編集プロダクション勤務を経て、フリーランスに。ウェブ媒体や雑誌を中心に、女性の恋愛、ライフスタイルにまつわる記事を執筆中。生きるうえで絶対必要ではない、言ってみれば“ムダに思えるコト・モノ”を愛でていたい性質。現在の興味ごとは、着物や茶道といった和の文化。
編集部がセレクトした子育てアイテムや便利なキッチングッズ、かわいい雑貨など。ママ&キッズが体験したおすすめアイテムも感想とともにご紹介します。
「楽しく食費を節約したい」との思いからつけはじめたという献立ノート。見ているだけでも癒されるブログ「ぽんたのーと」の魅力をお伝えします。
10月31日はハロウィン。ここ数年、日本でもさまざまなイベントが催され、盛り上がりをみせています。年に一度のことだし、雰囲気だけでも味わいたい! そんな女性のために、国際交流の場にもなるハロウィンイベントから、この時期限定グルメが味わえる…
2015年10月16日いまは予定がなくても、もしかすると妊娠をきっかけに結婚まで駆け足で決まる可能性だって、ゼロではありません。そうなったときに、結婚式や披露宴を挙げるかどうかで気持ちが揺れることもありそうです。では実際、マタニティウエディングを検討しているカ…
2015年10月08日キッチングッズや文具など、あると便利で暮らしが快適になるアイデアグッズが、あなたの家にもいくつかあるかもしれません。かゆいところに手が届くアイデアがつまっていて、使い心地も抜群! そんなヒット商品を生み出しているのが、じつはユーザー目線に…
2015年10月08日最近むしょうに眠い、集中力が続かなくてケアレスミスを連発、やる気が出ないしなぜか甘いものや炭水化物ばかりやたら食べたくなる…。暖かい季節はそんなことないのに、寒くなってくると毎年このような変調を感じているのなら、もしかすると「冬季うつ」の…
2015年10月04日今、各メディアで頻繁に取り上げられる「難民」問題。最近では難民の子どもを蹴った女性カメラマンや、シリアの幼い男の子が浜辺にうちあげられたニュースも記憶に新しいところ。これらのニュースを目にするたびに心が傷みます。けれど島国である日本に住む…
2015年09月26日早いもので9月もそろそろ終わり。朝晩涼しくなり、すっかり秋めいてきました。さて、9月といえば「お月見」を連想される方も多いのでは。2015年の中秋の名月は、あさって9月27日(日)。中秋の名月とは旧暦8月15日を意味していて、いまの暦に当…
2015年09月25日不足しがちな野菜は意識的に摂りたいですが、忙しく働く女性にとって毎日自炊するのは大変なのも正直なところ。ひとり暮らしだと、食材が使い切れず余らせてしまうことだってあるかもしれません。毎日の自炊は難しくても、3日に1回ならどうでしょう。ちょ…
2015年09月24日仕事に遊びに自分磨きに夢中で突っ走ってきたけれど、そろそろ「結婚」の二文字もちらつき始めるアラサー世代。これまでは「モテる男と付き合ってなんぼ」と思ってきたとしても、将来を意識すると「誠実」や「安定・安心感」が、お付き合いする男性に求める…
2015年09月22日空気が乾燥し始め、そろそろ風邪やインフルエンザなどの感染症が流行りだす頃。手洗いうがい、マスクなどで予防を心がけている方は多いかもしれません。基本的な感染症対策に加えて、もうひとつご提案したいのが「お口の中を潤す」こと。じつは、唾液には雑…
2015年09月21日秋といえば、読書にスポーツ、食欲…などいろいろありますが、しっとりと落ち着いたこの季節ならではの、芸術を楽しむのも一興です。そこで今回は、空き時間に手軽に始められて美的センスも磨ける、大人の女性にぴったりのアートな趣味をご紹介します。■フ…
2015年09月19日暦の上では秋。にぎやかな夏が終わりひんやりした空気が漂い始めると、人肌恋しくなったり、理由もなく寂しいような気持ちになったりしませんか? ちょっぴりメランコリックなこの季節には、メンタルにアプローチするといわれる「色」の効果を取り入れて心…
2015年09月18日仕事のこと、彼とのこと、自分のこと。これまでは何でも若さで乗り越えてきたけれど、勢いだけではどうしようもないことや、大きな決断を迫られるシーンも増えてくる30代の女性。ときにはちょっぴり、心が曇ってしまうこともあります。彼と会ったり、気の…
2015年09月14日ビジネスメールもウェブメディアでも、小難しそうなカタカナ用語がいっぱい! しかも、その数は年々増えている気がします。前後の話の流れでなんとな~く意味を察して、理解できているような気がしていても、誰かから「どういう意味か説明して」と言われる…
2015年09月06日仕事にプライベートに忙しい日々を過ごしているなかで、ふと「何もかも忘れてどこかに行きたい!」と思う瞬間が、きっと誰にでもあるのではないでしょうか。ルーティン的な毎日に刺激がほしい、積み重なった小さなストレスから開放されたい、もっと自分の可…
2015年09月01日8月ももうすぐ終わるというのに、まだまだ暑いこの時期。まとめ髪をうまく取り入れて、すこしでも涼しげに過ごしたいもの。最近は、外人風のゆるめでルーズなヘアアレンジが流行中です。そこで、上品に見えて大人な女性に似合うまとめ髪アレンジを、インス…
2015年08月26日平日の大半を職場で過ごす、働く私たち。ストレスフリーな職場環境が理想ですが、仕事が上手くいかないこともあれば社内の人間関係にモヤっとすることもあります。そんなとき、頼れる上司が味方になってくれているだけで心強いけれど、そもそも上司は私のこ…
2015年08月24日次から次へと話題が変わったり、同じ話が何度も出てきたり。そして結局、オチがない。そんな女友達とのおしゃべりにちょっぴり疲れてしまったこと、ありませんか? 他愛のないおしゃべりなら苦笑いですむけれど、ビジネスシーンではそうはいかないもの。社…
2015年08月22日お盆をずらした夏休みや秋のシルバーウィークなどの連休に、旅行の計画を立てているかたは多いかもしれません。遊んで、観光して、おいしいものを食べてめいっぱい旅を満喫! ここまではいいけれど、帰ってきてからどっと疲れが出てぐったりするのもよくあ…
2015年08月21日お盆を過ぎても暑さがやわらぐ気配はなし。蒸し暑い夜はまだ当分続きそうです。そんな寝苦しい夜にぴったりなスマホアプリがあると聞きました。それが、「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」。全国でヨガスタジオを展開している「スタジオ・ヨギー」が監修している…
2015年08月20日何となくだるくて眠い、やたら甘いものが食べたい、お肌の調子が悪い…と思っていたら、やってきました。生理が。なければないで不安になるけれど、それでも「生理がきてうれしい!」と思える女性は多くはないでしょう。ウェルカムモードにはなれなくても、…
2015年08月19日今日も日がな一日働いて、もうすぐ終業時間。さて、このあとどうしますか? 同僚や友達と飲みに行く、サロンや習いごとの予定がある、あるいはまっすぐ帰って家でまったりするなど過ごし方は人それぞれでしょう。もちろんそれもいいけれど、たまにはいつも…
2015年08月18日通勤時間の電車の中や帰宅後のちょっとした時間に、スマホでネットを見たりアプリでゲームをしたり。何となく時間を過ごしてしまったことに気づき「もっと他のことをすればよかった!」と後悔すること、ありませんか? 一見ムダに思える時間ですが、気持ち…
2015年08月17日キャリアを積み、上司というポジションに就く人も増えてくる私たち世代の女性。部下たちを上手に育てたいけれど、中には仕事を何度教えても覚えない、ケアレスミスが多い、ひとつの仕事に時間がかかる…など、一筋縄ではいかない部下も、いませんか?仕事の…
2015年08月08日平日は仕事に追われ、休日は友達とランチやショッピング。それも楽しいけれど、何か趣味を見つけてもっと日々を充実させたい! そう思っている女性は案外多いかもしれません。そこでご提案したいのが「和」の習いごと。2020年の東京オリンピックを控え…
2015年08月05日仕事に恋愛、自分磨き。ゆくゆくは結婚、子育てと仕事の両立。どれかひとつじゃなくて、どれも満足のいく結果を出したい!だからこそ、努力だって前向きにできるし「頑張っている自分」、「忙しいけれど充実している自分」が好きだったりもする。ひとことで…
2015年08月04日いよいよ夏本番。うだるような暑さのなか、恋しくなるのが…キンキンに冷えたビール! この時期のお酒のおつまみといえば枝豆や冷奴ですが、毎回だとマンネリだし若干おっさんくさい!?そこでおすすめなのが、最近若い女性の間でもじわじわ流行っている「…
2015年08月02日花火大会に夏祭りと、浴衣に袖を通したいシーズンがやってきました。せっかくなら、着くずれや靴ずれを気にすることなくスマートに着こなしたいもの。そこで、いつもの浴衣にプラスするだけでおしゃれに見えて、お出かけがラクになる、浴衣小物のアレンジテ…
2015年07月30日日が落ちても蒸し暑く、寝苦しい夜が続きます。つい睡眠不足になりがちなこの季節ですが、健康や美容、そして日中のパフォーマンス向上のためにも質のよい睡眠は不可欠! そこで、真夏でもぐっすり眠れるヒントに加え、仕事中の眠気の対処法もご紹介します…
2015年07月19日