大小零細さまざまな企業を経て、フリーランスという生き方に辿りつきました。グルメから恋愛、ビジネスに至るまで、守備範囲広めに活動中。生来の図太さと嗅覚で東京砂漠を生き抜いています。
4月末から始まるゴールデンウィーク。義実家への滞在、特に泊まりを憂鬱に思う既婚女性は多いもの。ゆかりのない地方で友達もおらず退屈だけど気をつかう…そんな人にちょっとしたコツを紹介します。■思い出話で盛り上がる義母と嫁で共通する話題といえば…
2016年04月07日インテリアをぐっとおしゃれにしてくれる観葉植物がいま、これまでになく注目されています。最近ではハンギングしたり、壁かけフレームに入れたり、飾り方のバリエーションもさまざま。でも「いつも枯らしてしまう」「あっという間に元気がなくなった」とい…
2016年04月05日暖かな春が待ちどおしい季節。ダークカラーに占領されて重々しかったクローゼットにも軽やかアイテムを投入したくなりますよね。そこで今回は、春夏トレンドにあわせて「いま投入すべきアイテム」を紹介します。■今季の“イット・デニム”は手持ちをリメイ…
2016年03月08日3月は人事異動や転勤の多い季節。上司や同僚、クライアントに迷惑をかけず、むしろ評価がアップするスマートに対処できるよう、「飛ぶ鳥跡を濁さず」のマナーを心得ておきましょう。■あいさつは早めに、フェイストゥーフェイスで異動直前になると、期末の…
2016年03月06日多くの企業が決算期を迎える3月。連日の残業でプライベートがぼろぼろ…という人も多いのでは? そこで、繁忙期を乗りきるための時短テクを紹介します。■忙しいときほどファイリングやメモをまめに忙しさに追われて、机やPCのデスクトップがぐちゃぐち…
2016年03月02日そろそろ4月の転職を考え始める時期。目標に向かってステップアップする転職はいいけれど、逃避型の場合は「転職」が「転落」の始まりになるケースも。そこで今回は、不幸な転職を避けるためのセルフチェック法やワークを紹介します。■環境や人のせいにし…
2016年02月07日もうすぐバレンタイン。職場での対応に頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。軽い気持ちで渡したつもりでも、相手から誤解されてしまったり、あげない派の女子から反感を買ってしまったり…。職場のバレンタインをソツなくこなすコツを紹介します…
2016年02月05日空気が乾燥する冬場、不意に襲ってくるのが静電気。バチッ!という痛みにビクビクしている人も多いことでしょう。タイツにスカートがくっついてしまい、ズレ上がるのも気になります。そこで、静電気を撃退する簡単なコツを紹介します。■洋服の組みあわせに…
2016年02月03日2016年を迎え、今年こそ恋愛も仕事も充実させたいと願う人は多いのではないでしょうか。そのためにはまず、チャンスそのものを広げて可能性を上げたいところ。では、チャンスを広げるにはどのようにすればよいのでしょうか?■周りに宣言するまずは「今…
2016年01月07日年明けのお楽しみといえば、なんといってもセール! 上手に利用して、賢くお買いものしたいですよね。2016年の新春セールで狙うべきアイテムと、手をだすべきでないアイテムについて、紹介します。■ベーシックアイテムが引きたつかどうかを意識するセ…
2016年01月01日甥・姪…お年玉はどこまで、いくらあげるべき?!年末年始の帰省時、甥・姪にお年玉を用意しなければ…。イマドキKIDSのお年玉相場、親戚は「どこまであげるべきか」など、知られざる暗黙ルールを調べてみました。■イトコにもあげる? 会社の先輩の子…
2015年12月28日冬休みなど、家で過ごすことが多くなるこの時期。おすすめのあったかアイテム、上手な暖房器具の使い方など、高い暖房代を節約する方法を紹介します。■3つの首を温める人間が寒さを感じやすい3つの首、「首」「手首」「足首」を温めるのが大切。おうち用…
2015年12月27日お部屋をクリスマスムードにしたいけれど、大きなツリーを置く場所がない。そんなときは、InstagramやインテリアSNSでも大人気の「枝ツリー」はいかが? 枯れ枝を用意したら、あとはオーナメントを飾るだけ。とっても手軽なうえに、費用もほと…
2015年12月05日女子会やホームパーティ…。誰かの家で「持ちよりパーティをしよう!」となったとき、何をどのくらい持っていけばいいか迷うことってありませんか? 集まるメンバーにあわせて、持参すべきものの質や量に気をくばりたいところ。そんな暗黙のルールをうまく…
2015年11月03日秋冬はコートやブーツ、ニット…と単価の高いアイテムがほしくなるもの。物欲が高まり過ぎて、気がつくとカードの支払いがとんでもないことに! そんな事態を防ぐためのコツを紹介します。■手持ちアイテムは写真に撮って全体把握しよう余計なものを買わな…
2015年10月20日結婚、引っ越し、出産…女友達のさまざまなお祝いごとは、何を贈ろうかなあと迷ってしまいますよね。そんな時によろこばれるアイテムをご紹介します。■結婚祝いなにかと物入りの新婚家庭、やはりオススメはキッチングッズです。実用的なものから、あるだけ…
2015年10月02日安くて手軽に流行を楽しめるファストファッション。でも、下手をすると「チリツモ」で無駄づかいに終わってしまうケースも…。そこで、ファストファッションのかしこい選び方、注意点などをご紹介します。■選ぶならシンプルなボトムス街ゆく人と自分が同じ…
2015年10月01日今、淡い色合いでまとめた「塩系インテリア」が大ブーム。お部屋の「塩度」を上げるためのポイントやコツ、小物使いの方法とは…? ■男子、ファッション、そしてインテリアにまで「塩」が…今、いろんなジャンルで「塩系」がトレンドです。一重や奥二重で…
2015年09月09日この夏大流行したガウチョパンツ。その波は秋冬もワイドパンツのブームは続きそうです。これさえあればトレンドでもある70年代スタイルが簡単に完成! でも、下手をするとスタイルが悪く見えてしまい、着こなしが難しいアイテムともいえます。そこで、着…
2015年09月08日夏場、外から帰ってドアを開けると、モワッとイヤ~な臭いを感じることはありませんか? その臭い、知らず知らずのうちに「家の臭い」となり、洋服や、はたまたあなた自身の臭いとしてしみついてしまう恐れも…。 ■洗濯機はニオイの原点!? 洗濯物を部…
2015年08月14日暑い日の残業帰りや夏休み前など、職場で「ちょっと飲みに行こう」と誘われがちな季節。でも正直職場の飲み会って楽しくない。イマイチ会話が盛り上がらないと困るけど、かといって自分がベラベラ話して盛り上げるのは疲れる…。そんなとき、その場をいい感…
2015年08月02日職場やプライベートで、会話が面倒な方向に進んでしまうこと、ありませんか? そんな時、相手に嫌われることなく、上手くかわす方法をご紹介します。■悪口をかわす同僚や友達から他人の悪口を聞かされた時の対応です。相手の悪口にうっかり同調してしまう…
2015年07月05日待ちに待ったボーナス! 半年間頑張った自分に、何かご褒美を…と考えている方も多いのでは。大きな買い物をする時は絶対に後悔したくないですよね。後悔しないご褒美選びのポイントは、「モトが取れるか」という点。もちろん自分の気分がアガることも重要…
2015年06月30日ぐずついたお天気が続く梅雨。朝から雨だと憂鬱になりますよね。そこで今回は「雨の日出勤がラクになるファッション対策」を紹介します! ■広がる髪はまとめよう!雨の日は髪のスタイリングが難しいですよね。湿気を含んで広がるし、なかなかキマらない……
2015年06月07日