「2020年SS」について知りたいことや今話題の「2020年SS」についての記事をチェック! (1/33)
テーブルウェアやインテリア雑貨、クリスマス雑貨の輸入卸を行う株式会社ハルモニアは、自宅での特別な日のディナーやおもてなしシーンにおすすめの25SS新作食器をメインに使用したおうちレストラン風テーブルコーディネートを提案します。普段より少し贅沢な食事を用意して「おうちレストラン」を楽しんでみてはちょっと手の込んだお料理を作ったり、話題のグルメをお取り寄せして、「おうちレストラン」を楽しんでみては。「おうちレストラン」とは、少し贅沢なお取り寄せグルメやテイクアウトメニューを、自宅でレストラン風にセッティングして楽しむ食事。コロナ禍以降、多くの飲食店や通販ショップがぴったりなメニューを提供しています。自宅ならゆっくり気兼ねなく食事ができ、お店に行った気分で楽しめるので人気です。おうちレストランを楽しむには、美味しい料理はもちろんのこと、テーブルコーディネートも欠かせません。おしゃれな食器やカトラリーを揃え、クロスやプレイスマットを敷いて、キャンドルやお花を飾って。いつもの食卓を少し華やかに整えれば、レストランに出かけたような特別な気分で過ごせます。わざわざ高級な食器を用意しなくても、デザインを揃えたり、重ね使いや組み合わせを工夫すれば、十分レストラン風のテーブルコーディネートができます。ハレの日やおもてなしだけでなく、何気ない日にも気軽に楽しめます。■シック&モダンな大人のダイニングレストラン風テーブルコーディネート25SS新作食器「ディアナ」シリーズのシックなダークブルーの食器と、ノーブルなホワイトカラーの「La Ceramica VBC casa」の食器を合わせた、上質感のあるダイニングレストラン風のテーブルコーディネート。クラシカルなレリーフと重厚感のあるデザインが特徴のディアナ食器と、デザイン性の高い白の食器を合わせることで、クラシックモダンで洗練された雰囲気に。キャンドルホルダーや花器などのインテリア小物も、食器と同じモダンなテイストの陶器製のアイテムで揃えています。高さのあるケーキスタンドや特別感を演出するプレートハンドルを取り入れることで、コーディネートに動きが加わり、レストランのようなワンランク上の食卓に。ゴールドのカトラリーやグラスをセレクトすれば、さらに高級感がアップします。色味を抑えたシックモダンなテーブルに、ヴィンテージブルーの薔薇が落ち着きのある華やぎをもたらしてくれます。■新作食器シリーズ「ディアナ」商品概要種類: プレートS/21cm、ディアナプレートL/26cm、ディアナパスタプレート22cm、ボウル12.5cm、マグカップ価格: プレートS 1,540円、ディアナプレートL 2,090円、ディアナパスタプレート2,090円、ボウル 1,320円、マグカップ 1,650円※全て税込価格カラー: 各種類グレー、ダークブルーの2色展開素材: 陶器販売場所: ハルモニア web store(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月31日淡水パールジュエリーの製造販売を行う株式会社La Sirena(所在地:静岡県沼津市、代表:高木 かおり)は、2025年1月発売の2025SSコレクションより、オンラインショッピングの需要拡大に伴い、ギフトボックスのサイズを1種類から2種類に拡張すると同時に、デザインのリニューアルを実施することをお知らせいたします。《La Sirena(ラシレーナ) 公式サイト》 幸せのイエローボックス■背景公式オンラインブティックでの販売拡大に併せて、ロングネックレスの販売を希望されるお客様の声が増加してまいりました。現在のギフトボックスはショートタイプ(全長40-45cm)には対応しておりますが、ロングタイプ(全長60-65cm/80-85cmなど)のネックレスには対応していなかった為、ラシレーナは2025SSコレクションの販売開始と併せて、ロングネックレスの梱包が可能な新サイズのジュエリーボックスの展開を開始いたします。■商品の特徴*ラシレーナのギフトボックスのアイデンティティーを継承するデザイン新しいギフトボックスは、創業以来ブランドのアイコンとなっていたジュエリーボックスのデザインを引継いだものになります。配色やデザインそのものには手を加えず、サイズの変更とブランドネームの刻印デザインをロゴグラフィックスと同じ書体に変更いたします。*環境に配慮した素材を使用ラシレーナは環境への配慮を第一に考えて、ジュエリーボックスに使用する紙素材はすべてFSC認証紙となります。※ショッピングバッグにもFSC認証紙を使用しております。ショッピングバッグ■ジュエリーボックスに籠められた想いラシレーナのジュエリーボックスはアマルフィ海岸に広がる海の色『マドンナブルー』と、幸せと太陽の輝きを表現した『サンシャインイエロー』の2色でカラーリングされています。ラシレーナにとってこの2つの色は特別な色であり、期間限定ショップでのディスプレイや各種ブランドデザインにも使用されています。アマルフィ海岸■会社概要商号 :株式会社La Sirena代表者:高木 かおり所在地:〒410-0317 静岡県沼津市石川622-15La Sirena(ラシレーナ)【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社La Sirena お客様相談窓口TEL:055-967-4793TEL:090-1415-2818公式オンラインブティックのお問い合わせ窓口よりご連絡ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月09日淡水パール 真珠ジュエリー専門ブランドのラシレーナは、2025年1月6日(月)に2025SSブランドブック「Look with your heart(貴方の心で見つめて)」をラシレーナ公式オンラインブティックにて公開します。イタリア アマルフィ海岸 アトラーニを舞台に描かれるラシレーナの世界。ブランドブックでは、最新の淡水パールジュエリーコレクションが多数お披露目されます。・公開スケジュール:2025年1月6日(月)18:00・公開場所 :ラシレーナ公式オンラインブティック ※電子冊子での閲覧2024ブランドブック(表紙)公開日の1月6日はイタリアでは「Epifania(エピファニア):公現祭(KOUGENSAI)」と呼ばれる、キリスト教のイエス・キリストの誕生を祝って東方の三博士(魔法使い)がキリストの元へ辿り着いた日を祝う祭日です。エピファニアに参加した子供たちは、魔法使いのおばあさんからキャンディーを貰うことができます。悪い子には石炭が渡されるというユニークなお祭りです。ラシレーナの世界は、イタリア アマルフィ海岸 アトラーニを中心に描かれており、お客様にイタリアの愉快で素敵な文化に触れていただきたいという想いから、ブランドブックの公開日をエピファニアの日に決定しました。公開期間が残り1ヶ月となりました、2024ラシレーナブランドブックもお楽しみください。2024ブランドブック(ジュエリー)2024ブランドブック(アトラーニ)ラシレーナ公式アカウントでは、最新の出店情報などを配信しています。ラシレーナ公式オンラインブティック: ラシレーナ公式LINEアカウント : ■会社概要会社名 : 株式会社La Sirena代表者 : 代表取締役 高木 かおり所在地 : 〒410-0317 静岡県沼津市石川622-15設立 : 2021年6月事業内容: ・淡水パールジュエリーの製造販売資本金 : 300万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月20日2025年1月8日、エトヴォスから2025SSコレクションが発売されます。テーマは「Nacre Euphoria」。真珠層のオーロラのゆらめく色と光をイメージした多幸感あふれるメイクを楽しめる新作コスメを、メディア向けに開催された新商品発表会でチェックしてきました!■人気のアイバームがリニューアル!やわらかな印象をつくるメイクアイテムメイクを春仕様にがらっと変えてくれるのはやはりアイパレット。人気の「ミネラルクラッシィシャドー(4,620円)」から、限定色1色と定番新色1色が発売されます。限定色の「シェルフルール」は、ひとつひとつの色が重なり、真珠層がゆらめくような穏やかな色の調和を感じることのできるパステル系のパレット。ピーチベージュ、ペールオレンジ、シアーパープル、グレイッシュブラウンの4色でさまざまなメイクパターンを楽しめます。定番色に仲間入りする「ステディベージュ」は、トレンドのミュート系カラー。やわらかな色合いが目元の立体感を引き立ててくれる王道のピンクブラウンです。パール感が控えめのマットな仕上がりで、肌なじみが良く抜け感を演出。ユーザーからの声に応えた、エトヴォスとして初めての「カルミン」不使用のパレットです。2018年に登場して以来、つややかな仕上がりが支持されているアイバームがリニューアルを果たします。新「ミネラルアイバーム(2,750円)」では伸びが良くべたつかない質感のオイルと、うるおいを抱え込んで凹凸にフィットするオイルの2種を組み合わせ、敏感な目元にもやさしいうるおいは残しながら、フィット感をさらにアップデート。新しい美容成分も2種加わり、さらに高いスキンケア効果を実現させました。べーシックメイクを洗練させるヌーディカラーの4色が定番色として、まばゆい光沢を放つクリアカラー2色とひと塗りで存在感を出す高発色カラーの2色が限定色として、合計8色で登場。カラー名は下記のとおりです。<定番色>・ピンクフィズ:従来品人気No.1カラー。スキントーンになじむ大人のピンクベージュ。・シャンパンアイボリー:ミルキーな明るさをもたらし、ハイライトにも使えるシャンパンゴールド・・ローズクォーツ:宝石のようにきらめくクリスタルピンク。・サーモンベージュ:ぬくもりを感じさせるペールトーンのオレンジベージュ。<限定色>・パールゴールド:大きなパールが主役級の輝きを放つグリッターゴールド。・ウォームライラック:透明感をもたらす、ぬくもりを秘めたクリアなペールローズ。・シナモンオレンジ:スタイリッシュさとかわいさが漂うアーバンオレンジ。・ロージーカシス:スモーキーなトーンで色香と甘さを感じさせるボルドー。血色感を生むメインカラーと透明感を引き出すハイライトカラーのコンビネーションが立体的な表情をつくりだす「ミネラルプレストチーク(4,180円)」に定番新色「シェリーコーラル」が登場!全4種となったカラー展開の中で最も淡く、明るいナチュラルなカラーです。見た目よりもやさしく色づき、ハイライトカラーのパールでみずみずしいツヤ肌に。繊細な唇に上質なうるおいとシアーな色づきを与える美容液ルージュ「ミネラルシアールージュ(3,520円)」には、限定色「ブラウニープラム」が発売されます。淡いトーンのアイカラー、チークと組み合わせると、熟れた実のような赤がメイクのポイントに。くすみを払い、じゅわっとにじむような血色感を演出します。■敏感肌に寄り添う新作スキンケア。人気の美容液下地には待望のピンクカラーが追加2025年2月5日には、スキンケアとベースメイクの新製品が発売されます。ニキビ・肌荒れケアの「バランシング」ラインでは、ニキビケアのスポッツ美容液がリニューアル。「バランシングVCクリアエッセンス(3,300円)」は、新たにアゼライン酸誘導体(整肌成分)とベニノキ種子エキス(保湿成分)を配合して、大人ニキビの起点となる角質肥厚を防ぎます。アゼライン酸は毛穴やニキビ、過剰な皮脂が気になる人に人気ですが、敏感肌でなかなか手が出せないという人も多い成分。「バランシングVCクリアエッセンス」ではアゼライン酸誘導体を3%配合し、敏感肌でも使いやすくしています。ブランドこだわりの「ヒト型セラミド」などの保湿成分で乾燥対策も可能です。一般的にセラミドが配合されたアイテムは白濁したものが多いところ、独自の技術でメイクの上からでも使いやすい透明ジェルに。スポット使いでも、全顔使いでも、メイクの上からのケアにも使えるアイテムです。シミ、くすみがあらわれやすい敏感肌の特性に着目した「ホワイトニングクリア」ラインからは、敏感肌の日照時リスクに隙なくケアする薬用美白(※)美容液UV下地「薬用 UVホワイトニングクリアセラム(4,400円)」を発売。シミ・くすみの初期反応に着目し、活性酸素除去の効果があるメマツヨイグサ抽出液を配合。SPF35 PA+++のUVカット効果で日中の紫外線ダメージから敏感な肌を守ります。「薬用 ホワイトニングクリアローション」「薬用 ホワイトニングクリアセラムW」と併せれば、朝・昼・夜、隙なく美白(※)ケアがかないますよ。※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。2020年の誕生以来、多くのコスメ賞を受賞している人気アイテム「ミネラルインナートリートメントベース(4,950円)」には新色「ピンクベージュ」が発売!2023年のホリデーコフレに限定で登場したピンクカラーが、ユーザーからの好評を受けてついに定番色となります。肌のトーンを明るく、自然な血色感をプラスしてくれるピンク系カラー。ふわっとやわらかい肌印象をかなえてくれます。■発表会ではメイクデモを実施。アイカラーの使い方を伝授!新商品発表会ではETVOSのオフィシャルメイクアップアーティスト・阿部真明さんによるメイクデモも行われ、「ミネラルクラッシィシャドー」「ミネラルアイバーム」限定色のおすすめの使い方が解説されました。まずは「ミネラルクラッシィシャドー」限定色「シェルフルール」を使ったメイクから。自由にいろいろな楽しみ方ができるパレットであると紹介され、まずはパレット左上のラメカラーが上まぶた全体に広く塗られました。同じく左上のラメカラーは下目頭にも。トーンアップカラーによりピュアさと透明感がプラスされます。ラメカラーは通常、仕上げにトッピングするように使うことが多いですが、しっかりと輝きを出したいときは最初に仕込むのが良いそうです。次に右下のブラウンを上まぶたのキワから二重幅くらいまでぼかします。パールが入っているので広く入れても強すぎず、春らしい軽さが感じられるカラーです。続いて、右上のメインカラーを使用。まぶたの中央を抜いて目頭と目尻側にのみぼかします。これにより最初に仕込んだパールが覗き、抜け感を出すことができるのだそう!左下のマットなピンクベージュは締め色として使用。最後にマットをつけることで質感で目元を引き締めます。マットで締めるテクニックは締め色を使うと目がきつく見えてしまう方に特におすすめなんだとか!同じ色を下目尻に入れていきます。濃淡の調整がしやすく、シーンによって異なるメイクを楽しめます。パレット左下のマットなカラーはノーズシャドウに使ってもOKとのこと。ピンクニュアンスのカラーなのでノーズシャドウを使うと顔が暗く見えてしまう人でも使いやすいはずです。ピンク、オレンジ、ブラウンが重なり合い、多幸感あふれるメイクに仕上がりました。パールとマットの組み合わせが奥行きも演出してくれています。次は「ミネラルアイバーム」を使用。限定色のボルドー「ロージーカシス」をブラシでまぶた全体に広げていきます。もちろん指でもつけられますが、フィット力が上がったためブラシ塗りもおすすめなんだとか。エトヴォスの「ダブルエンドブラシ」はバームにも使えますが、より薄く塗れるようになった「ミネラルアイバーム」を磨くようにブラシ塗りすることでツヤを強調できます。ゆるくなくなったことで、目の下に入れても崩れにくくなりました。「ダブルエンドブラシ」の小さい方を使い、下まぶたにも「ロージーカシス」を入れていきます。さらに、フィット感が増したことで重ね塗りもできるようになったと解説。今回は限定色「ウォームライラック」を上まぶたに重ねていきます。「ウォームライラック」はハイライトにも使えるカラー。ニュアンスカラーにより通常のハイライトとは違った印象を楽しめる他、「ミネラルアイバーム」ならではの濡れ感をプラスできます。最後に、「バランシングVCクリアエッセンス」をメイクの上からオン。時間が経って肌が乾燥すると毛穴が開いてしまいますが、こちらを日中に塗ることでうるおいを与え、毛穴ケアができます。メイク直しをするときも一度保湿することでパウダーなどのノリが良くなるため、ぜひメイク直しの時に「バランシングVCクリアエッセンス」を使ってみてほしいと紹介されました。「ミネラルアイバーム」により濡れた質感が美しいメイクが完成。目元だけではなくハイライトとしても使用することでさらに春らしいツヤを表現できます。■ゆれるきらめきと色の重なりで大人の春メイクを表現エトヴォスの2025年春新作メイクアップコスメはゆれるようなきらめきとシアーな色の重なりで大人かわいい春メイクを楽しめます。また、2月発売の新スキンケアアイテムは、敏感肌でも臆することなく毛穴や美白にアプローチできる優秀コスメ。ファン待望の下地新色も見逃せません。敏感肌の方はもちろん、普通肌の方にも使ってほしいアイテムが盛りだくさんのエトヴォス新作コスメ。メイクアイテムは2025年1月8日、スキンケア&ベースメイクアイテムは2月5日発売です。気になるアイテムをコメントで教えてください!(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2024年11月11日auスマートパスプレミアムは、2020年に開催されたK-POP授賞式「2020 Mnet Asian Music Awards(2020 MAMA)」のアーカイブ独占配信を、24日から開始した。11月28日・29日に開催される「2023 MAMA AWARDS」の生配信を記念し、「2020 MAMA」のアーカイブ配信が決定。初の非対面イベントとして開催された「2020 MAMA」は、それまでと同等のステージスケールと最先端の公演技術の融合、アーティストたちのパフォーマンスが一つとなり、MAMAの歴史に新たな1ページを飾った。「2020 MAMA」のメインコンセプトは、音楽で出会う新しい世界を意味する“NEW-TOPIA”。その言葉通り、アーティストとファンが音楽でコミュニケーションを取り、楽しめる祭典の場をつくりあげた。AR、VR、XRなどの拡張現実や仮想現実を用いた最先端技術でステージを豪華絢爛にし、実写を基盤に立体映像を施す新技術であるボリュメトリックまで採用。アーティストの公演ごとに特化したグラフィックにも注目が集まった。
2023年10月25日復活を記念し日替わりゲストとして過去公演出演者の登場も決定劇団ダブルデック第11弾『2020ネンマツ?』が2023年8月11日 (金・祝) ~2023年8月13日 (日)にシアター風姿花伝(東京都新宿区中落合2-1-10)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ Twitter 劇団ダブルデック4年ぶり公演上演間近!ゲスト出演あり劇団ダブルデックが4年ぶりの公演を今週末、シアター風姿花伝で行います。2019年以来となる本作は、この「3年」をテーマに、ダブルデックらしいパワフルでハートフルな物語をお届けします。復活を記念して、過去公演出演者が各回限定の特別キャストとして登場します。待ちに待った人たちの今の姿をぜひご覧ください。【あらすじ】2020年、配信番組「東京五人」に出演し、 年末に人生が変わるかもしれなかった5人の男女。 番組は延期となり、その後、自然消滅。 3年後、人生が変わらなかった5人を番組スタッフが訪れ、 物語は再び動き出す—劇団ダブルデック4年ぶりの本公演は、 待っていた人たちの今の話。劇団ダブルデック2009年、劇団綺畸メンバーにより結成。紆余曲折を経て、2010年7月に第0弾「イエス!マイライフ」を上演し事実上旗揚げ。公演をやる上での第一目標は「お客さんのエネルギーを吸い取る」こと。生で見ているからこそ伝えられる「人間の持っているチカラ」を伝えたい。ありそうでないようでやっぱりあるような現実を強烈に、パワフルに、そして優しく描くことにしている。劇団名の由来は「いろんな視点がありいろんな景色が見られるけど行先は一つ」である、二階建てバスのような演劇がしたい想いから、ということになっている。2019年には第10弾公演を中目黒キン・ケロシアターで上演し、動員700名を達成。コロナ禍で事実上の活動休止状態にあったが、今回、4年ぶりの本公演を上演する。<主な過去公演>第1弾「おかえりバトル!!」@駒場小空間第5弾「ピンポンしょうじょ→」@OFF・OFFシアター第6弾「リーマン=シャイン」@劇場MOMO第7弾「ゴールデン×ウィッグ」@シアターグリーン BOX in BOX THEATER第8弾「8人だけ~」@日暮里d倉庫第9弾「□はワザワイノモト」@すみだパークスタジオ倉第10弾「地大さん家の150年+」@中目黒キン・ケロシアター公演概要劇団ダブルデック第11弾『2020ネンマツ?』公演期間:2023年8月11日 (金・祝) ~2023年8月13日 (日)会場:シアター風姿花伝(東京都新宿区中落合2-1-10)作・演出:ゴロ六郎■出演者吉川瑛紀ワタナ・ベリヨ(劇団美辞女)マタハル(坊ちゃん嬢ちゃん)加藤将隆小山ごろー田口ともみ星ノ谷夏々サミゾノタカシ(正直者達)きしみとり鶴たけ子(声の出演)《回替わり出演》8月11日(金・祝)13:00 中川慎太郎/18:00 松島やすこ8月12日(土)13:00 さんなぎ/18:00 斉藤百香(俳協)8月13日(日)12:00 松原圭/16:00 中野直重(中野直重興業)■公演スケジュール2023年8月11日(金・祝)13:00★/18:00★8月12日(土)13:00★/18:00★8月13日(日)12:00/16:00★★・・・ゲストとのアフタートークあり8月11日(金・祝)13:00は笠浦静花さん(やみ・あがりシアター)、それ以外の回は回替わり出演ゲストが登場します。※開場は、開演の30分前です。■チケット料金【前売】一般:4,000円学生:3,000円ダブル(2人)割(セット券):7,000円【当日】4,500円(全席自由・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年08月04日キャブ株式会社は、このたびUnited Athleの2023SSのLOOKとシーズンムービーを公開いたします。また、ミュージシャンのyonawoと、アーティストのAICONとのコラボレーションアイテムを2023年2月28日(火)正午から3月14日(火)23:59まで、ご応募していただいた方へ抽選でプレゼントいたします。ぜひこの機会をお見逃しなく。『豊富な種類と確かな品質』のUnited Athle90年以上の歴史があるキャブ株式会社が展開するUnited Athleは「タフでなければ、製品ではない」という創業からのこだわりを持つブランクアパレルブランドです。シンプルなものだからこそ、製造工程から素材、デザインまでこだわり抜き、アイテム数は160をこえる豊富なバリエーションで展開しています。■『United Athleのものづくりへのこだわり』「着る人に心から満足していただけ、長年愛されるワードローブでありたい」という思いから、毛羽が少なく、染色後の発色がきれいに仕上がるよう不良部分を取り除いた綿花を使用した糸など、常に最善なファブリックを選定しています。また、「バランスがよく、堅牢で優れたリブ幅」「型崩れしにくいステッチワーク」「発色の良い染料」など日々、さまざまなクリエイションを探求しています。そんなUnited Athleが2023SSのLOOK、シーズンムービーを公開。New Item、New Colorに加え製品見本として毎シーズン制作しているアーティストコラボレーションが今年も実現しました。こちらのスペシャルアイテムを抽選で各5名様にプレゼントいたします。今シーズンのブランクアパレルブランド、United Athleから目が離せない。※シーズンムービー、以下URLよりご覧くださいませ。URL: ■New Items・9.1oz. Magnum Weight Big Silhouette T-ShirtStyle No.4411-01Tシャツと同素材を採用したイージーショーツが新登場。タフな生地感と着心地とシルエットにこだわり抜いた一枚になる。セットアップでも楽しめるアイテム。・9.1oz. Magnum Weight Easy ShortsStyle No.4466-019.1オンスの超極厚生地を、ビッグシルエットで仕上げたTシャツにニューカラーが登場。オープンエンド糸の質感や粗いステッチワークがアメリカンクラシックな仕様となる。・5.6oz. Raglan Long Sleeve T-Shirt with 1.6inch Rib CuffsStyle No.5048-01長袖のラグランTシャツが新登場。袖回りにゆとりをもたせ、ほどよくルーズなシルエットでストリート感を演出することができる。ネイビーの他には、アイビーグリーンやバーガンディなどのカラーもラインアップ。・Oxford Loose Fit Button-down Long Sleeve ShirtStyle No.1267-01アメリカントラッドなオックスフォードシャツをモダンなシルエットで仕上げた新作シャツ。太めのアームホールやドロップショルダーなど、ゆとりのあるサイズフィットで季節を問わず使える一枚。・5.6oz.Big Sillhouette T-ShirtStyle No.5580-01人気のビッグシルエットTシャツにニューカラーとホワイト・ブラック2色限定でXXLサイズが新登場。着丈、身幅、肩のドロップ感など細部までこだわり抜いたシルエットでバランスを楽しみたいTシャツ。■Collaboration with Artist※こちらは販売しておりません。プリントデザイン入りの製品見本です。・yonawo×6.2oz. Premium T-shirtゆるくて、隙だらけで、愛おしいyonawo的異国のスタッフTシャツ・AICON×5.6oz.High Quality T-shirt物質としての人をテーマにただそこにある存在を描く。■Collaboration with Artist プレゼント・yonawo×6.2oz. Premium T-shirt・AICON× 5.6oz.High Quality T-shirt製品見本とし作成しているアーティストコラボアイテムを限定で各5名様にプレゼント。締め切り: 2023年2月28日(火)正午~3月14日(火)23:59応募方法: 応募フォームよりアクセス応募フォーム■賞品詳細・yonawo6.2オンス. プレミアム Tシャツ/ブラック・スミサイズ/S~XXL・AICON5.6オンス. ハイクオリティー Tシャツ/ホワイト・オレンジ・サンドカーキサイズ/S~XXL■応募資格本キャンペーンのご応募は、日本在住の方に限らせていただきます。賞品の発送先も日本国内に限定させていただきます。また、SNSのアカウントをお持ちの方のみを対象とさせていただきます。※yonawoデザイン・AICONデザイン、どちらか片方のご応募に限らせていただきます。■応募期間2023年2月28日(火)-3月14日(火)■当選者数・yonawo Tシャツ/5名・AICON Tシャツ/5名当選発表や個人情報の取り扱いについては応募フォームをご確認ください。(画像はプレスリリースより)
2023年03月03日キャブ株式会社は、このたびUnited Athleの2023SSのLOOKとシーズンムービーを公開いたします。また、ミュージシャンのyonawoと、アーティストのAICONとのコラボレーションアイテムを2023年2月28日(火)正午から3月14日(火)23:59まで、ご応募していただいた方へ抽選でプレゼントいたします。ぜひこの機会をお見逃しなく。United Athle 2023SS COVER■『豊富な種類と確かな品質』90年以上の歴史があるキャブ株式会社が展開するUnited Athleは「タフでなければ、製品ではない」という創業からのこだわりを持つブランクアパレルブランドです。シンプルなものだからこそ、製造工程から素材、デザインまでこだわり抜き、アイテム数は160をこえる豊富なバリエーションで展開しています。■『United Athleのものづくりへのこだわり』「着る人に心から満足していただけ、長年愛されるワードローブでありたい」という思いから、毛羽が少なく、染色後の発色がきれいに仕上がるよう不良部分を取り除いた綿花を使用した糸など、常に最善なファブリックを選定しています。また、「バランスがよく、堅牢で優れたリブ幅」「型崩れしにくいステッチワーク」「発色の良い染料」など日々、さまざまなクリエイションを探求しています。そんなUnited Athleが2023SSのLOOK、シーズンムービーを公開。New Item、New Colorに加え製品見本として毎シーズン制作しているアーティストコラボレーションが今年も実現しました。こちらのスペシャルアイテムを抽選で各5名様にプレゼントいたします。今シーズンのブランクアパレルブランド、United Athleから目が離せない。※シーズンムービー、以下URLよりご覧くださいませ。URL: ■2023SS New LookUnited Athle 2023SS New LOOK(1)United Athle 2023SS New LOOK(2)United Athle 2023SS New LOOK(3)United Athle 2023SS New LOOK(4)United Athle 2023SS New LOOK(5)United Athle 2023SS New LOOK(6)United Athle 2023SS New LOOK(7)United Athle 2023SS New LOOK(8)United Athle 2023SS New LOOK(9)■New Items・9.1oz. Magnum Weight Big Silhouette T-ShirtStyle No.4411-01Tシャツと同素材を採用したイージーショーツが新登場。タフな生地感と着心地とシルエットにこだわり抜いた一枚になる。セットアップでも楽しめるアイテム。・9.1oz. Magnum Weight Easy ShortsStyle No.4466-019.1オンスの超極厚生地を、ビッグシルエットで仕上げたTシャツにニューカラーが登場。オープンエンド糸の質感や粗いステッチワークがアメリカンクラシックな仕様となる。United Athle 2023SS New Item(1)・5.6oz. Raglan Long Sleeve T-Shirt with 1.6inch Rib CuffsStyle No.5048-01長袖のラグランTシャツが新登場。袖回りにゆとりをもたせ、ほどよくルーズなシルエットでストリート感を演出することができる。ネイビーの他には、アイビーグリーンやバーガンディなどのカラーもラインアップ。United Athle 2023SS New Item(2)・Oxford Loose Fit Button-down Long Sleeve ShirtStyle No.1267-01アメリカントラッドなオックスフォードシャツをモダンなシルエットで仕上げた新作シャツ。太めのアームホールやドロップショルダーなど、ゆとりのあるサイズフィットで季節を問わず使える一枚。United Athle 2023SS New Item(3)・5.6oz.Big Sillhouette T-ShirtStyle No.5580-01人気のビッグシルエットTシャツにニューカラーとホワイト・ブラック2色限定でXXLサイズが新登場。着丈、身幅、肩のドロップ感など細部までこだわり抜いたシルエットでバランスを楽しみたいTシャツ。United Athle 2023SS New Item(4)■Collaboration with Artist※こちらは販売しておりません。プリントデザイン入りの製品見本です。・yonawo×6.2oz. Premium T-shirtUnited Athle 2023SS コラボレーション yonawoゆるくて、隙だらけで、愛おしいyonawo的異国のスタッフTシャツプロフィール:yonawo/ヨナヲ斉藤雄哉(Gt)、野元喬文(Dr)、田中慧(Ba)、荒谷翔大(Vo)。福岡で結成。2019年にメジャーデビュー。「FUJI ROCK FESTIVAL」、「SUMMER SONIC」をはじめ、全国各地のフェスに多数出演。2023年11月に3rdフルアルバム「YonawoHouse」をリリース。バンド史上最多となる全国12か所で開催されたワンマンツアーも各地 SOLD OUT。2023年1月25日(水)にデジタルシングル「Love feat. Skaai」をリリース。3月18日(土)にデビュー三周年を記念した日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「YONAWO YAON」を開催。Instagram:@yonawo.jp・AICON×5.6oz.High Quality T-shirtUnited Athle 2023SS コラボレーション AICON(1)United Athle 2023SS コラボレーション AICON(2)物質としての人をテーマにただそこにある存在を描く。プロフィール:AICON/アイコン2008年京都精華大学洋画学部卒業。京都精華大学で油絵を学んだのち、グラフィックデザイナーやWebデザイナーを経て2014年より活動を開始。“THE HUMAN UNIVERSE IN NEO CLASSIC”をテーマに、クラシカルかつ新たな切り口から描かれる作品は、その独自の世界観が注目を得て、国内外での展示をはじめ、アパレルブランドとのコラボレーションなど幅広く活動をしている。web site : Instagram: @aiconworks■Collaboration with Artist プレゼント・yonawo×6.2oz. Premium T-shirtyonawo×6.2oz. Premium T-shirt・AICON× 5.6oz.High Quality T-shirtAICON× 5.6oz.High Quality T-shirt製品見本とし作成しているアーティストコラボアイテムを限定で各5名様にプレゼント。締め切り : 2023年2月28日(火)正午~3月14日(火)23:59応募方法 : 応募フォームよりアクセス応募フォーム: ■賞品詳細・yonawo6.2オンス. プレミアム Tシャツ/ブラック・スミサイズ/S~XXL・AICON5.6オンス. ハイクオリティー Tシャツ/ホワイト・オレンジ・サンドカーキサイズ/S~XXL■応募資格本キャンペーンのご応募は、日本在住の方に限らせていただきます。賞品の発送先も日本国内に限定させていただきます。また、SNSのアカウントをお持ちの方のみを対象とさせていただきます。※yonawoデザイン・AICONデザイン、どちらか片方のご応募に限らせていただきます。■応募期間2023年2月28日(火)-3月14日(火)■当選者数・yonawo Tシャツ/5名・AICON Tシャツ/5名■当選発表当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。電話やメールでの当選結果のご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。賞品の発送は、2023年4月上旬より順次行う予定です。当選の権利は、応募者ご本人のみ有効です。譲渡や他の賞品との交換はできません。当選者のお名前、住所などは一切公表いたしません。■個人情報の取り扱いについて本キャンペーンにて応募者から提供された個人情報(氏名、郵便番号、所在地、電話番号、メールアドレス)については、キャンペーン実施主体であるキャブ株式会社のUnited Athleプレゼント事務局が厳重に管理し、賞品の発送および発送に関わる連絡に利用します。事務局は、ご本人の事前の同意を得た場合、又は法令に基づく場合を除き、個人情報を業務委託先以外の第三者に提供しません。その他、キャブ株式会社Webサイト・プライバシーポリシーに準拠します。 ■ご注意本キャンペーンは、専用フォームよりご応募を受付けています。電子メール・Faxからのご応募は受付けておりません。住所の記入ミス、登録後の住所変更等の事由により賞品が届けられない場合、また、ご応募に関して不正な行為があった場合は、当選を取り消させていただく場合があります。現在一般販売の予定はありません。■問い合わせ先United Athle プレゼント事務局 unitedathle.Inquiry@cabclothing.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月28日2021年の北海道の自己破産件数は2020年から大幅減少!【2021年最新】北海道の自己破産件数、個人再生件数WEBサイトの制作を行う株式会社cielo azul(本社:福岡市中央区渡辺通5−14−12南天神ビル3F、代表取締役:大泉 聡)は、運営メディア「債務整理相談ナビ」にて2021年最新データの北海道の自己破産件数、個人再生件数及び北海道で自己破産に強い弁護士情報を2023年1月10日に更新いたしました。2021年の北海道の自己破産・個人再生の件数と5年推移北海道の自己破産件数・個人再生の推移司法統計によると、2021年の北海道の破産件数は4118件で2020年比10%減。個人再生も2021年は632件で、2020年比17%減と大幅に減少。<債務整理相談ナビ 2021年の北海道の自己破産情報を更新>札幌・北海道で自己破産をするなら!北海道の自己破産件数、個人再生件数 : 北海道・札幌で自己破産をするならおすすめ札幌・北海道で自己破産の相談におすすめ弁護士4選札幌・北海道で自己破産の相談をする場合の、費用面、実績面でのおすすめの弁護士を4つ紹介します。【アース法律事務所】【弁護士法人ひばり法律事務所】【東京ロータス法律事務所】【平松剛法律事務所】2023最新の札幌・北海道で自己破産に強い弁護士4選! : 北海道で自己破産の相談を弁護士事務所だけ紹介する理由自己破産のおすすめ事務所を司法書士ではなく弁護士事務所にするのかを紹介する記事はコチラ!弁護士をおすすめする理由をより詳しく! : 北海道で債務整理の相談をしたいなら?北海道・札幌で債務整理のおすすめ法律事務所5選自己破産の相談先として司法書士ではなく弁護士のみをお勧めとして紹介した理由は2つあります。1つ目は、実際の破産の申立てのうち、2020年の場合、90%の方が弁護士に依頼しているという事実です。2つ目は、権限の違いです。司法書士は、「書類作成代理人」として自己破産・個人再生申立書を作成しますが、弁護士のように本人の「代理人」になれないという違いがあります。【2023年最新】札幌・北海道で債務整理におすすめの弁護士・司法書士5選 : 債務整理相談ナビ概要債務整理相談ナビ「債務整理相談ナビ」では、債務整理の解決実績が豊富で、料金体系も極力安い、相談料無料の事務所のみをおすすめして紹介しています。メディア内では、事務所ごとのインタビュー記事や動画、1分自己紹介音声等を取り入れて相談者の専門家選びの一助となるように心がけております。また、「債務整理相談ナビ」は、日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)がおこなった2021年12月から2022年1月における調査において、「債務整理相談比較サイト 総合満足度」「債務整理相談比較サイト 情報掲載充実度」「安心・信頼できる 債務整理相談比較サイト」の3項目で第1位を獲得しまております。債務整理でおすすめの弁護士・司法書士事務所ランキング19選!費用比較 : 債務整理相談ナビ運営会社:株式会社cielo azul概要会社名:株式会社cielo azul所在地:〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5丁目14番12号 南天神ビル3F代表取締役:大泉 聡設立日: 2014年2月事業内容:WEBサイト制作/運営サポートWEB・SEOコンサルティングWEBの広告代理アフィリエイト/アフィリエイト支援青空ブランド:3つのwebメディア(債務整理相談ナビ・派遣会社登録ナビ・興信所探偵ナビ)を運営。青空のように人々の不安を解消し、生きがいを守ることに貢献できるメディアを目指す。【2023年最新】派遣会社おすすめ徹底比較24選 : 浮気調査で探偵のおすすめは?探偵事務所比較ランキング : 株式会社cielo azulのビジョン会社ビジョン<お問い合わせはこちら>運営会社:株式会社cielo azul 株式会社cielo azul公式twitter 株式会社cielo azul公式facebook 株式会社cielo azul公式インスタグラム 派遣会社登録ナビ公式インスタグラム 派遣会社登録ナビ公式twitter 債務整理相談ナビ公式インスタグラム 債務整理相談ナビ公式twitter 興信所探偵ナビ公式インスタグラム 興信所探偵ナビ公式twitter 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年01月10日グローバルボーイズグループ・BTS、Stray Kidsらが出演した音楽授賞式「THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)」2020年と2021年の映像が、dTVで配信を開始した。同授賞式は、韓国のニュース配信サイト「THE FACT」が主催する音楽イベント。2020年の第3回と2021年の第4回はオンラインで開催され、世界中のK-POPファンの注目を集めた。初のオンライン開催となった2020年は、CGや映像演出を多く取り入れ、オンラインならではの異空間で、ヒット曲「Dynamite」を披露したBTSなど豪華な出演陣がパフォーマンスを展開。2021年には、Stray Kidsが3チームに分かれてそれぞれパフォーマンスしたほか、ITZY、SEVENTEENがコンセプチュアルなステージを披露した。また、dTVでは8日に開催された2022年版も配信中。日本語字幕付きは11月8日から配信される予定だ。
2022年10月28日東京・有楽町マリオン別館7Fに、新劇場「アイマショウ(I’M A SHOW)」が誕生。2022年12月1日(木)にオープンする。“全席SS席”の新劇場「アイマショウ」東京・有楽町に明治期に「有楽座」や「帝国劇場」が開業して以来、日本の“エンタメの聖地”として知られている有楽町。今回、そんな有楽町の街に、音楽から演劇まで幅広いライブエンターテインメントを楽しめる新劇場「アイマショウ」が誕生する。392席の客席は最後列でも出演者の息遣いが間近に感じられるように設計されており、まさに全てが“特等席”。音楽も演劇も、没入感たっぷりに楽しめるという。クリエイティブディレクターに箭内道彦「アイマショウ」のクリエイティブディレクターを務めるのは、タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」、リクルート「ゼクシィ」など、話題の広告を数多く手掛ける箭内道彦。劇場の命名や広告のクリエイティブなど、さまざまな角度から「アイマショウ」に新たな命を吹き込む。<箭内道彦 コメント>コロナ禍において不要不急とも言われたエンタテインメント。僕はそうは思いません。ほとんどの人には、泣くこと、笑うこと、歌うこと、それができる場所が、どうしても必要です。ショーも、人も、生きています。有楽町にできる新しい劇場。ずっと逢いたかった、ずっと逢えなかった、あなたに逢うために。そんな思いを名に込めました。どうぞフランクで永いお付き合いを。【詳細】新劇場「アイマショウ」オープンオープン日:2022年12月1日(木)住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン別館7階座席数:392席(車いすスペース2台)
2022年07月09日株式会社SENDO Internationalは、2020年よりスタートしたメンズファッションブランド「MLVINCE(メルヴィンス)」の2回目となるSSコレクションを発表。22SS 1st Lookを公開いたしました。LOOKカバー写真毎回即完売と人気を博しているこだわりのデニムシリーズは、世界屈指のデニムの聖地、岡山にて生産を全て行う岡山デニム。前作に勝る迫力ある新作の岡山デニムが登場。ジャケットはフラップポケット部分に赤耳(セルビッチ)を贅沢に使用し、こだわり抜いたまさに究極の1着。パンツは初登場となるダブルニー仕様となり、裾には独自のシルエットを生み出す特徴でもあるボタンを配置しました。個々での着用はもちろんの事、色味を合わせて加工が施されている為セットアップとしての着用も可能。またブランド初となるニットカーディガンとベルトのリリースも控えています。ニットカーディガンは随所に施したほつれ加工が特徴的。単色とペイズリー柄2タイプをご用意いたしました。ベルトに関しましてはスタッズを丁寧に手作業で打ち込み仕上げられた逸品となります。MLVINCE WEB : MLVINCE Instagram: @mlvince_officialMLVINCE 22S/S コレクション1st Lookは下記リンク先よりご覧ください。 【製品概要】発売日:2022年3月-5月・SELVAGE DENIM JACKET(セルビッチデニムジャケット)LOOK01-デニムジャケットカラー:INDIGO(インディゴ)価格 :79,200円(税込)・DOUBLE KNEE JEANS(ダブルニージーンズ)LOOK02-デニムセットカラー:INDIGO(インディゴ)価格 :77,000円(税込)・DISTRESSED CARDIGAN(ディストレストカーディガン)LOOK03-カーディガンカラー:BLACK/BEIGE/RED(ブラック/ベージュ/レッド)価格 :31,900円(税込)・PAISLEY DISTRESSED CARDIGAN(ペイズリーディストレストカーディガン)LOOK04-ペイズリーカラー:BLACK/BROWN/GREEN(ブラック/ブラウン/グリーン)価格 :31,900円(税込)・STUDDED BELT(スタッズベルト)LOOK05-ベルトカラー:BROWN(ブラウン)価格 :28,600円(税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月17日AMR臨床リファレンスセンターは、「全国抗菌薬使用量2020年調査データ」を2021年12月24日に公開します。薬剤耐性菌の増加が世界的に問題となっており、わが国でも2016年に薬剤耐性(AMR)対策アクションプランが策定されました。2020年までの成果指標として、抗菌薬の使用量(全体)を2013年と比較して33%の減少、広域抗菌薬である内服セファロスポリン系薬、内服フルオロキノロン系薬、内服マクロライド系薬をそれぞれ50%減少させることが目標となっています。今回は、あらたに2020年までの全国抗菌薬使用量データを公開いたします。匿名レセプト情報・匿名特定健診等情報データベース(NDB)に基づいた都道府県別・年齢区分別 抗菌薬使用量サーベイランス: ◆今回発表のデータについて2020年の匿名レセプト情報・匿名特定健診等情報(NDB)に基づく抗菌薬使用量は10.82DIDであり、2013年(14.27)比で24.20%減少しました。抗菌薬の種類別にみると、2013年と比べて内服セファロスポリン系薬は36.39%、内服フルオロキノロン系薬は36.00%、内服マクロライド系薬は33.62%減少しています。また、診療所の外来診療における内服薬の減少が大きくなっています。全国抗菌薬使用量推移2013-2020抗菌薬種類(ATC3)による集計全国抗菌薬使用量推移 診療所と病院に分けた集計(厚生局への届け出に基づく)注1) 本データは、診療、調剤時に発生する診療報酬明細書、調剤報酬明細書をもとに集計しています。医療費公費負担制度受給者のデータなどが含まれないことがあり、正確な使用量を示すものではありません。また、データソースが異なるため、販売量サーベイランス( 2021.4.13.更新版)とは数値が異なります。注2) 数値は人口や抗菌薬ごとの使用量の差を補正するため、抗菌薬販売量を1,000住人・1日あたりのDefined Daily Dose(WHOによって定められたその抗菌薬が通常1日に使用される量の目安=DDD)で表したもの(DDDs per 1,000inhabitants per day=DID)です。注3) DDDは2020年1月に更新されましたが、過去との比較のため2017年1月時点のものを使用して計算しています。注4) グラフの「その他」には、セファロスポリン、フルオロキノロン、マクロライド、ペニシリン以外の系統の抗菌薬および、セファロスポリン、フルオロキノロン、マクロライド、ペニシリンの注射薬が含まれます。注5) 人口は、総務省統計局の人口推計を利用しています。注6) 病診区分は厚生局に届け出ている区分(各年12月時点)を用いています。そのため、当該時点の厚生局の届出未記載の施設は施設区分不明としています。注7) WHOのATC分類でJ01に分類されている薬剤のみを抗菌薬と定義して集計しています。◆結果の総括AMR臨床リファレンスセンターで2021年3月に公開した全国抗菌薬販売量データでは、2020年全国の抗菌薬販売量は10.6DIDであり、2013年(14.9DID)と比較して、28.9%減少していました。今回発表したのは、匿名レセプト情報・匿名特定健診等情報(NDB)に基づいて算出した抗菌薬使用量です。今回の結果でも、抗菌薬使用量は2013年(14.27DID)と比較して、24.2%減少しました。AMR対策アクションプランの目標値(2013年の水準の3分の2に減少させる)までは削減されなかったものの、大きな減少が見られます。これは、診療所の外来診療における内服での抗菌薬処方の減少が大きく寄与しています。COVID-19流行の影響で、急性気道感染症の罹患が減り、診療所を受診する患者が減少したことも影響していると考えられます。今回の調査結果は、抗菌薬適正使用が進んでいることを示しているとも考えられますが、今後の動向に注目する必要があります。(参考: ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月24日河瀬直美が監督を務めるオリンピック公式映画『東京2020オリンピック(仮)』が、2022年6月に公開される。河瀬直美監督のオリンピック公式映画映画『東京2020オリンピック(仮)』は、1年の延期を経て、57年ぶりに開催された東京2020オリンピックを、河瀬直美が映したもの。2年にわたりカメラを回し続けた壮大な記録から、見えてくるものとは。監督を務める河瀬直美は、樹木希林を主演に迎えた『あん』や、オリジナル脚本による『光』、ジュリエット・ビノシュを迎えオール奈良ロケで挑んだ『Vision』、直木賞作家・辻村深月の小説を実写化した『朝が来る』などを手掛けてきた人物。世界的にも高い評価を得る河瀬が、東京2020オリンピックをどのように切り取るのか、注目したい。【詳細】映画『東京2020オリンピック(仮)』公開時期:2022年6月総監督:河瀬直美製作・著作:International Olympic Committee企画:東京2020組織委員会制作:木下グループ
2021年12月19日BTSが、2020年の主な活動を収録したBlu-ray / DVD『BTS Memories of 2020』を8月10日にリリースする。本作は、約722分計7枚のディスクに214ページのフォトブックなどが付属したデジパック仕様となっており、BTS JAPAN OFFICIAL SHOPおよびUNIVERSAL MUSIC STOREにて数量限定で発売される。『BTS Memories of 2020』には、『MAP OF THE SOUL : 7』「Dynamite」『BE』のカムバックトレーラーやジャケット、ミュージックビデオ撮影時に撮ったメイキング映像などを収録。米ビルボードのメインシングルチャート「HOT100」で初めて1位となった「Dynamite」で、『America’s Got Talent』や『2020ビルボードミュージックアワード』など海外の有名TV番組やフェスティバル、授賞式に相次いで参加し世界中の注目を集めたBTSの目覚しい活躍がそのまま盛り込まれている。『2021 NEW YEAR’S EVE LIVE presented by Weverse』より(写真:BIGHIT MUSIC)また、BTSの部屋にファンを招待するコンセプトで世界中のファンを一つにつなげた『BANG BANG CON The Live』とHYBE LABELS『2021 NEW YEAR’S EVE LIVE presented by Weverse』公演の模様も収録。さらに『第34回ゴールデンディスクアワード』『第62回グラミー賞』やYouTube開催オンライン仮想卒業式『Dear Class of 2020』のメイキング映像、アメリカ時事週刊誌『タイム』、アメリカ芸能メディア『バラエティ』、そしてアメリカ男性マガジン『エスクァイア』などのカバー撮影当時の姿も見ることができる。予約受付は本日7月20日よりスタートしており、上限数に達し次第販売終了となる。<リリース情報>『BTS Memories of 2020』【輸入盤】DVD&Blu-ray 8月10日(火) リリースDVD詳細:詳細:『Butter』【輸入盤】発売中【収録曲】1. Butter2. Permission to Dance3. Butter (Instrumental)4. Permission to Dance (Instrumental)詳細はこちら:配信中リンク: ベストアルバム『BTS, THE BEST』発売中■収録内容DISC1 CD:計13曲M1. Film outM2. DNA -Japanese ver.-M3. Best Of Me -Japanese ver.-M4. LightsM5. 血、汗、涙 -Japanese ver.-M6. FAKE LOVE -Japanese ver.-M7. Black Swan -Japanese ver.-M8. Airplane pt.2 -Japanese ver.-M9. Go Go -Japanese ver.-M10. IDOL -Japanese ver.-M11. Dionysus -Japanese ver.-M12. MIC Drop -Japanese ver.--Bonus Track-M13. DynamiteDISC2 CD:計10曲M1. Boy With Luv -Japanese ver.-M2. Stay GoldM3. Let GoM4. Spring Day -Japanese ver.-M5. ON -Japanese ver.-M6. Don’t Leave MeM7. Not Today -Japanese ver.-M8. Make It Right -Japanese ver.-M9. Your eyes tellM10. Crystal SnowDISC3 Blu-ray/DVD:【MUSIC VIDEO】Film out Music VideoStay Gold Music VideoLights Music VideoAirplane pt.2 -Japanese ver.- Music VideoMIC Drop -Japanese ver.- Music Video血、汗、涙 -Japanese ver.- Music Video<MAKING>Making of Jacket PhotosFilm out Making of Music VideoStay Gold Making of Music Video [Additional Edition]Lights Making of Music Video [Additional Edition]Airplane pt.2 -Japanese ver.- Making of Music Video [Additional Edition]MIC Drop -Japanese ver.- Making of Music Video [Additional Edition]血、汗、涙 -Japanese ver.- Making of Music Video [Additional Edition](DVDはDISC3にMUSIC VIDEO, DISC4にMAKINGを収録予定)※初回限定盤A・Bに付属するBlu-rayとDVDの収録内容は同一のものとなります。■仕様 / 販売価格●初回限定盤A【2CD+1Blu-ray】5,500円(税込)『BTS, THE BEST』初回限定盤Aジャケット●初回限定盤B【2CD+2DVD】5,200円(税込)『BTS, THE BEST』初回限定盤Bジャケット●初回限定盤C【2CD+フォトブックレット】4,400円(税込)112Pフォトブックレット+ステッカー2枚『BTS, THE BEST』初回限定盤Cジャケット●通常盤【2CD】2,970円(税込)36P歌詞ブックレット『BTS, THE BEST』通常盤ジャケット初回プレス分封入特典:クリアフォトカード2枚ランダム封入※2枚は同じメンバーになります。(全14種:『BTS, THE BEST』衣装A絵柄&「血、汗、涙」未公開絵柄)●BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB限定盤【2CD】4,840円(税込)『BTS, THE BEST』BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB限定盤ジャケット128Pフォトブックレット(A4サイズ)+ステッカー2枚(A4サイズ)※128Pフォトブックレットには、『BTS, THE BEST』写真に加え、「血、汗、涙」~『MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~』までの未公開写真掲載。更に貴重となるFC限定盤のために行ったメンバー独占インタビュー内容も掲載。初回プレス分封入特典:クリアフォトカード2枚ランダム封入※2枚は同じメンバーになります。(全14種:『BTS, THE BEST』衣装B絵柄&「MIC Drop/DNA/Crystal Snow」未公開絵柄)●UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤【2CD】2,970円(税込)36P歌詞ブックレット『BTS, THE BEST』UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤ジャケット初回プレス分封入特典:クリアフォトカード2枚ランダム封入 ※2枚は同じメンバーになります。(全14種:『FACE YOURSELF』未公開絵柄&「FAKE LOVE/Airplane pt.2」未公開絵柄)●セブンネット限定盤【2CD】2,970円(税込)36P歌詞ブックレット『BTS, THE BEST』セブンネット限定盤ジャケット初回プレス分封入特典:クリアフォトカード2枚ランダム封入 ※2枚は同じメンバーになります。(全14種:「Lights/Boy With Luv」未公開絵柄&『MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~』未公開絵柄)※形態毎にジャケットデザインは異なりますが、CDの内容は同一のものとなります。※通常盤、FC限定盤、UMストア限定盤、セブンネット限定盤に封入されます、クリアフォトカード14種の絵柄は形態毎に異なります。※全タイトル共通で『応募抽選券(シリアルナンバー)』が初回生産分に封入されています。(内容は決まり次第、オフィシャルサイトにて発表)■販売サイトBTS JAPAN OFFICIAL SHOP: MUSIC STORE:セブンネットショッピング:関連リンクBTS 公式ホームページ ユニバーサルミュージック公式ページ
2021年07月20日UVERworldが、2016年から2020年に開催した『TAKUYA∞生誕祭』の模様を4月よりWOWOWで順次放送する。『UVERworld TAKUYA∞生誕祭 WOWOWスペシャル』と題した今回の特集番組では、毎年12月21日に行われているボーカル・TAKUYA∞の誕生日記念ライブ『TAKUYA∞生誕祭』から全6公演を放送。2016年の大阪城ホール公演、2017年の横浜アリーナ公演、2018年の日本武道館公演と横浜アリーナ公演、そしてWOWOW初放送となる2019年と2020年の横浜アリーナ公演が全曲ノーカットでオンエアされる。放送日時など詳細は以下および番組HPにてチェックを。番組サイト<番組情報>『UVERworld TAKUYA∞生誕祭 WOWOWスペシャル』●UVERworld TAKUYA∞生誕祭 2016 at 大阪城ホール4月14日(水) 夜8:00(WOWOWライブ)●UVERworld TAKUYA∞生誕祭 2017 男祭りVS女祭り at 横浜アリーナ4月14日(水) 夜10:30(WOWOWライブ)●UVERworld TAKUYA∞生誕祭 2018 女祭り at 日本武道館4月15日(木) 夜8:00(WOWOWライブ)●UVERworld TAKUYA∞生誕祭 2018 男祭り at 横浜アリーナ4月15日(木) 夜10:15(WOWOWライブ)【5月放送予定】●UVERworld TAKUYA∞生誕祭 2019 男祭りVS女祭り at 横浜アリーナ●UVERworld TAKUYA∞生誕祭 2020 at 横浜アリーナ
2021年03月12日エレファントカシマシが、2020年に“聖地”日比谷野外大音楽堂で開催したライブを収録した映像作品『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』のライブダイジェスト映像が公開された。【ライブレポート】エレファントカシマシは「今を生きる」 有観客+配信で実現した31年目の日比谷野音公演()このライブダイジェスト映像も本編と同様、長年エレカシの映像を手がけている丹修一監督が編集。宮本浩次のインタビューなど当日のドキュメント映像のダイジェストと、「無事なる男」「晩秋の一夜」「珍奇男」などエレカシの真髄と言っていい楽曲群、及び「今宵の月のように」「ハナウタ〜遠い昔からの物語〜」などと言ったエレカシのPOPな面を表現した楽曲群のライブ映像が見事に融合した、エレカシの世界観が凝縮された映像となっている。なおLive Blu-ray&DVDには、デラックス盤・通常盤ともに日比谷野外大音楽堂 2020当日のライブシーンが余すところなく完全収録されている。『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』ダイジェストムービー【作品情報】Live Blu-ray & DVD『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』2021年3月17日(水)発売ご予約はこちら:<通常盤>●Blu-ray(1Blu-ray)7,000円(税抜)●DVD(3DVD)6,000円(税抜)『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』通常盤ジャケット<デラックス盤 (A!SMART/UNIVERSAL MUSIC STORE限定 完全受注生産)>※こちらの商品は予約受付を終了しております。●Blu-ray(2Blu-ray)8,800円(税抜)●DVD(3DVD)7,800円(税抜)・ライブ写真集(オールカラー100P)・日比谷野外大音楽堂2020.10.04 (当日のドキュメンタリー映像)・デジパック仕様・スペシャルBOXケース-収録曲一部M1. 「序曲」夢のちまたM2. DEAD OR ALIVEM3. Easy GoM4. 地元のダンナM5. デーデM6. 星の砂M7. 何も無き一夜M8. 無事なる男M9. 珍奇男M10. 晩秋の一夜M11. 月の夜M12. 武蔵野M13. パワー・イン・ザ・ワールドM14. 悲しみの果てM15. RAINBOWM16. ガストロンジャーM17. ズレてる方がいいM18. 俺たちの明日二部M19. ハナウタ〜遠い昔からの物語〜M20. 今宵の月のようにM21. 友達がいるのさM22. かけだす男M23. so many peopleM24. 男は行くM25. ファイティングマンM26. 星の降るような夜にM27. 風に吹かれてアンコールM28. 待つ男※ライブ映像の収録内容はデラックス盤・通常盤共通エレファントカシマシofficial web site:
2021年02月26日テーマはカラフルなフラワーズブルーム株式会社ロフトは2021年3月8日(月)から、毎年恒例の人気企画である「コスメフェスティバル」を開催する。2021SSのテーマは「Flowers Bloom(フラワーズブルーム)」。この春夏にオススメのUVケアアイテムや、コロナ禍で定着しつつあるマスクメイクに合わせた商品にフォーカスし、春に咲く花の様にカラフルで明るい季節を迎えるための彩り溢れるコスメを469種類もラインナップした。「コスメフェスティバル2021SS」の開催期間は2021年3月8日(月)~4月30日(金)、全国のロフト、ロフトネットストアで開催される。注目アイテムは限定商品コスメフェスティバル2021SSで特に注目すべきは、マスクメイクが楽しくなる数量限定のカラーアイテムだ。ラブライナーからはブラウンニュアンスコレクション(リキッドアイライナー3色/マスカラ3色)、各1,760円が登場。マスクメイクに映える優しいブラウンカラーが垢抜けた印象の目元に仕上げてくれる。日本初上陸の台湾発コスメブランド「heme(ヒーミー)」からもSNSで話題のアイシャドウパレットが数量限定で登場する。hemeのアイシャドウパレットにはロフト先行販売カラーがあり、コスメフェスティバルで試すことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロフト コスメフェスティバル 2021SS
2021年02月25日「Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)」と「Dr. Martens(ドクターマーチン)」のコラボレーションによる21SSコレクション「GHILLIE(YOHJI YAMAMOTO GHILLIE SHOE YY BLACK TEMPERLEY)」を2月3日より展開スタートいたします。ドクターマーチンの定番 <1461 GHILLIE> は、2枚の羽根を重ねた通称「ギリーシューズ」。アッパーにブラックマットレザー、ソールにリップルタイル、そしてジグザク状の組紐などのディテールはそのままに、「イエロータブ」を敢えてベロ上に配置したユニークなデザインが特徴です。■ 展開時期:2021年2月3日(水)~■ 価格:6万4,000円(税抜)■ カラー:ブラック■ サイズ:25/26/27/28/29 cm■ 展開店舗:全国のヨウジヤマモト オム店舗オフィシャルECサイト「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO (」ドクターマーチン青山店、ドクターマーチン原宿店■ お客様お問合せ先:ヨウジヤマモト プレスルーム TEL:03-5463-1500企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年02月04日2020年生まれの女の子79,425名を対象に、『2020年の名づけトレンド』を調査したところ、人気の名前TOP10のうち、6つが二音からなる「二音ネーム」でした。ベビーカレンダー2020年赤ちゃんの名前ランキングから、女の子に人気の「二音ネーム」TOP10をご紹介いたします。 1位凛(主なよみ:りん)2020年の二音ネーム首位に輝いたのは「凛(主なよみ:りん)」。2019年の名前ランキングでは2位、2020年は3位にランクインするなど近年人気の名前です。 「冷たい」という意味を持つ「凛」。2020年の月間名前ランキングでは2月、3月に首位を獲得していることから、空気が凛とするような冬場に特に人気が高まる傾向にああります。「凛々しい」という言葉に使われるため、自立した美しい女性を連想させるような名前です。 2位芽依(主なよみ:めい)2019年の年間ランキング8位から、2020年は4位へとランクアップした「芽依(主なよみ:めい)」。よみランキングでも2019年4位から、2020年は2位へとランクアップしています。 若々しさや生命力を感じさせる「芽」に、頼りにするという意味を持つ「依」を組み合わせた名前で、「エネルギーに溢れた、周囲から愛されるかわいらしい人」というイメージを受けるようです。2020年の月間よみランキングでは、5月に「めい」が首位を獲得。毎年5月に人気が上がる傾向にあります。5月は英語で「MAY-メイ-」ということから人気が高まったと考えられます。 3位結菜(主なよみ:ゆな)「結菜(主なよみ:ゆな)」は、2019年5位、2020年は6位にランクイン。よみランキングでも2019年は21位、2020年は22位にランクインしていました。 女の子に人気の「菜」がつく「菜の花ネーム」。明るく親しみやすい印象を受けるよう。2020年の漢字ランキング3位の「結」と、2位の「菜」の人気漢字を合わせた名前です。 4位莉子(主なよみ:りこ)「莉子(主なよみ:りこ)」は、2019年の名前ランキングは6位、2020年は8位にランクインした名前。よみランキングでも2019年は14位、2020年は16位にランクインしていました。 「莉子」は止め字に「子」を用いた、古風で和風な印象のある「レトロネーム」の一つ。「莉」は「茉莉花(ジャスミン)」にも用いられ、花言葉は「愛らしさ」ということもあり、2020年の漢字ランキング4位にランクインするなど、近年女の子に人気の漢字です。 5位澪(主なよみ:みお、れい)2019年名前ランキング11位から、2020年は9位へとランクアップした「澪(主なよみ:みお、れい)」。2020年のよみランキングでは「みお」が7位、「れい」が46位にランクインしていました。 「澪」は船が通る水路を指すことから、どことなく水がゆったりと流れるような安心感のある名前です。また、「澪」という漢字には「令和」の「令」が入っている「令和ネーム」の一つでもあります。 6位陽菜(主なよみ:ひな)2019年の名前ランキング14位から、2020年は10位へとランクアップした「陽菜(主なよみ:ひな)」。2020年のよみランキングでも19位にランクインしました。 おだやかな太陽の日差しを連想させる「陽」に、黄色くかわいらしい菜をイメージする「菜」を組み合わせた女の子らしい「フラワーネーム」の一つ。「明るく穏やかで、周囲から愛される女の子になりますように」という願いをこめて名づけてもいいですね。 7位結衣(主なよみ:ゆい)「結衣(主なよみ:ゆい)」は、2019年名前ランキングで12位、2020年は11位にランクインした名前です。よみランキングでは2019年、2020年と2年連続首位を獲得しています。 「結ぶ」「実をつける」という意味のある「結」に、美しい衣や絹を意味する「衣」を組み合わせることで、古風で気品のある印象の名前になります。女優の新垣結衣さんが同名で活躍されています。 8位結愛(主なよみ:ゆあ、ゆめ)「結愛(主なよみ:ゆあ、ゆめ)」は、2019年7位、2020年は12位にランクイン。よみランキングでは「ゆあ」が18位、「ゆめ」が83位にランクインしています。 かなの見た目も丸みをおびており、音の響きもかわいい「結愛」。「周囲の人から愛し愛される女の子に育ちますように」という願いが込めて名づけてもいいですね。 9位咲良(主なよみ:さら)2019年、2020年と2年連続年間ランキング14位の「咲良(主なよみ:さら)」。よみランキングでは2019年は19位、2020年は20位にランクインしました。 「さくら」ともよめることからか、桜の時期である4月は月間ランキング2位に急上昇しています。「咲」という漢字には「笑う」という意味もあり、笑顔のかわいらしい女の子を連想するようです。 10位杏(主なよみ:あん)「杏(主なよみ:あん)」は、2019年16位、2020年は15位にランクインした名前。2020年のよみランキングでは85位にランクインしていました。 名前のよみに「ん」の入る「撥音ネーム」の一つです。「杏」は「あんず」を意味し、春に淡いピンク色の花を咲かせ、夏にオレンジ色のおいしい実がなるかわいらしい植物です。女優の杏さんが同名で活躍されています。 TOP10のうち、「結菜」「結衣」「結愛」など、「結」ではじまる可愛らしい名前が3つもランクイン。「結」の人気の高さがわかりますね。これから女の子をご出産予定の方は、参考にしてみてくださいね!<調査概要>調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方調査期間:2020年1月1日(水)~2020年10月1日(木)調査件数:79,425件(女の子) 文/福島絵梨子
2021年01月25日2020年生まれの女の子79,425名を対象に、『2020年の名づけトレンド』に関する調査を行いました。2020年よみランキング100位にランクインした「ひらがなネーム」12個をご紹介します。女の子の名前は、古風で和風な印象のある「レトロネーム」が人気です。 1位さくら2019年名前ランキングでは17位、2020年は20位にランクインした「さくら」。よみランキングでは21位にランクインしていました。サクラが満開になる4月には月間よみランキング首位を獲得するなど、特に春生まれの赤ちゃんに人気の名前です。 サクラは日本を象徴する花であり、「花見」と言えば桜を見ることを指し、開花を待ちわびる……。日本人にとって特別な花であることから、みんなに愛し愛される可憐な女の子になりますように、という願いを込めてもいいですね。女子プロゴルファーの横峯さくらさんが同名で活躍されています。 2位ひまり2019年は26位、2020年は38位にランクインした「ひまり」。よみランキングでは6位にランクインしていました。6月、7月、8月と3カ月連続でよみランキングTOP5にランクインしており、ぽかぽかと暖かくやさしく周囲を照らす陽射しのイメージを受けることから、特に暖かくなってくる時期に人気があるようです。 3位あかり2019年名前ランキングでは20位、2020年は40位だった「あかり」。2020年のよみランキングでは10位にランクインしていました。丸みを帯びた見た目と「明かり・灯り」を連想するその響きから、ほっと癒やされるやさしいあかりのようなイメージを受けるよう。明るく元気な印象のあるかわいらしい名前です。同名では、2020年に第一子をご出産された女優の早見あかりさんがご活躍されていらっしゃいます。 4位ひかり2019年は30位、2020年は41位にランクインした「ひかり」。よみランキングでは27位にランクインしていました。その字の通り明るく希望を感じさせる「光」を連想するような名前。女優の石田ひかりさん、満島ひかりさんなどが同名で活躍されています。 5位ひなた2019年の年間ランキングでは28位、2020年は43位にランクインした「ひなた」。よみランキングでは24位にランクインしていました。ひらがなの「ひなた」のほか、1位「陽葵」、62位「陽咲」、92位「日葵」に「ひなた」とよむ名前がTOP100入り。男の子にも人気のある名前で、2020年よみランキングでは7位にランクイン。「ひなたぼっこ」のような、暖かくやさしい太陽の陽射しを連想させるほっこりした名前です。 6位いろは2019年の年間ランキング90位から、2020年は54位に大きくランクアップした「いろは」。よみランキングでは17位にランクインしていました。いろは歌の最初に出てくる3文字としても親しまれ、どことなく和を感じる名前です。音の響きもかわいらしく、女の子らしい印象を受けるようです。 7位すず2019年の年間ランキング97位から、2020年は58位へと大きくランクアップした「すず」。よみランキングでは60位にランクインしていました。鈴の音色イメージさせるようなかわいらしい響きで、どことなく古風で穏やかな気持ちになる名前です。有名人では広瀬すずさんが同名で活躍されています。 8位つむぎ2019年の年間ランキングでは61位、2020年は72位にランクインした「つむぎ」。よみランキングでは5位と、大変人気です。名前ランキングでは「紬」が2位にランクインしています。丈夫な絹織物の一種として昔から親しまれている「紬」のように、上品な女性をイメージさせるような名前です。 9位すみれ2019年の年間ランキングでは50位、2020年は75位にランクインした「すみれ」。よみランキングでは53位にランクインしていました。小さくかわいらしい紫色のすみれの花を連想するよう。スミレの花言葉は「誠実」「小さな幸せ」。どことなく古風な名前で、ひらがなで表記することにより一層丸みのあるやわらかな印象を受けます。 10位ひより2年連続年間ランキング83位だった「ひより」。よみランキングでは42位にランクインしていました。ちょっぴり古風でかわいらしい響きの「り止めネーム」の一つ。晴れたよい天気のイメージを持つ「日和」を連想させるようですね。 11位ほのか2019年は100位圏外だったものの、2020年は85位へと大きくランクアップした「ほのか」。よみランキングでは8位と人気です。色や光、音などがかすかに感じられる様子をイメージするようで、ほのぼのとした暖かさを感じられる名前です。 12位あおい2019年は100位圏外、2020年は92位へとランクアップした「あおい」。よみランキングでは4位にランクインしていました。美しい「葵」の花をイメージするようで、「空に向かってすくすくと成長する葵の花のように、元気で美しく育ちますように」という願いを込めて名づけてもいいですね。女優の宮崎あおいさんが同名で活躍されています。 2020年生まれの女の子に人気の「ひらがなネーム」TOP12をご紹介しました。「いろは」「すず」「さくら」「ひより」「つむぎ」など、日本的で古風な響きの「レトロネーム」が目立ちました。これから女の子をご出産予定の方は、参考にしてみてくださいね!<調査概要>調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方調査期間:2020年1月1日(水)~2020年10月1日(木)調査件数:79,425件(女の子) 文/福島絵梨子
2021年01月22日’19年の取材時に「2020年は破綻と崩壊の年になる」と、コロナ禍による混沌を予言するかのように警鐘を鳴らした江原啓之さん。その混迷の先にたどり着いた’21年はどんな年になるのか。どう生きれば、幸せをつかめるのか。気になる問いに、優しくほほ笑みながら答え始めた江原さん。迷えるいま、必要な言葉がここにありますーー。苦難の連続だった’20年を振り返ると、数々の悲しいニュースが思い浮かぶ。なかでも、新型コロナウイルス感染による肺炎で亡くなった志村けんさん(享年70)や岡江久美子さん(享年63)ら有名人の訃報は日本中に悲しみをもたらした。「確かに、あまりにやるせない出来事でした。ただ、それでも悲しむだけではなく、そこから何を学ぶかが大切。病気の残酷さを前に、私たちはウイルスとどう向き合うべきか明らかになりました。まずは医療崩壊を防ぐために、個々ができることをする。感染しない、させないためにマスクをつける。その際、『自分と家族さえ守ればそれでよい』という利他愛のない尺度は最も恥ずべきもの。『誰かの大切な人を守る』という、共感力と利他愛を尺度とした行動を選択することが大切です」また、昨年は東出昌大(32)、渡部建(48)、瀬戸大也選手(26)といった有名人の不倫が次々と報じられ、そのたびにネットを中心に激しいバッシングが巻き起こった。「彼らの行動に問題があることは明白ですが、私が憂うのは“一億総モラハラ時代”とでもいうべき世間の風潮です。自分のことは棚に上げ、正義を振りかざし、相手が立ち上がれないほど叩くネットの世界の住人は、想像力が欠如した不幸な人たち。もし、そんなバッシングにより自死を考えるほど悩んでいる人がいるとしたら、“放念”することの大切さを伝えたい。だって、幸せな人は意地悪しませんから。ネットにそんな書き込みをするような不幸せな人には関わらなくていいのです」そして、三浦春馬さん(享年30)、竹内結子さん(享年40)らの命を絶ったニュースも、世間に大きな衝撃を与えた。このことについて問うと、江原さんはひと呼吸置き、静かに語り始めた。「『彼らはなぜ死を選んだのか』と釈然としない思いを抱え、自らのたましいを悪いほうへ向けてしまう人もいると思います。そうした方々のためにあえて言いますが、私は『お2人はつらくて追い詰められて死を選んだのではない』と思うのです。何が原因とか誰が悪いとかではない。一生懸命に生きている人ほど、魔が差すことがあるものなのです。くたくたに疲れ、自分を見失い、“もういいかな”とふと思った瞬間に思ってもみない行動に出てしまう。他人や社会に対して常に誠実であろうとするあまりに起きてしまった不幸であり、逆に言えば、お2人の誠実なお人柄が私には強く印象に残りました。いずれにせよ、混沌のなかでは“もういいかな”は連鎖しやすい。責任感が強く、ひとりで抱え込んでしまいがちな方は、特に深刻な状況に陥りやすい。アメリカのようにもっと気楽にカウンセリングを受けられる環境づくりも必要だと思います」「女性自身」2021年1月19日・26日合併号 掲載
2021年01月16日’19年の取材時に「2020年は破綻と崩壊の年になる」と、コロナ禍による混沌を予言するかのように警鐘を鳴らした江原啓之さん。その混迷の先にたどり着いた’21年はどんな年になるのか。どう生きれば、幸せをつかめるのか。気になる問いに、優しくほほ笑みながら答え始めた江原さん。迷えるいま、必要な言葉がここにありますーー。「コロナ禍を経て、いま私たちは原点回帰すべき流れのなかにいます。夫婦や家族との関わりのなかでしんどさを感じている人は、一からやり直すとき。この機に、自分の生き方を見つめ直してみましょう」’19年、江原さんが警鐘を鳴らしていたとおり、まさに“破綻と崩壊の年”となった’20年。新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るうなか、多くの人々の生活基盤が揺らぎ、人生設計の再構築を余儀なくされた。冒頭の言葉どおり、人生の基盤というべき家族の関係についても見直す時期に来ていると江原さんは言う。「自粛期間中、支え合うはずの夫婦がいがみ合い、DVや離婚にいたるケースも見られました。家族や夫婦の絆がいかにもろいものだったか、リトマス試験紙のごとくあぶり出された年でした。結局、人間関係は『100%向き合う』よりも『親しき仲にも礼儀あり』を心得ることが大事。“腹六分”で向かい合うことこそ、ほどよい関係を保つ秘訣です」江原さんは常々、家族とはいえ、依存し合うことは不幸の始まり。それぞれが自律して生きることが幸せへの近道だと説いている。「『家族なのだから助けなければならない』という考え方には、『そうしないと、いざというとき自分が助けてもらえないかも』という打算も含まれています。そこから自由になれば違う景色が見えてきます」つまり、’20年は“自律”の必要性が明らかになった年。また、逆境での“人間力”も求められた1年だったということ。「倒産して仕事を失うなどつらい思いをされた方、人生設計が根底から狂ってしまったと悲観されている方もいるでしょう。しかし、捉え方次第で、新たな幸せをつかむことができます。私はあえて『長い人生のなかの1年。あくせくしなさんな』という言葉を送りたいのです。棒に振ってしまったことが功を奏することもあります。人生に無駄はないんです」「女性自身」2021年1月19日・26日合併号 掲載
2021年01月16日ベビーカレンダーは、2020年生まれの女の子79,425名を対象に『2020年の名づけトレンド』を大調査! 2020年よみランキングTOP100にランクインしたした、よみに濁音がつく「濁音ネーム」TOP10をご紹介いたします。 1位つむぎ2019年のよみランキング10位から、2020年は5位へとランクアップした「つむぎ」。2020年名前ランキングでは2位に「紬」、33位に「紬希」、72位に「つむぎ」がランクインしています。 「紬」は年間を通じて人気のある名前で、丈夫な絹織物を意味します。「芯の強い子に育ちますように」「丈夫な縁や絆で結ばれますように」という親の願いがこめて名づけてもいいですね。 2位ゆづき2019年のよみランキング24位、2020年は23位へとランクアップした「ゆづき」。2020年名前ランキングでは4位に「結月」、52位に「柚月」がランクインしました。 夜空に美しく輝く月を連想させる「結月」は年間を通じて人気のある名前です。「柚月」に用いられている「柚」は、冬至に柚子湯に入る風習があることから、特に冬生まれの女の子に人気が高まる名前の一つです。 3位ゆずは2019年のよみランキング64位から、2020年は43位へとランクアップした「ゆずは」。2020年の年間ランキングでは24位に「柚葉」が、91位に「柚花」が、100位に「柚羽」がランクインしています。「柚」は2020年漢字ランキング28位にランクインしており、そのイメージの通り冬らしく爽やかな印象を受けるようです。 4位ゆずき2019年、2020年と2年連続よみランキング50位にランクインしている「ゆずき」。2020年名前ランキングでは39位に「柚希」が、52位に「柚月」がランクインしました。「柚希」は希望に満ちたイメージのある「希」を組み合わせた名前で、やさしさと元気の良さを兼ね備えているようです。「柚月」のように、「月」を用いた名前は近年大変人気です。 5位すず2019年のよみランキング69位から、2020年は60位へとランクアップした「すず」。2020年名前ランキングでは49位に「鈴」、58位に「すず」がランクイン。特に「すず」は2019年の年間ランキング97位から大きくランクアップしており、近年注目の名前です。同名で活躍されている人気女優の広瀬すずさんを思い浮かべる方も多いかもしれませんね。 6位なぎさ2019年のよみランキング60位、2020年は63位にランクインした「なぎさ」。2020年名前ランキングでは27位に「凪」がランクイン。「凪」は、風が止み波が穏やかになる状態のことを指す漢字です。海と風が一体となり、壮大でありながらも穏やかでやさしい風景を連想するようです。 7位なぎ2019年のよみランキグTOP100位圏外から、2020年は61位へと大きくランクアップした「なぎ」。上記6位の「なぎさ」同様、名前では「凪」が多く名づけられていました。 「凪」は男の子の2020年名前ランキングでも24位にランクイン。大人気アニメ『鬼滅の刃』の人気キャラクター「冨岡義勇」が使う技の名前でもあり、2020年に増加した「鬼滅ネーム」の一つです。 8位ゆず2019年のよみランキグTOP100位圏外から、2020年は81位へとランクアップした「ゆず」。本ランキング2位の「ゆづき」、3位の「ゆずは」、4位の「ゆずき」に続き、「柚」を連想させる名前が4つもランクインしていました。 さわやかで、美しい黄色を連想させる「柚」から、パッと周囲を明るくするような女の子らしいイメージを受けるようですね。 9位しずく2019年のよみランキング100位圏外から、2020年は86位へとランクアップした「しずく」。2019年の名前ランキングでは83位だった「雫」が、2020年は65位へと大きくランクアップしていました。葉っぱから滴りおちる大きな雨粒を連想させるような、みずみずしい印象を受ける名前です。 10位かえで2019年のよみランキグ66位、2020年は91位にランクインした「かえで」。2020年名前ランキングでは21位に「楓」がランクインしています。男の子の名前ランキングでも38位にランクインしていました。「楓」は秋に美しい紅葉を見せてくれる「もみじ」を連想させる名前で、特に秋ごろから冬にかけて人気が高まる傾向があります。 女の子の「濁音ネーム」は響きが古風で和風な印象のある「レトロネーム」が多いようです。「キラキラネーム」とよばれた難読名づけの多かった時代を経て、現在はちょっぴりレトロで古風なイメージの名前こそ新トレンドといえそうです。<調査概要>調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方調査期間:2020年1月1日(水)~2020年10月1日(木)調査件数:79,425件(女の子) 文/福島絵梨子
2021年01月11日ベビーカレンダーは、2020年生まれの男の子81,896名を対象に『2020年の名づけトレンド』を大調査! 2020年のよみランキング100位内にランクインした、よみに濁音がつく「濁音ネーム」TOP7をご紹介いたします。 1位たいが2019年・2020年と2年連続よみランキング40位にランクインした「たいが」。「大雅(主なよみ:たいが、おおが)」が2019年名前ランキングでは70位、2020年は80位にランクインしました。 「大」は2020年の漢字ランキング2位、「雅」は65位にランクイン。上品で都会的という意味がある「雅」と、力強い印象の「大」を組み合わせた、華やかで男らしい名前です。 2位いぶき2019年のよみランキング47位から、2020年は42位へとランクアップした「いぶき」。「一颯(主なよみ:いぶき、いっさ)」が2019年名前ランキング49位、2020年は66位にランクインランクインしました。 生命の息吹をイメージさせるよみで、物事のはじまりを感じる「一」と、風がさっと吹く様子を表す「颯」を組み合わせた名前です。 3位がく2019年のよみランキング71位から、2020年は60位へと大きくランクアップした「がく」。「岳(主なよみ:がく)」が2019年名前ランキング41位、2020年は43位にランクインしています。 「岳」には、ごつごつとした山という意味のほか、高い山のように尊敬すべきものという意味があります。「スケールの大きな力強い男の子に育ちますように」という想いを込めて名づけてもいいですね。 4位なぎ2019年のよみランキングTOP100圏外から、2020年は61位へと急上昇した「なぎ」。「凪(主なよみ:なぎ、なぎさ)」も、2019年の93位から2020年は24位へと大きくランクアップしました。 「凪」といえば、大人気アニメ『鬼滅の刃』の人気キャラクター「冨岡義勇」が使う技の名前を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。2020年は『鬼滅の刃』にまつわる名前のお子さんも増加傾向にありました。今後もますます「鬼滅ネーム」に注目が集まりそうです。 5位だいち2019年のよみランキングでは61位、2020年は79位にランクインした「だいち」。「大智(主なよみ:だいち、たいち)」が2019年名前ランキングでは36位に、2020年は50位にランクイン。 立派で力強い様子を表す「大」に、知恵や術に優れている様子を示す「智」を組み合わせた名前で、「賢く立派な人に育ちますように」という想いを込めて名づけてもいいですね。 6位じん2019年のよみランキング95位から、2020年は82位へとランクアップした「じん」。2020年名前ランキングでは56位に「仁」、89位には「迅」がランクインしました。 隣人愛や同情の気持ちを持ち思いやりのある優しい人という印象のある「仁」。そして、「迅速」という言葉にも使われ、素早い印象を受ける「迅」。名前に撥音(「ん」のこと)が入ることでリズムがよくなり、活発な明るいイメージがありますね。 7位だいき2019年のよみランキングTOP100圏外から、2020年は100位にランクインした「だいき」。「大輝」「大樹」といった名前が多くつけられています。 「だい」とよむ字は漢字ランキング2位「大」が最も人気です。「き」は、希望あふれる「希」や、尊い・優れているという意味のある「貴」を用いても良いですね。 男の子の「濁音ネーム」は、重厚感があり力強くてかっこいいイメージがあります。なかでも注目の名前は「凪」。今後もますます「鬼滅ネーム」から目が離せません!これから男の子をご出産予定の方は、参考にしてみてくださいね。<調査概要>調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方調査期間:2020年1月1日(水)~2020年10月1日(木)調査件数:81,896件(男の子) 文/福島絵梨子
2021年01月09日新型コロナウィルスの影響であらゆることが一変した2020年。もちろん音楽シーンにとっても大きな変化と困難に直面する年となった。とりわけ、ライブハウスを主戦場に活動してきたバンドたちにとっては「ライブができない」という一点において、両手両足を縛られたような状態で活動しなければならない、とても苦しい1年だっただろう。不要不急といわれ、ライブハウスが悪者扱いされるようなふざけた状況のなか(もちろん、その状況はまだ終わっていないが)、腐ることなく果敢に戦い続けるバンドたちの存在に、勇気づけられた人も多かったはずだ。ライブができないという状況のなかでも、すばらしい作品はたくさん生まれた。オンラインライブなどの新たな表現の形に挑戦して、幅を広げたバンドも数多くいた。そんな2020年のシーンを、個人的視点で振り返ってみたい。2020年のロックシーン、まずどでかい狼煙を上げたのは前年の大晦日に紅白歌合戦への初出場も果たし、名実ともに国民的人気バンドへのステップを上ったKing Gnuだ。1月にリリースされたアルバム『CEREMONY』は、楽曲を書く常田大希の個人的視点、バンドが培ってきた音楽的な進化、もちろん個々のメンバーの圧倒的なスキル、そしてスタジアム級の観衆をロックすることをあらかじめ企図しているかのようなスケールの大きなサウンド。まさに彼らにとっての集大成であり、シーンの景色を一変させるパワーをもったアルバムで、実際に上半期のトップセールスという結果でそのパワーを証明してみせた。そのまま春にツアーをやっていたらどんな風景が生まれていたのかと思うと返す返すも残念だが、配信ライブなどを経て11月から12月にかけてついに開催されたアリーナツアーで、彼らはきっちり落とし前をつけてくれた。筆者は武道館公演を観たが、バンドのストーリーをきっちりと伝えつつ、その先をはっきりと見せつける、見事なステージだった。King Gnu - 千両役者そのKing Gnuに並んで、上半期個人的に強烈な印象を残した作品が、マカロニえんぴつのアルバム『hope』だ。前年の躍進を決定づけるクオリティの高い楽曲が詰まった作品で、かつ、緊急事態宣言下で混沌とした当時の状況に対するメッセージとしても、しっかり時代とリンクするアルバムとなった。彼らもライブができない状態でも配信ライブやSNSを駆使してファンとのコミュニケーションを図り、秋にはメジャーデビューという形で新たな一歩を刻んだ。少しも止まることなく未来に向かって進み続けた姿勢そのものが、まさに文字通りの「hope」だったと思う。同じ4月にリリースされた赤い公園のアルバム『THE PARK』も力強く未来の始まりを告げる作品だった。ボーカル石野理子が加入後、時間をかけて作り上げてきたバンドの新たなコンビネーションとグルーヴが花開いた傑作。生まれ変わったようなフレッシュさと躍動感を感じさせたアルバムは、きっとバンドが進んでいく上でも確かな土台となっていくはずだ。音楽的な進化や提案という意味では、気を吐いていたのがTHE ORAL CIGARETTESだろう。ベストアルバムを経て満を持してリリースされた新作『SUCK MY WORLD』は、ヒップホップやゴスペルなどの音楽を貪欲に取り込みながら、ロックバンドの領域を思いっきり拡張してみせた。彼らがほんとうの意味で唯一無二の存在となったことを証明する、現時点での最高傑作だと思う。マカロニえんぴつ「mother」MV赤い公園「オレンジ」Music VideoTHE ORAL CIGARETTES「Dream In Drive」Music Video新しいライブの形、それぞれが出した「答え」緊急事態宣言も明け、夏前ごろからは配信ライブも増えていく。それぞれのバンドがそれぞれのやり方で、オンラインで音楽を届ける方法を模索していた。たとえば7月に梅田シャングリラから配信ライブ「電波鼠」を開催したキュウソネコカミ。彼らにとって今年は10周年、かつ「ねずみ年」という記念すべき1年だったのだが、コロナでほとんどの予定が吹っ飛ぶなか、オンラインならではの演出も含めて、お客さんありきではないキュウソ流エンターテインメントを表現してみせた。フレデリックのアコースティック配信ライブ「FABO!! ~Frederic Acoustic Band Online~」も印象的だった。ライブハウスで盛り上がれないからこそ、違った切り口で音楽の豊かさと楽しさを伝える、そんな意思が貫かれていたし、何よりメンバー自身が楽しそうに演奏しているのがよかった。SUPER BEAVERは新木場スタジオコーストでのライブを「LIVE document」と銘打ってひとつの「作品」として提示してみせた。彼らは12月には横浜アリーナからの無料配信ライブも開催したが、いずれも観客の目の前でライブを行うことができない状況のなかで自分たちに何ができるのかを考え抜いた「答え」だった。そんな、ライブの現場で届けることに命を懸けてきたバンドたちの試行錯誤の軌跡は、今後のエンターテインメント界においても大事な経験になっていくはずだ。キュウソネコカミ - 「冷めない夢」フレデリック「かなしいうれしい」Live at FABO!!~Frederic Acoustic Band Online~SUPER BEAVER 「突破口」 MVオンラインライブということでいえば、今年軒並み中止・延期となってしまった夏フェスに代わって、オンラインでのフェスティバルも数多く開催された。だがこれに関してはまだ最適解が見つかったとは言い難いかもしれない。複数チャンネルを横断する形でライブを行ったりきたりできる仕組みを導入した「NIPPON CALLING」などさまざまなトライアルが行われたが、やっぱりフェスの祝祭空間をオンラインで再現するのは難しいんだな、というのが正直な感想だった。とはいえサーキットやフェスをアーティストのショーケースと捉えるなら、見やすいし入場規制はないし、快適ではあった。リアルなフェスとはまた違う体験として、オンラインフェスは今後も進化していくのかもしれない。シーンの未来を担う世代が力作を発表した上半期に対して、下半期は中堅〜ベテラン勢が存在感を発揮していた。3月にソロアルバム『宮本、独歩。』をリリースした宮本浩次は、11月にカバーアルバム『ROMANCE』をリリース。日本の音楽史に残る歌謡曲やポップスに新たな生命を吹き込んでチャート1位も獲得した。9月にリリースされたMONOEYESのニューアルバム『Between the Black and Gray』はロックバンドのプライドと存在感を改めて誇示するような力強さをもち、10月にリリースされた銀杏BOYZの『ねえみんな大好きだよ』は揺れ動く時代のなかで揺るぎないものを見せつけていた。そのいわば「真打ち」として12月2日にリリースされたのが、Mr.Childrenの通算20作目となるニューアルバム『SOUNDTRACKS』だったろう。このアルバムに流れる、ゆったりとした穏やかな空気とオーガニックな音は、ささくれだった心をなだめ、癒やし、生きるエネルギーを与えてくれるように感じた。宮本浩次 - 異邦人MONOEYES - Fall Out(Music Video)銀杏BOYZ - 大人全滅Mr.Children 「Documentary film」 from “MINE”2021年要注目の若手バンドたち2021年のシーンはどうなるのだろうか。状況がすぐに劇的に好転するとは思えないし、しばらくはコロナと付き合いながら手探りで進む状況が続くのだろう。そんななかで希望ともいえるのが、今年続々とメジャー進出を果たした若手バンドたちだ。自分たちの音楽を「誰に」「どう」届けるかということに、より意識的になっているアーティストが増えている今、メジャーなんて今さら関係ないね、という価値観すらもはや古いと筆者は考えている。ディープなファンに向けコアな音楽を作り続けるという選択肢も、メジャーレーベルの力を借りてより多くの人に届けるという選択肢も、等しく選べるだけのリテラシーと意思を、新たな世代のバンドたちには強く感じるからだ。再びメジャーと契約するという決断をしたSUPER BEAVERしかり、マカロニえんぴつしかり、そしてハンブレッダーズやFOMARE、KALMA、Attractions、kobore、リュックと添い寝ごはん、Tempalayに羊文学などなど。確かな実力をもったバンドがメジャーシーンでどんな活躍をするのかに期待したい。ハンブレッダーズ「ユースレスマシン」Music VideoFOMARE 『Grey』Official Music VideoKALMA / これでいいんだ [Music Video]Attractions / Last Magic (Music Video)kobore - 夜に捕まえて (Official Video)リュックと添い寝ごはん / あたらしい朝 [Music Video]Tempalay "EDEN" (Official Music Video)羊文学「あいまいでいいよ」Official Music Video文 / 小川智宏
2020年12月31日今年も家族のために料理作り、お疲れさまでした!2020年は休校・休園や在宅ワークなどで、いつも以上に食事を作ることが多かったのでは?そんなママ・パパから特に注目を集めたレシピ記事を紹介します。年末年始にも作ってみてね!【1位】キャベツ丸ごと1玉ぺろり!子どももハマる大量消費レシピ3つ今年の冬はキャベツがとてもお買い得。最近わが家の近所のスーパーでは、なんと1玉77円!今回は、子どもも大好きな大量消費レシピを3つ紹介。しっかり大きめ約1.1キロのキャベツを3レシピで使い切ります!【2位】材料は2つだけ!子ども喜ぶ手作りドーナツの作り方子どもが自宅で過ごす時間が多くなると、食事だけでなく、おやつの用意も必要に…。そこで超簡単にできて、子どもがよろこぶドーナツの作り方を紹介します【3位】炊飯器で簡単ほったらかし!しっとりチョコバナナケーキおうちで過ごす時間がたっぷりあった2020年、食事だけでなく、おやつの問題も母を困らせました…。そんな人にぜひ作ってほしい「炊飯器ケーキ」を紹介します【4位】【旬の大根レシピ】味見が止まらない!おいしすぎて食べ過ぎちゃうサラダ旬の大根!1本まるごと買ったほうがお買い得なのはわかるけど、食べきれなくて…そんな人にぜひ作ってほしい、簡単なのにおいしすぎる「大根サラダ」を紹介します【5位】子どもも大人もよろこぶ! 1本漬けがおいしい簡単レシピクセがなく、食べやすいキュウリ。子どもから大人まで好きですよね。スーパーでもいつも売られています。でも、サラダばかりも飽きますよね…というわけで、1本漬けレシピの紹介です【6位】大根1本ペロリの激ウマレシピ!おつまみ・おかず・おやつにも晩秋から初冬までが旬の大根は、おでんなどの煮物だけではなくいろいろな食べ方が楽しめます。ちょっとした工夫で、甘みが増したり、子どもも食べやすくなりますよ。今回は、大根の皮までおいしく食べられるわが家で人気のレシピ4つを紹介します【7位】小腹がすいたらコレがおすすめ!あたたまる冬のおやつレシピ今年の冬も、子どもと自宅で過ごす時間が増えそうですね。わが家では冬になると、子どもと一緒におやつ作りをしています。今回は材料も工程もシンプルな、簡単にできる「あったかおやつ」を紹介します【8位】あまったお餅がスライスするだけで大変身!お正月用にお餅を購入する人も多いですよね。でも、あまちゃうことも…。あまった餅をいろいろな料理にアレンジ。包丁やピーラーを使ってスライスすれば、いつもと違う味わいが楽しめますよ【9位】包むだけ!?子どもがレタスをもりもり食べるようになったワケわが家の5歳と2歳の娘は生野菜をあまり好みません。特に葉っぱ系は苦手。手間なく野菜を追加したい時、いわゆる「サラダ」を食べてくれたらどんなにラクか…と思っていました。今回はわが家の子どもたちがレタスをもりもり食べるようになった方法をご紹介します【10位】キャベツ1玉使い切りレシピ、芯まで丸ごとおいしく食べられる!今が旬の冬キャベツは、春キャベツと比べて葉がしっかりと硬めで、加熱調理しても崩れにくいのが特徴です。今の安い時期に丸ごと1個買っておいしく食べきりたい!そこで今回は、キャベツの芯まで余すところなくおいしくいただける、わが家で人気のレシピを4つ紹介します
2020年12月31日偉大なスターたちの訃報に、日本中に衝撃が走った2020年。思い出されるのは、決して色あせない数々の功績と、人々に元気を与えてくれた笑顔。そんな故人の在りし日の姿に、心からの哀悼の意を表してーー。■宍戸錠さん(享年86・俳優・1月18日没)■野村克也さん(享年84・プロ野球選手、監督・2月11日没)■大林宣彦さん(享年82・映画監督・4月10日没)■三浦春馬さん(享年30・俳優・7月18日没)子役デビュー後、’07年、映画『恋空』でブレーク。当時17歳で本誌に登場した際は「写真を撮られるのは苦手」とシャイな一面も見せた。■山本寛斎さん(享年76・ファッションデザイナー・7月21日没)■弘田三枝子さん(享年73・歌手・7月21日没)■渡哲也さん(享年78・俳優・8月10日没)’74年、肋膜炎などで約8カ月の入院生活を経て、俊子夫人とのツーショット。その後も病いと闘いながら俳優業を研さんした。当時32歳。■宅八郎さん(享年57・コラムニスト・8月11日没)■内海桂子さん(享年97・芸人・8月22日没)最高齢の現役芸人として長年、東京演芸界を牽いた内海さん。’18年、戌年の年女企画では、96歳で犬の着ぐるみ姿を披露してくれた。■岸部四郎さん(享年71・タレント、俳優・8月28日没)■竹内結子さん(享年40・俳優・9月27日没)’02年、月9初主演となった『ランチの女王』の会見。主役級イケメンがそろうラブコメディでヒロインを好演した。当時22歳。■高田賢三さん(享年81・ファッションデザイナー・10月4日没)■小松政夫さん(享年78・コメディアン・12月7日没)■織田無道さん(享年68・タレント・12月9日没)■浅香光代さん(享年92・俳優・12月13日没)みなさまの安らかなるご冥福を心よりお祈りいたします。「女性自身」2021年1月5日・12日合併号 掲載
2020年12月31日今年は休校・休園があって、いつもより子どもと過ごす時間が長い1年だったのでは?かわいいけれど、長い時間一緒にいると、親子トラブルも起こりがち!? 2020年、子育て中のママに特に読まれた記事ベスト10を紹介します!【1位】幼稚園で息子が友達に水筒を壊された!相手の対応から学んだこと幼稚園での子ども同士のトラブルは日常茶飯事。人間関係を学ぶ上で、とても大切な経験だと思っています。しかし、物を壊したりケガをさせてしまったりといった場合は、保護者同士の対応が求められることもあります。息子が入園してすぐの6月、年少クラスで起きた幼稚園での初トラブルとそこから私が学んだことは?【2位】子どもが「幼稚園行きたくない」というとき、絶対いってはいけないこと子どもが「幼稚園キライ」「幼稚園に行きたくない」と言い出したら、どんな声かけをしていますか?親が一生懸命に励ましても子どもには響かず、ますます嫌がるばかり…。幼稚園教諭をしていた私は、このような場面を何度も見てきました。今回は、登園を嫌がる子に言ってはいけないこと、嫌がった時の対処法を紹介します【3位】長引く休校、元小学校教諭の母が小1の娘にやらせている7つのこと休校になってから、子どもの友達のママからは学力についての心配をよく聞きます。今回は、元小学校教諭で、小学1年生の担任をしていた経験から、この時期に取り組めることを紹介します。これらは、今わが家の新小1の娘がやっていることです【4位】小4息子が作ったおまかせランチがママの想像を超えてきた!私は朝食用に野菜をたっぷり入れたスープや具だくさんのみそ汁を作っておくので、息子の作業としてはトースターでパンを焼いたり、ごはんを温めて、おにぎりを作る程度ですが、やってみると意外と楽しい様子。「今度は一人でランチを作ってみたい!」というので、おまかせしてランチを作ってもらうことにしました【5位】おうち飽きた…子どものためにベランダ砂場に挑戦したら思いがけないことが外に自由に出られなくなって、お散歩も人の少ない限られた時間のみ。子ども達が圧倒的に外気に触れる時間が少ない!と思い、ベランダで子どもが楽しめるものはないかと考え、たどり着いたのが「砂場」。早速、自宅のベランダに砂場を作ってみたので、その様子をレポートします【6位】子どもが「幼稚園で大嫌いって言われた」とポツリ…そのとき母は昨年4月に年少として入園した早生まれの息子。不安と期待を胸いっぱいに、幼稚園という小さな社会生活をスタートしました。何とか楽しそうに通ってくれていると安心したのも束の間、ある日息子が、「幼稚園で大嫌いって言われた」とポツリ…。あれから1年。これまでを振り返り、母としての反省を紹介したいと思います【7位】「ママいらない!大っ嫌い」ママにだけ暴言を吐く子どもの心理と対策「ママいらない」「あっち行って」「大っ嫌い!」など、子どもに言われて傷ついたことはありませんか?幼稚園では穏やかに過ごしていてもママにだけ暴言を吐く子は、意外と多いようです。今回はそんな子どもの心理と対策について、元保育士の立場から考えてみました【8位】息子の吃音で悩み…涙があふれた3歳児検診での保健師さんの言葉息子が2歳半になった頃、話し言葉に詰まりがあることに気づきました。わが家には子どもが3人いますが、上2人の時にはなかった症状のため、私自身どう対応していいのかとても悩みました。今回の記事では、息子の症状や保健師さんからのアドバイス、わが家でどのように対応したかを紹介します【9位】平日ほとんどいないのに2人の息子から夫が溺愛されるワケわが家の小2と年少の息子達はパパが大好き!むしろ大好きを通り越して「崇拝」の域に達しており、パパが家にいるときは常にパパのまわりに群がっています。その姿を傍から見ると、おもしろくも感じます。今回の記事では、私が考える「パパがここまで息子達に愛されている理由」と、息子達に聞いた「パパの好きなところ」をお伝えします【10位】うちの子天才!と思ったら…読み書きを早々に習得した娘に思わぬ落とし穴が文字を早々に習得した娘。当初は、頼もしく感じて喜んでいました。でも実は、喜んでばかりもいられない思わぬ落とし穴が。文字を早く書き始めたからこその心配や、必要になった数々のフォローについてお伝えします
2020年12月30日スマートフォンが普及し、ニュースなどの情報がすぐに知れるようになった2020年現在。ニュースサイトはもちろん、TwitterやInstagramといったSNSからも、有益な情報を得た人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、2020年に話題になった『ライフハック7選』をご紹介します!2020年に話題になった『ライフハック7選』付せんの剥がし方を変えるだけで…?すぐに反り返って剥がれてしまう、付せん。しかし、めくる時の方向に気を付けるだけで、剥がれにくくなるのです。「知らなかった」「早速やってみる」付せんの『正しい使い方』に、驚きの声リュックの長さを簡単に調節する方法固くて、少しずつしかずらせないリュックの長さ調節。面倒に思いがちですが、コツを掴むだけで、超簡単に調節することができますよ!リュックの長さ調節のコツ!「知らなかった!」「めっちゃ便利」と話題衣類タグに名前を書くコツ主に子供の衣類タグに名前を書く際、油性ペンがにじんで困った経験のある人もいるでしょう。しかし、書く前にあることをするだけで…?油性ペンがにじむ…衣類タグに上手に名前を書くコツは?「コレは知らなかった」Amazonで怪しい業者を見分ける方法ネットショッピングで、詐欺などの被害に遭うリスクは減らしたいもの。男性がTwitterに投稿した、ショッピングサイト『Amazon』で怪しい業者を見分ける方法が話題になりました。※写真はイメージ「ポチる前にチェックして」Amazonで『怪しい業者を見分ける方法』が、話題炊いたご飯のダメな保存方法とは?炊いたご飯を保存する時に、してはならないこと…。全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)が発信した『ご飯の保存方法』は、一見の価値ありです!※写真はイメージやりがちなご飯の保存方法に、JA全農が『禁止令』ネットで反響相次ぐ「今まで間違ってた」余った大葉を長持ちさせるには?少量しか使用しないことが多い大葉。余った分をシオシオのミイラ状態にさせた人は多いのではないでしょうか。しかし、あることをするだけで、1週間以上長持ちさせることができるようです!大葉の保存方法に「天才か」余った大葉をシャキシャキのまま保存する方法白菜の黒い斑点は…白菜についている黒い斑点。傷んでいるのかと購入を避けたり、取り除いて料理に使ったりしがちです。しかし、この黒い斑点、実は…。白菜の黒い点、何か知ってる?農家が投稿した『正体』に驚きの声2021年からの生活を少し豊かにしてくれる、ライフハック7選でした。今日から使えるものばかりなので、実践するのはもちろん、年末年始の話題にしてみてはいかがですか![文・構成/grape編集部]
2020年12月30日