都内で子連れで行けるおしゃれなカフェ・レストランをママ目線で紹介する情報サイト「東京こども星★レストラン」編集長。2011年キッズデザイン賞受賞。ママに嬉しい都内の飲食店・美容系サロン取材は200店舗以上。レストランのキッズメニュー開発やPR、企業の商品プロモーションを行う。4歳、2歳の2児の母。
ブログ http://ameblo.jp/kodomoboshi
東京こども星★レストラン
広尾、麻布は高級レストランがひしめくグルメな街のイメージですが、1,000円前後でコストパフォーマンスの高いランチを食べられる穴場のお店もたくさんあります。今回は広尾駅すぐのロティサリーチキン専門店「プーレドール」をご紹介します。 ■広尾駅から徒歩1分の専門店 東京メトロ日比谷線 広尾駅1番出口から徒歩1分の「プーレドール」は、焼きたてのロティサリーチキンと樽生ワインを提供する専門店。ロティサリーチキンとは、ハーブやスパイスなどでマリネした丸鶏を50分かけて、専用オーブンでじっくり丸焼きにするお料理です。 ■天然飼料のみで育てられたこだわり鶏を使用 「プーレドール」では、鶏肉をはじめ食材一つひとつにこだわります。まず鶏肉は、茨城県産の「つくば鶏」を使用。生産者である養鶏業者は、えさに肉骨粉や魚油などの人工飼料や抗生物質を入れず、天然飼料のみで育てているそうです。そのほか、チーズや生ハムなどもシェフが生産者を訪れ、顔と顔を合わせて話し、生産の現場を見学、納得したうえで仕入れています。 ランチメニューの「ロティサリーチキンランチ」は、チキン2ピースとサラダ、スープ、ライスorパン、ドリンクが付いて900円。チキンはジューシーでやわらかく、2ピースでもボリュームがあり食べごたえ十分。 キッズメニューは特にありませんが、毎日お店で焼く自家製パンと、化学調味料不使用のスープは子どものテッパンメニューですし、チキンを1ピースから追加オーダーできるので、「ちょい足し」も可能。また、生パスタやサンドイッチなどのサイドメニューも充実しています。 店内は木の温もりある内装で統一されていて、子連れにはソファ席がおすすめ。絵本も用意してくれています。お店のある2Fまではベビーカーを運ぶお手伝いもしてくれますので、お気軽にお店のスタッフに連絡を。 ■テイクアウトもOK ロティサリーチキンはテイクアウトもOK。「今日は料理を作る時間がない!」という方は、予め電話予約を。「プーレドール」は作り置きをしない主義ですので、受取時間に応じて焼きたてのロティサリーチキンを用意してもらえます! 自家製パンを一緒に買うこともできるので、セット買いがおすすめです。 ■子連れOKレストラン プーレドール 東京都港区南麻布5-15-20 フラワーマンション 2F tel:03-6721-7382 open:ランチ11:30~15:00 / ディナー 17:30~23:00 公式サイト
2014年10月11日「お肉をがっつり食べたい!!」こんな気分の時、ありますよね? そんな方におすすめがこちら、上質な分厚い赤身肉をステーキで食べられて、しかもお子様OK! というカジュアルなお店「ビステッケリア ヤマサキ」です。 「ビステッケリア ヤマサキ」は、この夏、晴海トリトンスクエアにオープンし、ランチがリーズナブルでお得ということで、さっそくお店にお邪魔してきました。 ■ビステッケリア=イタリアスタイルのステーキ専門店 店名である「ビステッケリア」とは、「ビステッカ(イタリアスタイルのステーキ)」の専門店という意味。6年間ローマで暮らし、ローマおよび国内でのイタリア料理店を経験した山崎シェフが厳選して仕入れる上質な赤身肉のビステッカをメインに、本格的なローマ料理と世界各地のワインを提供しています。 「牛肉のビステッカ」(100g あたり940円 / 300g~)は、上質な赤身肉のサーロインを、表面はカリッと香ばしく、中はしっとりレアに焼き上げます。ステーキだけでなく子どもが食べやすいメニューもたくさんあるのでご安心を。カルボナーラやアマトリチャーナなどもローマを代表する料理だそうで、本場の味を再現しています。 また、シェフのこだわりは「化学調味料を使わない」こと。基本の調味料は、オリーブオイル、塩、ハーブ。時には、じっくり火を入れた香味野菜の旨味と甘みをプラスしています。手間暇かけた伝統的なイタリアの家庭の味、体に優しい料理を親子で気軽に味わうことができます。 ■平日のランチビュッフェがヘルシーでお得 「ビステッケリア ヤマサキ」では、平日限定でランチビュッフェを実施。20種ものイタリア料理がビュッフェスタイルで提供されます。本日の肉料理や、千葉の契約農家の彩り豊かな野菜などを使ったイタリアのお総菜が色鮮やかに並び、フルーツ、ソフトドリンク、パンがついて925円(お一人様ワンプレート1回、税別)。本格的なイタリア料理で、このお値段はお得! さらに+500円で本日のお肉料理、+1,700円でビステッカ200gもオーダー可能。ちなみに週末はパスタ、ビステッカなど豊富なアラカルトメニューが楽しめます。 ビュッフェは多くの種類をバランス良く食べられますし、料理が出てくるまで待つ必要がないので、子ども連れにはありがたいですよね。 ちなみに週末はパスタランチ(1,000円~)や、ワイン付きのコースメニュー(2,500円~)などがあり、ゆっくりとお料理を楽しめる内容になっています。 ■子連れに嬉しい! 絶好のロケーション そして、こちらのお店がママに人気のもう一つの理由、。それはお店が晴海トリトンスクエアの「水のテラス」と隣接していること。天気の良い日にテラス席に座れば、子どもたちは広場でのびのびと遊べて、ママは周りのお客様を気にせず食事ができちゃいます。私がお店に行った時も、ちょうど子どもたちが水遊びをして遊んでいました。 本格的なお料理をカジュアルな雰囲気でいただける「ビステッケリア ヤマサキ」、また行ってみたいお店です。 ■子連れOKレストラン ビステッケリア ヤマサキ 東京都中央区晴海1-8-16 晴海トリトン1F tel.03-6228-2257 open. 平日11:00~23:00、17:30~25:00 / 土・日・祝 11:00~22:00 公式サイト
2014年10月10日週末親子でおでかけするのにおすすめのスポットといえば、都内各地で開催されている「マルシェ」。全国から寄せられた野菜や果物、こだわりの加工品などを見るだけでも楽しいですよね。 毎週土曜日に赤坂アークヒルズのカラヤン広場で開催されている「ヒルズマルシェ」もそのひとつ。毎週、全国各地の生産者と来場者の元気な声が飛び交っています。 今回おすすめする「バビーズ ニューヨーク アークヒルズ」は、「ヒルズマルシェ」の際に立ち寄るのにおすすめのレストランです。 「バビーズ ニューヨーク アークヒルズ」は、赤坂アークヒルズのカラヤン広場に面しているカフェ&レストラン。本店はニューヨークにあり、世界のセレブや地元ニューヨーカーに愛されています。このアークヒルズ店はテラス席が人気で、テラスでゆっくりとブランチを楽しみながら、マルシェを楽しむことができる絶好のロケーションです。 店内も壁際はソファ席になっており、小さい子ども連れのお客様に人気。場所柄、外国人のお客様も多く、まるで外国にいるような気分を味わうことができるのも楽しいですね。 外国人に愛されている理由のひとつは、ボリュームたっぷりのメニュー。ジューシーなパテが入った食べ応えのあるハンバーガーに、ホームメイドのパイ、エッグベネディクトやパンケーキは、ニューヨーク本店の味を再現。大人も子供も大好きなメニューばかりなので、メニュー選びには困りません。 子ども用の食器も用意されており、アークヒルズ内にはオムツ替え設備もあるので、ゆっくりと週末を楽しむことができます。今度の週末は、バビーズでニューヨーカー気分を味わってみませんか? ■子連れOKレストラン バビーズ ニューヨーク アークヒルズ 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル2F tel. 03-6441-0733 open. 平日8:00~23:00/ 土日祝10:00~22:00 公式サイト
2014年09月22日子連れでのおでかけスポットとしてママに人気の表参道。私が編集長を務めるおでかけ情報サイト「東京こども星★レストラン」でも、表参道エリアが一番利用されています。 表参道のおでかけの際に意外と困るのがカフェ。表参道沿いの路面店は少ない上に混んでいますし、商業ビルの中のカフェは到達するまでに時間がかかることも少なくありません。そんな表参道にこの夏、新たにオープンしたのが「モンスーンカフェ 表参道店」です。 ■アジアのリゾートがコンセプト 「モンスーンカフェ」というと、アジアをコンセプトにしたレストラン。ママ世代は「夜お茶」した人も多いのではないでしょうか? あの「モンスーンカフェ」が表参道らしく装いを新たにしてオープン。「寛ぎのリビング」とコンセプトを深く掘り下げ、白壁の外観にオープンテラス、店内の家具や小物は洗練されたものに一新。表参道の高感度な人々に支持されています。 ママ視点で見てみると、表参道の交差点から徒歩数分という距離と、開放的な空間で初めてでも入りやすいこと、そして店内のテーブルが余裕をもって配置されているので、(一部段差はありますが)ベビーカーでもストレスなくテーブルに横付けできるのが魅力です。 ■ 食材選びと手作りへのこだわり モンスーンカフェを含むグローバルダイニング社運営のレストランで共通するこだわりが、食材選びと店内で手作りをすること。合成保存料やうまみ調味料の不使用を推進し、各店舗で丁寧に作っているのです。店内にインテリアのように飾られている果実酒も、実は店舗ごとにスタッフが仕込んだものだそうです。 こうした「食材を厳選し、手作りにこだわる」ことはお店のポイントとして大きく訴えるべきことなのに、どうしてあまり強調しないのか質問したところ、「当たり前のことだから、あえて強調しません」とのこと。食に対する不安が広がるこのご時世、心強い味方ですね。 モンスーンカフェ 表参道店のランチメニューは、メイン料理を1品選び、サラダ、ドリンクが付いて1,000円。表参道のロケーションにこのボリュームで1,000円はお得です。 辛くない味付けのメニューがたくさんあるので、親子でシェアするのがおすすめです。スイーツもモンスーンカフェの鉄板メニューが充実しています。 なお、平日のランチタイムは混雑するので、少し時間をずらすのがベター。表参道でのおでかけの際に、一度お試しください。 ■子連れOKレストラン モンスーンカフェ表参道店 東京都港区北青山3丁目6-26 佐藤ビル1F tel. .03-6427-7075 open. 平日11:30~15:30、17:30~25:00/ 土・日・祝 11:30〜25:00 公式サイト
2014年09月17日8月に紹介した 代官山の加圧スタジオ「ソラーチェ代官山」。ソラーチェ代官山では、加圧トレーニングとピラティスのほか、「ファスティングプログラム」が今年からスタートしています。 「運動が苦手だから、まずは食生活から見直したい」、という人は、デトックス効果も期待できるというファスティングから始めてみるのはいかがでしょうか? 以前からファスティングに興味のあった私は、今回「ソラーチェ代官山」のファスティングプログラムに初挑戦してみました! その様子をレポートします! ■ファスティングとは? 「ファスティング」は、「断食療法」や「絶食療法」と呼ばれています。断食、絶食というと「つらい」イメージを持つ方も多いかもしれません。現代の一般的な言葉として使われている「ファスティング」は、まったく何も食べられないのではなく、酵素ドリンクと水、サプリなどを摂取することができるので、カラダに必要な栄養素を取り入れつつ、無理なく行うことができます。 「ファスティング」というと、ダイエットを目的とする方が多いですが、それ以外にもさまざまな目的があります。一定の期間食事をしないことで、内臓を休めることができるので、体内の有害物質を排出することができ(デトックス)、結果として美肌効果も期待できるそうです。 ■準備期間を含めて1週間でスケジューリング 「ソラーチェ代官山」のファスティングプログラムは、酵素ドリンクと酵素ペースト、そしてソラーチェが厳選したサプリメントをセットで使用。それに、専門家による食事指導と加圧プログラムがセットになっています。 ファスティングセットをゲットしたからすぐに開始! ではなく、ファスティング前にカラダを慣らすための準備期間2日とファスティング期間3日、終了後の復食期2日を入れた1週間がトータルの期間となります。その間は外食の予定を入れないでおくようにしましょう。 ■ファスティングスタート! 準備期間では、揚げ物やお肉、お菓子、カフェインなどの高脂肪・高タンパク質を控えていよいよファスティングがスタート。 <1日目> まずは写真の酵素ドリンクを1日1本、原液のまま、もしくは常温の水で薄めて数回に分けて飲みきります。この酵素ドリンクはどろっとしていて濃いのですが、フルーティーな味で飲みやすいのが特徴。私はあえて薄めず原液のまま、水と交互に飲みました。 栄養満点のドリンクだけに、この酵素ドリンクだけでお腹が満たされるのと、これとは別に、プルーンの味に似た酵素ペーストも空腹時に摂取できるので、私は思ったほどつらさを感じませんでした。 ただ、初日に軽い頭痛が発生。これはふだんカフェイン中毒の人がカフェインを摂取しないことから起こる現象だそうで、塩気のある味噌や梅干しなどを少し口に含むと治まりました。 <2日目> 2日目からは頭痛が治まり、気分も良くなってスッキリ。子どもたちの食事の支度をしている時は、一緒に食べられないのを残念に感じますが、食べられないからといってストレスがたまることはナシ。これまで毎日3杯は飲んでいた、大好きなコーヒーにも興味がなくなったのが不思議な感覚でした。カラダの変化としては、食事を取らないからか、お腹周りがすっきりしてきました。 <3日目> 3日目になると、ファスティング体制にカラダが慣れてきたのと、食事をすることに対して興味が薄れたことで、「もっとファスティングを続けていたい!」という、ある種の「ランナーズハイ」状態に。今回は初回のため3日間で終了しましたが、次回はもっと続けてみたい気分になりました。 ファスティング終了後は、カラダが栄養を非常に吸収しやすい状況になっているため、復食期は固形物を摂取せず、野菜のくたくた煮や重湯、スムージーなどでゆっくりと食生活を戻します。そうすることで、さらに体重減が期待できるのだそうです。 ■気になるファスティング結果は… 1週間ファスティングプログラムを実施した結果、私の場合は、体重マイナス−3kg、ウエスト −5cmに! 1週間で目に見える効果を感じました。 体験してみて感じたことは、思ったほどつらくなく、かえって平日ランチなど一人の時の食事を考えずに済むので、ラクな印象でした(ママとしては、家族の食事を作ることになるのですが)。 また、普段何気なく習慣で口にしている食べ物について改めて考える、貴重な期間ともなりました。カフェインやアルコール、スイーツなど、ついつい手が出てしまう毎日の食習慣を変えてみる良い機会になると実感しました。 ダイエットだけではなく、カラダをリセットできる効果が期待できるファスティング。ぜひ一度お試ししてみては? ソラーチェ代官山 東京都渋谷区恵比寿西2-20-15 ソルスティス代官山1F tel.03-3780-5770 営業時間: 10:00~20:00 ※完全予約制 定休日:なし(火曜はピラティスグループクラスのみ) 公式サイト
2014年09月15日恵比寿の美容院「sulir(スリル)」は、平日ママ・パパの施術に同伴した子どもの「キッズカット」が無料という嬉しいサービス(※)が人気なのですが、2014年6月、用賀に新店舗をオープンしました。 用賀店は、一軒家という特徴を活かして、恵比寿店よりも広い個室のキッズルームや、子どもとのんびりくつろげるテラス席、そして個室でのリラクゼーションメニューが充実しています。(※キッズカットは小学校3年生までのお子様が無料サービスの対象。小学校6年生までは半額となります。) 今回はその中から、個室で受けられる新しい頭皮と髪のエイジングケア「ヘッドキュア」を実際に体験してきました。 ■「ヘッドスパ」と「ヘッドキュア」の違いとは? 「ヘッドキュア」を今回担当してくださったのは、「sulit 用賀店」店長でありスパニストである広沢康太郎さん。広沢さんによると、「ヘッドスパ」と「ヘッドキュア」との違いは、マッサージと整体の違いのようなもので、「ヘッドスパ」はリラクゼーション、「ヘッドキュア」は改善を主な目的としている、とのこと。「ヘッドキュア」は「頭皮の正常化を目指すプログラム」なのだそうです。 ■「ヘッドキュア」40分のお試しコースを体験 まずは頭にホホバオイルを使ってマッサージ。頭皮トラブルの原因となる古い脂質や角質を浮かせます。エッセンシャルオイルを4つの中から選び、ホホバオイルとその場でミックスしてマッサージをしてもらえます。私は大好きなラベンダーをチョイス。皮脂の分泌を調整する効果が期待できるそうです。 次に、炭酸水で浮かせた汚れを落とし、血行を促進させます。そして、メインとなる「ツボ押し」。マッサージのように揉みほぐすのではなく、ツボをピンポイントで押すのが特徴的。 広沢さんは、私の頭のツボを外すことなく頭皮からこめかみ、耳の後ろなどを、丁寧にゆっくりと指圧してくださいました。人によって、このツボは指の入りが悪い、というように分かるのだとか。 頭皮の血行をよくすると、単純に髪のコンディションが良くなるだけではなく、肌のくすみやむくみにも効果が期待できるのだそうです。頭皮の環境を良くすると、お肌の印象も変わるのであれば、嬉しいですよね。 ヘッドキュアは月に一度受けるのが理想的ですが、なかなか時間を取れないのがママの現実。でも、Sulirでは、ホームケアの方法を教えてくれるので安心です。 一軒家で個室完備のアットホームなヘアサロン「sulir」でぜいたくな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか? sulir 用賀店 東京都東京都世田谷区用賀4-12-5 Y&GビルB館 tel. 03-3700-6762 open. 月 10~20時 / 水木金 10~21時 / 土日祝 11~19時 火曜定休 公式サイト
2014年09月13日六本木で子連れに優しいスポットといえば、なんといっても六本木ヒルズ。こども向けのショップや教育施設、公園はあるし、レストランも高級なものからカジュアルなお店まで豊富にあり、オムツ替えやキッズスペースも充実しています。 ただ、六本木ヒルズでの難点は、子連れでランチしようとすると、事前にお店を考えておかないと、ランチ難民になりかねないこと。平日はオフィスワーカーでランチタイムは非常に混み合う(お店によっては子連れ客は入店時間に制限があることもある)し、週末は観光客や家族連れで混み合い、並ばなければいけない。人気のお店はそもそも混んでいます。 「ヒルズで子どもと落ち着いて食事がしたい!」、そんな時の穴場なお店として私がよく利用しているのが『軍鶏と純手打うどん はし田 本店』(以下『はし田』 )です。 『はし田』は、六本木ヒルズタワーやテレビ朝日とけやき坂を挟んで反対側、六本木ヒルズけやき坂通り3Fにある手打うどんのお店。少し入り口の通路が細く、一見すると分かりづらい場所にあるのですが、そこがまた穴場感があり大好きなポイント。お友達を連れて行くと喜んでもらえます。 お店に入ると、厨房が見渡せるオープンキッチンがあり、カウンターに座ると、うどんを茹でている様子などを見ることができるので、子どもと一緒に見学するのも楽しいです。(ランチタイムは予約不可)。 メニューは、九州の食材を使ったうどんと、かやくご飯、一品などがあり、どれも手の混んだ丁寧なお料理がいただけます。うどんの元となる水、塩、粉全て九州から取り寄せるこだわりようで、うどんはお店で毎日手打しています。 注目すべきはうどんの出汁。店名の通り、九州の軍鶏から長時間かけて取っており、こちらのお店の看板メニュー『はし田謹製 軍鶏だしうどん』は、スープが白濁していてマイルドで味わい深く、子どもも食べやすい味です。 また、お子様用のドリンクは、こぼしにくいように、蓋付きカップにストローを付けて出してくれます。以前は大人と同じグラスで出していましたが、常連ママさんからのリクエストがあり、このスタイルになったのだとか。 また、うどんは子ども用に短くカットしたり、柔らかく茹で上げるなど柔軟に対応してくれます。安心できる食材を使った、しかも子どもたちが大好きなうどんとあり、近隣のママさんたちから絶大な信頼のある一軒です。 すぐ近くにヒルズの大人気の公園、「ロボロボ公園」があるので、『はし田』と一緒に楽しむのもおすすめです。 『軍鶏と純手打うどん はし田 本店』 東京都港区六本木6-12-2 六本木ヒルズ けやき坂通り レジデンスB棟 3F tel:03-3405-0809 公式サイト
2014年08月09日まだまだ日差しが厳しいこの時期。日中は暑いので、子どもとのおでかけは朝か夕方が気持ち良いですよね。朝早くに公園で子どもと遊んでゆっくりカフェでくつろぎたい。そんなときにおすすめなのが、国立競技場そばにある「KAUKAU CAFE」です。 「KAUKAU CAFE」は、国立競技場と神宮外苑の間にある日本青年会館1Fにあります。白いテラス席とグリーンのパラソルが目印のとってもかわいいお店! お店のエントランスは数段階段がありますが、スタッフの方がお手伝いしてくれるので安心です。 メニューは、ハワイの朝食がコンセプトになっており、目玉焼きとスパム、サラダにトーストという「ハワイアンブレックファースト」や、アサイーボウル、そして、フルーツたっぷりのパンケーキなど、子どもが好きそうなものばかり(うちの子どもたちはパンケーキのフルーツを争うように食べてしまいます)。 定番のロコモコやハンバーガー、ガーリックシュリンプも充実しており、テラス席で目の前に広がる公園を見ながら食事をしていると、親子でハワイに行った気分になれること間違いなし! そして、ハワイといえば、コナコーヒー。コナコーヒーとは、ハワイ島西側のコナ地区で栽培される最高品質のコーヒーのこと。独特の香りにファンが多いコーヒーですが、「KAUKAU CAFE」では注文してから一杯一杯丁寧に淹れてくれます。店内はもちろん、テイクアウトもできるので、公園のお供にも最適です。 「KAUKAU CAFE」とセットで訪れたいのが、神宮外苑。ベビーカーでお散歩するも良し、足をのばしてニコニコパークに行くのも楽しいですが、個人的には「KAUKAU CAFE」からすぐの神宮外苑サイクリングセンターがおすすめ。 神宮外苑サイクリングコース内で利用できる無料のレンタサイクルは、大人用の自転車から幼児車、子供車、ミニサイクルなどがあり、気軽にサイクリングを楽しめます。また、5歳から参加できる「自転車乗り方教室」もあり、専門のインストラクターが自転車の乗り方を分かりやすく指導してくれます。非常に人気の教室で、当日先着順に受け付けるので、早起きしてカフェとセットで楽しんでみては? KAUKAU CAFE 東京都新宿区霞ヶ丘町7-1 日本青年館 1F tel:03-6804-3715 公式サイト 神宮外苑サイクリングコース 公式サイト
2014年08月08日「産後にカラダを動かしたいけど、託児をして集中してレッスンを受けたい」というママも多いのではないでしょうか? 私も実際に経験がありますが、子連れでスタジオに行き、子どもが常に自分の隣にいて、時々相手をしたりしていると、インストラクターの話を半分くらいしか聞けておらず、残念な思いをしたことがあります。 「集中してカラダをメンテナンスしたい」、そんな時におすすめなのが、青山一丁目駅近くのセミプライベートなピラティススタジオ『SUGATA』です。 実際に、私が2歳児の娘を連れてピラティスレッスンを体験してきましたので、その様子をレポートします。 『SUGATA』には、個室のキッズルームがあり、ベビーベッドがあるほか、おもちゃが所狭しと並んでいます!(一部はお客様から寄付されたものもあるのだとか)。しかも、子ども慣れしたスタッフによる託児付き! 個室のキッズルームでスタッフが子どもの相手をしてくれるのですが、子どもが寂しがらず、且つ親に負担がからない(キッズルームの中で上手に過ごせる)ように子どもの相手をしてくれます。我が家の娘もスタジオに出てくることがなく、おかげでトレーニングに集中することができました。 ピラティスのポイントは呼吸。鼻から吸って口から出します。呼吸と姿勢に気をつけることで体幹を鍛えることができ、同じエクササイズをしても効果が変わります。『SUGATA』ではプライベートまたは少人数のグループレッスンで、インストラクターが指導してくれるので、きめ細やかに姿勢を正してもらえたり、呼吸の指導をしてもらえます。安心して受けることができるのが嬉しいですね。 『SUGATA』で初めて体験したのが、マシンによるピラティス。「マシンを使ってピラティスができるの?どんなトレーニング?」と興味津々だったのですが、マシンは自分だけでは姿勢を保ちにくいポーズ、もっと力を入れたいポーズを取るときに効果的でした。 最後にもう一つ、『SUGATA』の魅力をご紹介します。それは、テラスから見える公園の風景。港区の穴場の公園ですが、大通りからは目立たず、スタジオに入って初めて目に留まるサプライズ。『SUGATA』のオーナーも、このテラスからの眺めをみてスタジオを決めたとか。 まるで貸し切り状態のように公園の緑を独り占めできるスタジオは、何よりのリラクゼーションとなりますよ。 SUGATA 青山店 東京都港区南青山1-11-26 シャンプラージュ南青山1F tel.03-5414-1658 フロント営業時間: 9:00~16:00 定休日:なし 公式サイト
2014年08月04日「産後のカラダを引き締めたい…でも毎日忙しいし、スポーツジムは苦手」。そんな方には加圧トレーニングはいかがでしょうか? 今回は、私自身もお世話になっている、ママに人気の加圧スタジオ「ソラーチェ代官山」での加圧トレーニングの様子をご紹介します。 ■ソラーチェ代官山のおすすめポイント ソラーチェ代官山は代官山駅北口から徒歩すぐの場所にあり、今や美容誌、ファッション誌の取材に引っ張りだこの人気スタジオ。セミプライベートな空間で、加圧トレーニングやピラティス&ヨガ、マタニティプログラムなどを受けることができます。 特にママに嬉しいのは、お子様連れOKなこと。キッズフレンドリーなスタッフが対応してくれますし、スタジオ内におもちゃが用意されています。希望により追加料金でシッターサービスを依頼することもでき、集中してトレーニングを受けたいママさんにも対応しています。 ■ソラーチェ代官山の加圧トレーニング ソラーチェではダイエット、美しいボディライン・美肌を目指す方、腰痛・偏頭痛対策など、お客様の目的別に、トレーニングメニューが用意されており、最初に行うカウンセリングでトレーニングの方向性をインストラクターと話して決めていきます(私はもちろんダイエットが目的)。 トレーニング方法は、腕と脚の付け根にベルトを巻き、その方にあった適正な圧力を加え、血流を制限してトレーニングを行います(30分)。まずは腕にベルトを巻き、圧力を調整しながら簡単な動作を行います。軽いダンベルを持ってのエクササイズなど、簡単なトレーニングなので、運動が苦手な方でも安心。続いて脚にベルトを巻き、同様にトレーニングを行います。 加圧トレーニングの最大の特徴は、軽い負荷と短い時間で効果を得られること。トレーニング開始直後から、成長ホルモンが大量に分泌される(個人差はありますが、通常の大人が分泌する約100倍から290倍)ため、筋力アップ、ダイエットシェイプアップ、美肌などさまざまな効果を実感していただけると思います。血流がよくなることで、肩こりや腰痛の緩和、怪我の早期回復、冷え性改善も期待できます。 専門のインストラクターがマンツーマンできめ細やかに対応してくれるので、初めて加圧トレーニングをする方でも安心。ちょっとした質問も気軽にできますし、緊張することなくリラックスして受けることができます。 トレーニングが終了すると、軽く汗をかく程度。私は肩こりがひどかったのですが、血液やリンパの流れが良くなり、肩こりや体のむくみがスッキリしました。軽いトレーニングなので、シャワーやメイクをする時間が必要ないのも嬉しいですね。 ソラーチェ代官山では、加圧トレーニングやピラティスの他、今年から新たに「ファスティングプログラム」もスタート。次回はファスティングプログラムについてご紹介したいと思います。 ソラーチェ代官山 東京都渋谷区恵比寿西2-20-15 ソルスティス代官山1F tel.03-3780-5770 営業時間: 10:00~20:00 ※完全予約制 定休日:なし(火曜はピラティスグループクラスのみ) 公式サイト
2014年08月03日敏感肌の赤ちゃんから年配の方まで世代を超えて使えるスキンケア商品を提供する『ブランネージュ』。代表の秋山幸代さんが、ご自身のお子さんが敏感肌で生まれてきたことと、丁寧にお手入れしていたはずの自身の肌が、30歳ごろシミで真っ黒になったころがきっかけで「アトピー性皮膚炎の人も、シミで悩んでいる人も、子どもから大人まで男性も女性も使える、天然の成分だけを使った肌にメリットのある化粧品がほしい」と24年前に立ち上げたブランドです。 その『ブランネージュ』コスメを取り扱うサロンの一つが『ブランネージュ代官山サロン』。東急東横線代官山駅すぐの代官山アドレス プロムナード3階にあるこちらのサロンでは、単に商品の販売だけではなく、フェイシェルトリートメントやセミナーなど付加価値のあるサービスを行っています。 フェイシャルトリートメントは、なんと無料。顧客の方はもちろんのこと、商品を試してみたい初めてのお客様も、ブランネージュの商品を使ったフェイシャルトリートメントを体験できます。 特に最近は、敏感肌の赤ちゃんにも安心して使える商品が充実していることから、ママの来店が多いと聞き、さっそく私もお願いしてみることにしました。 サロンのある3階まではエレベーターあり、ベビーカーの方はそのまま店内に入れます。まずは、お肌の悩みや普段気になっていることをカウンセリングでお伝えし、トリートメント用のウエアに着替え、ベッドに横になります。 メイク落とし、フェイシャル、デコルテ、ヘッド、と要所要所にブランネージュの各商品を贅沢に使いながら丁寧にトリートメントをしてもらえます。心地良くてつい寝てしまう方もいるのだとか。普段は忙しくて自分の時間を取りにくいママにとって、この束の間の贅沢気分(しかも無料)はとても嬉しいですよね。 トリートメントが終了したら、着替えてサロンでお茶をいただきながら、お客様のお肌に合った商品を教えてもらえます。最初のカウンセリングでは、自分が感じているお肌の悩みを伝えましたが、スタッフの方からは自分が気づいていないお肌の状況について客観的に指摘してきもらうことができ、とても勉強になりました。 無料トリートメントは、お客様に喜んでもらえるサービスでありながら、スタッフがお客様のお肌の状態を、トリートメントを通して直接理解できお客様にフィードバックできる素晴らしい仕組みですね。 このほか、サロンではイベントやセミナーなどを開催しているそうですので、詳しくはサロンのホームページでチェックしてくださいね。 ブランネージュ代官山サロン 東京都渋谷区代官山町17-5 代官山アドレス プロムナード3F tel.03-3780-6716 open. 10:00~18:00 日・祝日定休 公式サイト
2014年07月29日肌の露出が多くなるこの季節。育児、家事、そして仕事に追われていてもムダ毛の処理はしておきたいものですね。自己処理やレーザー脱毛など方法はありますが、それよりも即効性があり、仕上がりが美しく肌に優しい、と話題なのが「ワックス脱毛」です。 都内では、ワックス脱毛サロンがこの数年で一気に増えていますが、どこに行けばよいか迷いますよね。今回は脱毛の技術と使用するアイテムのクオリティが高く、且つ子連れでも安心して行けるサロン『Waxing-Bee』をご紹介します。 オーナーの玉置菜穂子さんは、90年代終わりにアメリカでブラジリアンワックス(ビキニラインのワックス脱毛)に出会い、その虜に。以来「日本女性にこのワックスの良さを1人でも多く広めたい」、そして「”本当に自分が納得出来る”衛生的で技術のあるアットホームなサロンが欲しい」という強い思いから、2010年春にワックス脱毛専門サロン『Waxing-Bee表参道店』をオープンしました。 サロンは表参道で今話題の『フライングタイガー・コペンハーゲン』の向かいのビル4階にあります。サロンまではエレベーターがあり、ベビーカーでそのまま店内へ。玉置さん自身が2児の母ということもあり、スタッフは子どもの対応に慣れた方ばかり。サロンは完全個室で個室にもベビーカーでそのまま入れます。安心して来店できるのが魅力ですね。 『Waxing-Bee』のもう一つの魅力は技術力と使用するワックスの品質に徹底してこだわっていること。 ワックスは、食べても安心なレベルのお肌に優しい100%ナチュラルなハチミツベースのワックスと、敏感肌用最高級ワックスを使用。技術力のあるスタッフが対応するため、痛みもなく、脱毛後のアフターケアについても提案してもらえるのでリピーター率も高いそうです。 ひじやひざの場合は各30分で終了しますが、時間がないママの場合は、スタッフが2名体制で対応してくれるので嬉しいですね。現在は表参道店に加え、2012年より銀座店もオープンしています。 Waxing-Bee表参道店 東京都渋谷区神宮前4-2-17 GreenGate表参道 4F tel.03-5410-7020 open. 11:00-21:00(土日祝10:00~19:00) 月曜定休 公式サイト
2014年07月25日子育ては忙しい! たいへん! だからこそ、たまには気分転換でレストランや素敵なカフェに行きたいですよね。心地よい時間を過ごすことは、ママにとっても子どもにとってもとても大切なこと。今回は子どもと一緒に食事やお茶が楽しめるお店と、快適に過ごすためのコツ、心がけたいことをお伝えします。 ■1.アンティキサポーリ(Antichi SaporeSapori) 東京広尾にあるイタリアンの店。現地の名店を忠実に再現、内装や装飾も本格的で、イタリアにいるような雰囲気を味わうことができます。こちらで提供されているのは、日本では珍しい、プーリア州の郷土料理(プーリア州とは南イタリア、ブーツの「かかと」にあたる地域)で、特徴はわんこそばのように次々と出てくる前菜。イタリア食材を豊富に使用し、あっさりとした味で野菜が多くヘルシーな料理を楽しめます。 一般的なイタリアンとは異なる、個性が楽しめるお店です。店内は広くて個室もあり、夜でも子連れOK。ベビーカーでそのまま入ることもできますし、ベビーチェアもご用意があります。 ■2.ブリッサリブレリア(brisa libreria) 東京南青山にあるブックカフェ、イベント・教室の融合スペース。建物の2階でエレベーターはないのですが、ベビーカーは運び上げてもらえます。玄米のプレートごはんや、シニフィアンシニフィエのサンドイッチ・グリーンスムージーなど無農薬野菜や無添加調味料など拘った食材で提供され、セレクトされたオーガニックワインも揃えられています。 ココロ・カラダ・魂の調和をテーマにした本を中心に約5000冊の蔵書があり、美容・健康のヨガやワイン会等のイベントや教室が開催されています。店舗の1階はbrisaという美容室で2階のブックカフェと「ココロとカラダをつなぐ」ためにコラボしているとのこと。 この美容院にはキッズルームがあって、おもちゃや絵本などがあり、こどもがグズっても遊び道具は揃っています! 美容室でキレイにしてもらった後、カフェでご飯を食べたり、ケーキで小腹を満たすと更に癒される筈です。Kid’sの絵本も揃っているので、本をゆっくり選ぶこともできます。 レストランやカフェで子どもと心地よく過ごすためには、個室があるかどうか、おむつ替えがストレスなくできるスペースがあるかどうかなど、チェックポイントがあります。気になることがあれば事前にお店に確認しましょう。最近、子連れOKのお店は増えてきていますが、やはりマナーは必要です。 ■子連れOKレストランでのマナー 子どもがぐずったり騒ぎ出したりしたら、気分転換させるためいったん席を外す、長居しすぎない、混雑する時間帯は外す、など周りへの配慮は忘れずに。 また、子どもと食事をすると食べ散らやゴミがテーブル周辺に散乱しがち。店を出る時には見苦しくない程度にテーブル上を片付けたり、テーブル下のゴミを簡単に拾っておきましょう。 子連れOKとはいっても(子連れだからこそ)、お店や他のお客様にも配慮し、お店の雰囲気や状況に応じた振る舞いをすることで、ますます子どもOKの店が増えていくことと思います。外で食事をすることは、子どもに公共の場での振る舞い方を教える良い機会にもなります。お子さんと豊かな時間を楽しんでくださいね。
2014年07月24日麻布十番は国際色豊かなグルメの宝庫! 和食、中華、イタリアンなど様々なジャンルの名店がありますが、子どもNGのお店が点在する街でもあります。その中で、子連れOKのおいしい手打ちパスタが食べられるイタリア料理店が『pasta coh』です。 『pasta coh』は、麻布十番の商店街からすぐの広場『パティオ麻布十番』に面したビル2階にあります。(パティオ麻布十番にある有名な『赤い靴の女の子』の『きみちゃん像』のすぐ近くのビルです。) 店内は開放的なテラスがあり、テラスから広場が見下ろせるロケーション。席数は27席と決して広くはないですが、ガラス張りの開放感が気持ちよいお店です。 カウンターには大きな生ハム原木や食材が置かれ、カウンターで食事をすれば調理のライブ感や食材を目の前にすることができ、子どもの食育になりそうです。 レストランのオーナーシェフ、阿久津 浩一さんは、創業40年以上の老舗レストランで修行後、イタリアン、フレンチなど数々の西洋料理店を渡り歩き、その中で生パスタの可能性に魅力を感じたそうです。そして、「究極の生パスタを提供したい」という想いから、2011年1月、「pasta coh」を開店しました。 気になる手打ちパスタですが、厳選された数種類の小麦粉を配合し、新鮮な全卵を使った自家製平打ち麺。パスタの風味を大切にするため、簡易的な押し出し式製麺機ではなく、生地に熱が入りにくい方式を採用。数々の行程と熟成期間を経て作られる自家製パスタは、強いコシともちもち感、そして粉の風味があり、乾麺とは違う豊かな味わいに。一般的な製法よりも手間のかかる方法をあえて行うシェフの心意気に共感します。 このようにして提供されるランチのパスタセットは、おかわり自由のサラダバーとフォカッチャがついて1200円(税込)ととてもリーズナブル! 「自家製パスタの味をお子様と気軽に楽しんでほしい。」というシェフの気持ちが出ているメニューです。 ベビーチェアはキッズ用のクッションタイプのものが2つ。お店のある2階までは階段のみであることと、以前はベビーカーでそのまま入店OKでしたが、スペースの都合上、現在はランチタイム時のみベビーカーでの入店を控えることになっています。(ディナータイムはベビーカーOK) 子連れランチをするなら、ランチタイムはベビーよりもキッズ向きのお店です。 ■子連れOKレストラン pasta coh 東京都港区麻布十番2-8-8 2F tel..03-6435-0239 open. 11:30~14:30、17:30~23:00 公式サイト
2014年07月21日子連れでランチができる都内のお店は増えつつありますが、ディナーとなると選択肢が狭まりますよね。ランチはカジュアルな雰囲気だったのに、ディナーは大人な雰囲気で料金も一気に高くなることも。 「子連れでサクッとご飯を食べて帰りたい!」そんなときにおすすめのお店が中目黒の「KIRARA」です。 『KIRARA』は中目黒駅から徒歩数分のビル4階にあります。ドアを開けると、ウッド調の落ち着いた空間がお出迎え。大きなテーブルの中央には様々なジャンルの本が並べられており、自由に手に取ることができます。 注目すべきは、「KIRARA」のカウンターにところ狭しと並べられるお総菜。季節の野菜を取り入れた和のお総菜が多く、毎日内容が変わるのでリピートしても飽きません。 また、こちらのお店ではランチ、ディナーともにメイン(肉または魚)を選び、お総菜8種の中から4つを組み合わせる「自分定食」がスタイル。ランチは1030円、ディナーでは1250円で食べられます。 ■パパと子供で外食・ケータリングもできる 店長の高橋さんによると、「ディナータイムの早めの時間にパパさんとお子さんがいらっしゃることもよくありますよ」とのこと。お店に子ども用のイスはありませんが、店内奥の壁際の席がベンチシートになっているので、子連れのお客様にはこちらがおすすめです。 色々なおかずを少しずつ食べられて栄養バランスが良く、そしてリーズナブルな値段。子連れでの外食にはとてもありがたいお店です。 また、「KIRARA」では、ケータリングのサービスもあります。ママ友とのホームパーティーなどに、いつもと違う和のテイストのおしゃれケータリングをお届けしてもらえますよ。子ども用に、かわいいおにぎりも用意してもらえます。詳しくはお店のホームページをご覧下さい。 ■子連れOKレストラン KIRARA 東京都目黒区上目黒3-8-3 4F tel:03-3713-6554 公式サイト
2014年07月20日もうすぐ夏休み! 家族で楽しい夏の思い出をたくさん作りたいですよね。でも夏場のお出かけは、赤ちゃんの体調に最も気をつけたいところ。そこで今回は、アクセスが良くて夏休みを赤ちゃんと一緒に楽しめるスポットをご紹介します。 品川駅すぐ! マンタやイルカに会える 『エプソン 品川アクアスタジアム』 真夏にお出かけするスポットは、赤ちゃんが過ごしやすいように屋外よりも室内で、しかも移動がラクなところが良いですよね。 私がおすすめしたいのは『エプソン 品川アクアスタジアム』です。JR品川駅高輪口から徒歩2分という場所にありながら、客席が1,350席もあるイルカプールや、客席393席のアシカプールに、ペンギンや熱帯魚など世界中の海の生き物を見ることができます。 圧巻なのは入館してすぐ目の前に広がる海中トンネル『マンタが飛ぶきらめきの海』です。東日本で唯一展示されている約3mの「ナンヨウマンタ」や、9種類のエイの仲間が「飛ぶ」ように泳ぎ、一気に海の世界に引き込まれます。 赤ちゃんとママ・パパにとっておすすめのポイントは、これらの施設がコンパクトにまとまっているところ。プールと水槽エリアが近いため、「イルカショーを見たいけど、会場が遠くて間に合わなかった…」ということがありません。また、水槽の展示も乳幼児が途中で飽きずに見られるボリュームです。 もし途中で赤ちゃんがぐずったら、おすすめしたいのはイルカプール。イルカショーが開催されていない時間も開放されていて、イルカが泳いでいる様子を見ることができますし、売店でドリンクなどを買って自由に休憩することもできます。また、イルカプール横の化粧室にはオムツ替え設備が用意されているので安心です。 夏休み中の来館で気をつけたいのは混雑が予想されること。ベビーカーでの来館は特に制限されていませんが、混雑時はベビーカーでの館内移動がスムーズにできないことがありますので、抱っこ紐も併せて準備しておき、状況に合わせて使い分けるのがベターです。 *。+\アマゾンギフト券2000円分が当たる!/+。* >>Woman.exciteママアンケートにご協力をお願いします<< NYで愛され続けるベーカリー 『THE CITY BAKERY』で子連れランチ 水族館を満喫した後、赤ちゃんと一緒にNY気分を楽しむのはいかがですか? JR品川駅の港南口側コンコース角地(アトレ品川2階)にある『THE CITY BAKERY Shinagawa』は、NYのユニオンスクエアで1990年に開業して以来、ニューヨーカーに愛され続ける老舗ベーカリー『THE CITY BAKERY』プロデュースのレストランです。 こちらのOne plate Lunchは、サラダとメインが選べて、NYカンパーニュとフォカッチャを好きなだけ食べられる人気メニュー。カフェ利用も可能です。 ベーカリーも併設されており、ずっしりとした食べ応えがありながらサクサクのプレッツェルクロワッサンやスイーツなどニューヨークの味をそのまま再現しており、テイクアウトするのも良いですね。同ビルの化粧室内にはオムツ替えベビーベッドや授乳室もあり、赤ちゃんが一緒でも行きやすいレストランです。 赤ちゃんと夏のおでかけに必需品は? 赤ちゃんとのおでかけで気をつけたいのは水分補給と体温調整です。水筒や哺乳瓶、日除け対策として帽子、ガーゼやミニタオル、お食事用のエプロン、そして汗をかくことが増えるので、着替えもマストです。 エアコンで気温差が激しくなることもあるので、おくるみなど体温調整できるものも持っていきましょう。また、屋外に行くときは日焼け止めや虫除けスプレーがあると便利です。最近はスプレー式の日焼け止めや、オーガニックで安心して使える虫除けスプレーなど、赤ちゃんとママが一緒に使える商品があるのでチェックしてみてください。 また、長時間のお出かけになると心配なのはオムツ替え。水分補給をたっぷりするとおしっこの量も増えてしまい、オムツを替える回数も増えてしまいます。オムツ替えの心配をなるべく少なくするためにも、吸収性の良いオムツを選んであげるのも必要です。ママ達に好評だったのは通気性も良くてムレにくかった『 パンパース 』でした。パンパースは、赤ちゃん雑誌たまひよの赤ちゃんグッズ大賞おむつ部門で、テープ型&パンツ型両方で1位に選ばれています!先輩ママたちによると、たくさんオシッコとウンチをしても肌触りはサラッとしていて夏でもムレずに、さらにモレることも少ないのが満足のポイントのようです。 赤ちゃんが快適に過ごせる準備をして、楽しい夏の思い出を作りたいですね! <必需品リストまとめ> ・水筒や哺乳瓶などの水分補給できるもの ・帽子 ・ガーゼやミニタオル ・お食事用エプロン ・着替え ・おくるみ ・日焼け止め ・虫除けスプレー ・ムレにくいオムツ その他都内各エリアのおすすめスポットはこちら <恵比寿> ・靴を脱いでくつろげる! 恵比寿のキッズスペース付きカフェ『まきの木』 <広尾> ・広尾のオアシス! ママ&キッズに優しいリゾートカフェ「BONDI CAFE」 <六本木> ・六本木ヒルズの行列店!エッグベネディクトが食べられる「eggcellent」 *。+\アマゾンギフト券2000円分が当たる!/+。* >>Woman.exciteママアンケートにご協力をお願いします<<
2014年06月30日「明日のパーティで派手なネイルをしたいけど、すぐオフするのはもったいない」「家事をする時はネイルが邪魔」など、オン・オフの差が激しく、ネイルをずっと付けることが難しいのがママですよね。そんなママにぴったりの、簡単に付け外しができるネイルが『ワンタッチネイル』です。 ワンタッチネイルは両面テープやボンドを使用せずに爪につけられる新しいネイルジュエリー。約20秒で誰にでも簡単にネイルアートが楽しめます。 「イースター」という復活剤を使用することで、繰り返し使えるので、何度でも付け外しが可能。ネイルをしたい時だけ付けられるので、家事で忙しいママや、職場や幼稚園、保護者会など日常でのネイルがNGなママでもネイルを楽しめます。そして何度も使えるのでコストパフォーマンスが高いのも嬉しいですね。今回は東京・中目黒にある本社サロンに伺がってみました。 東急東横線/東京メトロ日比谷線中目黒駅から徒歩7分のビルにあるワンタッチネイル本社サロンは、サロンのある3階までエレベーターがあるのでベビーカーでの来店も簡単です。サロンは予約制のため待ち時間もなく、セミプライベートな空間なので、子連れでも他のお客様に気を使う必要がありません。チェアでオムツ替えをすることも可能です。 ワンタッチネイルのオーダー方法は、まず約80種類のデザインの中から好きなチップを選びます。次に、自分の爪の形に沿ってチップの根本の部分の形を整えてもらうとともに、チップの先端部分も希望に応じてスクエア・ラウンドなどにカスタマイズしてもらいます。 デザインが決まればチップの調整は約20分で終了するので、通常のネイルサロンでネイルをするよりも早く済み、子連れで行っても子どもがグズる前に終了するのがママには嬉しいですね。また、ネイル溶剤を使わないので、臭いも気になりません。 ワンタッチネイルの特筆すべきポイントは、アフターサービス。もし1つだけチップを紛失してしまっても、1枚500円~1,000円(税別)で追加オーダーをすることができます。また、チップ裏の粘着剤が汚れてしまったり、取れてしまった場合には1セット1,000円(税別)でクリーニングが可能。ラインストーンが取れてしまったらお直しも可能です。また、チップ裏の粘着剤が弱くなってしまった場合は1セット1000円(税別)でお直しが可能。メンテナンスすることで、好きなチップを半永久的に使うことができるのは魅力的ですね。 このように、忙しいママやファッションに応じてネイルを着替えたい女性にぴったりのワンタッチネイル。全国にパートナーサロンがあるそうなので、お近くのサロンを探してみて下さいね。 ワンタッチネイル 本社サロン 東京都目黒区東山1-4-13-3F tel.03-5722-1517 open. 10:00~18:00 日・祝日定休 公式サイト
2014年06月26日もし突然、東京・青山で1時間の空き時間ができたら、どうしますか? 東京メトロ銀座線の外苑前駅から徒歩2分にあるエステサロン『BeautiQ(ビュティック)』は10分1,000円でフェイシャルエステや脱毛が受けられるエステサロンです。突然できたスキマ時間の有効活用に悩むママとしては、短時間でキレイになれるサロンがあるのは嬉しいですね。 『BeautiQ』は子ども向けの特別な設備はありませんが、お子様連れも大歓迎と言います。実際に「時間ができたので、今から30分後に行ってもいいですか?」という直前予約のママさんもいるそうです。 幅広いメニューとカスタマイズが人気の『BeautiQ』。今回は、今話題の「鼻毛脱毛」に挑戦することにしました。しかし鼻毛脱毛は初体験の筆者。挑戦するにあたり、オーナーの植村絵里さんに、鼻毛脱毛について気になることをお聞きしました。 ■どんな人が鼻毛脱毛を受けているの? 男性・女性の利用比率は同じくらいだそうで、20代〜50代の幅広いお客様が受けているのだとか。鼻毛というのは、鼻筋が通った(高い)人ほど鼻の穴が見えやすいため、鼻毛が気になる傾向にあるそうです。来店の理由としては、これまで鼻毛に悩んでいて「待ってました!」と来店する方から、「接客業の仕事をしているのでエチケットとしてケアしておきたい」という方まで様々だそうです。 ■鼻毛を抜いても大丈夫? 植村さんによると、「鼻や口呼吸から入った、ほこりやばい煙、カビ、細菌、ウイルスなど空気の中の異物を肺まで届かないようにガードしているのが、咽喉から肺に至る気道の内壁を覆う粘膜と繊毛です。気道に入った異物は 粘液で捕らえられ、その下にある線毛が外へ向かって異物を移動していきます。咽頭へ戻された異物は、せきやたんと共に体外へ排出されたり、唾液と一緒に体内に飲み込まれ胃液で分解されます。鼻毛を伸ばすよりも、繊毛運動の活動を低下させない生活をすることが、空気中の異物からカラダを守るのに大切です。」とのこと。(詳しくは こちら ) 納得したところで、いざ鼻毛脱毛にトライ! まずは鼻の中を消毒します。鼻水があるとワックスが鼻毛に絡みにくくなるため、この時点で鼻の中の水分を取っておきます。次に脱毛する範囲を決め、スティックの先に温めたワックスを飴のように絡め、鼻の穴に挿入します。ワックスの温度は熱すぎず、鼻の中がぽかぽかする気持ちの良い温度です。 15秒~30秒でワックスが鼻毛をキャッチするそうです。スタッフの「1、2、3!」のかけ声と共にスティックを一気に引き抜きます。スティックが抜けたときの衝撃はありますが、一気に広範囲を抜くため、ピンセットなどピンポイントで抜くのに比べ、ほとんど痛みを感じませんでした。 鼻の中がキレイになるまでワックス脱毛を何度か繰り返し、鼻の中がスッキリしました! 脱毛後のワックスを見てみると…鼻毛が毛根からびっしりと付着していました。『BeautiQ』の鼻毛脱毛は15分の施術時間で4,980円です。気になる方は一度お試しを。 ※今回の内容は個人的感想に基づくものです。 BeautiQ 東京都港区南青山2丁目27-20 植村ビル2階 tel. 03-3479-6633 / 0120-209-711 open. 平日11:00~21:00 土曜12:00~20:00 日曜、祝日12:00~20:00 公式サイト
2014年06月17日恵比寿で子どもとおでかけするなら、恵比寿ガーデンプレイス方面に行くママさんも多いのではないでしょうか? ガーデンプレイスで遊び、ショッピングをして、その後ランチやお茶をゆっくりしたい…。そんなときにおすすめなのが、恵比寿の住宅街にひっそりとある『まきの木』です。 『まきの木』は恵比寿駅西口から徒歩8分、細い路地を入ったビルの2階にあり、ベビーカーをご利用の方は、1階でベビーカーを停めてエレベーターで上がれます。お店のオーナー、佐々木みかさんは、元看護師のママさん。ベビーマッサージやヨガの講師でもあり、『まきの木』で定期的にレッスンを開催しています。 店内は木の温もりが溢れ、センスの良いインテリアが目を引きます。「おうちに遊びに来たような気分で、靴を脱いでくつろげるスタイルにしたい」という佐々木さん。こちらのお店はいわゆる「キッズカフェ」ではないのですが、恵比寿で靴を脱いで上がれるカフェというのはとても貴重な存在です。 さらに、ママさんがゆっくりとくつろげるようにと、キッズスペースやオムツ替え台、キッズプレート(650円/税込)が用意されています。(乳幼児おひとりにつき350円のインファントフィーが必要です) 『まきの木』のメニューのこだわりは、できるだけ手作りであること。自家製ジンジャーエールや季節のジェラートなど、砂糖の甘みを抑えて素材の味を引き出したものが多く、子どもにも安心して食べさせることができます。 またキッズプレートもよくある、ポテトフライやハンバーグなど“子どもが好きそうなものばかりを集めたプレート”ではなく、大人のランチメニューのポーションを小さくするスタイル。そうすることで、栄養バランスが良くなり、季節感のあるメニューを子どもも味わうことができるようになります。子ども騙しではない食事を親子で楽しめるのは嬉しいですね。 これほどママに嬉しいお店ですが、最も共感できるのは子連れに特化した「キッズカフェ」ではなく「ママ以外のお客様も利用できて、子連れに優しい一般のお店であること」。個人的な意見として、「レストランは社会の縮図」であり、様々なお客様がお店を利用することで別の立場の人のことを互いに知ることができる空間だと考えているのですが、『まきの木』はまさにそれを実現しているように感じます。 住宅街にあるお店ということもあり、近所に住む高齢のお客様が来店するときもありますし、一人でお茶をしに来たお客様、そして仕事の打合せで利用するお客様もいます。そのようなママとは違う立場の方と、子連れのママが、リラックスした空間の中でコミュニケーションを取る。『まきの木』は、恵比寿のコミュニティカフェという役割も担っているようです。 まきの木 東京都渋谷区恵比寿南2-17-1 RY Bldg. 2F tel/fax.03-6452-4744 JR恵比寿駅西口より徒歩8分 公式サイト
2014年06月14日横浜に家族でおでかけしたら訪れたいのが中華街。美味しそうな中華料理店がところ狭しと並び、活気溢れる中華街ですが、乳幼児と一緒に入りやすいお店を探すのは難しいですよね。そんな時におすすめしたいのが『菜香新館(さいこうしんかん)』です。 『菜香新館』は、みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分の好立地にあり、本場香港の飲茶や広東料理が楽しめるお店です。ビルの1階から5階まで全てがレストランになっていて、2階は大切な会食向きな落ち着いた雰囲気、5階は中国茶やデザートを楽しのに最適なアジアンテイストなラウンジと、フロアごとにコンセプトが異なり様々な用途に使えるのが特徴です。 その中で、子連れに人気なのが3階にある個室。和室に円卓というスタイルで、掘りごたつになっていないのがポイントです。『菜香新館』マーケティング室の熊沢さんにお聞きしたところ、日本に中華料理が登場したころは、和室に円卓というスタイルが多く『菜香新館』ではそのスタイルを継続しているそうです。 レストランの個室では、掘りごたつが最近増えていますが、ハイハイやつかまり立ちをする乳幼児連れにとっては、「掘り」がないほうが落下の心配がなく、嬉しいですね。また、同じフロアには、授乳やオムツ替えができる化粧室があるので安心です。 お料理は、特にお子様向けのメニューはありませんが、子どもが大好きな麺類やチャーハン、点心があるので困ることはありません。その中でも是非、『菜香新館』でオーダーしてほしいのは点心。1階の店内で本場香港の飲茶職人が腕をふるっており、その姿を目の前で見ることもできる上に、できたての本場の味を楽しむことができます。子どもたちも点心を作る場面を間近で見ると、食事にさらに興味が沸きそうですね。 また、店内の段差がある場所にはスロープを付けるなどバリアフリーになっており、子連れのお客様に限らず全てのお客様が来店しやすい環境作りに取り組んでいるそうです。おじいちゃん、おばあちゃんとの大切な記念日に来店するお客様も多いのだとか。世代を超えて利用できるレストランです。 菜香新館 神奈川県横浜市中区山下町192 tel..045-664-3155 open. 11:30~21:30 (土日祭日は11:00~) 公式サイト
2014年06月06日「ネイルは好きだけど、産後ネイルサロンに行く時間がなくなった」、という方も多いのでは? 『NAIL BUZZ』はそんなママにおすすめのネイルサロン。銀座駅から徒歩5分、「ホテルモントレ銀座」の向かいという立地にありながら「ここは本当に銀座ですよね!?」と疑ってしまうほどのリーズナブルな料金でネイルができる、人気のサロンです。 「お子様連れのママさんにもサロンでリラックスしてネイルを受けてほしいんです」と話すオーナーの星川亜希子さんは1児のママ。ご自身が産後の育児に追われてネイルサロンに行けなかった経験と、周りのママ友から「子どもと一緒に行けるネイルサロンがあったらいいな」という声を受け、当初の“OL向けネイルサロン”から“ママに優しいネイルサロン”作りに乗り出したのだそうです。 一般的なネイルサロンは2~4席程度の小規模なものが多いですが、『NAIL BUZZ』は14席もあり、店内も広々として開放的。その広さを活用し、平日11時~16時に子連れで来店すると、ベビーゲートを設置してもらえて、DVDやおもちゃも用意してくれます。授乳中の方にはミルク用のお湯も出してもらえます。 さらに嬉しいのは、月替わりのキャンペーンネイル(通常4,800円)が3,900円で受けられること。このような優しいサービスによりママ達のリピーター率が高いそうです。 そして『NAIL BUZZ』がママに優しいポイントがもうひとつ。それは「時短」です! 星川さんによると、「通常ネイルサロンでは施術に2時間程度かかるため、子連れでネイルに行くことを敬遠しがちなのですが、こちらでは1時間ほどで終了します。これなら子どもが飽きずに待っていられそうです。 ※ネイルオフを除く でも時短でネイルをしてもらってクオリティは大丈夫? と思った方もご安心をください。ネイルのケアやベースの部分はスタッフ2人体制でスピーディに行いますが、肝心のネイルアートはアートにばらつきのない様にスタッフ1人が両手共に担当します。 ドライケアでもお客様のお爪の状態に合わせてしっかりとケアするので持ちの良さにも自信があるとのこと。 これなら、銀座でママ友と子連れでランチをして、そのまま『BUZZ NAIL』でネイルをしながら子どもたちを遊ばせるということもできそう。 銀座に子どもと出かける時の新しい過ごし方にいかがでしょうか? NAIL BUZZ 公式サイト
2014年05月29日東京メトロ日比谷線の広尾駅からすぐ、子連れでお茶やランチをするなら「BONDI CAFE」が定番。オーストラリアのボンダイビーチをイメージしたこのお店は、広尾とは思えないほど開放的で広々、まさにリゾート気分を味わえます。 小さいショップやカフェが多い広尾界隈で、「BONDI CAFE」はとても貴重な存在です。私自身も仕事の打合せやママ友とのおしゃべりなどで公私ともによく利用しています。 「BONDI CAFE」のおすすめポイントは、おしゃれで開放的な空間に加え、4つのポイントがあります。 その1:ヘルシーなハワイアンメニューが充実 アサイーボウルやスムージーなど、ハワイの人気メニューが充実。スムージーはアボカドの入った濃厚なものから、さっぱりした飲みやすいものまで数種類あり、その日の気分に合わせて楽しむことができます。モデルさんや女優さんを店内で時々見かけるのも納得です。 その2:朝9時から深夜2時までオープン 子どものお教室や保育園・幼稚園、そしてインターナショナルスクールが多い広尾。9時から10時台の早い時間帯は幼稚園やインターナショナルスクールのママたちでいっぱいになることもあります。 11時頃からはランチの他、ビジネスマンの打合せなどに使われていたり、夕方から夜にかけてはデートや女子会など、時間に応じて様々なお客様に愛されている様子。 仕事をする人、友達とランチをする人、ワンちゃんのお散歩途中の人など、ママだけではなくお客様層のバランスの良さが愛される理由なのかもしれません。 その3:キッズドリンクがお手頃 「BONDI CAFE」には、特にキッズメニューはありませんが、ハワイアンメニューは基本的に子どもも食べやすいものばかりのため、親子でシェアして食べられます。 こちらで嬉しいのはキッズドリンクメニューがあること。300円(税込) とお手頃な値段の上に、ドリンクの種類も豊富です。 その4:ママに嬉しいお店の設備 店内はソファ席が多く、テラスも人気。大通りから1本入ったロケーションのため、テラス席にいても、静かでリラックス出来る上に安全です。また、トイレが広く、手洗い場は子どもを着替えさせられるほどの余裕たっぷりのスペースがあります。 いかがでしたか? 次回、広尾を親子で訪れるときの参考にしてくださいね。 BONDI CAFE 公式サイト
2014年05月28日ここ数年のうちにレストランで良く見かけるようになった「エッグベネディクト」。エッグベネディクトとは、イングリッシュマフィンにベーコンや野菜などをはさみ、ポーチドエッグを乗せ、オランデーズソースをかけたアメリカの朝の定番料理。半熟卵を崩しながら食べるのが楽しいこのメニュー、大好きな方も多いのではないでしょうか? そんなエッグベネディクトを食べられる六本木の人気店の一つが、六本木ヒルズ ハリウッドビューティープラザ1Fに2013年11月 にオープンした「eggcellent(エッグセレント)」です。 「eggcellent」は店名の通り、卵に徹底的にこだわっており、標高1,100mの大自然の中にある山梨県の黒富士農場の地で、森の美味しい空気を吸い、安全なエサ(発酵飼料)を食べ走り回る、ストレスフリーな環境で育った鶏たちから生まれたオーガニックな卵を毎朝直送してもらっているそう。卵以外にもヨーグルトやオーガニックコーヒー、味噌など厳選した生産者から届く食材を使用しています。 こちらは平日朝7時からオープンしており、店内はガラス張りで明るく開放的。ヒルズ勤務者のパワーブレックファストや近隣の方のお散歩休憩、そしてベビー連れのママや幼稚園送迎後のママたちなどで朝から行列になることもしばしば。朝の時間でも予約が必要なほどのお店です。 「eggcellent」 取締役COOの神宮司 希望さんにお話をお聞きしたところ、「お子様連れの方にたくさん来店してもらいたい!」という思いから、設計の時点でママの声をたくさん集め、それらを店内レイアウトに反映させたのだそうです。ママの声は実際に活かされており、例えば子連れのお客様に一番人気の個室は靴を脱いで上がれる掘りごたつのお部屋。ベビーチェアはデザインと機能性にこだわった上質のものをセレクト。そして、子どもが飽きないようにぬり絵の提供もあります。 こだわりの素材を使ったメニューは子どもにも安心して食べさせられるのが嬉しいところ。エッグベネディクトを親子で食べて、朝からパワーチャージしてみませんか? eggcellent 公式サイト
2014年05月27日みなさんは子どものヘアカット、どうしていますか? キッズ専用のヘアサロン も増えているようですが、最近はママが独身時代から通っていた人気サロンでも「子ども連れ可能」や「キッズカット可能」というところが増えてきました。今回はその中でも代官山にあるヘアサロン『tricca(トリッカ)』をご紹介します。 代官山駅北口から直結のアドレス・プロムナード3階にある人気ヘアサロン『tricca(トリッカ)』は、利用者からの要望に応えて2013年にお隣の代官山アドレス・ディセにベビー&キッズ専用の『tricca KIDS SALON dixsept deux(ディセ ドゥ)』をオープンしました。 KIDS SALONでは、ママ・パパと未就学のお子様が一緒にカットができます。もちろん子どもだけのカットもOK。サロン内はDVDやおもちゃ、ジュースなどがあり、他のお客様に気兼ねすることなく過ごすことができます。子どものカットはママの膝の上でカットすることもできますし、ベビーチェアに座ってもOK。子どものその時の気分に応じて対応してもらえます。 『tricca KIDS SALON dixsept deux』でおすすめなのは、平日限定のプラン。「親子ご来店特典」として、平日パパ・ママが『tricca代官山店』を利用すれば、4歳以下の子どものカット料金が無料になります。子どものヘアカットが無料で受けられるなんて嬉しいですよね!ちなみにこの特典は、平日であれば時間差での親子利用もOK。例えば幼稚園ママはカット&カラーで時間がかかるので午前中済ませておき、午後幼稚園帰りにキッズカットを無料でお願いする、といったことも対応してもらえます。 ※通常のキッズカット料金: 0~2歳:1,620円(税込) 3歳~小学生まで:3,780円(税込) このように最近子ども連れ対応のヘアサロンが増えているのですが、その理由は多くのヘアサロンを取材していくうちに美容師の方のお話から出てきた共通のキーワードで明らかになりました。 その共通のキーワードとは「顧客のママ化」。ヘアサロンに長年通ってきた顧客が歳を重ねて結婚・出産し、子どもとの生活が始まります。ママになってもお客様としてサロンを利用し続けてもらうためにと、子ども向け対応を進めているヘアサロンが増えているのでしょう。 これからのヘアサロンの新たな付加価値として、子連れ対応サービスが充実するのは嬉しいことですね。 tricca KIDS SALON dixsept deux 公式サイト
2014年05月27日