「LED電球」について知りたいことや今話題の「LED電球」についての記事をチェック! (1/7)
この度、株式会社VIUM(東京都中央区、代表取締役:橘 里奈)はLED×ララピールの導入キャンペーンを実施いたします。ララピール【ララピールとは?】ララピールは、韓国発の第4世代ピーリングで、LHA(リポヒドロキシ酸)、アルカリ成分(PーSol)、脂質成分(Lipids)を組み合わせた独自のピーリングケア。肌の不要な角質やメラニンを穏やかに除去しながら、肌を保護し、コラーゲン生成を促進します。【LEDとは?】超音波技術を利用した美容・医療トリートメントです。デュアル周波数の超音波を高速で切り替えることで、肌の表面と深層の両方にアプローチします。しわ・たるみケア、ニキビ、肌トーンアップなど、さまざまな肌悩みに対応する最新の施術です。LED【キャンペーン内容】対象商品 :LED×ララピール同時導入特別価格 :通常費用合計 286,770円→255,000円(税込み)キャンペーン期間:未定(告知なしでキャンペーン終了する可能性もございます)現在、韓国クリニックで人気NO.1の組み合わせメニュー、当社では韓国本社と同じLEDを販売しております。詳しくは下記までお気軽にお問い合わせください。お得なこのチャンスをお見逃しなく!■会社概要会社名 : 株式会社VIUM(ララピール日本正規代理店)所在地 : 東京都中央区銀座2-8-18 グランベル銀座ビル8F公式サイト: メール : info@vium.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月05日株式会社ビザイアの生活家電ブランド「LivAiA(リバイア)」の新製品「リモコン操作防災LED電球」が、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」において、開始3日で目標金額(5万円)を達成したことをお知らせします。「CAMPFIRE」URL: なお、同製品に先行してクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」で応援販売を行った「音声操作防災LED電球」は、期間中に1,912,480円を売り上げ、達成率1274%を記録しました。リモコン版防災電球LivAiAの防災LED電球シリーズは、日常的にはLED電球として使用しながら非常時には非常灯として長時間使用できることやSOS救難信号を発信する(※)高い防災性を備えた新しい防災電球として注目を集め、現在さまざまなメディアで取り上げられています。(※)SOS救難信号機能は音声操作版のみ停電で連続9時間点灯取り外しても利用可能9月には日本テレビの報道番組「ZIP!」で紹介され、11月5日にはTBSテレビのバラエティ番組「マツコの知らない世界」の「今こそ備えたい防災グッズ第3弾」特集で取り上げられ、大きな反響を呼びました。なお、「リモコン操作防災LED電球」の予約購入ができるクラウドファンディング「CAMPFIRE」への参加は12月1日まで継続いたします。最大割引率は60%、割引商品は数に限りがございますので、ご購入をご検討中の方は、お早めにお申込みください。最後までご支援・拡散いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。「音声操作防災LED電球」の予約購入に関しては、弊社ホームページ【LivAiA(リバイア) 公式サイト】をご参考ください。■リモコン操作防災LED電球(FF-01D)スペック消費電力 :7W(明るさの目安45W形相当、省エネ率80%)入力電圧 :AC90~240V(フリー電圧設計、海外利用可)口金サイズ :E26(E27兼用、海外利用可)LED設計寿命 :40,000時間(保証期間2年)通常時明るさ :620lm停電時明るさ :320lm配光角 :180度調色 :昼光色・昼白色・電球色(6000K-3000K)調光 :9段階AC :100lm-620lm内蔵バッテリー:2600mAh(内蔵バッテリーは有償にて取換可能)停電時点灯時間:連続9時間消灯時充電 5-6時間 点灯時充電 9-14時間本体寸法 :118*60mm製品重量 :160g同梱付属品 :電球2個、リモコン2個、リモコン固定ホルダー2個、吊下げフック1個、取扱説明書、保証書認証 :PSE認証済クラウドファンディングサイト:CAMPFIREURL : 開催予定期間: 2024年10月23日~2024年12月1日■LivAiA!(リバイア) 公式サイト/アカウント◆公式サイト ◆Instagram ◆X ◆YouTube ■会社概要会社名: 株式会社ビザイア所在地: 東京都台東区蔵前3-19-8 シンエイ第2蔵前2F設立 : 2017年4月資本金: 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月06日防災用品の製造販売を行うEthicalJapan株式会社(所在地:愛知県名古屋市西区、代表取締役:大野 隼輔)は、乾電池式LEDピクト消火器標識「あかり君」(一般社団法人日本消防防災電気エネルギー標識工業会より性質能力評定取得)を、2024年10月17日に発売します。「乾電池式LEDピクト消火器標識 [あかり君]」URL: あかり君本体写真■開発背景平成26年版「火災の実態」(東京消防庁発行)では、消火器具が使用された現場の7割以上で効果があったという報告が記載されています。しかし、消火器が配置されるべき場所は、日中は明るい場所に設置されていても、夜間や照明消灯後には消火器の設置場所が暗く目立たなくなってしまうこともあります。いざという時に役に立てられないようでは設置している意味がありません。この問題解決策として、設置場所を照明で明るく照らし続ければよいのですが、火災や災害によっては停電なども考えられるため、単純に解決とはなりません。そこで、消火器標識そのものを電気エネルギーで「LED発光」させることで解決できると考えました。■商品の特徴LED発光させることで停電時の視認性アップにつながること、さらには普段から目立つことが予備知識としての効果に繋がる=「そこに消火器がある」という潜在的な意識も日々増していくことを期待できます。この事業を防災設備普及の一環とも位置づけ推進するにあたり、火災の発生時の初期消火の効率も増し、延焼を防ぐことが可能、その結果人命や財産の保護に繋がることを期待するものであります。*登録認定機関 一般社団法人日本消防防災電気エネルギー標識工業会より性質能力評定を取得*AC電源不要 配線工事なし*単一乾電池6本で乾電池交換無しで24時間点灯させて約3年間点灯*輝度調整センサー付*消火器のピクトグラムはJIS Z8210の規格を適用*取り付け工事不要の置き型タイプ「あかり君」BOXスタンドタイプ一体型も同時発売*開封後、すぐにご使用が可能、3年に一度の乾電池交換のみのメンテナンスフリー■商品概要商品名: 乾電池式LEDピクト消火器標識「あかり君」発売日: 2024年10月17日(木)種類 : EA-1価格 : 44,000円(税込)内容 : 1個サイズ: 幅150mm 高さ142mm 奥行68mmURL : ■会社概要商号 : EthicalJapan株式会社代表者 : 代表取締役 大野 隼輔所在地 : 〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅2丁目34番17号 セントラル名古屋1101号設立 : 2024年8月事業内容: 乾電池式LEDピクト消火器標識あかり君販売、多機能洗浄剤OEM製造販売資本金 : 100万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】EthicalJapan株式会社TEL : 050-3110-2131お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月17日国内照明メーカーの株式会社ホタルクスは、リモートワークやオンライン学習、WEB配信など、多様なシーンに対応するLEDモニターライト「AXIS LIGHT」を2024年9月12日から販売いたします。リモートワークやオンライン学習、WEB配信にも最適【「AXIS LIGHT」開発の背景】コロナ禍以降、リモートワークやオンライン学習の一般化に伴って、LEDモニターライトの需要が増加しています。LEDモニターライトは、机上がすっきりする、モニターへの映り込みが少ない、机上面に明かりを集中させることで仕事の効率化が期待できる、調色機能で気分に合わせてリラックスできるなどのメリットがあります。一方、開発時のユーザーヒアリングでは、モニターライトを取り付けることでWEBカメラやフェイスライトが設置できない、WEBミーティングの時に顔が暗く映るという困りごとも聞かれました。ホタルクスでは、その様なモニターライトの課題を解決するため、フェイスライトとWEBカメラのスペースを設けたLEDモニターライトを開発しました。湾曲モニター、カメラ付きモニターなど様々なタイプのモニターに設置でき、使いやすさにも配慮しています。仕事の軸(AXIS)になる照明として、LEDモニターライトの軸(AXIS)になれるようにとの思いを込めて、「AXIS LIGHT」とネーミングしました。【「AXIS LIGHT」の主な特長】1. フェイスライト搭載で、暗い顔映りとは“さよなら”照明部(ライトバー)の左右に配置したフェイスライトには、調色・調光機能が付いています。使用シーンに合わせて、お好み光色や明るさに調整できます。フェイスライトの点灯により、顔を綺麗に照らすことができ、モニターに映る自分の暗い顔に“さよなら”できます。2. 多機能も操作は“かんたん”、あかりの状態をインジケーターで確認主照明とフェイスライトは、連続・多段階で調色・調光が可能です。それぞれを単独で制御できますので、主照明は昼光色、フェイスライトは電球色にするなど、使用シーンに合わせた組み合わせが設定できます。ボタン長押しの場合は連続操作、ボタン短押しの場合は多段階操作、フラストレーションなく、簡単にお好みの光に調整できます。ライトバー前面に調色・調光のインジケーターを配置することで、明るさや光色の状態を一目で確認できます。3. WEBカメラが安定して置けるWEBカメラポート本体クリップ上部にWEBカメラのツメを挿入するスリットを付けたことで、WEBカメラを安定して置くことができます。WEBカメラのツメ寸法が合わない場合でもクリップ上部の平らなスペースに置くことができるように設計しています。4. モニターへの映り込みを低減し、机上面はより明るくモニターに照明の光が映り込むと、光の反射でモニターが見づらくなってしまいます。「AXIS LIGHT」では、非対称配光デザインを採用することで、モニターへの映り込みを低減しています。机上面最大照度は≧1200lx(距離45cm)あり、図面確認などの細かい作業にも十分な明るさを確保しています。<その他の特長>・カメラ付きモニターのカメラをふさがないフロントストッパー・湾曲モニターにも対応・アルミ筐体で洗練されたφ22mm、幅475mmのスタイリッシュボディー・高演色Ra90モジュール採用・信頼の日本製【AXIS LIGHT概要】品名:LEDモニターライト「AXIS LIGHT」型式(型番):HSDL101CK-UD5メーカー希望小売価格:オープン価格販売開始日:2024年9月12日定格消費電力:主照明5.5W:フェイスライト2.5W定格光束:380lm(※1)最大照度(光源からの距離):主照明≧1200lx(45cm):フェイスライト≧100lx(40cm)光源色(相関色温度):主照明/フェイスライト昼光色(6500K) ~ 電球色(2700K)平均演色評価数:主照明/フェイスライトRa90コネクタ形状:USB Type-Cポート(※2)USBケーブル長 :1.5m適合モニター厚さ:一般モニターの場合6mm~40mm対応:湾曲モニターの場合8mm~30mm対応外形寸法 : W475×D95×H100(mm)材質 : ライトバー部アルミ、クリップ部樹脂質量(※3): ライトバー部150g、クリップ部400g調光機能 : 連続調光(長押し)/段調光(短押し)4段階(100%⇔約70%⇔約40%⇔約20%)調色機能 : 連続調色(長押し)/段調色(短押し)4段階(6500K⇔5000K⇔4000K⇔2700K)付属品 : 取扱説明書(保証書付き)、USB-A/USB Type-Cケーブル(※2)、滑り止めパット保証期間 : LED光源及び電源3年間、その他1年間生産国 : 日本製※1主照明全灯時※2USB Type-C(R) およびUSB- C(R)は、USB Implementers Forumの登録商標です。※3USBケーブルを除く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月16日2024年10月3日(木)・4日(金)にコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAにて『WONK:LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』の開催が決定しました。本公演は「DYNAVISION-LED」を有するプラネタリアYOKOHAMAでしか表現できない色鮮やかで没入感の高い映像演出と、WONKのライブパフォーマンスが共鳴するプラネタリウムライブです。圧倒的な没入型ライブ体験『LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』『LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』は、日本初のLEDドームシステム「DYNAVISION-LED」によって映し出される全天周映像で、ステージから客席まで会場全体を包み込む、新たなプラネタリウムライブイベントです。会場となるコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAはドーム自体が高輝度・広色域で発光する、眩いばかりの映像体験を可能にする最新鋭のプラネタリウム施設。美しい星空はもちろんの事、極彩色の映像世界はこれまでのプラネタリウムライブの概念を覆します。迫力ある映像と音楽に飲み込まれる、全く新しいライブ体験をぜひお楽しみください。WONKの音楽と全天周映像が共鳴する異次元のプラネタリウムライブジャズ・ソウル・ヒップホップを自由な解釈で捉えた唯一無二の音楽性と、その確固たる存在感で国内外問わず絶大な支持を集めるエクスペリメンタル・ソウルバンド、WONK。彼らにとって有観客としては初のプラネタリウムライブ『WONK:LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』の開催が決定しました。これまで発表された「宇宙」や「天体」をテーマとする楽曲を中心に、プラネタリウムと連動した、この日ならではのセットリストを披露する予定です。没入感の高いドーム映像と圧倒的にリアルな星空、そしてWONKのライブパフォーマンスがシンクロする特別な公演をお見逃しなく。▼特設サイト ●チケット販売に関して●■WONK OFFICIAL APP「WONK LAB」会員先行受付(抽選)期間:2024年8月14日(水)10時00分~8月20日(火)23時59分※本先行受付はWONKオフィシャルアプリ「WONK LAB」の有料会員様のみご応募いただけます■ticket board先行受付(抽選)期間:2024年8月26日(月)10時00分〜9月3日(火)23時59分※本先行受付はticket boardにご登録いただければどなた様でもご応募いただけます ■一般販売(先着)期間:2024年9月14日(土)10時00分~※予定枚数に達し次第受付を終了します ※先行受付/一般販売いずれの場合も特設サイトに記載されている注意事項を必ずご確認の上お申込みください※ticket boardをご利用いただくために会員登録(無料)が必要です※ticket boardに記載の応募規定(枚数/席種等)及び、申込に際しての注意事項をご確認の上ご応募下さい●『WONK:LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』イベント概要●出演:WONK日程:2024年10月3日(木)・4日(金)時間:1st Stage 18:30開演(18:00開場)2nd Stage 20:30開演(20:00開場) ※両日同じ料金:一律 8,800円(税込)場所:コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横濱ゲートタワー2F) 【イベントに関する注意事項】※本イベントはプラネタリウムという会場の特性上、様々な制限を設けさせていただいております。「特設サイト」に記載されている注意事項を必ずご確認の上、チケット購入/来場をして下さい※プラネタリウム(星空)の演出の都合上、アーティストが見えにくい場合がございます※小学生以下のお客様はご入場いただけません(中学生以上は要チケット)●WONK プロフィール●-エクスペリメンタル・ソウルバンド2013年結成。2016年に1stアルバム『Sphere』を発売し、ジャズ・ソウル・ヒップホップを自由な解釈で捉えた音楽性を音楽メディアが高く評価される。パリ、ベルリン公演を展開し、国内主要フェスに多数出演。Jose James、Oscar JeromeとのRemix、The internetの公式カバー、Thelonious Monkトリビュート盤参加に加え、2023年にはKiefer、9m88と共作を重ね、国内外での新たな展開を見据えている。【HP: 】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月12日こんにちは、モンズースーです。今回は階段の踊り場の照明の電球を交換したときのお話です。■踊り場の照明の電球が切れて焦る踊り場の照明の電球が切れてしまいました。住んでいる場所は街灯がなく、お隣が離れているので、月の出ない夜は完全な闇。夜に階段の照明がつけられないと、危険なので電球の交換は急がねばなりません。しかし、場所は階段の踊り場。部屋の照明よりずっと高い場所にあるうえに、足場も狭く、難しいミッションでした。照明の電球って数年から数十年に1度しか替えないからか、私は今まで生きてきて踊り場の電球を替えたことがなく、恥ずかしい話ですが、こういうときにどうしたらいいのかがわかりませんでした。とりあえず、子どもたちと家にあるもので、どうにかできないか考えてみました。 ■即席の便利グッズを作った試行錯誤した結果、ほうきとペットボトルをつなげたものに、滑り止めシート(100均などに売ってる敷物などを滑りにくくするアイテム)を入れた即席の便利グッズのようなものができました。電球は家にちょうどサイズが同じ新しいものがあったので、すぐに交換できました。困難に思えたミッションを無事クリアして、大喜びで自分たちのアイデアを褒めたたえていましたが、後から調べたら同じような方法で電球を交換している方はたくさんいましたし、高所の電球を交換する専用の商品も売っていました。まあ…ちょっと考えれば、誰でも思いつくアイデアですよね。大発見ではありませんでしたが、子どもたちと協力して、交換する方法を自分たちで発見したのは楽しかったです。
2024年08月06日京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下:京セラ)は、自然光に近似した生体に優しい光を再現するLED照明「CERAPHIC(R)」(セラフィック)の新製品として、個人向けの植物や魚などの育成・観賞用に特化した「CERAPHIC いきもの電球」を発売いたします。本製品は、用途や好みに合わせて選べる3色を用意しており、本年6月24日(月)から、CERAPHICオンラインストア( )のほか、アクアテイラーズやエイチ・ツーといった全国のアクアリウム専門ショップにて順次発売する予定です。※「CERAPHIC」は京セラ株式会社の登録商標ですCERAPHIC いきもの電球観葉植物ライティングのイメージ表1: ■開発背景「CERAPHIC(R)」は、「地球上のあらゆる生物に寄り添い、最適な光環境を構築する」という思いの下、2006年に誕生しました。京セラ独自のLED照明で自然光に近似した高品質な光を再現し、生体に優しい光や高級感のある光など、多様な価値ある光を提供いたします。発売当時からご好評をいただいており、現在では全国各地の水族館や動物園、美術館、さらには正しく見せる光として手術用照明などでも採用いただいています。特に水族館などでは、本来生息する自然とは違う環境で育てられる生き物の適した育成に重要な光環境を整えるために、光の質を追求したCERAPHICの採用が広がっています。本製品は、これまで全国の水族館で多数採用いただいた照明を、一般のお客さまにも広げていきたいという思いから、小型に設計し、ご自宅で植物を育てる際にも適切な育成環境と雰囲気の創造を可能としています。より多くのお客さまに光の質の重要性と、光の良さを感じていただけるように、お求めやすい価格に設定し、本製品を開発しました。■「CERAPHIC いきもの電球」の特長1.自然光に近似した生体に優しく鮮やかな光を再現一般のLED照明では、赤、緑、青の光を混ぜたり、青色LED照明を黄色蛍光体で覆ったりすることで白色の光を表現しますが、CERAPHICは紫色LEDとRGB蛍光体によって、一つのチップの中にあらゆる波長を含めることで、光を自由にカスタマイズ。これにより、自然光に近似した生体に優しく鮮やかな光を再現することができます。発光方式の比較(5000K)※図はイメージです2.ご自宅での植物の育成に合った色と大きさ照明の色温度K(ケルビン、数値が低いほど暖色になり、高いほど青白くなる)を4000K(昼下がりの光)、5000K(日中の太陽の光)、6500K(曇りの日の光)の3種類をラインアップ。用途や好みに合わせて選んでいただけます。また、ご自宅で気軽に楽しめるよう、小型設計にしています。■製品ラインアップLBWCS001 (4000K, 白色) 昼下がりの光LBNCS002 (5000K, 昼白色) 日中の太陽の光LBDCS003 (6500K, 昼光色) 曇りの日の光■製品仕様表2: ※定格寿命は設計値であり保証値ではございません■寸法■「CERAPHIC いきもの電球」の詳細は以下からご覧ください ■エンドースメント本製品に対して、以下のエンドースコメントをいただいております。【ペットショップライセンス 竹川 貴広様】まず、その明るさに驚きました。従来使っていたLED照明より少し距離を置いた方がちょうど良いと感じるほど自然な明るさです。すごく明るいので、植物と少し距離を置くことでインテリアとしても完成度が上がると思います。観葉植物のアカベは、人気で育てやすいですが、きれいに形良く育てることが難しい植物です。今回使用してみて、鋸歯(きょし)に厚みが出て、斑がきれいに入ることが確認できました。今まで多くのアカベを育成してきた私だから本物がわかります。このようなライトを待ち望んでいましたし、非常に期待しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月17日LEDドームプラネタリウム「プラネタリアYOKOHAMA」と「プラネタリウム満天NAGOYA」では、「水の惑星 -星の旅シリーズ-」をLED用ドームリマスター版で上映。2024年4月26日(金)から上映がスタートする。水の惑星、地球と世界の星空を巡る作品高輝度・広色域のLED素子を利用した映像システムを利用し、プロジェクターによる投影とは一味違った臨場感と美しい星空を楽しめる「プラネタリアYOKOHAMA」と「プラネタリウム満天NAGOYA」。両館では、新作の「水の惑星 -星の旅シリーズ-」LEDドーム用リマスター版を上映する。「水の惑星 -星の旅シリーズ-」は、生命あふれる海を持つ惑星、地球が主役の作品。太陽系に存在する、土星のリングや衛星エンセラダス、彗星といった氷の天体を迫力あるCGで映し出しつつ、地球の美しさを見つめ直す作品に仕上げている。本作では、ニューカレドニア、タヒチ、御蔵島、パラオ、スラウェシ島、ジープ島、オーストラル諸島など、世界各地で撮影した星空タイムラプス映像と、心地よい水中映像をお届け。ここでしか体験できない、“世界の星空”を楽しむことができる。【詳細】「水の惑星 -星の旅シリーズ-」LEDドーム用リマスター版期間:2024年4月26日(金)~上映館:プラネタリアYOKOHAMA、プラネタリウム満天NAGOYA時間:約35分撮影・脚本・CG:KAGAYAナレーション:安元洋貴音楽:manamik、清田愛未
2024年03月18日今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪パッと明るく照らすLED電球が人気ですが、その種類や明るさ、消費電力、寿命など、選ぶ際に気になる情報がたくさんありますよね。今回は、LED電球を選ぶ上で知っておきたいポイントをまとめました。1. LED電球の種類について直下タイプLED:光を直下に重点的に照らすタイプの電球。小型のダウンライトに最適です。全方向タイプLED:光を広範囲に均等に照らすタイプの電球。白熱電球のように全体的に明るさを求める場合に適しています。2. LED電球の明るさは?ルーメンという指標で表現されるLED電球の明るさは、白熱電球とは異なります。一般的には「60W型相当」と表示されていますが、実際には60W以下のエネルギーで同じ明るさを実現できるため注意が必要です。230ルーメンの電球:口金E17タイプの25ワットの白熱電球と同じくらいの明るさ。落ち着いた雰囲気の部屋におすすめです。440ルーメンの電球:口金E17タイプの40ワットの白熱電球と同じくらいの明るさ。部屋全体を明るくしたい場合に適しています。3. LED電球の消費電力と寿命LED電球は非常に省エネで、消費電力は白熱電球の約5分の1程度です。寿命も長く、一般的には約40000時間(約10年)持つと言われています。ただし、LEDの寿命よりも基盤の寿命に注意が必要で、基盤が壊れることで寿命を迎えることもあるため、注意が必要です。4. LED電球の電気代とメリットについてLED電球は消費電力が少ないため、電気代も節約できます。一般的な条件では、白熱電球の1年間の電気代に比べて非常に安いです。LED電球には、虫が寄りにくい、環境に優しい、すぐに明るくなるといったメリットもあります。まとめLED電球は明るさや色合いの選択肢が広く、消費電力も少なく、寿命も長いため、多くの人に人気です。気に入ったタイプを選ぶ際には、自分の好みや部屋のインテリアとのマッチングを考慮してみてください。明日の私をちょっと楽に♪今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(lamire編集部)※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月05日総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、倍率の異なる2種類のレンズ(2倍、5倍)がついた薄型ルーペ「LEDポケットP45II」を2023年7月19日(水)に発売します。【用途で選べる2種類の倍率】45×45mmの角型ルーペ(2倍)は適度な拡大率が得られ、文字を読む際に便利です。φ20mmの小玉レンズ(5倍)は、細かな部分の確認に大変役立ちます。【白色LED搭載!場所を選ばず鮮明に見える】白色LEDライトを採用し、暗所での使用はもちろん、陰になりやすい手元の細かな文字なども鮮明に確認できます。モニター電池付で、購入後すぐに使用いただけます。電池交換も可能です。(ボタン電池CR2016×2個使用)【名刺サイズで携帯に便利】縦89mm×横57mmで、ほぼ名刺サイズのコンパクト設計。レンズ保護用ソフトケースも付属し携帯に便利です。本体・ケースとも黒でまとめたシンプルデザインで、普段使いはもちろんビジネスシーンでも違和感なく使用いただけます。商品名:LEDポケットP45II<発売日>2023年7月19日(水)<メーカー希望小売価格>¥2,200(税抜¥2,000)<商品コード>41363<JANコード>4955295413638<製品ページ> 仕様レンズサイズ(レンズ径):45×45mm 小玉:φ20mm倍率(明視距離):2倍(小玉5倍)レンズ材質:アクリルレンズ照明:白色LED×1灯電源:ボタン電池CR2016×2個使用(モニター電池・組込済)主要付属品:人工皮革ケース<Vixen WEBサイト>株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。株式会社ビクセン 公式Facebook 公式Twitter また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。 <株式会社ビクセン会社概要>代表取締役新妻和重創業1949年本社埼玉県所沢市天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月13日2023年8月2日(水)にコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAにて『LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』を開催します。出演は今年デビュー5周年を迎えるTENDRE(読み:テンダー)。本公演は、LEDドームでしか表現できない色鮮やかで没入感の高い映像演出と音楽がシンクロする、新たなプラネタリウムライブイベントです。圧倒的な没入型ライブ体験『LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』『LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』は、日本初のLEDドームシステム「DYNAVISION-LED」によって映し出される全天周映像が、ステージから客席まで会場全体を包み込む、新たなプラネタリウムライブイベントです。会場となるコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAはドーム自体が高輝度・広色域で発光する、眩いばかりの映像体験を可能にする最新鋭のプラネタリウム施設です。美しい星空はもちろんの事、極彩色の映像世界はこれまでのプラネタリウムライブの概念を覆します。迫力ある映像と音楽に飲み込まれる、全く新しいプラネタリウムライブ体験をぜひお楽しみください。記念すべき杮落し公演にTENDREの出演が決定ベース、ギター、鍵盤などの楽器を自ら奏でるマルチプレイヤー・河原太朗のソロプロジェクト、TENDREを迎え初の『LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』を開催します。様々なアーティストとのコラボレーションやプロデュースを通じ多彩な音楽を表現すると共に、その確かなライブパフォーマンスによって業界内外より高い支持を集めるTENDRE。本公演ではサポートに松浦大樹(Dr)、小西遼(Sax)を迎え一夜限りのプラネタリウムライブを開催します。LEDが映し出す美しい映像とTENDREの音楽がシンクロする特別な公演をお見逃しなく。▼特設サイト ●チケット販売に関して●■TENDRE オフィシャルファンアプリ「TENDRE TIMES」先行受付(抽選)TENDRE オフィシャルファンアプリ「TENDRE TIMES」の有料会員の方は専用アプリを通じ、電子チケットシステムticket boardにて先行受付(抽選)を行います。受付期間:2023年6月12日(月)12:00~6月18日(日)23:59「TENDRE TIMES」: ■一般販売(先着)特設サイトを通じ、電子チケットシステムticket boardにて一般販売(先着)を行います。受付期間:2023年7月1日(土)10:00~特設サイト: ※未就学児のお客様はご入場いただけません※先行受付、一般販売いずれの場合も特設サイトに記載されている注意事項を必ずご確認の上お申込みください。※ticket boardをご利用いただくために会員登録(無料)が必要です。※ticket boardに記載の応募規定(枚数/席種等)及び、申込に際しての注意事項をご確認の上ご応募下さい。●『LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED』イベント概要●出演:TENDRE / サポート:松浦大樹(Dr)、小西遼(Sax)日程:2023年8月2日(水)時間:1st Stage 18:30開演(18:00開場) / 2nd Stage 20:30開演(20:00開場)料金:7,500円(税込)場所:コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横濱ゲートタワー2F)【イベントに関する注意事項】※本イベントはプラネタリウムという会場の特性上、様々な制限を設けさせていただいております。「特設サイト」に記載されている注意事項を必ずご確認の上、チケット購入/来場をして下さい。※本公演は時節に応じた感染症防止対策を徹底して実施いたします※演出の都合上、アーティストが見えにくい場合がございます※未就学児のお客様はご入場いただけません 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月09日株式会社システック(所在地:静岡県浜松市北区)が販売する、日常も観賞用として楽しめるソーラーLEDランタン「おうちランタン テラリウムグリーン」が、おもてなしセレクション2023を受賞いたしました。おもてなしセレクション2023受賞おもてなしセレクション: ■「おうちランタン テラリウムグリーン」レトロモダンなデザインとソーラー充電による環境にやさしい性能を兼ね備えた部分を評価していただきました。ご家庭やホテル、レストラン、カフェ、グランピング施設などのさまざまな場所で心地よい癒しを演出し、お客様の生活空間に潤いをお届けいたします。また、海外からのお客様にも「日本的おもてなし商品」としておすすめです。URL: 日中は太陽光を浴びて充電様々なシーンで癒し空間を演出■おもてなしセレクションとは日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015年に創設されたアワードです。おもてなしセレクションは、民間企業20社以上で運営しており、認定に際しては、日本在住の外国人有識者による現物審査を実施しています。使う人を思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも現代に向けて改良を重ねる創意工夫の活動を「OMOTENASHI」「GLOBAL」の基準で評価。「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」と認められた対象を、おもてなしセレクション受賞商品・サービスとして認定しています。おもてなしセレクション: おもてなしセレクションバナー■商品の特徴・普段は「観賞用テラリウム」として楽しむことができます。・フェイクグリーンは一つ一つ丁寧にハンドメイドで寄せ植え。・透明カバー内にフェイクグリーンを植えることで水やり不要。・葉に埃が付かないから掃除も楽々。・窓辺の日当たりが良い場所に置くだけで常にソーラーパネルから充電されます。・内蔵バッテリーは満充電なら約60時間点灯可能。(1日最長12時間点灯×5日間)・本体は金属製で重量:約2.1kg 艶消し黒塗装で重厚感があります。■商品概要商品名 : おうちランタン テラリウムグリーン発売日 : 2022年12月6日種類 : 型番:OL-WHB-TG価格 : 35,000円(税込)サイズ : 高さ:285mm 幅:約215mm 重量:約2.1Kgカラー : 本体色:ブラック LED色:白色素材 : ステンレス(SUS304)、カバー部:ポリカーボネート商品サイト: ECサイト : 商品サイト/お問合せ/ECサイト■会社概要商号 : 株式会社システック所在地: 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-9-9URL : 【本件に関するお客様からの問い合わせ先】株式会社システック お客様相談室TEL : 0120-36-1310問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月01日スワン電器株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役社長:黒澤 英之、以下 スワン電器)は、小型ボール電球G50をはじめとする3機種を2023年5月1日(月)から販売開始いたします。美しいフィラメントLED電球◎電気代節約フィラメントLED電球は白熱電球と比べ、消費電力が低く寿命が長い。その為電気代が節約できて交換の手間もかかりません。◎フィラメントLED電球とは白熱電球で使われいていたフィラメントという発光体をLEDで再現したLED電球です。◎雰囲気を演出するのに最適おしゃれなカフェやレストランなどの演出する電球として使われております。G9・G50・G80LED SWAN BULB G50 ホワイト E17 2400K/2.7WSWB-LDG3L-G50LW-24 3,300円(税込)LED SWAN BULB G50 ホワイト E26 2400K/3WSWB-LDG4L-G50LW-24 3,630円(税込)LED SWAN BULB G80 ホワイト E26 2400K/4WSWB-LDG4L-G80LW-24 4,180円(税込)LED SWAN BULB G9 (非調光)2700K/2WSWB-G9-2ND27L 2,200円(税込)LED SWAN BULB G9 (調光対応)/2700K/3WSWB-G9-3D27L 2,970円(税込)LED SWAN BULBは100年前に闇夜を変えたエジソン電球を、LEDテクノロジーで復刻したブランドです。スワン電器では2015年からフィラメントLED電球の販売を開始し現在では30種類以上の豊富なラインナップを揃えております。詳しくは公式サイトをご覧ください。LED SWAN BULB オンラインショップLED SWAN BULB公式サイト LED SWAN BULB販売サイト 【展示会情報】LED SWAN BULBの全シリーズを展示会でお披露目致します。■オルガテック東京2023概要 : 会期 : 4月26日(水)~4月28日(金)10時~17時(最終日16時まで)場所 : 東京ビッグサイト西1・2出展者一覧: ■スワン電器株式会社 概要本社所在地: 千葉県柏市藤ヶ谷1830代表者 : 代表取締役社長 黒澤 英之設立 : 1969年1月事業内容 : 照明器具の製造資本金 : 1,000万円TEL : 04-7191-5088URL : 【お客様からのお問い合わせ先】スワン電器株式会社TEL : 03-6427-4988FAX : 03-6427-4994E-Mail: swan-sales@slimac.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月17日Vaundy(バウンディ)の新曲「美電球(びでんきゅう)」が、週末の情報番組『サタデーステーション』『サンデーステーション』の新オープニングテーマとなる。Vaundyの新曲「美電球」作詞、作曲、アレンジを全て自分でこなし、デザインや映像もディレクション・セルフプロデュースするマルチアーティストVaundy。2022年には第73回NHK紅白歌合戦に初出演し、代表曲「怪獣の花唄」と、milet(ミレイ)・Aimer(エメ)・幾田りらに書き下ろした楽曲「おもかげ」の2曲を披露した。そんなVaundyの新曲「美電球」は、浮遊感と力強さが融合したスタイリッシュなロックナンバー。週末の夜の情報番組『サタデーステーション』『サンデーステーション』の新オープニング曲として書き下ろした。<Vaundyコメント>この曲は人が日常でふと感じる、些細な”物足りない”と思う感情がいずれ野望となる小さな灯りが灯った瞬間であり、それはまるで呪文のような力を秘めているんだ、ということをうたった曲です。今に満足することなく、より良い未来を自分の力で切り拓いて掴み取っていく、そんな物語のはじまりの瞬間を切り取りました。ボーカルバージョンとストリングスバージョンとでまた違った印象にもなっているので、両方の違いも楽しんでもらえると嬉しいです。【詳細】Vaundy 新曲「美電球」※配信日・CD発売日等リリース情報未定。※ニュース番組『サタデーステーション』『サンデーステーション』の新オープニングテーマ。■サタデーステーション放送日時:毎週20:54~■サンデーステーション放送日時:毎週21:00~
2023年04月08日今ではアウトドア必需品のLEDランタンの火付け役である株式会社KMコーポレーションは、ランタンの原点回帰と新たな挑戦としてアンティーク調多機能型LEDランタンLUMENA「CLASSIC」を二子玉川 蔦屋家電にて4月1日(土)より先行販売を開始します。LUMENA「CLASSIC」URL: LUMENA「CLASSIC」 1■開発背景近年注目されつつあるキャンプブーム。しかし、キャンプギアはキャンプ以外だと放置しがち。普段はインテリアとしてスマートに映えて、アウトドアでは一味違う特別感をアピールしたい。そして災害や緊急時に役立つ機能があればなおよし!そんなユーザーの声にお応えしたく、オイルランタンのアンティークさと、最先端のハイテクさを兼ね備えた逸品としてLUMENA「CLASSIC」を開発しました。さらに、日本限定版として、ランタンを安全に保管できるこだわり素材のベルベット調な収納ケース・専用充電アダプター・たくさんの付属品をまとめられる専用のミニポーチもセットになりました。■商品の特徴・見た目はまるでレトロなオイルランタンそのものなのにマット素材でスタイリッシュ・日の出、日没、焚き火やキャンドルの揺れなど、ずっと眺め続けたくなる光を再現・取り外し可能で、吊り下げ照明やテーブル照明として活用可能・明るい光から安らぎを感じられるほのかな光までを演出・高級感あふれるツートンカラーのメタリックなダイヤルボタン一つで操作可能・土台に載せるだけでワイヤレス充電ができる・独自開発した360度円形のAngel Ring LED構造・どんな空間に置いても壮麗なムードに変わる汎用性抜群なランタン・IP54生活防水機能:IP54防水/防塵設計により、突然の雨や雪にも対応・1回の満充電(約4時間)で、MAX100時間点灯可能・日本限定版で高速充電アダプター・収納ケース・付属品用ミニポーチ付き・アウトドアやインテリアとしてはもちろん、突然の災害などに対する防災にも最適■商品概要商品名:LUMENA「CLASSIC」発売日:2023年4月1日(土)種類 :クラウドホワイト、ブロンズブラウン価格 :29,700円(税込)内容 :LUMENA「CLASSIC」本体、収納ケース、ミニポーチ、充電アダプター(C to C)、充電ケーブル、Sビナー、取扱説明書(保証書兼)サイズ:153×153×291mmLUMENA「CLASSIC」 2LUMENA「CLASSIC」 3■店舗情報「二子玉川 蔦屋家電」2015年5月、複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。BOOK&CAFEの空間で、コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。また家電だけでなく、日々の生活をもっと刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨などを販売するアート&テクノロジーに満ちた場所です。さらにカフェとしても、バーとしても、オフィスとしても利用できるシェアラウンジや、自分らしい住まいと暮らしに出会えるリノベーションショールームなどを備え、刺激的で上質な時間を提供します。所在地 :東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット電話番号:03-5491-8550(代表)※二子玉川 蔦屋家電では、新型コロナウイルス感染症の予防、および拡散防止対策として、営業時間を短縮して営業しております。詳しくはホームページをご確認ください。ホームページ: 【会社概要】名称 :株式会社KMコーポレーション代表者:代表取締役 宋 栄鎮所在地:埼玉県越谷市南越谷1-7-21設立 :平成27年10月【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社KMコーポレーション カスタマーセンターTEL : 048-985-2223お問い合せフォーム: customer@km-copo.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月31日豆電球をつけたまま寝るのが癖になっていたり、テレビをつけたまま寝てしまうことはありませんか?実はその習慣、寝ている間に大病を招く可能性があるんです。「ぐっすり眠りたいなら、寝室は暗くするのが基本。目を閉じていても、まぶたを通して光を感じますから、天井照明は豆電球も消すのがおすすめです」そう話すのは睡眠専門医で、めいほう睡眠めまいクリニック院長の中山明峰先生だ。眠りには「睡眠ホルモン」と呼ばれるメラトニンが関係していて、自然界では、徐々に暗くなり始める午後3時ごろからメラトニンの分泌が始まり、深夜の午前0時~3時にピークを迎え、明け方の午前5時ごろから減っていく。だが、現代人は夜でも照明のついた明るい部屋で過ごすことが多い。中山先生いわく、こうした光を浴びるリズムの変化が、体内時計を狂わせ、メラトニンの分泌に作用し、睡眠に悪影響を与えるのだそう。’19年11月、奈良県立医科大学は、夜の寝室の明るさが動脈硬化の進行に影響を与えるという研究結果を発表している。同大学の研究チームが、奈良県に住む60歳以上の989人を対象に調査。照度計で測定した寝室の明るさによってグループ分けし、動脈硬化の指標となる頸動脈の厚さを測定した。もっとも明るいグループはもっとも暗いグループに対し、心筋梗塞を10%、脳梗塞を11.6%増加させるほど頸動脈が厚くなっていたという。さらに’22年9月には同じ研究チームが40歳以上の約3千人を対象にした調査で、肥満指標などのほか白血球数も測定。明るい部屋で寝るグループは暗い寝室のグループより、心臓発作や脳卒中、動脈硬化などの予測因子である白血球数が高かったと発表している。明るい寝室は、メラトニン分泌量の減少や睡眠障害に加えて、白血球数を増加させ、心臓発作や脳卒中などの突然死を招く危険性を高めるというのだ。■寝る前は間接照明で過ごすテレビをつけたまま寝落ちしたり、なんとなくの習慣で豆電球をつけたまま寝たりなど、寝室の明るさがそれほど重大だと考えたことがない人が多いのでは。そこで中山先生に、正しい真っ暗寝室の作り方をうかがった(図参照)。【図解】正しい暗闇寝室の作り方「まず、夜間でも街灯や周りの住宅など外からの光が入ってしまう場合、遮光カーテンをつけるとよいでしょう」(中山先生・以下同)安価で買える遮光裏地の利用でもよい。カーテンフックに掛けるだけなので、取り付けも簡単だ。また、左右のカーテンの間に隙間を作らないよう、マグネット式のカーテンクリップなどを利用するのも効果的。豆電球も消したほうがよいとのことだが、暗闇が怖い人はどうすればいい?「恐怖心は眠りを妨げます。怖くて寝れなくては本末転倒。真っ暗にこだわらず、足元など、自分の体より低い位置に小さな明かりを置くと、明かりが直接目に入らないのでおすすめです」天井照明の豆電球は、小さな明かりとはいえ直接目に入る位置がよくない。明かりは置く高さや場所、光の方向に注意を払おう。また、真っ暗寝室を作るうえで注意したいのが夜間のトイレ対策。「中高年になると、夜中のトイレも増えるでしょう。真っ暗だと転倒の危険もあるので、フットライトを利用してはいかがでしょう」人感センサー内蔵のフットライトは、2~3000円程度で購入できる。必要なときだけ照明がつくため、真っ暗寝室にはピッタリだ。「入眠前は、照明を電球色のような暖色系の明かりに変えましょう。天井照明を消し、暖色系の間接照明に切り替えるのも手。ブルーライトには覚醒作用があるので、就寝2~3時間前からスマホを避けるのも大切です」熟睡に効果的な夜の真っ暗寝室。しかし、スッキリした目覚めのためには朝日を浴びることも重要だと中山先生は強調する。「カーテンの隙間は四方をがっちり閉じるのではなく、朝日が差し込む程度にするのがベターです」しっかり眠ることとスッキリ目覚めること。そのためには夜の暗さと朝の明るさ、両方のバランスが大切なのだという。スマホと連動させタイマーをセットすれば、毎朝同時刻に自動でカーテンが開く、カーテンの自動開閉機を取り入れるのもよいだろう。1万円前後で購入可能だ。「昨今、睡眠障害を訴える人がとても増えています。夜の明かりなど眠る環境に気を使うことで改善する人も多いでしょう」健康な毎日を支える快適な睡眠環境をつくるため、寝室の明かりを見直してみよう。
2023年01月20日「基板を、纏う。(まとう)」ウェアラブルLEDディスプレイ「FLEX SIGN anode」が充電しながら使用可能になり、さらに便利になりました。株式会社電子技販(所在地:大阪府吹田市、代表取締役:北山 寛樹)は、プリント基板の設計製造技術やデザイン力を使用したウェアラブルLEDディスプレイのブランド「FLEX SIGN anode」をリリースいたしました。警備、建設、工事など安全を求めるシーンや、店舗でのPOPなど目立たせたいシーンで活躍いたします。<「FLEX SIGN anode」の特徴>・20gの軽さ・自由自在に曲げられる・スマホのアプリで簡単にメッセージを変更できる・12時間連続使用が可能個人ユース、法人ユース共に様々なシーンで活躍します。曲がる、アプリで送信、12時間使用可能(内蔵バッテリーにて)商品紹介ページ : 商品紹介ムービー: 【この改良でできること】店舗や飲食店でのPOPや装飾に建物内の曲線を生かしたサインにモバイルバッテリーを使用して、警備、建設、工事など長時間の業務にさまざまな業界、企業とのコラボ展開が可能に。■製品特徴<軽量>わずか20グラムで身に着けていても違和感がありません。<曲げられるLEDディスプレイ>フィルム製のプリント基板を採用しました。曲げられるので衣服や帽子にも装着可能です。<アプリでメッセージを変更できる>スマホにダウンロードした「FLEX SIGN anode」専用アプリで簡単にメッセージを変更できます。アプリは、iOS版(App Store)とAndroid版(Google Play)があり、無償でご使用できます。<連続12時間使用可能>2~3時間の充電で12時間使用できます。USBケーブルで繰り返し充電でき、個人ユース、法人ユース共に活躍します。<USBで充電しながら使用できます>ACアダプタやモバイルバッテリーを使用して連続使用が可能です。充電中は制御部に実装している青色LEDが光ります。■利用シーン個人ユース、法人ユースともに生活の様々なシーンで活躍します。<個人ユース 日常生活を豊かに彩ります。>バイク(自転車)、オートバイ、車、ウォーキング、ジョギング、マラソン、ファッション、パーティ、スポーツの応援、タレント・アイドルの応援、ウェルカムボード、花束や商品に添えて誕生日などのメッセージに、コミュニケーションツール、徘徊老人対策など<法人ユース 12時間稼働するのでビジネスで使えます。>イベント、警備、建設、工事、行政、店舗、飲食店、装飾、広告、看板、展示会、カジノ、受付、ウェルカムボード、作業服、ファッション、バッグ、スポーツ応援グッズ、タレントグッズ、ライブグッズ、パーティグッズなど■ウェアラブルLEDディスプレイの商品仕様<anode基板(型式 DG1248W) 仕様>価格:7,150円(税込)LED ピクセル 縦12個×横48個 LED色は白です。サイズ 156×39×9mm、重さ 20gです。言語は世界の言語に対応します。使用温度範囲 -10℃~60℃です。USB cableは同梱しています。クリアケース付き。防水ではありません。意匠登録済み、総務省 技適認証取得済み。特許出願中。中国製。(開発・デザインは日本、製造は中国です。)anode基板は精密な電子機器ですので、落としたり、強い衝撃を与えるような取り扱いはしないでください。また、基板は水や金属に当たると電気的短絡(ショート)し、故障する原因になります。anode基板を保護するクリアケース、別売りのアームバンドとの組合せでのご使用をお薦め致します。anode基板用アームバンド、ショルダーバッグ、バックパックとの組合せでのご使用をお薦めいたします。【株式会社電子技販について】2022年で設立46年を迎えます。メイン事業は基板設計製造業で、空港、鉄道、バスや病院など社会インフラ設備や産業機械の信頼性が必要な基板を製造しています。2014年より基板アート雑貨事業に参入し、緻密なデザインとサプライズ感のある商品を展開しています。2019年、ウェアラブルLEDディスプレイ FLEX SIGN anode をリリースしました。<受賞歴 雑貨事業のみ>2015年 経済産業省 The Wonder 500 認定2015年 大阪ギフトショー秋 新製品コンテスト大賞2017年 大阪府「大阪製ブランド」優秀優良製品2019年 東京ギフトショー秋 新製品コンテスト大賞■会社概要名称 : 株式会社電子技販代表取締役: 北山 寛樹(キタヤマ ヒロキ)設立 : 1976(昭和51)年本社工場 : 大阪府吹田市豊津町62-8事業内容 : プリント基板の設計製造、電子部品の販売、基板アート雑貨の設計製造URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月17日ポール & ジョー(PAUL & JOE)から、西洋菊をモチーフにした“クリザンテーム柄”の「LED三面ミラー」が登場。“花柄から猫がのぞく”「LED三面ミラー」ポール & ジョーの新作は、西洋菊の一種である“クリザンテーム柄”を描いたLED三面ミラー。上品な花々から、ポール & ジョーのアイコン猫「ヌネット」がちらりと顔を覗かせるデザインは、鏡面を閉じた時にもインテリアとして愛らしさを醸し出してくれる。シーンに合わせて選べる3色の調光機能ミラーに付いているLEDライトは、3つのモードからシーンに合わせて色を選べるのがポイント。肌の状態から毛穴までクリアに見たい時は「昼光色」、レストランなどで自分の肌がどう映るか確認したい時は「電球色」、自然な状態の肌を見たい毎日のメイク時などは「昼白色」がおすすめだ。スタンド部分にはアクセサリーや小物を収納できるトレイが付いているのも便利。USB充電式なので、場所を選ばずにメイクやヘアセットをすることができるのも嬉しい。【詳細】ポール & ジョー「LED三面ミラー」発売時期:2022年12月現在発売中取扱店舗:ポール & ジョー一部店舗(ルミネ北千住、ルミネエスト、ルミネ池袋、ルミネ立川、ザ・キューブ、ルクア大阪、天王寺ミオ)、全国の家電量販店、コイズミオンラインサイトなど価格:7,920円<仕様>カラー:ホワイト電源:充電式 ※USBケーブルを接続したまま使用することも可。消費電力:5W寸法:鏡面を閉じたとき(175W x 120D x 287H/mm)、鏡面を開いたとき(335W x 120D x 287H/mm)質量:約1.0kg充電時間:約3時間連続使用時間:約150分調色:昼光色/電球色/昼白色付属品:USBケーブル、取扱説明書【問い合わせ先】ワグ インクTEL:03-5791-1501
2022年12月12日今ではアウトドア必需品のLEDランタンの火付け役である株式会社KMコーポレーションは、ランタンの原点回帰と新たな挑戦としてアンティーク調多機能型LEDランタンLUMENA「CLASSIC」の先行予約販売を応援購入サービスサイト「Makuake」にて11月24日(木)より開始しました。「Makuake」応援購入サービスサイト LUMENA「CLASSIC」 1■開発背景近年注目されつつあるキャンプブーム。しかし、キャンプギアはキャンプ以外だと放置しがち。普段はインテリアとしてスマートに映えて、アウトドアでは一味違う特別感をアピールしたい。そして災害や緊急時に役立つ機能があればなおよし!そんなユーザーの声にお応えしたく、オイルランタンのアンティークさと、最先端のハイテクさを兼ね備えた逸品としてLUMENA「CLASSIC」を開発しました。■注目点日本限定版として、スマートさ溢れるアンティークなJAPANエディション収納ケース、専用充電アダプター、付属品専用ミニポーチ付きと嬉しいアイテムが盛りだくさんとなっております。■LUMENA「CLASSIC」の魅力・レトロなオイルランタンのイメージを活かしたデザイン・モバイルバッテリー機能付きで突然の災害にも安心・大容量なバッテリー(9,600mAh)とモバイルバッテリー機能で突然の災害にも安心・独自開発した360度円柱形のAngel Ring LED構造から発光する温白色とキャンドルカラー・日本限定版の収納ケース、専用充電アダプター、付属品専用ミニポーチ付き・インテリア照明、吊り下げ照明、スタンドライトとして3WAYの活用が可能・ツートンカラーのメタリックなダイヤルボタン一つでお好きな色に細かく調色可能・土台に載せるだけでワイヤレス充電ができる・どんな空間に置いても壮麗なムードに変わる汎用性抜群なランタン・IP54生活防水機能:IP54防水/防塵設計により、突然の雨や雪にも対応・光を一定の明るさに維持させるスマート型メインボード搭載・1回の満充電(約4時間)で、MAX100時間点灯可能・ほのかな炎の揺らぎを再現した「キャンドルライトモード」でどこでもムーディな空間を演出■リターンについて20,790円 :【限定50個】 Makuake割30% 1台セット+送料込み50,490円 :Makuake割15% 2台セット+送料込み133,650円:Makuake割25% 6台セット+送料込み・その他早期割セットあり■プロジェクト概要プロジェクト名: アンティーク調なのに最先端。LEDランタン決定版【LUMENA「CLASSIC」】期間 : 2022年11月24日(木)12:00~2023年1月15日(日)URL : <製品概要>商品名 :LUMENA「CLASSIC」種類 :クラウドホワイト、ブロンズブラウン内容 :LUMENA「CLASSIC」本体、収納ケース、ミニポーチ、充電アダプター(C to C)、充電ケーブル、Sビナー、取扱説明書(保証書兼)サイズ :153×153×291mm付属品 :JAPANエディション収納ケース、高速充電アダプター、ミニポーチ付き【会社概要】名称 :株式会社KMコーポレーション代表者:代表取締役 宋 栄鎮所在地:埼玉県越谷市南越谷1-7-21設立 :平成27年10月【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社KMコーポレーション カスタマーセンターTEL : 048-985-2223お問い合せフォーム: customer@km-copo.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月29日株式会社システック(所在地:静岡県浜松市北区)は、日常も観賞用として楽しめるソーラーLEDランタン「おうちランタン テラリウムグリーン」を、2022年12月6日に発売いたします。「おうちランタン テラリウムグリーン」URL: おうちランタン テラリウムグリーン■開発背景今般、異常気象や地震などによる災害が頻発する中、普段から意識して準備していなくても「いざという時には照明器具としてちゃんと使えるものがあれば」というご要望にお応えして、累計1万本以上の販売実績があるソーラーLEDライトをベースに改良いたしました。また、今後の展開として「気軽にモノ作りを楽しんでいただきたい」という観点からKit化して販売することも計画中。お子様や仲間と気軽にDIYを楽しんでいただくと共に、ソーラー発電/蓄電/LED点灯のしくみを一緒に共有しながら環境問題について考える一助となればと考えております。■商品の特徴・普段は「観賞用テラリウム」として楽しむことができます。・フェイクグリーンは一つ一つ丁寧にハンドメイドで寄せ植え。・透明カバー内にフェイクグリーンを植えることで水やり不要。・葉に埃が付かないから掃除も楽々。・窓辺の日当たりが良い場所に置くだけで常にソーラーパネルから充電されます。・内蔵バッテリーは満充電なら約60時間点灯可能。(1日最長12時間点灯×5日間)・本体は金属製で重量:約2.1kg 艶消し黒塗装で重厚感があります。心癒すくつろぎの時間■商品概要商品名 : おうちランタン テラリウムグリーン発売日 : 2022年12月6日種類 : 型番:OL-WHB-TG価格 : 35,000円(税込)サイズ : 高さ:285mm 幅:約215mm 重量:約2.1Kgカラー : 本体色:ブラック LED色:白色素材 : ステンレス(SUS304)、カバー部:ポリカーボネート商品サイト: ECサイト : 日中は太陽光で充電■会社概要商号 : 株式会社システック所在地: 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-9-9URL : 【本件に関するお客様からの問い合わせ先】株式会社システック お客様相談室TEL:0120-36-1310問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月11日パナソニック株式会社から、“くらしを整えるあかり”を新提案する高品質ステレオスピーカー搭載・Wi-Fi®対応のパルック LEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」が、2022年9月1日(木)より発売された。流行のきざしを見せている「マインドフルネス瞑想」同製品は、光と音でくらしを整える「ライフコンディショニング」を、あかりの新たな価値として新提案する照明器具で、新機能としてゆらぎのあかりや瞑想曲を取り入れた「マインドフルネスモード」を搭載している。「マインドフルネス瞑想」は、雑念を手放して呼吸に注意を向ける「集中力の瞑想」、自分の中で起こっている思考、感情、記憶や周囲の物音、明るさ、暖かさなどに注意をパノラマ的に広げる「気づきの瞑想」で構成されており、流行のきざしを見せている。この「マインドフルネス瞑想」を日常的に実践している30~40代の働くママ100名を対象に行ったアンケートでは、「マインドフルネス瞑想」をおこなうことで気持ちがラクになる実感があるかという質問に対し、98%が「ある」と回答。実践者のほぼ全員が「マインドフルネス瞑想」をおこなうことによる気持ちの変化を自覚していることがわかる。また、「マインドフルネス瞑想」を取り入れることで「QOL(生活の質)があがったと感じる」という人も同じく98%にのぼっている。「マインドフルネス瞑想」を手軽にはじめられる「ライフコンディショニングシリーズ」これから「マインドフルネス瞑想」をはじめたい方や、さらに質を高めたい方におすすめなのが、2022年9月1日(木)に新発売となったパナソニックの新製品、パルック LEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」だ。同製品は、シーンにあった快適なあかりを提供するほか、光と音でセルフケアの新習慣を提案。そのひとつが、新機能である「マインドフルネスモード」(※特許出願中)だ。光のゆらぎ、照明器具に搭載のスピーカーから流れる音楽(瞑想曲)、そして音声ガイドを通じて、「マインドフルネス瞑想」ができる環境を整える。「マインドフルネスモード」は、専門家監修のもと、「深呼吸」、「集中力の瞑想」、「気づきの瞑想」、「普段の生活への復帰」の4つのフェーズで構成。約7分の「ノーマルコース」、約5分の「ショートコース」の2種類があり、その日の気分や予定にあわせて時間を選択することが可能。いずれも10分未満のコースであるため、1日のちょっとしたすき間時間に「マインドフルネス瞑想」をおこなうことができる。日々の忙しさから離れて自分と向き合う時間を作りたい人や、新しいセルフケア習慣を作りたい人は、マインドフルネス瞑想にチャレンジしてみては。【参考】※パルック LEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」スペシャルサイト
2022年09月01日全国17店舗セルフ美容サロン「デンタルラバー」を運営する株式会社デンタルラボ(東京都渋谷区)がホワイトニングで培ったLED技術を応用した新美容ブランド「LEDラバー」から、第1弾商品として「LED照射式ストレートヘアアイロン・コラーゲンヘアアイロンLV」を2022年7月7日に新発売します。「コラーゲンヘアアイロンLV」1イメージキャラクターにNHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」で雪衣(ゆきえ)役を好演した女優・岡田結実さんを迎えた本商品は、日本で初めてLEDを照射することに成功したヘアアイロン※1。本来LEDは80℃以上の熱で溶けて壊れますが…日本初の技術により「60℃~230℃」の温度設定が可能に!※1LEDは『サロンで使われるコラーゲンマシンと同じ633nm波長』のピンクLEDと黄色LEDを照射!低温60℃でケアすれば髪を保護コーティングし、ダメージ髪を補修&ハリツヤを与え、キメを整えます。※2さらに120℃~230℃の高温モードならヘアセットが可能。ストレートヘアだけでなく巻き髪・ワンカール・外ハネなどのアレンジもできます。高温でも髪が傷みにくいので、ヘアアイロンを使う罪悪感が少ないのも特徴です。※2※1:ESP総研2022.5.23調べ※2:付属のコラーゲンオイル併用による公式サイト限定で合計11,680円割安になる発売記念キャンペーンを実施!1)現金5,000円OFF!定価50,000円(税込)→45,900円(税込)※クレカ24分割時1,875円2)3,980円(税込)相当のコラーゲンヘアオイルを含む、合計4点5,080円相当の無料プレゼント付き3)最大1,600円分の送料無料0円(画像はプレスリリースより)【参考】※LEDラバー公式URL※コラーゲンヘアアイロンLV公式URL
2022年07月07日全国17店舗セルフ美容サロン「デンタルラバー」を運営する株式会社デンタルラボ(東京都渋谷区)がホワイトニングで培ったLED技術を応用した新美容ブランド「LEDラバー」から、第1弾商品として「LED照射式ストレートヘアアイロン・コラーゲンヘアアイロンLV」を2022年7月7日に新発売します。「コラーゲンヘアアイロンLV」1イメージキャラクターにNHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」で雪衣(ゆきえ)役を好演した女優・岡田結実さんを迎えた本商品は、日本で初めてLEDを照射することに成功したヘアアイロン※1。本来LEDは80℃以上の熱で溶けて壊れますが…日本初の技術により「60℃~230℃」の温度設定が可能に!※1LEDは『サロンで使われるコラーゲンマシンと同じ633nm波長』のピンクLEDと黄色LEDを照射!低温60℃でケアすれば髪を保護コーティングし、ダメージ髪を補修&ハリツヤを与え、キメを整えます。※2さらに120℃~230℃の高温モードならヘアセットが可能。ストレートヘアだけでなく巻き髪・ワンカール・外ハネなどのアレンジもできます。高温でも髪が傷みにくいので、ヘアアイロンを使う罪悪感が少ないのも特徴です。※2※1:ESP総研2022.5.23調べ ※2:付属のコラーゲンオイル併用による「コラーゲンヘアアイロンLV」2「コラーゲンヘアアイロンLV」3■公式サイト限定で合計11,680円割安になる発売記念キャンペーンを実施!1)現金5,000円OFF!定価50,000円(税込)→45,900円(税込)※クレカ24分割時1,875円2)3,980円(税込)相当のコラーゲンヘアオイルを含む、合計4点5,080円相当の無料プレゼント付き3)最大1,600円分の送料無料0円■LEDラバー(LED LOVER)とは…!?LEDラバーは、デンタルラバーを含むセルフLED美容ブランドの総称。家庭用LED商材をはじめ全国にセルフLED美容サロンを展開中。コラーゲンヘアトリートメント、コラーゲン脱毛、コラーゲン美肌トリートメント、セルフホワイトニング、セルフ口臭ケアなど高品質なセルフLED美容を低価格で提供しています。(2020年より自社で直営サロンを運営するノウハウを活用してフランチャイズサロンを展開。全国17店舗※2022年7月4日時点)。※一般社団法人日本ホームヘルス機器協会会員企業■LEDラバー コラーゲンヘアアイロンLV 商品概要内容 :LED照射式ストレートヘアアイロン本体1台※公式サイト限定で「スーパーコラーゲンオイル(ヘアオイル/30ml)」を含む日替わりプレゼント4点を無料プレゼント定価 :¥50,000(税込)※公式サイト限定で5,000円OFF¥45,000(税込)/クレカ24分割時・月1,875円発売日:2022年7月7日(ピンクゴールド/プラチナシルバーの2色同時発売)販売所:LEDラバー/デンタルラバー恵比寿本店、およびFC店舗(※一部を除く)、LEDラバー公式オンラインショップ、楽天ショップ、Yahoo!ショッピング、Qoo10、Amazonなど。LEDラバー公式URL : コラーゲンヘアアイロンLV公式URL: ■会社概要社名 :株式会社デンタルラボ設立 :2020年3月所在地:〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-35-305資本金:60,000,000円姉妹ブランド「デンタルラバー」公式URL: 姉妹ブランド「デンタルラバー」公式URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月07日ハリウッドアイラッシュ(株式会社オリーブ、代表取締役:堀部 玄)は、2022年6月に「サブスクプラン」を発表しました。このプランは、高額な専用LEDライトを、月々のレンタル代金だけで使用することができます。さらにこの代金には、補償サービスも含まれており、万が一の故障やトラブルの際にも、スムーズに修理・交換が可能になります。導入費用なしで手軽にLEDマツエクの導入が可能になりました。2022年2月の正式販売スタート以来、多くのサロンに導入され、コロナ禍での売上アップを実現してきた「ハリウッドLEDマツエク」。「サブスクプラン」の開始により、ジェルネイル以来の革新的発明と言われるLEDマツエクが世の中に一気に広がることを目指します。専用LEDライト 定価 85,800円(税込)が月々わずか3,980円~(税込)でレンタル可能に ※レンタル1ヶ月※¥3,980は3年間レンタル契約サブスク 補償サービス込■マニキュアからジェルネイルに変わったように、これからのマツエクはLEDが常識になる!?ハリウッドLEDマツエクとは専用のLEDライトとグルーを使って、ジェルネイルのように硬化させる安全性の高い、革命的なまつ毛エクステです。今、お客様からの高い満足度を得ており、サロンの収益も大幅に改善しております。■お客様がLEDマツエクをするメリット<抜群の持続力>お客様がマツエクに求める一番は「持続力」持続力はこれまでの1.5~2倍以上<施術後すぐに濡らせる>施術後すぐに洗顔、入浴、サウナ、エステ、スポーツジム、プール、涙、目薬OKです<オイルクレンジングが使用できる>クレンジングも、保湿性の高い高機能な化粧品も、気にしなくてOK大好きなマツエクと、大好きな化粧品どちらも両立<安全性が格段に向上>しみにくく、アレルギー等の発症リスクが大幅に低減■サロンにLEDマツエクを導入するメリット<単価アップ>導入店では平均客単価が+¥2,000に<集客力アップ>グーグルやインスタなどで「LEDマツエク」と検索して来店<再来率アップ>全国約23,000店舗ほどのサロンのうち、導入サロンはまだわずか5%ほど<安全性向上>揮発成分の発生を極微量に抑えられるため、トラブルが減ります■開発ストーリーマツエク世界大会金賞受賞でYouTubeチャンネル「まつげの神様ゆきたん」の堀部 有紀が他社から販売されていたLEDマツエクを導入しましたが、実際のサロン運営で出てきた様々な課題を元に、研究開発を繰り返して品質や性能、使いやすさを大幅に改善して、世の中に広まりやすいよう価格もリーズナブルに設定したオリジナル商品を開発しました。YouTubeチャンネル【まつげの神様ゆきたん】 サロンの新規導入を助ける様々なサブスクプラン定価ライトハリウッドLEDマツエク ライト定価:85,800円(税込)レンタル1ヶ月ハリウッドLEDマツエク ライトサブスクプラン 1ヶ月単位レンタル8,980円(月払い)(税込)補償サービス込レンタル1年サブスクプラン 1年契約レンタル5,980円(月払い)(税込)補償サービス込レンタル2年ハリウッドLEDマツエク ライトサブスクプラン 2年契約レンタル4,980円(月払い)(税込)補償サービス込レンタル3年ハリウッドLEDマツエク ライトサブスクプラン 3年契約レンタル3,980円(月払い)(税込)補償サービス込【会社概要】社名 : 株式会社オリーブ本社所在地 : 〒639-0254 奈良県香芝市関屋北3-18-22東京ショールーム: 〒108-0074 東京都港区高輪4-8-23 エスパシオ高輪102代表取締役 : 堀部 玄事業内容 : マツエク・エステ・ヘア・まつげパーマラッシュリフト・眉毛の美容サロン運営、フランチャイズ運営、マツエク商材のメーカー事業、まつげエクステスクール、教育、就職支援、人材派遣事業 他資本金 : 1,000万円HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月29日日本初のLEDドームプラネタリウム「プラネタリウム満天 NAGOYA」「プラネタリア YOKOHAMA」は、2022年7月15日(金)よりプラネタリウム作品「銀河鉄道の夜」を上映する。日本初のLEDドーム、プラネタリアYOKOHAMA&満天NAGOYA2021年10月にオープンした「プラネタリウム満天 NAGOYA」と2022年3月にオープンした「プラネタリアYOKOHAMA」は、日本初のLEDドームシステムを採用したプラネタリウムドームシアター。プロジェクターによる投影ではなく、高輝度・広色域のLED素子を利用した映像システムを利用することで、これまでにない臨場感と美しい星空が楽しめる。幻想的な銀河の風景を再現した「銀河鉄道の夜」今回は、星を愛した作家・宮沢賢治の傑作「銀河鉄道の夜」を原作にしたプラネタリウム作品「銀河鉄道の夜」を上映。国内外の累計100館を超えるプラネタリウムで上映されており、累計動員数が100万人を突破している人気作品だ。両館での上映に当たって、LEDドーム用に特別なリマスター版を制作。「銀河鉄道の夜」の世界観を映像クリエイター・KAGAYAが鮮明に再現した、360°に広がる幻想的な銀河のパノラマ風景が体感出来る。上映概要「銀河鉄道の夜」LEDドーム用リマスター版期間:2022年7月15日(金)〜時間:約45分(本編上映時間は約38分)原作:宮沢賢治撮影・脚本・CG:KAGAYA音楽:加賀谷玲朗読:桑島法子上映館:プラネタリウム満天NAGOYA / プラネタリアYOKOHAMA
2022年05月29日コニカミノルタプラネタリウム株式会社が日本初のLEDドームとしてオープンしたプラネタリウム満天NAGOYA、プラネタリアYOKOHAMAでは、7月15日から新上映作品として、名作『銀河鉄道の夜』を上映することが決定しました。高輝度・広色域を誇るLEDドームで上映するにあたり、特別にリマスター版を制作し、さらに美しい“星めぐりの夜”へ誘います。また満天NAGOYAでは引き続き、プラネタリアYOKOHAMAでは夏季限定で「ポケットモンスター オーロラからのメッセージ」も上映します。同時上映として、細谷佳正さんによる「夏の星座案内」もお楽しみ頂けます。★プラネタリウムの伝説的名作「銀河鉄道の夜」(c)KAGAYA studio星を愛した作家・宮沢賢治の傑作「銀河鉄道の夜」を、映像クリエイターKAGAYA氏が鮮明に再現した作品。国内をはじめ欧米・アジアといった累計100館を超えるプラネタリウムで上映され、観客動員数100万人突破という金字塔を打ち立て現在も動員記録を更新中。ビジュアル化困難といわれた「銀河鉄道の夜」の幻想世界を徹底考察し鮮明に再現した本作品は、ドームいっぱい360°に広がる銀河のパノラマ風景が天空の汽車に乗車したかのような夢の体験をさせてくれます。★日本初のLEDドーム×壮大なデジタルアート作品2021年10月にオープンした満天NAGOYA(名古屋)と、2022年3月にオープンしたプラネタリアYOKOHAMA(横浜)は、日本初のLEDドームシステム「DYNAVISION(R)-LED」によるプラネタリウムドームシアター。「DYNAVISION(R)-LED」は、現在主流となっているプロジェクターによる投映方式とは異なり、自発光するLED素子を利用した映像システムです。このシステムの最大の特長である高輝度、広色域により、今までにない臨場感と美しい星空を体験することができます。映像美で高い評価を集めるKAGAYA氏の世界を、LEDドームで完全再現。かつてない「銀河鉄道の夜」の世界をご堪能ください。★KAGAYA氏登壇付き特別上映回開催決定!本作初のLEDドームでの上映を記念して、本作を制作したKAGAYA氏による舞台挨拶付特別上映会を開催することになりました。LEDドーム用リマスター版を制作するにあたっての思いなどをお話しいただきます。■満天NAGOYA(名古屋) 7月16日(土)開催 詳細はこちら ■プラネタリアYOKOHAMA(横浜) 7月23日(土)開催 詳細はこちら ●『銀河鉄道の夜』LEDドーム用リマスター版 作品概要●★期間:2022年7月15日(金)~★時間:約45分(本編上映時間は約38分)★原作:宮沢賢治★撮影・脚本・CG:KAGAYA★音楽:加賀谷玲★朗読:桑島法子★上映館:プラネタリウム満天NAGOYA / プラネタリアYOKOHAMA詳細は、公式Webサイトよりご確認ください。 ●撮影・脚本・CG:KAGAYA プロフィール●宇宙と神話の世界を描くアーティスト。プラネタリウム作品「銀河鉄道の夜」が全国で上映され観覧者数100万人を超える大ヒット。一方で星景写真家としても人気を博し、ベスト版写真集『Starry Nights―The Best of the Best』等を刊行。写真を投稿発表するTwitterのフォロワーは約85万人。天文普及とアーティストとしての功績をたたえられ、小惑星11949番はkagayayutaka(カガヤユタカ)と命名されている。花巻イーハトーブ大使。★涼しいプラネタリウムで伝説のオーロラポケモンを探せ!(c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku(c)Pokemon世界的人気を誇るアニメ「ポケットモンスター」のプラネタリウム作品「ポケットモンスター オーロラからのメッセージ」を満天NAGOYAでは引き続き、プラネタリアYOKOHAMAでは夏季限定で上映します。本作は、サトシをはじめとするお馴染みのキャラクターたちが、オーロラポケモンと呼ばれる伝説のポケモン、スイクンを探す完全オリジナルのストーリー。北の国、オーロラビレッジで巻き起こる冒険をDYNAVISION(R)-LEDならではの迫力ある映像で、お楽しみ頂けます。本作のオリジナルキャラクター、オーロラ研究者を父に持つ少女エマ役は、人気声優の水樹奈々さんが担当します。お子様と一緒に、LEDプラネタリウムでオーロラについて学びましょう。★神秘のオーロラに隠された秘密とは? 伝説のポケモンに出会う冒険へ!ストーリー太陽が活動期に入り、オーロラポケモンと呼ばれる伝説のポケモン、スイクンが姿を現す可能性が出てきた!サトシとゴウは、サクラギ研究所のリサーチフェローとしてスイクンとオーロラの関係を調査するため、オーロラビレッジへと向かう。そこにはオーロラ研究者を父に持つ少女エマや、雪原で暮らすたくさんのポケモンたちとの出会いが待っていた。そんなサトシたちの前に、ピカチュウをゲットしようとロケット団が現れる。果たして無事にオーロラへたどり着き、スイクンに出会うことが出来るのか!?★【同時上映】細谷佳正さんによる「夏の星座案内」「ポケットモンスター オーロラからのメッセージ」をご覧のお客様限定で人気声優・細谷佳正さんによる「夏の星座案内」を同時上映します。夏の星座やそれにまつわる愛の物語を細谷さんが教えてくれるショートプログラムです。●作品概要●★作品:『ポケットモンスター オーロラからのメッセージ』★同時上映:細谷佳正さんによる「夏の星座案内」★時間:約45分★上映館・期間プラネタリウム満天NAGOYA 2022年4月29日(金)~8月31日(水)※6月11日(土)より「春の星座解説」から「夏の星座解説」に切り替わります。プラネタリアYOKOHAMA 2022年7月15日(金)~8月31日(水)詳細は、公式Webサイトよりご確認ください。 ★コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)■名称 コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA■所在地 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1番17号イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)■営業時間 10:00~22:00(最終受付は21:00)■Twitterアカウントコニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(@konicaminoltamn)※詳細は、公式Webサイトよりご確認ください。 ★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)■名称 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA■オープン日:2022年3月24日(木)■所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー2F■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)■営業時間平日10:30~21:00(最終受付は20:20)土日祝10:00~21:40(最終受付は21:00)■TwitterアカウントコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(@konicaminoltapy)※詳細は、公式Webサイトよりご確認ください。 【施設名称表記上のお願い】見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。★コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(1) プラネタリウム満天NAGOYA(2) 満天NAGOYAなお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は「満天NAGOYA」と記述していただいて構いません。★「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」(略)プラネタリアYOKOHAMA 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月26日電子回路設計、LEDディスプレイ、アクリルノベルティー製造会社:ワイケーイー株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:吉川 正泰)は、当社の技術であるアクリル加工とUVインクジェット印刷を組み合わせた得意分野を活かし、自由にデザインができるLEDネオンチューブ看板「GLOW×BOARD」を2022年4月より販売開始致しました。消灯時・点灯時◆製品の特長アクリルにUVインクジェット印刷を施し、レーザーで形を自由にカット、LEDネオンチューブを曲げて文字などを作り光らせることができます。またマイコン搭載のLEDを使えばLEDを流星風に光らせたり、フラッシュさせたりできます。SIGN(広告)だけでなくアクリルキャラクターなども装飾可能です。・サンプル仕様(写真)アクリル製品+シリコンチューブ+LED+ACアダプタサイズ≒W400×H200(UV印刷あり)文字高80mm32,000円(オーダーメイドの場合の参考価格です)・製品仕様(オーダーメイド品)アクリル+シリコンチューブ+LED+ACアダプタサイズ:80mm/文字高以上でW1200×H690(UV印刷無し)迄80mm/文字高以上でW650×H470(UV印刷あり)迄価格 :都度見積となります。アクリル多層構造【会社概要】ワイケーイー株式会社代表者 : 吉川 正泰所在地 : 大阪府東大阪市菱江3-5-28創業 : 昭和50年9月設立 : 平成8年11月事業内容: 1. 自動制御盤の設計、製造、販売2. ギミック内蔵宣伝促進用什器(POP)の設計、製造、販売3. 電子回路の設計、製造、販売4. アクリル材の加工及びノベルティの印刷製造5. フレキLED・エポキシLEDの販売6. 雑貨製品の輸出入及び販売7. 前号に附帯する一切の事業アクリルレーザー加工、LEDサインパネル、電子回路設計・製造 自動制御盤 等々URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月19日株式会社オリーブ(本社/奈良県香芝市関屋北3-18-22)のブランド、ハリウッドアイラッシュは、2022年2月、まつげエクステの常識を変える「LEDマツエク」技術のための、認定講師制度を開始しました。ハリウッドLEDマツエク■認定講師・ハリウッドLEDマツエクの商材を特別価格で購入できます。・ハリウッドLEDマツエク商材の販売をし、利益をあげることができます。■制度概要<検定料金>10万円(税抜)※講習および検定で、5時間です。再試験の場合、受験料2万円(講習はありません)<講師になるまでの流れ>(1)お申込み(2)講習・一次試験(3)実習(4)二次試験(5)各種手続き・契約・ディプロマ発行(6)講師認定 ■ハリウッドLEDマツエクとは専用のLEDライトを約2秒照射することで完全硬化。専用のグルーで施術する革命的なまつげエクステ。導入するマツエクサロンにも、お客様にも、双方にメリットがあります。■サロンにLEDマツエクを導入するメリット<単価アップ>導入店では平均客単価が1.5倍に。収益性が向上します<生産性向上>乾かす時間が不要、スピーディだから施術時間が短縮できます<差別化>革新的なマツエクでライバルに差をつけられます<安全性向上>有害な揮発物質の発生を極微量に抑えられるため、トラブルが減ります■お客様がLEDマツエクをするメリット<抜群の持続力>持続力はこれまでの1.5~2倍以上<安全性が格段に向上>しみにくく、アレルギー等の発症リスクが大幅に低減<施術後すぐに洗顔OK>施術後すぐに濡れても大丈夫。洗顔、入浴OKです<オイルクレンジングが使用できる>クレンジングを気にしなくてもOKメリットが多いLEDエクステは、実は、約1年前から他社より販売されています。しかし、とにかく価格が高すぎるため、普及が進んでいないのが現状です。そこで!マツエク世界チャンピオン 堀部 有紀のハリウッドアイラッシュと『りらくる』創業者の竹之内社長がマツエクサロンのために、リーズナブルなLEDマツエクを開発しました!ハリウッドLEDマツエク 初期導入セット 99,000円(税込)【会社概要】商号 : 株式会社オリーブ代表者 : 代表取締役社長 堀部 玄所在地 : 〒639-0254 奈良県香芝市関屋北3-18-22設立 : 2008年1月29日事業内容: マツエク・エステ・ヘア・まつげパーマラッシュリフト・眉毛の美容サロン運営、フランチャイズ運営、マツエク商材のメーカー事業、まつげエクステスクール、教育、就職支援、人材派遣事業 他資本金 : 1,000万円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月04日カレントボディ スキン LEDプレシジョン美容機器を販売しているカレントボディ ジャパンは、携帯型LED美顔器「カレントボディ スキン LEDプレシジョン」の発売を開始したと2022年1月4日に発表した。エイジングケアとして、顔や体の気になる部分にアプローチできる商品だ。「カレントボディ スキン LEDプレシジョン」は、赤色光と近赤外線を組み合わせたLEDデバイスを搭載している。赤色光は、NASA(アメリカ航空局)が宇宙空間で植物の成長を促すことを確認したことから、医療や美容業界に応用され普及した技術だ。小型の美顔器ながら、サロンレベルのポイントケアを自宅で行うことができる。気になる部分に光を3分当てるだけ1回の施術は3分程度、ケアしたい部分に光を当てて時間になるとビープ音がなり、次の部位へ移動し同じようにケアをする。目もとや口もとはもちろん、エイジングサインが気になる体の部位にも使用することができる。人間工学に基づいた設計で持ちやすいデザイン、充電式のコードレスで、一度チャージすると数週間持続するため自宅でも外出先でも手軽にケアが可能だ。同商品では、週3~5回のケアを継続することで効果が期待できるとしている。ただし、化粧や汚れがあると光を遮断し効果が低下する可能性があるため、清潔な肌での使用をすすめている。(画像はプレスリリースより)【参考】※カレントボディ ジャパンの公式ホームページ
2022年01月06日学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(所在地:大阪府東大阪市)は、リビング学習や読書に最適なLED「デスクライト」を11月に発売しました。LED「デスクライト」■ポイント<スリム&コンパクト>リビング学習に最適な、机上で邪魔にならない省スペースで使えるデスクライトです。折りたたむことができるので、使わない時はコンパクトになり、保管場所に困りません。スリム&コンパクト<USB充電式>フル充電で最大約5時間使用できます(明るさ「弱」の場合、初期値)。USB充電式なのでコードレスで使え、場所を選ばず、持ち運びにも便利です。<学習に最適!目に優しい昼白色のライト>昼白色は太陽光に近い色で、長時間の作業に向いていると言われています。目に優しく疲れにくいので学習に最適です。学習に最適!目に優しい昼白色のライト<簡単操作!>ワンタッチで電源のオン・オフと、明るさ調整が行えます。明るさは使うシーンに合わせて、3段階に変えることができます。簡単操作!※1年間保証付き。■カラーバリエーションミルクホワイト/モカブラウン/ヌーディーローズ/アイスブルーカラーバリエーション■仕様本体サイズ:H259×W90×D90mm重さ :305g(USBケーブルを含む)材質 :ABS、PS生産国 :中国価格(税込):2,750円LED「デスクライト」の詳細はこちら▼ ■会社概要名称 : クツワ株式会社所在地: 〒577-0013 大阪府東大阪市長田中3丁目6-40代表 : 代表取締役社長 寺浦 浩之設立 : 1935年6月資本金: 3,000万円HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月25日