わせる。 色紙切りとは四角く切る切り方です。 2. アボカドの皮に盛り付ける。 【副菜】カブの浅漬け 漬け汁と合わせたらすぐに食べられます。 調理時間:20分 カロリー:16Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) カブ 1個 塩 小さじ1/4 <漬け汁> 酢 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 昆布茶 小さじ1/8 【下準備】 カブは葉と根を切り落とし、皮をむいて縦半分に切り、横向きにして薄切りにする。塩を振って15分ほどおき、水気を絞る。 【作り方】 1. カブに<漬け汁>の材料を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。 【スープ・汁】油揚げのおみそ汁 煮干しで出汁をとるとまたいつもと違った風味に。 調理時間:15分 カロリー:83Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 油揚げ 1/2枚 <いりこだし汁> 水 310ml 煮干し 8g みそ 大さじ1 【下準備】 <いりこだし汁>を作る。煮干しは頭を取って縦半分に割り、腹ワタを除く。水を入れた小鍋に入れて弱めの中火にかけ、沸騰したら3分置き、ザルでこす。 【作り方】 1. 油揚げは幅1cmの短冊切りにし、サッと熱湯を回しかけて余分な油を取り、水気を絞る。 2. <いりこだし汁>に油揚げを加えて弱火にかけ、沸騰したら火を消す。みそを溶き入れ、器によそう。
2024年09月24日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ネギ塩豚の丼」 「トマトの手づくりポン酢がけ」 「ブロッコリーの西京ゴマダレ」 「チョコバナナスムージー」 の全4品。 簡単にできるレシピでササッとごはん! 【主食】ネギ塩豚の丼 シンプルだけどあきない美味しさ。 調理時間:20分 カロリー:474Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 豚ロース肉 (薄切り)140g ワケギ 1~2本 <調味料> 酒 小さじ1 砂糖 小さじ1/8 塩 小さじ1/4 サラダ油 小さじ1/2 粗びき黒コショウ 適量 ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分 【下準備】 豚ロース肉はひとくち大に切る。ワケギは根元を切り落とし、小口切りにする。 【作り方】 1. ボウルに豚ロース肉と<調味料>の材料、ワケギを混ぜ合わせて10分置く。 2. フライパンにサラダ油をひき、中火で(1)を炒める。器にご飯を盛り、ネギ塩豚をのせ、粗びき黒コショウを振る。 【副菜】トマトの手づくりポン酢がけ あっという間にポン酢を手作りします! 調理時間:10分 カロリー:81Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) トマト 1個 大葉 4枚 <ポン酢> お湯 90ml かつお節 3g みりん 30ml しょうゆ 40ml カボス果汁 40ml 【下準備】 カボスは搾っておく。<ポン酢>を作る。小さなカップにお湯を入れ、かつお節を浸して3分置き、かつお節を除く。みりん、しょうゆ、カボス果汁を加え、混ぜ合わせる。 ポットのお湯でOK! だしがない時にでも簡単に作れます。 【作り方】 1. トマトを湯むきする。熱湯の中にトマトを10秒ほど入れ、すぐ氷水に入れる。皮をむき、ヘタを除いて乱切りにする。 2. 大葉は重ねて茎を切り落とし、丸めて幅3mmのせん切りにする。 3. トマトを器に盛って大葉をのせ、<ポン酢>を回しかける。 【副菜】ブロッコリーの西京ゴマダレ 甘くてコクのあるタレでゆで野菜をもりもり食べて。 調理時間:15分 カロリー:127Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ブロッコリー 1/2株 <西京ゴマダレ> 西京みそ 大さじ1.5 水 小さじ1.5 練り白ゴマ 大さじ3/4 しょうゆ 少々 マヨネーズ 小さじ1.5 【下準備】 ブロッコリーは小房に分け、分量外の塩少々を加えた熱湯でゆで、ザルに上げる。 余熱が入るのを考慮し、茎に竹串を刺して少しかたいくらいで引き上げます。 【作り方】 1. <西京ゴマダレ>の材料を混ぜ合わせ、ブロッコリーに添える。 【飲み物】チョコバナナスムージー バナナの甘さでお砂糖もなし! のヘルシードリンク。 調理時間:5分 カロリー:172Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) バナナ 1本 牛乳 250ml ココアパウダー 小さじ1/2 【作り方】 1. バナナは幅2cmの輪切りにして冷凍する。ミキサーにバナナ、牛乳、ココアパウダーを入れて滑らかになるまでかくはんし、グラスに注ぐ。 調理時間に凍らせる時間は含みません。
2024年09月23日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「基本のサバの味噌煮 簡単で失敗しない by 崎野晴子さん」 「ほろほろ木綿豆腐の小鉢」 「カリフラワーのマヨポン酢」 「ラ・フランスのバニラアイス」 の全4品。 定食屋さんのような和食メニューを手作りしましょう! 【主菜】基本のサバの味噌煮 簡単で失敗しない by 崎野晴子さん 調理時間:20分 カロリー:321Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) サバ (切り身)2切れ お湯 400ml ショウガ (薄切り)6枚 <煮汁> 水 100ml 酒 100ml 砂糖 大さじ1.5 みりん 大さじ2 みそ 大さじ2 シシトウ 4~6本 【下準備】 サバは皮側に十字の切り目を入れる。お湯を回しかけて臭みを抜き、水気を拭く。 下準備用の湯の温度は80℃程度。沸騰する直前くらいの温度が適温です。 【作り方】 1. 鍋に<煮汁>の材料とショウガを加え、中火にかける。煮たったら皮目を上にしてサバを並べる。落とし蓋をし、5分ほど煮る。 2. 落とし蓋を取ってシシトウを加え、煮詰めながら5分ほど煮る。サバを器に盛って<煮汁>を煮詰め、サバに回しかける。 【副菜】ほろほろ木綿豆腐の小鉢 木綿豆腐の食感を変えて簡単おかずに。 調理時間:5分 カロリー:60Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 木綿豆腐 1/2丁 かつお節 2~3g しょうゆ 小さじ1 【下準備】 木綿豆腐はスプーンでひとくち大にする。 【作り方】 1. 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を弱めて木綿豆腐を入れる。3分ほどゆで、浮いてきたらキッチンペーパ―に上げて水気を除く。 崩れやすいのでそっと水気を除きます。 2. 器に盛ってかつお節をのせ、しょうゆを回しかける。 温かいうちにお召し上がりください。 【副菜】カリフラワーのマヨポン酢 カリフラワーはマヨネーズとぴったり。一味加えてアレンジ。 調理時間:10分 カロリー:50Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) カリフラワー 1/2株 塩 小さじ1/8 酢 小さじ1 <マヨポン酢> プレーンヨーグルト 小さじ2 マヨネーズ 小さじ1.5 ポン酢しょうゆ 小さじ1 すり白ゴマ 小さじ1/4 【下準備】 カリフラワーは根元のかたい部分を切り、茎と小房に分けて洗う。茎は乱切りにする。 茎にもかたい部分があれば除いておきます。 【作り方】 1. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩と酢を加えて茎からゆでる。30秒~1分したら小房の部分を加え、1分ほどゆでる。 余熱を考慮して、少しかたいくらいのタイミングで引き上げます。 2. 器に盛り、<マヨポン酢>の材料を混ぜ合わせて添える。 【デザート】ラ・フランスのバニラアイス バニラアイスに混ぜて簡単アレンジ! 調理時間:5分 カロリー:193Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ラ・フランス (缶詰)1/4個分 バニラアイス 1カップ 【作り方】 1. ラ・フランスは皮をむいて種の部分を除き、1cmの角切りにする。 2. バニラアイスはボウルに取り出して軽くほぐして少し置き、柔らかくなったら、ラ・フランスを混ぜ合わせ、冷凍庫に入れてかためる。 3. 器に盛り付ける。
2024年09月22日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ゴマみそダレの豚しゃぶしゃぶ」 「ワカメと貝われ菜のグリーンサラダ」 「キュウリと大根のキムチ和え」 「カブの白みそ椀」 の全4品。 野菜多めのヘルシー献立! 【主食】ゴマみそダレの豚しゃぶしゃぶ 手作りのゴマみそダレで。 調理時間:25分 カロリー:453Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 豚肉 (しゃぶしゃぶ用)150g お湯 1500ml 酒 大さじ1 玉ネギ 1/2個 ニラ 2本 モヤシ 300g <ゴマみそダレ> みりん 30ml 酒 10ml 練り白ゴマ 小さじ4 みそ 大さじ3 【下準備】 玉ネギは薄切りにする。ニラは根元を切り落とし長さ4cmに切る。モヤシはヒゲをとって洗い、水気をきる。 【作り方】 1. <ゴマみそダレ>を作る。みりんと酒を小鍋に入れて弱火にかけ、ひと煮たちしたら火から下ろし、粗熱が取れたら練りゴマとみそを混ぜ合わせる。 煮切ることでアルコール分を飛ばします。 2. 鍋にお湯と酒を入れて沸かし、玉ネギ、ニラ、モヤシをゆでてザルに上げ、最後に豚肉をゆでてザルに上げる。 お湯の温度はやさしく沸騰する程度でボコボコ沸かさないようにします。 3. お皿に盛り、<ゴマみそダレ>を添える。 【副菜】ワカメと貝われ菜のグリーンサラダ オリーブ油としょうゆベースのドレッシングを手作りしましょう! 調理時間:15分 カロリー:30Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ワカメ (塩蔵)10g 貝われ菜 1/2パック レタス 2~3枚 <和風ドレッシング> しょうゆ 小さじ1.5 酢 大さじ1 昆布茶 少々 すり白ゴマ 小さじ1/2 オリーブ油 小さじ1/2 【下準備】 ワカメはザルに入れ、サッと水に通して塩を洗う。水をはったボウルに5分浸して水気をしっかりと絞り、ひとくち大に切る。 貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。レタスはよく洗って冷水にしばらく放ち、水気をしっかりときってひとくち大にちぎる。 <和風ドレッシング>の材料をよく混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 器にレタス、ワカメ、貝われ菜を盛り、<和風ドレッシング>を回しかける。 【副菜】キュウリと大根のキムチ和え キムチを使って簡単和えものを。 調理時間:10分+漬ける時間 カロリー:15Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) キュウリ 1/2本 大根 1cm <立て塩> 水 200ml 塩 小さじ1 白菜キムチ 30~40g 漬け汁 (白菜キムチ)小さじ1 【下準備】 キュウリは縦じまに皮をむき、幅1cmの輪切りにする。大根は皮をむき、1cm大の角切りにする。白菜キムチはひとくち大に切る。 【作り方】 1. <立て塩>の材料を合わせ、キュウリと大根を30分浸し、水気を拭く。 強く絞ると食感が損なわれてしまうので軽く絞る程度にします。 2. キュウリ、大根、白菜キムチ、漬け汁を混ぜ合わせ、器に盛る。 【スープ・汁】カブの白みそ椀 味の穏やかな西京みそはカブを合わせて。 調理時間:10分 カロリー:32Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) カブ 1個 カブの茎 10cm だし汁 300ml 白みそ 大さじ1 【作り方】 1. カブは葉を切り落とし、皮をむいて6等分のくし形に切る。茎のきれいな部分を長さ1cmに切る。 2. 鍋にだし汁とカブを入れて中火にかけ、カブが少し柔らかくなってきたら茎を加える。 3. カブに竹串が通るほど柔らかくなったら火を止め、白みそを溶き入れ、器によそう。
2024年09月21日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「エビのトマトクリームパスタ」 「カマンベールと生ハムのピンチョス」 「トマトとバジルのマリネ」 「コーヒーのジュレ」 の全4品。 簡単イタリアンでおうちでもレストラン気分。 【主食】エビのトマトクリームパスタ 生クリームを加えてマイルドに仕上げます。 調理時間:30分 カロリー:637Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) <パスタ> 水 2000ml 塩 小さじ4 スパゲティー 160g エビ 6尾 <エビの下味> 塩コショウ 少々 白ワイン 小さじ1/2 オリーブ油 小さじ1 <ソース> ニンニク (薄切り)2枚分 玉ネギ 30g 水煮トマト (缶)300g 生クリーム 100ml パルメザンチーズ 小さじ1.5 塩 少々 粗びき黒コショウ 少々 イタリアンパセリ (刻み)適量 【下準備】 エビは殻と背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗って水気を拭き、塩コショウ、白ワインを振る。ニンニクは芽を除き、みじん切りにする。 玉ネギはみじん切りにする。 【作り方】 1. 深鍋に分量の水と塩を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にしてスパゲティーを加え、袋の表示時間より少し短めにゆでる。 2. フライパンにオリーブ油をひいてエビを加え、弱めの中火で8割ほど焼いて取り出す。 後でさらに加熱するのでここでは完全に焼かなくてOK! 3. (2)のフライパンにニンニクと玉ネギを入れて炒め、しんなりしたら水煮トマトと生クリームを加えてエビを戻し入れ、静かに混ぜる。 4. パルメザンチーズを加え、塩、粗びき黒コショウで味を調える。スパゲティーを加えてサッと混ぜ合わせ、器に盛ってイタリアンパセリを散らす。 【副菜】カマンベールと生ハムのピンチョス 手軽に作れる前菜です。 調理時間:10分 カロリー:117Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) カマンベールチーズ 1/2箱 生ハム 2枚 グリーンオリーブ (種抜き)4個 粗びき黒コショウ 適量 【作り方】 1. カマンベールチーズはひとくち大に切る。生ハムはカマンベールチーズがくるめる長さに切る。 2. カマンベールチーズに粗びき黒コショウを軽く振り、生ハムをくるりと巻きつける。グリーンオリーブをのせ、ピンに刺す。 【副菜】トマトとバジルのマリネ シンプルで素材の味がいきるマリネには、ぜひ新鮮な素材を。 調理時間:15分+漬ける時間 カロリー:36Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) トマト (プチトマト・フルーツトマトなど)150g バジル 4~5枚 玉ネギ 10g 塩 少々 <マリネ液> ドレッシングビネガー 大さじ1 オリーブ油 小さじ1 【下準備】 玉ネギはみじん切りにし、塩をまぶして10分置き、水気を絞る。バジルは2~3等分にちぎる。 【作り方】 1. トマトを湯むきする。熱湯の中にトマトを10秒ほど入れ、すぐ氷水に入れる。皮をむいて横半分に切り、ヘタを除いて乱切りにする。 2. 玉ネギ、トマト、バジルをボウルに入れる。<マリネ液>の材料をよく混ぜ合わせ、回しかけて冷蔵庫で10~15分置く。 3. 味がなじんだら、器に盛る。 【デザート】コーヒーのジュレ アイスコーヒーをストローでも飲めるジュレにして。 調理時間:5分+冷やす時間 カロリー:36Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 粉ゼラチン 4g アイスコーヒー (無糖)260ml ガムシロップ 適量 コーヒーフレッシュ 適量 【作り方】 1. アイスコーヒーの分量から60mlを小さな耐熱カップに分け入れ、粉ゼラチンを振り入れてふやかす。残りのアイスコーヒーはボウルに移す。 粉ゼラチンはダマになりやすいので、液体に向かって振り入れ、10分程度おいてください。 2. (1)のゼラチンを電子レンジで10秒弱加熱し、残りのアイスコーヒーに加えてよく混ぜる。 3. ボウルに氷水をはり、(2)のボウルに氷水を当て、ゴムベラで混ぜながら冷やす。 4. 混ぜながらボウルの底が見えるようになったらグラスに移し、ガムシロップとコーヒーフレッシュをかけ、ストローをさす。
2024年09月20日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「イワシのサッと煮」 「ホウレン草のゴマ和え」 「スナップエンドウのタラマヨサラダ」 「クリーミーヨーグルト」 の全4品。 バランスのとれた献立でヘルシーなごはんを。 【主菜】イワシのサッと煮 穏やかだけれどじんわりと美味しいイワシ煮です。 調理時間:20分+冷やす時間 カロリー:325Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) イワシ 6尾 ショウガ 10g <煮汁> 水 140ml 酒 60ml 砂糖 小さじ1 みりん 大さじ1 しょうゆ 小さじ2 【下準備】 イワシはウロコを取って頭を落とし、腹を斜めに切る。ワタを出して分量外の塩水で洗う。 親指の腹を中骨に添わせ、頭側から尾に向かって滑らせるように身をはがす。 尾の付け根で骨を折り、身を押さえながら骨を頭に向かってはがすように取る。ショウガは薄切りにする。 【作り方】 1. 鍋に<煮汁>の材料とショウガを入れて弱めの中火にかけ、煮たったらイワシを皮目を下にして並べる。5分ほど煮て火を止める。 ことこと程度の火加減を保ちます。温度が高くなったら火を弱めて下さい。 2. 食べる直前に再度温め、お皿に盛り付ける。 一度冷まして再加熱することで、味が良く染み込みます。 【副菜】ホウレン草のゴマ和え ニンジンのゆで汁の甘みも無駄にしないゴマ和えです。 調理時間:10分 カロリー:59Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ホウレン草 1/2束 塩 適量 ニンジン 25g お湯 80ml <和え衣> 白ゴマ 小さじ4 ゆで汁 (ニンジン)大さじ1 砂糖 小さじ1 しょうゆ 小さじ1.5 【下準備】 ホウレン草は特に根元をきれいに水洗いする。塩を加えたお湯に入れてゆで、冷水に取って水気を絞り、長さ3cmに切る。 ニンジンは細切りにして分量のお湯でゆで、煮汁が少し残るくらいで火を止める。 【作り方】 1. <和え衣>を作る。白ゴマは軽くすり、残りの材料を加えて混ぜ合わせる。ホウレン草、ニンジンを加えて混ぜ、器に盛る。 【副菜】スナップエンドウのタラマヨサラダ スナップエンドウは短時間でサッとゆでて。 調理時間:10分 カロリー:59Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) スナップエンドウ 12本 <タラマヨソース> タラコ 小さじ1/2 マヨネーズ 小さじ1 プレーンヨーグルト 小さじ2 粉チーズ 小さじ1/2~1 粗びき黒コショウ 少々 【下準備】 スナップエンドウは両側の筋を引く。タラコはスプーンで房から分量を取り分ける。<タラマヨソース>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. たっぷりの熱湯に分量外の塩少々を加えてスナップエンドウを入れ、20秒したら菜ばしでひっくり返し、さらに20秒ゆでてザルに上げる。 お湯に浮いてしまうスナップエンドウはくるりと裏返して短時間でゆでます。 2. スナップエンドウを冷まし、<タラマヨソース>のボウルに加えて混ぜ合わせ、器に盛る。 【デザート】クリーミーヨーグルト 水きりヨーグルトに生クリームを加えてよりクリーミーなデザートに。 調理時間:15分 カロリー:184Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) プレーンヨーグルト 150g 生クリーム 50g 砂糖 大さじ1 ジャム (市販)小さじ2 【作り方】 1. 水きりヨーグルトを作る。ザルにキッチンペーパ―を敷き、プレーンヨーグルトを入れて包みこみ、上に重しをのせ、軽く上から押して約40分置く。 時間が経つほど水が抜けてかたく、味が濃くなります。置く時間は調理時間に含みません。 2. 生クリームに砂糖を3回に分けて入れながら泡立て、8分立てになったら(1)に混ぜ合わせる。器に盛り、お好みのジャムをのせていただく。
2024年09月19日株式会社マイナビ出版は、シフォンケーキ専門店「鎌倉しふぉん」の店主、青井聡子氏がレシピ本を3冊連続で刊行します。発売前から大きな話題となり、すべてAmazon(本 デザート・スイーツ部門)ランキングで1位を獲得(※)■『新版 市場のケーキ屋さん 鎌倉しふぉんのシフォンケーキ』話題のシフォンケーキ専門店「鎌倉しふぉん」待望のレシピ集第1弾。シンプルな素材で、しっとりふわふわのシフォンケーキが作れます。家庭にある材料で簡単に作ることができ、全卵使用のため卵黄を余らせません。17cmと20㎝型の両方を併記した便利な一冊です。■『新版 鎌倉しふぉんのお菓子教室 季節のシフォンケーキとお菓子』お菓子教室を主宰したノウハウを一冊に凝縮した、大人気レシピ集第2弾。季節の素材を使い、シフォンケーキ、ショートケーキ、シュークリーム、タルト、クッキーなど、人気メニューを取り上げて紹介します。ベーキングパウダーを使わず、卵の力だけで膨らませます。■『鎌倉しふぉんのシフォンロールケーキ』ふわふわで美味しいシフォンロールケーキが作れる、素材の味をいかしたレシピ集第3弾。米粉や豆乳への置き換え、ノンオイルの需要にも対応しました。天板のサイズに合わせてロールサイズを変更可能で、気軽にシフォンロール作りが楽しめます。(※)『新版 市場のケーキ屋さん 鎌倉しふぉんのシフォンケーキ』…本 デザート・スイーツ部門 新着ランキング1位(2024/8/5調べ)『新版 鎌倉しふぉんのお菓子教室 季節のシフォンケーキとお菓子』…本 デザート・スイーツ部門 売れ筋ランキング1位(2024/8/6調べ)『鎌倉しふぉんのシフォンロールケーキ』…本 デザート・スイーツ部門 売れ筋ランキング1位(2024/8/28調べ)※AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。■書誌概要『新版 市場のケーキ屋さん 鎌倉しふぉんのシフォンケーキ』価格:1,694円著者:青井聡子発売日:2024年8月29日判型:B5判/フルカラー発行元:マイナビ出版URL:(電子版ならすぐ読めます)『新版 鎌倉しふぉんのお菓子教室 季節のシフォンケーキとお菓子』価格:1,694円著者:青井聡子発売日:2024年8月29日判型:B5判/フルカラー発行元:マイナビ出版URL:(電子版ならすぐ読めます)『鎌倉しふぉんのシフォンロールケーキ』価格:1,694円著者:青井聡子発売日:2024年9月24日判型:B5判/フルカラー発行元:マイナビ出版URL:(電子版ならすぐ読めます)(マイナビウーマン編集部)
2024年09月18日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「デュカポーク」 「空心菜のガーリックソテー」 「豆腐アイヨリソース」 「カボチャのカレーポタージュ」 の全4品。 スパイスの香りで食欲がそそられるメニューです。 【主菜】デュカポーク あとをひくミックススパイスをのせたポークソテーです。 調理時間:20分 カロリー:356Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 豚肉 (ソテー用)2枚 塩 少々 サラダ油 小さじ2 <デュカ> カシューナッツ 大さじ1 コリアンダー 大さじ1 クミンシード 大さじ1 すり白ゴマ 大さじ1 粗びき黒コショウ 適量 塩 適量 クレソン 2本 【下準備】 フライパンで<デュカ>のカシューナッツとコリアンダーを煎り、すり鉢で粗く潰す。クミンシードを煎って合わせ、すり白ゴマ、粗びき黒コショウ、塩を加えて味を調える。 塩は少し強めに調えてください。 【作り方】 1. 豚肉の脂身と赤身の間にある筋を包丁の先で3~4カ所切って塩を振る。 2. サラダ油を熱したフライパンに(1)を並べ、焼き色がついたら返し、弱めの中火で火を通す。 3. 器に盛り、お好みの分量の<デュカ>をのせ、クレソンを添える。 <デュカ>が余ったら瓶に移し保存してください。EVオリーブ油に入れてパンを浸しても美味しいです。 【副菜】空心菜のガーリックソテー 炒めると焦げやすい空心菜も、蒸し煮にすることでしっとりと火が通ります。 調理時間:10分 カロリー:114Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 空心菜 1/4束 ニンニク 1片 サラダ油 大さじ1.5 酒 大さじ2 塩 適量 パクチー(香菜) (刻み)適量 【下準備】 空心菜は食べやすい長さに切る。 ニンニクは縦半分に切り、薄切りにする。 【作り方】 1. フライパンにニンニクとサラダ油を入れ、強火にかける。香りがたったら空心菜と酒を入れ、フライパンに蓋をして蒸し煮にする。 2. 空心菜がしんなりしたら蓋を外して火を強め、水分が飛んだら塩で味を調えて器に盛り、香菜を散らす。 【副菜】豆腐アイヨリソース ヘルシーで野菜がたっぷり食べられるソースです。 調理時間:15分 カロリー:150Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) <豆腐マヨネーズ> 木綿豆腐 100g 酢 大さじ1.5 EVオリーブ油 大さじ1.5 砂糖 少々 塩 適量 ニンニク 1/2片 野菜 (お好みのもの)適量 【下準備】 木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで水をよくきる。 【作り方】 1. <豆腐マヨネーズ>の材料をフードプロセッサーでなめらかにかくはんし、ニンニクをすりおろして加えて混ぜ、容器に移して半日置く。 塩は少し強めに調えてください。調理時間に半日置く時間は含みません。半日以上置いても大丈夫です。 2. 器に盛り、お好みの野菜を添える。 【スープ・汁】カボチャのカレーポタージュ カボチャのまろやかな甘みにカレー粉がよく合います。 調理時間:40分 カロリー:149Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) カボチャ 150g 玉ネギ 1/4個 サラダ油 大さじ1 カレー粉 小さじ1 水 350ml 塩 適量 豆乳 (成分無調整)大さじ2 ドライパセリ 適量 【下準備】 カボチャは皮のかたい部分を切り取り、種とワタを取り除いて幅1cmに切る。 玉ネギは縦に薄く切る。 【作り方】 1. 鍋に玉ネギとサラダ油を入れて中火にかけて炒め、しんなりしたらカレー粉を加えて炒め合わせる。 2. カボチャ、水を入れ、煮たったら弱火にし、鍋に蓋をして15分蒸し煮にする。 3. 火を止めてそのまま粗熱を取り、ミキサーでかくはんし、網に通して鍋に戻し入れる。 ミキサーが耐熱の場合は粗熱を取らず続けてかくはんしてください。 4. 鍋を再び中火にかけ、鍋肌がフツフツしたら火を止めて塩で味を調える。豆乳を加えて混ぜ合わせ、器に注いでドライパセリを散らす。
2024年09月18日秋の夜空に浮かぶ、明るく美しい月を眺めながら、収穫を祝う行事『お月見』。旧暦の毎月15日、月がほぼ満月になる夜、またはその時の月を十五夜と呼ぶそうです。一般的には、十五夜の中でも、月が一番きれいに見えるとされている、9月の『中秋の名月』にお月見を行うことが多いでしょう。2024年9月12日、料理研究家の、ぼく(@boku_5656)さんは、お月見の季節にぴったりなスイーツのレシピをXで発信しました。お月様みたいなまん丸『かぼちゃ蒸しパン』ぼくさんが投稿したのは、十五夜のお月様のようにまん丸な蒸しパンのレシピ。秋から冬にかけて旬を迎える、カボチャをたっぷり使ったスイーツです。ホットケーキミックスで作れるので、材料も少なく、料理初心者の人でも挑戦しやすいかもしれません。それでは、気になる作り方を見ていきましょう!クリックすると画像を拡大します【材料】・カボチャ(皮と種を取り除いたもの)70g・ホットケーキミックス100g・バター20g・砂糖大さじ3杯・卵1個・牛乳403・クリームチーズ、あんこなどお好みで皮と種を取り除いたカボチャを、500wの電子レンジで2分間加熱します。カボチャが熱いうちに、バターと砂糖を加えて混ぜてください。この時、カボチャを潰すように混ぜると、なめらかになります。カボチャがなめらかになったら、ホットケーキミックス、卵、牛乳を加えて混ぜて、生地の完成です。完成した生地をカップに流し入れます。クリームチーズやあんこを入れる場合は、このタイミングで入れましょう。フライパンに沸騰したお湯を入れて、カップを並べ、蓋をします。12~15分間、蒸したらでき上がり!フライパンにバターをひいて、蒸しパンの表面に焦げ目をつけると、香ばしさが加わってさらにおいしくなります。満月のようにまん丸で、しっとりふわふわな蒸しパンは秋のお月見にぴったり!優しい味わいで、子供から大人までおいしく食べられる一品です。ぼくさんが投稿した『かぼちゃ蒸しパン』のレシピには、多くのコメントが寄せられました。・カボチャが余っていたから嬉しい。早速作ってみます。・焼き目をつけるひと手間が決め手ですね。お月様を食べたい!・蒸しパンの中に、クリームチーズとあんこを入れるのはおいしそう。たまらないです!ぼくさんによると、サツマイモで作ってもおいしい蒸しパンになるのだとか。旬の食材を使った蒸しパン、気になる人は試してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年09月17日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ご飯がすすむ!鶏とサツマイモの甘辛煮」 「空心菜の煮浸し」 「ショウガご飯」 「クレソンのみそ汁」 の全4品。 主菜の煮物はショウガご飯とよく合います。野菜の煮浸し、みそ汁を合わせた和献立です。 【主菜】ご飯がすすむ!鶏とサツマイモの甘辛煮 焼き色をつけた鶏肉とサツマイモのこってりとした煮物です。スダチを絞って秋らしく! 調理時間:20分 カロリー:506Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 鶏もも肉 1枚 塩 少々 サツマイモ (中)1/2本 サラダ油 大さじ1 水 適量 砂糖 大さじ1 <調味料> 酒 大さじ2 みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ2 スダチ 1個 【下準備】 鶏もも肉は余分な脂と太い筋を取り除き、ひとくち大に切って塩をもみ込む。 サツマイモは皮ごと厚さ1.5cmの輪切りにし、大きければ半月切りにして水に放つ。白濁したら水気をきって拭き取る。 スダチは横半分に切る。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、鶏もも肉を皮面を下にして並べ入れ、両面に焼き色がついたらいったん取り出す。 完全に火を通さなくてOKです。 2. 同じフライパンにサツマイモを並べ入れ、中火で両面に焼き色をつける。余分な油があればキッチンペーパーで拭き取る。 サツマイモも完全に火を通さなくてOKです。 3. 鶏もも肉を戻し入れて水をひたひたに注ぎ、砂糖を加えて3分煮る。 4. <調味料>の材料を加えて火を強める。途中で大きく煮からめ、煮汁が少なくなったら器に盛る。スダチを添え、お好みで搾っていただく。 【副菜】空心菜の煮浸し 合わせだしが空心菜の筒にまで入り、味がよくしみ込みます。 調理時間:20分 カロリー:129Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 空心菜 5本 油揚げ 1/2枚 <合わせだし> だし汁 100ml みりん 大さじ1 薄口しょうゆ 小さじ1 塩 適量 ミツバ (刻み)適量 【下準備】 空心菜は食べやすい長さに切る。 油揚げは幅7~8mmの短冊切りにし、ザルにのせて熱湯をまわしかけて油を抜く。粗熱が取れたら水気を絞る。 【作り方】 1. 鍋に<合わせだし>の材料を入れてひと混ぜし、空心菜と油揚げを入れて強めの中火にかける。煮たったら鍋に蓋をして弱火で1分煮て火を止める。 2. 塩で味を調え、粗熱が取れたら器に盛り、ミツバを散らす。 冷めると塩分が強く感じられるので、控えめに味を調えてください。 【主食】ショウガご飯 食欲がない日におすすめの炊き込みご飯です。 調理時間:1時間 カロリー:292Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) お米 1合 ショウガ (すりおろし)大さじ1 <調味料> 薄口しょうゆ 小さじ1 みりん 大さじ1 だし汁 適量 【下準備】 お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げて水気をきる。 【作り方】 1. 炊飯器にお米、ショウガ、<調味料>の材料を入れ、だし汁を分量線まで加え、ひと混ぜして炊く。 2. 炊き上がったら10分蒸らし、茶碗によそう。 【スープ・汁】クレソンのみそ汁 クレソンの苦味が火の通った玉ネギとよく合います。 調理時間:15分 カロリー:71Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) クレソン 3本 玉ネギ 1/4個 絹ごし豆腐 1/4丁 だし汁 400ml みそ 大さじ1.5~2 【下準備】 クレソンは食べやすい長さに切る。玉ネギは縦に薄く切る。絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。 【作り方】 1. 鍋に玉ネギ、だし汁を入れて中火にかけ、煮たったらクレソンを加えてしんなりするまで煮る。 2. 絹ごし豆腐を入れ、みそを溶き入れ、煮たつ直前で火を止めて器によそう。
2024年09月17日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「チキンカシューナッツカレー」 「マッシュパンプキン」 「ズッキーニのカルパッチョ風サラダ」 「紫玉ネギのピクルス」 の全4品。 カレーを主食に、甘み、辛み、酸味を合わせた献立です。 【主食】チキンカシューナッツカレー カシューナッツのまろやかさが特徴のチキンカレーです。 調理時間:45分 カロリー:688Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 鶏もも肉 1枚 塩 少々 玉ネギ 1個 水 大さじ1 ニンニク 1片 トマト 1個 ショウガ 1片 サラダ油 大さじ2 カレー粉 大さじ2~2.5 カシューナッツ 50g 水 300ml 塩 適量 パクチー(香菜) (刻み)適量 【下準備】 鶏もも肉は余分な脂と太い筋を取り除き、ひとくち大に切って塩をもみ込む。 玉ネギは縦半分に切り、横薄切りにして耐熱容器に入れる。水大さじ1を振り、ラップをふんわりかけて電子レンジで8分加熱してそのまま粗熱を取る。 ニンニク、ショウガはみじん切りにする。トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。 カシューナッツは水に浸して10分以上置き、ミキサーでかくはんする。 【作り方】 1. 鍋にサラダ油、玉ネギを汁ごと入れ、強火にかけて炒める。 2. 水分が飛んで鍋底が茶色に色づいたら中火にし、分量外の水大さじ2(2人分)を加えてこそげ取り、ニンニク、ショウガを加えて炒め合わせる。 3. 鶏もも肉、トマト、カレー粉を順に加えて都度炒め合わせ、カシューナッツと水を加え、煮たったら弱火で10分煮て塩で味を調える。 4. 器にご飯をよそって(3)をかけ、香菜をのせる。 【副菜】マッシュパンプキン カボチャの甘みをいかしたデザートサラダです。 調理時間:20分 カロリー:238Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) カボチャ 1/8~1/4個 プレーンヨーグルト 150g 塩 少々 ハチミツ 大さじ1 レーズン 大さじ1.5 スライスアーモンド 大さじ1 【下準備】 ボウルに網をセットし、キッチンペーパーをのせ、塩少々を混ぜたプレーンヨーグルトを広げ、水きりヨーグルトにする。 スライスアーモンドはフライパンに入れ、色よく煎って取り出す。 【作り方】 1. カボチャは種とワタを取り除き、水を通してラップで包み、電子レンジで4分加熱する。 2. ボウルにカボチャを入れて塩を振り、フォークで粗く潰す。 3. プレーンヨーグルト、ハチミツ、レーズンを合わせて器に盛り、スライスアーモンドを散らす。 【副菜】ズッキーニのカルパッチョ風サラダ 煮て焼いても美味しいズッキーニは、生でも美味。 調理時間:15分 カロリー:94Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) ズッキーニ 1本 <ドレッシング> 白ワインビネガー 小さじ2 塩 適量 砂糖 少々 EVオリーブ油 大さじ1 プチトマト 2個 粉チーズ 適量 【下準備】 ボウルで<ドレッシング>の材料をよく混ぜる。 プチトマトはヘタを取り、横半分に切る。 【作り方】 1. ズッキーニはピーラーで縦に薄くスライスしながら水を入れたボウルに入れてひと混ぜし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。 2. (1)を<ドレッシング>のボウルに加えて和え、器に盛る。プチトマトを添え、粉チーズを振る。 【副菜】紫玉ネギのピクルス テーブルが華やぐ色鮮やかなピクルスです。 調理時間:10分+漬ける時間 カロリー:41Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 紫玉ネギ 1/2個 酢 60ml <調味料> 水 30ml 砂糖 大さじ1/2 ローリエ 1/2枚 塩 適量 【下準備】 紫玉ネギは4つのくし切りにする。 【作り方】 1. 小鍋に<調味料>の材料を入れて中火にかけ、煮たって調味料が溶けたら火を止めて酢を加える。 塩は多めに入れてください。味をみて薄ければ塩を足してください。 2. 容器に紫玉ネギを入れ、(1)を注いで1日置き、器に盛る。
2024年09月16日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「蒸しみそつくね」 「厚揚げのだし煮」 「モロヘイヤの梅和え」 「卵白消費にも!抹茶クッキー」 の全4品。 たっぷりのタンパク質と梅を使った、残暑で疲れ気味の体が喜ぶ和献立です。 【主菜】蒸しみそつくね 柔らかな食感のみそつくね。しっかり味でご飯がすすみます。 調理時間:20分 カロリー:380Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 豚ひき肉 200g <合わせ調味料> 卵黄 1個分 みそ 大さじ1 みりん 大さじ2 ショウガ汁 小さじ2 大葉 (みじん切り)3枚分 片栗粉 大さじ1/2 <調味料> 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 【作り方】 1. ボウルで<合わせ調味料>の材料を混ぜ、豚ひき肉を加えて練り混ぜる。 2. 手を分量外の水でぬらし、(1)を8つの丸型に形を整えてオーブンペーパーを敷いた蒸し器に並べ、強火で蒸して火を通す。 3. フライパンに<調味料>の材料を入れて中火にかけ、煮たってトロミがついたら(2)をからめて器に盛る。 【副菜】厚揚げのだし煮 いったん冷ますことで厚揚げにしっかり味がしみ込みます。 調理時間:15分+冷やす時間 カロリー:217Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 厚揚げ 2個 玉ネギ 1/2個 ショウガ 1片 <合わせだし> だし汁 300ml 砂糖 大さじ1/2 みりん 大さじ1 薄口しょうゆ 大さじ1.5 塩 適量 ミツバ (刻み)適量 【下準備】 厚揚げはザルにのせ、熱湯をまわしかけて油を抜き、食べやすい大きさに切る。 玉ネギは幅1cmのくし切りにする。 ショウガは皮つきのまま薄切りにし、さらに細切りにする。 【作り方】 1. 鍋に玉ネギ、ショウガ、<合わせだし>の材料を入れ、強火にかける。煮たったら火を弱め、鍋に蓋をして5分蒸し煮にする。 2. 厚揚げを加え、煮たったら再び鍋に蓋をし、弱火で1分煮て火を止めて、そのまま冷ます。 3. 食べる直前に鍋に中火をかけ、煮たったら塩で味を調えて器に盛り、ミツバをのせる。 【副菜】モロヘイヤの梅和え 夏の疲れた体におすすめの、栄養価の高い一品です。 調理時間:10分 カロリー:66Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) モロヘイヤ 1/2袋 塩 少々 <梅ダレ> 梅干し 1~2個分 だし汁 大さじ1.5 かつお節 適量 薄口しょうゆ 少々 【下準備】 <梅ダレ>の梅干しは刻み、他の材料と共にボウルで混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 鍋に湯を沸かして塩を入れ、モロヘイヤをサッとゆでて冷水に放ち、粗熱が取れたら水気を絞って刻む。 2. モロヘイヤは<梅ダレ>のボウルに加えて和え、器に盛る。 【デザート】卵白消費にも!抹茶クッキー 少しの卵白がおしゃれなデザートに変身!混ぜて焼くだけの簡単クッキーカップ。中心も所々に焼き色がつくまで焼くことがポイントです。 調理時間:30分 カロリー:101Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(作りやすい量 1回分) 卵白 1個分 サラダ油 大さじ1~2 グラニュー糖 35g 抹茶 小さじ1/2 塩 少々 薄力粉 30g 【下準備】 ボウルに全ての材料を入れて混ぜ、冷蔵庫で15分冷やす。 サラダ油は卵白と合わせて60gになるように調整して下さい。 オーブンを170℃に予熱しておく。 【作り方】 1. 天板にオーブンシートを敷き、<生地>を小さじ1ずつすくって直径5~6cmに伸ばし、170℃に予熱しておいたオーブンで5~6分焼く。 <生地>は食べたい分を焼き、残りは冷蔵庫で保存できます。 2. 縁が色づき、中央も所々色づいたら取り出してフライ返し等ですくい、麺棒にのせる。 焼きが足りなければさらに30秒焼いてください。 3. 丸いカーブがついて粗熱が取れ、かたまったら外して完全に冷ます。
2024年09月15日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「アナゴの混ぜ寿司」 「手作りゴマ豆腐」 「スライスオニオンとチーズのサラダ」 「豚しゃぶ煮麺」 の全4品。 混ぜ寿司が主食の和献立。日本酒を添えてもいいですね。 【主食】アナゴの混ぜ寿司 アナゴとキュウリをたっぷりと合わせた混ぜ寿司です。 調理時間:1時間 カロリー:502Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) <ご飯> お米 1合 昆布 3g 水 160ml <合わせ酢> 酢 大さじ1.5 砂糖 大さじ1 塩 適量 アナゴ (蒲焼き)1本 酒 小さじ1 キュウリ 1本 塩 適量 ミョウガ 1個 すり白ゴマ 大さじ1 【下準備】 お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げて水気をきる。<ご飯>の材料を炊飯器に入れて炊き、昆布を取り除いて10分蒸らす。 小さな耐熱容器に<合わせ酢>の材料を入れ、電子レンジで10~20秒加熱して煮溶かす。 酢の酸味が和らいでしまうので、沸騰させないように温めてください。 アナゴは幅5mmに刻んで耐熱容器に入れ、酒をまわしかけ、ラップをかけて電子レンジで20秒加熱する。 キュウリは両端を切り落として薄切りにし、塩もみをして10分置き、水気を絞る。 ミョウガは縦半分に切り、さらに薄い半月切りにする。 【作り方】 1. 飯台に分量外の水を適量かけてぬらし、<ご飯>を入れて<合わせ酢>をまわしかけて30秒置く。あおぎながらしゃもじで手早く混ぜ、かたく絞った布巾をかぶせて冷ます。 <酢飯>を飯台いっぱいに広げると短時間で冷めます。 2. アナゴ、キュウリ、ミョウガ、すり白ゴマを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。 【副菜】手作りゴマ豆腐 ねっとりとなめらかな食感のゴマ豆腐。葛粉があれば手軽に作れます。 調理時間:20分+冷やす時間 カロリー:124Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 葛粉 20g 練り白ゴマ 25g 塩 少々 だし汁 250ml 練りワサビ 少々 <だししょうゆ> だし汁 大さじ1 薄口しょうゆ 小さじ1 【下準備】 <だししょうゆ>の材料を混ぜ、しょうゆ皿に移す。 【作り方】 1. ボウルに葛粉、練り白ゴマ、塩を入れ、だし汁を少しずつ加えてヘラで混ぜ合わせ、網に通して鍋に移す。 2. 鍋を中火にかけながらヘラで鍋底をこするように混ぜ、トロミがつくまで混ぜ続ける。 3. ヘラからポッテリと落ちる位のトロミがついたら火を止めて、手早く耐熱容器に流す。表面にラップをぴったりかぶせ、そのまま冷ます。 冷蔵庫に入れるとかたくなるので、常温で冷ましてください。調理時間に冷ます時間は含みません。 4. スプーンを水で濡らしてゴマ豆腐をすくい、器に分け入れて練りワサビをのせ、<だししょうゆ>を添える。 【副菜】スライスオニオンとチーズのサラダ 短時間で作れ、お酒のおつまみにも合う一品です。 調理時間:5分 カロリー:66Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 紫玉ネギ 1/2個 粉チーズ 大さじ2 かつお節 適量 薄口しょうゆ 少々 【作り方】 1. 紫玉ネギは縦に薄く切って器に盛り、粉チーズ、かつお節を順にのせ、薄口しょうゆをかける。 【スープ・汁】豚しゃぶ煮麺 豚しゃぶ入りの、ボリューム感のある煮麺です。 調理時間:10分 カロリー:146Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 素麺 1/2束 <合わせだし> 水 400ml 昆布 4g みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ2 豚肉 (こま切れ)70g 塩 適量 ネギ (刻み)大さじ2 七味唐辛子 適量 【作り方】 1. 鍋に<合わせだし>の材料を入れて中火にかける。煮たったら昆布を取り出し、火を止めて豚肉を入れてほぐし、再び火にかけてアクを取る。 2. 素麺を加えて1分煮込み、塩適量で味を調えて器に盛り、ネギを散らす。お好みで七味唐辛子を振っていただく。
2024年09月14日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「赤ワインとケチャップの本格ハヤシライス」 「粉ふきイモのガーリックパセリ和え」 「ニンジンとカシューナッツのサラダ」 「バニラアイス巨峰ソース」 の全4品。 シンプルなハヤシライスに、温菜と冷菜、デザートを合わせた洋風の献立です。 【主食】赤ワインとケチャップの本格ハヤシライス 赤ワインとケチャップで作るハヤシライスは簡単なのに濃厚な味わいです!炒め玉ネギがポイント! 調理時間:30分 カロリー:794Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 牛肉 (こま切れ)180g <下味> 赤ワイン 大さじ2 塩 適量 玉ネギ (大)1個 水 大さじ1 小麦粉 大さじ1 サラダ油 大さじ2 赤ワイン 120ml ローリエ 1枚 ケチャップ 120ml ご飯 2皿分 ドライパセリ 適量 【下準備】 ボウルで<下味>の材料を混ぜ合わせ、牛肉をからめる。 玉ネギは幅2cmのくし切りにして耐熱容器に入れ、水をかけ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで8分加熱し、そのまま粗熱を取る。 ラップが破裂しないよう、ふんわりとかけてください。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して牛肉を炒め、8割程度火が通ったらいったん取り出す。 2. (1)のフライパンに玉ネギを汁ごと入れ、残りのサラダ油大さじ1を加えて強火にかけ、水分を飛ばすように炒める。 3. 底が茶色く色付いたら分量外の水大さじ1~2(2人分)を加えて焦げをこそげ取る。玉ネギが薄い茶色に色付くまでこの作業を繰り返す。 4. 火を止めて小麦粉を加えて混ぜ、粉っぽさがなくなったら再び中火にかけて30秒炒める。 5. 赤ワインとローリエを加えて玉ネギをほぐし、フライパンに蓋をして弱火で5分煮る。 6. ケチャップを加え、牛肉を戻し入れ、ひと煮たちしたら火を止める。 7. 皿にご飯をよそって(6)をかけ、ドライパセリを散らす。 【副菜】粉ふきイモのガーリックパセリ和え ハーブガーリックで風味付けした粉ふきイモです。 調理時間:20分 カロリー:107Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) ジャガイモ (大)1個 塩 少々 ニンニク (すりおろし)小さじ1/2 バター 7g 塩 適量 ドライパセリ 適量 【下準備】 ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切って水に放ち、水が白濁したらザルに上げて水気をきる。 【作り方】 1. 小鍋にジャガイモと塩少々を入れ、かぶるくらいの水を注いで強火にかけ、煮たったら弱火で火を通し、火を止める。 2. ゆで汁を捨て、ニンニク、バター、塩適量を加え、再び中火にかける。ジャガイモを転がすように鍋を振り、水分を飛ばす。 3. 最後にドライパセリを振り、器に盛る。 【副菜】ニンジンとカシューナッツのサラダ クミンの香りで食欲がそそられます。 調理時間:15分 カロリー:93Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) ニンジン 1/2本 <調味料> 砂糖 大さじ1/2 酢 大さじ1 カシューナッツ 15g クミンシード 小さじ1/2 EVオリーブ油 小さじ1 塩 適量 レタス 1/8個 【下準備】 ボウルで<調味料>の材料を混ぜ合わせる。 カシューナッツは粗く刻む。クミンシードはフライパンで煎り、香りがたったら取り出す。 レタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、シャキッとしたら水気をよくきり、盛り付ける直前まで冷蔵庫で冷やしておく。 【作り方】 1. ニンジンは皮をむいて薄い輪切りにし、さらに細切りにし、<調味料>のボウルに加えてもみ込む。 2. ニンジンがしんなりしたらカシューナッツ、クミンシード、EVオリーブ油を加えて合わせ、塩で味を調える。 3. 器にレタスを敷き、(2)をのせる。 【デザート】バニラアイス巨峰ソース 巨峰の甘酸っぱさがバニラアイスによく合います。食後に合うシンプルなデザートです。 調理時間:10分 カロリー:250Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 巨峰 1/2房 バニラアイス 1~2カップ ミントの葉 適量 【下準備】 巨峰は種がある場合は取り除き、皮をむき、半量は刻んでソース状にする。食べる直前まで冷蔵庫に入れる。 【作り方】 1. 器にバニラアイスを盛って巨峰(刻んだものとそのまま)をかけ、ミントの葉を飾る。
2024年09月13日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ゆで鶏香味しょうゆ和え」 「インゲンの炊き込みご飯」 「キノコの白和え」 「和風チキンスープ」 の全4品。 ゆで鶏のゆで汁を余すことなく使った献立です。 【主菜】ゆで鶏香味しょうゆ和え しっとりと火を通した鶏むね肉に、食欲をそそるタレをからめていただきます。 調理時間:35分+冷やす時間 カロリー:322Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 鶏むね肉 1枚 酒 大さじ2 <タレ> 砂糖 大さじ1/2 薄口しょうゆ 大さじ2 ゴマ油 小さじ1 ショウガ (みじん切り)大さじ1 一味唐辛子 少々 紫玉ネギ 1/4個 レタス 1/4個 【下準備】 ボウルで<タレ>の材料を混ぜ合わせておく。 鶏むね肉は350gです。<タレ>の材料はお使いの鶏むね肉のg数に合わせて増減してください。 紫玉ネギは縦薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、シャキッとしたら水気をよくきる。 【作り方】 1. 鶏むね肉は身の厚い部分に包丁を入れて鍋に入れ、酒を加え、かぶる位の水を注いで強めの中火にかける。 2. 煮たったらアクを取り、弱火で1分ゆでて火を止めて、鍋に蓋をして15分置いて余熱で火を通す。 余熱で火を通すことでしっとりと火が通ります。鶏むね肉のゆで汁は炊き込みご飯やスープに使用することができます。 3. 鶏むね肉を取り出し、ラップでぴったりと覆って粗熱を取り、温かいうちに手で食べやすく裂いて<タレ>のボウルに加えて和える。 温かいうちに和えることで味がよくしみ込みます。 4. 紫玉ネギを加えて合わせる。器にレタスを敷き、盛る。 【主食】インゲンの炊き込みご飯 ベーコンの旨味をきかせた、カラフルな炊き込みご飯です。 調理時間:30分+漬ける時間 カロリー:693Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) お米 1.5合 サヤインゲン 1/2袋 ニンジン 1/4本 ベーコン (ブロック)80g サラダ油 大さじ1/2 <調味料> みりん 大さじ2 塩 小さじ1/2~2/3 ゆで汁 (鶏肉)適量 <卵そぼろ> 溶き卵 1個分 砂糖 小さじ1/2 塩 少々 【下準備】 お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げて水気をきり、浸水させる。 サヤインゲンは両端を切り落とし、幅5mmに切る。ニンジンは皮をむき、粗く刻む。ベーコンは幅5mmの拍子木切りにする。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油とベーコンを入れて炒める。ベーコンから脂が出たらサヤインゲンとニンジンを加えてサッと炒め合わせ、火を止める。 2. 炊飯器にお米、(1)、<調味料>の材料を入れ、分量線までゆで汁を加えてひと混ぜして炊き、10分蒸らす。 ゆで汁がない場合は、水と顆粒チキンスープの素小さじ2を入れてください。 3. 小鍋に<卵そぼろ>の材料を入れて混ぜ合わせ、中火にかけながら菜ばし2~3本で混ぜてそぼろ状に火を通す。 4. (2)に<卵そぼろ>を加えてサックリ混ぜ、茶碗によそう。 【副菜】キノコの白和え 具にしっかりと味付けすることがポイントです。 調理時間:30分 カロリー:125Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 木綿豆腐 1/2丁 シイタケ (生)4個 シメジ 1パック <調味料> 酒 大さじ1 砂糖 小さじ2 しょうゆ 大さじ1 練り白ゴマ 小さじ1 塩 少々 【下準備】 木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで水気をしっかりきる。 シイタケは汚れを拭き取り、石づきを切り落として笠と軸に分け、笠は4等分に切り、軸は縦半分に裂く。 シメジは石づきを切り落とし、食べやすく裂く。 【作り方】 1. 小鍋にシイタケ、シメジ、<調味料>の材料を入れる。小鍋に蓋をして中火にかけ、煮たったら弱火で蒸し煮にする。 2. 小鍋の蓋を外して火を強め、煮汁が少なくなったら火を止めて粗熱を取る。 煮汁を完全に煮飛ばすとかたくなるので、少し残る程度に煮詰めてください。 3. 木綿豆腐を網に通してボウルに移し、練り白ゴマ、塩を加えて混ぜる。 4. (3)に(2)を加えて和え、器に盛る。 【スープ・汁】和風チキンスープ 昆布の風味を合わせ、葛で薄いトロミをつけた体温まるチキンスープです。 調理時間:10分 カロリー:17Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) ゆで汁 (鶏肉)400ml 昆布 (4cm角)1枚 <水溶き葛粉> 葛粉 5g 水 小さじ2 塩 適量 ネギ (刻み)大さじ2 粗びき黒コショウ 適量 【下準備】 <水溶き葛粉>の材料を混ぜておく。 【作り方】 1. 鍋にゆで汁と昆布を入れて強火にかけ、煮たつ直前に昆布を取り出す。 ゆで汁がない場合は、水400mlと顆粒チキンスープの素大さじ1を入れてください。 2. 煮たったら<水溶き葛粉>をまわし入れ、塩で味を調えて器によそい、ネギを散らし、粗びき黒コショウを振る。
2024年09月12日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「エビと枝豆のトロミ炒め」 「鶏ささ身のみそ和え」 「ピーマンの塩炒め」 「シラス梅」 の全4品。 エビや鶏ささ身、シラス干しなどサッパリとした料理の献立です。どの料理も短時間で手軽に作れます。 【主菜】エビと枝豆のトロミ炒め エビの旨味がきいています。たっぷりの枝豆と一緒にスプーンですくって召し上がれ! 調理時間:20分 カロリー:275Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) エビ 10尾 <下味> 塩 適量 片栗粉 適量 枝豆 (塩ゆで:豆のみ)120g サラダ油 大さじ1 <調味料> 水 大さじ3 酒 大さじ2 みりん 大さじ1 塩 少々 ショウガ汁 1片分 塩 少々 【下準備】 エビは殻と背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗って水気をきり、<下味>の塩をもみ込み、片栗粉を薄くまぶす。 <調味料>の材料を混ぜ合わせておく。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、エビを炒める。 2. 枝豆、<調味料>を加え、煮たってトロミがついたら塩少々で味を調え、器に盛る。 【副菜】鶏ささ身のみそ和え ささ身は余熱で火を通すことで、しっとりと柔らかく仕上がります。 調理時間:20分 カロリー:220Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 鶏ささ身 4本 酒 大さじ1 <合わせみそ> みそ 大さじ1.5 酒 大さじ2 砂糖 大さじ1 みりん 大さじ1 ショウガ汁 1片分 レタス 1/4個 【下準備】 たっぷりの湯を沸かし、鶏ささ身を入れて鍋に蓋をし、そのまま余熱で火を通し、粗熱を取る。 レタスは冷水に放ち、シャキッとしたら水気をよくきる。 【作り方】 1. 小鍋に<合わせみそ>の材料を入れてヘラで混ぜ、そのまま弱火にかけて混ぜ、ゆるいトロミがついたら火を止める。 2. 鶏ささ身は粗熱を取り、手で食べやすい大きさにちぎり、(1)の小鍋に入れて和える。 3. 器にレタスをのせ、(2)を盛る。 【副菜】ピーマンの塩炒め とてもシンプルな炒め物。素材の味を楽しめる一品です。 調理時間:10分 カロリー:81Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) ピーマン 4個 サラダ油 大さじ1 酒 大さじ1 塩 適量 【下準備】 ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取り除いて縦細切りにする。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ピーマンを炒める。しんなりしたら酒を振り、塩で味を調えて器に盛る。 【副菜】シラス梅 ご飯やお酒のお供にピッタリです。 調理時間:5分 カロリー:14Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) シラス干し 大さじ3 梅肉 少々 大葉 4枚 【下準備】 大葉は軸を切り取り、みじん切りにする。 【作り方】 1. ボウルで全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。
2024年09月11日