大手不動産会社で約20年、主に秘書として勤務。新入社員から社長まで、様々な人間、恋愛模様を見る。衛生管理者の資格取得後、社員のヘルスケアも担当したことがきっかけで心理学を学び、退職後心理カウンセラーとして活動。エキサイト「お悩み相談室」や、紹介による個人対面などのカウンセリング、心理テスト作成、コラムの執筆を行っている。
子育てや夫婦関係、ママ友トラブルや自分のココロの在り方についてなど、さまざまなテーマを取り上げてきた心理カウンセラー・佐藤栄子先生があなたのお悩みを解決します。
2023年は、みなさまにとってどんな1年だったでしょうか。 とてもラッキーだった方も、なんだかイマイチだったなーという方も、2024年はより充実した実り多き年にしたいものですよね。さてそのために、あなたがトライしてみたらいいことって何でしょう。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.ある朝、目覚めて窓のカーテンを開けると真っ青な空が広がる快晴! 思わず窓を大きく開けると、外から部屋にあるものが入ってきました。それは何だったと思いますか。 1.鳥の羽根 2.木の葉 3.突風 4.てんとう虫 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「鳥の羽根」を選んだあなた 2024年は髪型や髪色を大きく変えたり、服のテイストを一新したりと「外見を変える、磨く」ことを意識してみましょう。なりたいイメージに合わせてビジュアルを変えると気分も良くなり、毎日、ご機嫌で過ごせますよ。 2、「木の葉」を選んだあなた 2024年は「直感力を鍛える」ことを意識してみましょう。朝、起きて最初に思いついたことをやってみたり、気になることがあったらすぐ調べたり、自分のインスピレーションに従って行動してみると違った気づきがありますよ。 3、「突風」を選んだあなた 2024年は「まず行動する」ことを意識してみましょう。「失敗するかも」「無駄になりそう」「面倒そう」などと頭で判断する前に、まずやって試してみること。行動しながら軌道修正していくことで自分の経験値も上がり、より適切な判断ができるようになりますよ。 4、「てんとう虫」を選んだあなた 2024年は「自分で決める」ことを意識してみましょう。誰かが良いと言ったから、みんながやっているから、といった理由を排除して、自分が本当にそうしたいのかを自分に聞いてみましょう。それがどんな結果であっても後悔はしないですし、その経験は無駄にはなりませんよ。 2024年は今までと違う行動、習慣を心がけて内面を少しずつ変化させると、新たな自分のスキルや能力に気づくかもしれませんよ。では、あなたの隠れた能力はどのように引き出せるでしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたの隠れた能力をUPさせるには?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2024年01月15日「青春とは人生のある期間を言うのではなく心の様相を言うのだ」詩人サミュエル・ウルマンの『青春の詩』の一説として広く知られている名言です。心のなかだけでもずっと若々しく柔軟な感性を持っていたいものですが、あなたの現在の「こころの老化度」はどうでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.秋の味覚といえば「栗」です。今日のおやつにしたい栗のスイーツは以下のどれでしょうか。カロリーや大きさは同じとして、深く考えずに一番近いと思うものを直感で選んでください。 1.栗きんとん 2.モンブラン 3.マロングラッセ 4.栗蒸しようかん 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「栗きんとん」を選んだあなた 日常の細々とした作業が面倒に感じていたら、あなたのこころは少し若さを失ってきているかも。文字をきちんと書いたり、タオルをキレイに畳んだりなど、毎日のちょっとしたことを丁寧に取り組んでみましょう。 2、「モンブラン」を選んだあなた あなたは自分を楽しませることが好きなので、こころは若さをキープできているようです。新しいことや未知のことにどんどんチャレンジして、さらにこころやアタマに刺激を与えて、柔軟性を養っていきましょう。 3、「マロングラッセ」を選んだあなた もしかすると今「自分はこんな程度のもの」などといった「諦めモード」で、こころが萎みがちかもしれません。放置しているとこころの老化が進んでしまうため、「では今できることは何か」を考えて少しずつ取り組んでいきましょう。 4、「栗蒸しようかん」を選んだあなた あなたは好奇心が強く、まず行動してみようという意欲があるので、こころは若く柔軟な思考ができているようです。時に体のほうが疲れて気持ちについていけなくなることがありそうなので、心身のバランスを取るように心がけましょう。 こころを老化させないためには、幅広く興味関心を持つことと同時に、気持ちを抑え込まずに発散させることも大切です。あなたもこころのなかにずっとため込んでいる思いはありませんか? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたの堪忍袋にしまわれている思いとは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年12月15日友人や知人とのたわいのないおしゃべりは楽しいものですよね。そんな中で「ここだけの話…」といったナイショ話が出ることがあります。秘密の共有というのは連帯感を深めるのに効果的ですが、時と場合により、その秘密をキープしきれず暴露してしまい、自己嫌悪に陥った…という経験、誰でも一度はあるのではないでしょうか。 さて、あなたは「内緒キープ」に強いでしょうか、それとも弱いでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.以下の4つのシーンを想像してみてください。その中でもあなたが最も「孤独だな」と感じるものはどれでしょうか。 1.親が働いていてひとりで留守番をしている子ども 2.昼休み、校庭でひとりでお弁当を食べている中学生 3.公園でひとりでずっとベンチに座っている老人 4.ワイワイとグループで騒がしいレストランの隅でひとりディナーをしている人 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「親が働いていてひとりで留守番をしている子ども」を選んだあなた あなたは内緒話をキープするのが少し苦手かも。周りの人から「教えて!」と強く言われたら断り切れないタイプです。「私あんまりよく知らないの」など、聞いてくる人の追及をかわす言い回しなどをたくさん自分のなかにストックしておくといいでしょう。 2、「昼休み、校庭でひとりでお弁当を食べている中学生」を選んだあなた あなたは基本的に内緒話のキープができるタイプですが、「この人が好き、信頼できる」と思った人にはわりと簡単に秘密を暴露して、相手とより親しくなるツールにすることも。話す前にいったん冷静になって、相手を見極めることが大切ですよ。 3、「公園でひとりでずっとベンチに座っている老人」を選んだあなた あなたは内緒話をキープする口が堅いタイプ。ひとりでいることも好きなので、他人の話で盛り上がること自体があまりないかも。良い意味で他人にあまり興味がなく、内緒話を聞いてもすぐ忘れてしまいそうです。 4、「ワイワイとグループで騒がしいレストランの隅でひとりディナーをしている人」を選んだあなた あなたはどちらかと言えば内緒話をキープするより、自分に有利になるネタとして利用することが多いかも。もちろん、黙っていた方が良ければ話したい欲求にかられても話しませんが、内緒話を戦略的に暴露していくタイプです。 秘密をキープすることは状況によって、自分を律する力が相当試されます。それは自分に厳しくできないとなかなか難しいことです。あなたは自分自身に厳しく接することができるでしょうか? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたは自分に厳しくできる人?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年11月15日読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋…あなたはどんな秋の時間を過ごしていますか。 人はさまざまな経験を通して自身の好みや価値観を構築していきますが、同時に自分を必要以上に規制してしまう「○○でなければいけない」という思い込みも刷り込んでしまうことがあります。あなたにもそれがあるかもしれませんね。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたはSNSで人気があるレストランに行きました。店内は満席ということもあり、あまりマナーが良くないお客さんが目につきました。その中でもあなたがもっともイヤだな、と感じるものはどれでしょうか。 1.オーダーした食べものを残している 2.話し声が大きい 3.店内の写真を許可なく撮っている 4.いったんオーダーしたものをキャンセルする 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「オーダーした食べものを残している」を選んだあなた あなたは「他人のために、なにかの役に立たなければいけない」という思い込みがあるかもしれません。普段から周囲に気配りをしたり、手助けしたりできるところはステキですが、何もしないと落ち着かない気分になると行き過ぎ。何もせずにいていいんだよと自分に言ってあげましょう。 2、「話し声が大きい」を選んだあなた あなたは「人に嫌われるのが怖い、不快にさせたくない」という思い込みがあるかもしれません。常に協調的な対応ができるので人間関係のトラブルはなさそうですが、何も意見を言わなかったり、相手に合わせるのが当たり前になっていたら行き過ぎ。群れから離れて一息つきましょう。 3、「店内の写真を許可なく撮っている」を選んだあなた あなたは「決められたルールは厳守、破ってはいけない」という思い込みがあるかもしれません。何事も確実に対応するので周囲からの信頼が厚いのはいいのですが、想定外の出来事にイラついたり許せなく感じるようになったら行き過ぎ。心の柔軟性は忘れずに臨機応変に対応しましょう。 4、「いったんオーダーしたものをキャンセルする」を選んだあなた あなたは「初志貫徹、途中でやめてはいけない」という思い込みがあるかもしれません。成功するまで頑張るのはいいのですが、ひとつのやり方や目標に固執しすぎるようだと行き過ぎ。寛容さが失われると自分がつらくなるので、たまには逃げてもいい! と自分を緩めてあげましょう。 自分が幸せにならない思い込みであれば、徐々に手放していきたいものですね。このような思い込みは往々にして、他人からどう見られているか、他人と比べて自分はどうなのかという不安から生じることが多いです。あなたは他人が気になるほうでしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたは他人と自分を比較しやすい?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年10月15日残暑が続きますね。いつも以上に身体を休めて元気をキープしたいものですが、「○○だったらどうしよう」などといった不安や心配を必要以上に抱きやすいタイプの人は、心身のバランスが乱れて体調不良を招きやすくなります。 あなたは「病は気から来る」タイプでしょうか? 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは宇宙への旅に招かれました。さっそく宇宙船に乗り込み、大気圏を脱出して宇宙空間へ! 窓から外の風景を見たとき、最初に目に入ったものはなんでしょうか。 1.大きな隕石 2.UFO 3.流れ星 4.地球 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「大きな隕石」を選んだあなた ネガティブな内容を見たり聞いたりすることが多くなると身体にも影響が出てきがちです。暗い事件や自然災害などのニュースはあえて詳しく見ないようにして、楽しく明るい話題にも触れてバランスを取るようにしましょう。 2、「UFO」を選んだあなた あなたは「備えあれば憂いなし」のタイプ。基本的に心配性で何かと気をもんでいますが、不安のタネを早めに見つけ出し対処するので、実際に病む状態にならず回避できています。もう少し気楽に考えても大丈夫そうですよ。 3、「流れ星」を選んだあなた あなたは怖がりで、未知なことや想像を超えることにすぐ不安を抱きがちです。自分の力だけではどうにもならないことまで心配しすぎると体調にも悪影響になります。「なんとかなる」と割り切ったり、周囲の人に不安を話してみて気持ちを落ち着かせましょう。 4、「地球」を選んだあなた あなたは楽天的で、良い意味であまり深く考えないタイプ。メンタルが体に影響をおよぼすことはあまりなさそうです。少々の体調不良なら気合いで乗り切ってしまいますが、逆に無理することのないように休養は充分に取りましょう。 いかがでしたか? 災害級といわれる暑さを無事に乗り越え、心身ともにゆっくり過ごして、元気に本格的な秋を迎えたいですね。ついでにメンタルも鍛えておきたいところですが、あなたにおすすめの「メンタルトレーニング法」はなんでしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたにおすすめのメンタル筋トレ法は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年09月15日あなたは今まで、ふとした行動がその後の生活や人生を変えた! と思える出来事を経験したことがありますか。 そこまで大きな変化ではなくても、ちょっとしたことがきっかけで自分の気持ちや考え方、生活習慣などを見直し、より充実した毎日にしていくことはできますよね。あなたの人生のターニングポイントは今どこにあるでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.休日の午後、あなたはショッピングモールのお店をのぞきながらブラブラと歩いていました。すると後ろから突然「お久しぶりです」と声をかけられました。振り返ったときに立っていたのはどんな人だったでしょうか。 1.ふっくらした初老の女性 2.眼鏡をかけた若い男性 3.同年齢くらいの美女 4.姿勢のいいおじいさん 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「ふっくらした初老の女性」を選んだあなた あなたの人生ターニングポイントは、子どものころ好きだったことにありそうです。大人になった今、もう一度取り組んでみると人間関係が広がったり、思わぬ副収入につながったりするきっかけになるかもしれませんよ。 2、「眼鏡をかけた若い男性」を選んだあなた あなたの人生ターニングポイントは、普段の生活で目に飛び込んでくる活字にありそうです。テレビや雑誌、広告やネットでふと目にした言葉などで気になるものがあったらすぐ書き留めておきましょう。問題解決のヒントになることがあるかもしれませんよ。 3、「同年齢くらいの美女」を選んだあなた あなたの人生ターニングポイントは、以前やりたいと思ったのに周りから反対されて断念してしまったことにありそうです。そのときはまだ時期尚だったのかもしれないので、少し軌道修正を加えて再度チャレンジしてみましょう。意外とすんなりうまくいくかもしれませんよ。 4、「姿勢のいいおじいさん」を選んだあなた あなたの人生ターニングポイントは、自宅以外の場所にありそうです。勤務先やカフェ、旅行先など自宅以外の場所で出会う人やモノに関心を向けてみてください。良い出会いや仕事のヒントが見つかるかもしれませんよ。 いかがでしたか? 何気ない毎日の出来事でもピン! とくることがあったら、忙しくても流してしまわずにメモしておいたり、後で調べたりすると、思いがけない出会いや幸運が待っているかもしれませんよ。ところであなたがそのチャンスをつかむコツは何でしょうか? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「人生好転のチャンスを逃さない! あなたが気をつけておくポイントは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年08月15日最近は国内外ともに、今までならありえないような自然災害や事件などのニュースが多くなっています。 そういったネガティブな話に直面したとき、すぐに不安な気持ちを増大させてしまうタイプと、あまり気にせず影響を受けないタイプの人がいますね。あなたは「不安」をどんな風にとらえているでしょう。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.「○○が崩れた」と言われて、○○に入る言葉として今のあなたが最初に連想するものはなんでしょう。深く考えずに一番近いと思うものを直感で選んでください。 1.姿勢 2.崖 3.天気 4.信頼 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「姿勢」を選んだあなた あなたはあまり気分のアップダウンがなく、やみくもに不安に苛まれることもありませんし、楽観的になりすぎることもありません。たとえ不測の事態が起こったとしても淡々と対応していく健全なメンタルの持ち主です。 2、「崖」を選んだあなた あなたは変化に適応するのが苦手で、それが自分にとって好ましくないことであれば「さらにひどい状況になるのでは」とすぐ不安になり自分を追い込んでしまうタイプ。ひとりで考えず、不安を感じたら周りの人に話してみましょう。 3、「天気」を選んだあなた あなたは「たいていのことはなんとかなる」と思っている楽観的な思考の持ち主で、良くも悪くも周囲のことに関心がないため、不安を感じることはあまりないほう。とはいえ、いざというときのために必要最低限のリスク管理は日々、心がけておきましょう。 4、「信頼」を選んだあなた あなたはどちらかといえば、ささいなことでも不安に感じやすいタイプ。そういうときはすぐに「行動」して不安をひとつひとつ解消していきましょう。それの繰り返しによって、取り越し苦労も少なくなり、メンタルも安定してきますよ。 いかがでしたか? 急激な世界の変化にあって将来が予測しづらい現代ですが、毎日笑顔を忘れず頑張っていきたいですね。しかし、誰でもイヤなことが起こったり、気分が落ち込むことは日々、あります。そんなとき、あなたにおすすめの「心の立て直し法」は何でしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「ネガティブ気分に負けない、おすすめ心の立て直し法は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年07月15日2023年の半分が過ぎましたね。あなたは「もう半分」と感じますか? それとも「まだ半分」でしょうか。時間の感じ方は人それぞれですが、どのような使い方をしているかで大きく変わってきます。 毎日がなんとなく過ぎているとマンネリ感が増して、生活にメリハリがなくなってしまいますよね。あなたは普段の生活でどれくらい「マンネリ」を感じているでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは急な坂道を歩いてのぼっています。真ん中あたりまで来たとき、坂の上から何かが転がり落ちてきました。それは何だったと思いますか。 1.リンゴ 2.サッカーボール 3.丸太 4.タイヤ 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「リンゴ」を選んだあなた 生活全般にマンネリ感は少ないですが、仕事や友人関係など、ある一定のことだけには停滞感を持っていそうです。心当たりがあればその部分を見直して気持ちを身軽にしましょう。 2、「サッカーボール」を選んだあなた 決まった毎日の出来事に対し、マンネリより安定感や安心感を持っています。ただ「変化」を面倒に感じるようになったら気持ちが停滞するサイン。柔軟な気持ちをキープしましょう。 3、「丸太」を選んだあなた 日々マンネリを感じることはあっても、上手に気分転換や刺激を取り入れることができています。何かに「飽きる」気持ちが出てきたら思い切って変化するチャンスです。 4、「タイヤ」を選んだあなた 毎日が忙しく、マンネリを感じる暇はないくらいフル稼働しているようです。忙しすぎて心の余裕を失わないように、たまには何もしない時間を作りましょう。 いかがでしたか? 毎日のルーティンを着実にこなしていくことは大切ですが、気持ちや考え方が凝り固まってしまうのは避けたいですよね。ちょっとした変化を取り入れることで新しい自分を発見できることもあります。さて、もし今あなたが「変える」としたら何がいいでしょうか? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「マンネリ打破! 今のあなたが変えるとしたら?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年06月15日新年度が始まって早1ヶ月半。たくさんの新しい出会いがありましたよね。 人と最初に出会ったときの印象は、意外と後々まで残るもの。あなたの第一印象とはどんな感じでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたはあるセミナーにひとりで参加することになりました。受付に行くとずらりと名札が並び「自分の名札と、それに貼るお好きなシールを一枚お持ちください。」と言われました。シールは鳥、花、星、雲の形の4つです。あなたはどのシールを選びますか。 1.鳥 2.花 3.星 4.雲 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「鳥」を選んだあなた あなたの第一印象は「明るくて親しみやすそう」。相手からも声をかけやすいと思われるでしょう。どんな場でもすぐになじめる、順応性が高そうな印象です。 2、「花」を選んだあなた あなたの第一印象は「控えめで優しそう」。あまり自分からはアプローチしてこないおとなしめな人に見られることもあるかもしれません。笑顔でいるように心がけて。 3、「星」を選んだあなた あなたの第一印象は「しっかり者のリーダータイプ」。自分の意見を明確に持っていてテキパキとしていそうに見られるので、チームのお世話役などを頼まれやすいかもしれません。 4、「雲」を選んだあなた あなたの第一印象は「知的で落ち着きがある人」。物静かでミステリアスと思われることもあるでしょう。自分のほうから積極的に話しかけてみると固そうなイメージがほぐれてきますよ。 いかがでしたか? 第一印象も大切ですが、これから新しく出会った人たちと良い関係を築いていくために、自分の良いところを上手にアピールしていきたいものですね。あなたの「好感度UPアピールポイント」は何でしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「好感度UP! 初対面の場であなたが気をつけるポイントは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年05月15日新年度を迎えるこの時期、「自分自身もさらにブラッシュアップしよう!」とヤル気になっている方も多いと思います。巷では自己啓発本やセミナーなどモチベーションを上げてくれるツールがたくさんあり、すぐになんでもできそうなワクワク気分になれますが、その裏には「現実逃避したい」という思いがあるかもしれません。 あなたの「ワクワク」はどうでしょうか? 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは遊園地をひとりで貸切ることになりました。どのアトラクションも待ちなしで乗り放題です。さて、あなたはまずどのアトラクションから楽しみますか? 1.ゴーカート 2.メリーゴーラウンド 3.ステージのダンスショー 4.ジェットコースター 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「ゴーカート」を選んだあなた あなたが「ワクワク気分」になるときは、浮わついた夢を見ているのではなく、自分が本当にやりたいこと、望んでいることに焦点が合っています。ワクワクを原動力として目標達成できる人なので、モチベーションが高いときはチャンスと捉えて目の前のことに邁進しましょう。 2、「メリーゴーラウンド」を選んだあなた あなたが「ワクワク気分」になるときは、ある程度、実現可能な未来を想定していることが多いので、現実逃避ではないのですが、ワクワクすること=他人の評価が得られそうなものになりがちで、本当に自分が望んでいることではないかも。ワクワクしたときは「本当にそうしたい?」と自問自答しましょう。 3、「ステージのダンスショー」を選んだあなた あなたが「ワクワク気分」になるのは、心のどこかで現状を否定していて、それを変えたいと強く思うときです。その意味ではワクワクして現実逃避しているのですが、一方で冷静に「ならばどうしよう?」と考えることができているので、夢だけ見て自分をごまかすようなことはなさそうです。 4、「ジェットコースター」を選んだあなた あなたが「ワクワク気分」になるときは、とりあえず上手くいきそう、成功しそうという曖昧なポジティブモードになっていて、現実逃避感が強いかも。モチベーションがすぐにキープできなくなるようなら、もう少し現状を冷静に分析して、自分に何が必要かを考えてみましょう。 いかがでしたか? ワクワク気分になるのは楽しいので、日常でどんどんワクワクを発見しつつ、自分の糧にできるといいですね。そのためには自分自身と仲良し! と感じているほうが、より効果的といえます。あなたは自分と仲良しですか? それとも仲が悪いですか? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたは自分と仲良し? 仲が悪い?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年04月15日節分の日は「恵方巻き」を食べましたか? 起源は諸説ありますが、節分に恵方を向いて無言で巻きずしを食べると願いごとが叶うと言われていますね。 今年こそ願望を叶えたいと思っている、あなたにおすすめの実現アプローチ法とは何でしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは的に向かってボールを投げ当てるゲームにチャレンジしました。しかし、深呼吸してボールを握り直し、思い切り投げたボールは、思わぬ方向へ飛んでいきました! さてどちらの方向へ飛んでいったでしょう。 1.的よりも右方向 2.的よりも左方向 3.的よりも上方向 4.的よりの下方向 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「的よりも右方向」を選んだあなた あなたにおすすめな方法は「明確なイメージを持つ」こと。その願望をなぜ叶えたいのか、叶えることで得たいものは何か、どんな状態なら叶ったと思えるのかなど、頭の中の漠然とした思いに、よりハッキリとした輪郭を持たせるようイメージしてみてください。 2、「的よりも左方向」を選んだあなた あなたにおすすめな方法は「過去の事例からうまくいったケースを真似る」こと。すべて同じにではなく、自分の置かれた状況や望むカタチにアレンジして実行してみましょう。うまくいかないときは少しずつ軌道修正したり、ほかの手法にトライしてみてください。 3、「的よりも上方向」を選んだあなた あなたにおすすめな方法は「願望を細分化して小さい目標を設定する」こと。その小さな目標の達成の繰り返しが、自信や成功体験につながり、大きな願望を達成する糧になります。たとえ失敗してもダメージが少ないので、何度でも気楽にトライしていきましょう。 4、「的よりの下方向」を選んだあなた あなたにおすすめな方法は「流れに乗る」こと。あまり自分で「こうしよう」と考えず、願望に対して起こる出来事の流れに身を任せて対応していきましょう。目の前のやるべきことに集中しているうちに、自分にピッタリなカタチでの実現が可能になっていきますよ。 いかがでしたか? まだ願望実現にはほど遠い状況だとしても、毎日ご機嫌で楽しく過ごせるといいですね。さて、あなたがご機嫌でいるために強化すべき、メンタルのポイントは何でしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「毎日ご機嫌でいるために、あなたにおすすめの“メンタル強化ポイント”は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年03月15日今年は癸(うさぎ)年。干支によると、「癸」は物事の終わりと始まりを意味するそうです。そしてうさぎは抜群のジャンプ力を持つ動物。そんな2023年は飛躍の年にしたいものですね。 あなたの「今年の飛躍ポイント」はどんなことでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.駅で友だちと待ち合わせをしました。待ち合わせ場所に着くと、そこには大きなポスターが貼ってあり、満面の笑顔の女性がこちらに向かって「どうぞ」と何かを差し出しています。さて、差し出しているものは何だと思いますか。 1.花 2.口紅 3.ケーキ 4.ネックレス 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「花」を選んだあなた あなたの飛躍ポイントは「まずやってみる」こと。自分にできるかな? 続けられるかな? などアレコレ頭で考えずに行動してみましょう。実際にやってみると、本当にやりたいことの方向性が明確になってきますよ。 2、「口紅」を選んだあなた あなたの飛躍ポイントは「自分で決める」こと。損得や周囲の評価などを振り切って、自分はどうしたいかを優先してください。決めるのは勇気がいりますが、思いがけないパワーが出てうまくいくことが多いですよ。 3、「ケーキ」を選んだあなた あなたの飛躍ポイントは「仕事に集中する」こと。目の前のやるべき仕事(家事含む)に注力してください。その過程で自分の得手不得手や好き嫌いに新たな気づきや発見があり、今後のキャリアを考えるステップになりますよ。 4、「ネックレス」を選んだあなた あなたの飛躍ポイントは「要・不要を見極める」こと。何となく続けていることや、漠然と「これがあればいいな」と感じていることを突き詰めて、やめたり、逆に取り入れたりしましょう。モヤっとしていた日常にメリハリがついてきますよ。 いかがでしたか? 今年は日常の行動やものの見方を少し変えて、目標や願望を達成できるといいですね。ところで、何かを変えて新しいことにチャレンジすると、何かとプレッシャーを感じる状況になりやすいものです。あなたが緊張感やプレッシャーを感じたときの、おすすめの解消方法は何でしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたにおすすめの“プレッシャー対応法”は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年02月15日2023年がスタートしました。今年はどんな年になるのでしょうね。みなさま、今年の目標は決められましたか? 大人になると目標達成してもホメられる機会が少なくなるので、自分で自分をホメる習慣を身につけておくと、やる気がキープできるかも。 さて、あなたの「自分ホメポイント」は何でしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたが空を見上げると、大型ジェット機が飛んでいるのが見えました。よく見るとジェット機の側面には何か絵が描いてあります。それは何だったと思いますか。深く考えずに一番近いと思うものを直感で選んでください。 1.四つ葉のクローバー 2.梅の花 3.ウサギ 4.かるた 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「四つ葉のクローバー」を選んだあなた あなたは「雲がキレイ」「10円おまけしてもらった」といった日常のささやかな出来事の中に幸せを見つけるのが上手。自分のご機嫌をキープできるのがホメポイントなので、今年もたくさん幸せに気づいてくださいね。 2、「梅の花」を選んだあなた あなたはそこにいるだけで周りを癒やし、安心感を与えます。無意識にそれができているところがあなたの強みであり、自分ホメのポイントです。何かできるようになろうと焦らず、今年もニコニコとしていてください。 3、「ウサギ」を選んだあなた あなたは人からの評価は関係なく、自分でやると決めたことをコツコツとやれるところがホメポイント。とはいっても、がんばりすぎないように「よく続けてるね。充分がんばってるね」と毎日自分をホメてあげてください。 4、「かるた」を選んだあなた あなたは他人の気持ちに対する共感性が高く、相手の思いや希望を的確にキャッチできるのがホメポイント。人としての器が大きく、いつも優しい気持ちで周りに接することができる自分を労ってあげてください。 いかがでしたか? 自分をホメると良い気分になりますし自己肯定感も上がりますよね。自己肯定感は日常を楽しく過ごすために大切な概念ですが、それをさらにアップさせていくにはどうしたらいいでしょうか? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたにおすすめの“自己肯定感UP行動”は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2023年01月15日2022年はあなたにとってどんな1年でしたか? そろそろ来年を迎える準備をする時期ですね。年末は自宅の大掃除をする方も多いと思いますが、ココロの中もすっきりクリーンにしておきたいものです。 さて、あなたの心の中でホコリをかぶっている「ブラックな思い込み」とは何でしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.クリスマスに向けて活気がある商店街。あなたが歩いていると風船を配っているおじさんがいました。おじさんが「あなたにもひとつ差し上げますよ」と言って風船をくれました。さてその風船は何色でしょうか? 1.緑色 2.黄色 3.青色 4.赤色 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「緑色」を選んだあなた あなたは「人を嫌ってはいけない」という思い込みがありそうです。そのため、周りの人に「イヤだな」と思うことを言われたり、されたりしても、我慢したり、無理をして相手のいいところを探そうとしているかも。「嫌ってもいい」と自分を許し、そういう人から遠ざかりましょう。 2、「黄色」を選んだあなた あなたは「役に立たなくてはいけない」という思い込みがありそうです。そのため、周りに対して必要以上に気を遣ったり、何かと仕事を引き受けたりしているかも。「いるだけで大丈夫」と自分に言って、のんびり構えるようにしましょう。 3、「青色」を選んだあなた あなたは「ネガティブになってはいけない」という思い込みがありそうです。そのため、悲しいことや怒りがわく出来事などがあると、気持ちを抑え込んで、モヤモヤすることがあるかも。ネガティブも感情表現のひとつなので、小出しに吐き出していくようにしましょう。 4、「赤色」を選んだあなた あなたは「ワガママになってはいけない」という思い込みがありそうです。そのため、自分を優先すべきところで他人に譲ったり、自分を抑え込みすぎて、後悔することが多いかも。まずは自分を満たしてOKなので、「自分はこうしたい」と周りに伝えましょう。 いかがでしたか? それぞれの人生経験から、さまざま「◯◯はダメ」という自主ルールを作ってしまいがちですが、それが自分をつらくさせているようなら、少し緩めるのもいいかもしれませんね。さて、そんなあなたにぜひ今年一年、頑張ったプレゼントをあげてほしいのですが、おすすめは何でしょう? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「2022頑張った自分にご褒美プレゼント! あなたへのおすすめは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年12月15日食欲の秋、スポーツの秋、勉強の秋…みなさまは今年の秋をどのようにお過ごしですか。もうすでに来年のことを考えていらっしゃる方も多いかもしれませんね。 そんなあなたが、これからの「生き方のヒント」を見つけるとしたらどこにあるのでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.帰宅して郵便ポストを開けると、何も書かれていない白い封筒が入っていました。不思議に思って中を開けると、何かが描かれている一枚の紙が出てきました。さて何が描かれていたと思いますか? 1.天使 2.分厚い本 3.虹 4.窓 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「天使」を選んだあなた あなたのこれからの生き方のヒントは、「今までの自分史」にあります。記憶をたどって人生で経験したイベント、それに伴う感情などを書き出してみると、本来やりたかったことや再度チャレンジしたいことなどが明確になりますよ。 2、「分厚い本」を選んだあなた あなたのこれからの生き方のヒントは、「偉人の言葉」にあります。名言がまとめられたサイトや書籍があるので、時間のあるときに目を通してみてください。心が安らいだり元気をもらえたり、考え方を変えるきっかけになるかもしれませんよ。 3、「虹」を選んだあなた あなたのこれからの生き方のヒントは「旅など非日常空間」にあります。旅行に行く時間がなくても、普段行かないようなお店に足を運んだり、ホテルのラウンジを利用するだけで気分が変わり、新たなものの見方ができるようになりますよ。 4、「窓」を選んだあなた あなたのこれからの生き方のヒントは「映画やドラマ」にあります。仕事や家族問題など興味のあるテーマに絞って、いろいろな作品を観てみましょう。「こんな生き方もあるのか」と参考になる人物像に出会えますよ。 いかがでしたか? 日常のふとした弾みで目にしたり、耳に入ってきたことから、問題解決に対するヒラメキがわいたり、インスピレーションが働くことがあるので、直感のアンテナは磨いておきたいですね。そのためにも、できるだけ自分自身の課題は片づけて身軽にしておきたいものですが、あなたが今年中に取り組んでおくべきことは何でしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「2023年を迎えるにあたり、今年中にあなたがやっておくべきことは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年11月15日あなたは周りの人から「いい人だね」と言われたことがありますか? 通常は褒め言葉として使われる「いい人」ですが、相手や状況によっては「人がいい→お人よし」というニュアンスが漂うこともあり、あまり褒められている気がしないという方もいらっしゃるかもしれませんね。 あなたの「人の良さ」とはどんな感じでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.秋は月がキレイな季節です。今晩は満月なので、思わず外に出て夜空に見入っていました。すると満月がくるくる回りだし、空から消えたと思ったらあなたの足先に〇〇になって落ちてきました。さてそれは何だったと思いますか? 1.お饅頭 2.ボール 3.ゆで卵 4.お皿 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「お饅頭」を選んだあなた あなたは優しくて他人の気持ちに共感できるため、自分のことを後回しにしても他人を気遣える人ですが、相手によってはいいように利用されることも。思いやりも行き過ぎると、逆に相手のためにならないと心得ておきましょう。 2、「ボール」を選んだあなた あなたは他人と感情的な距離をとることがうまく、状況を見て相手を不快にさせない対応をとれるので、やや他人行儀と思われる面もありますが「感じのいい人」という印象を与えているでしょう。 3、「ゆで卵」を選んだあなた あなたは明るくて誰に対しても人当たりがよく、周囲の信頼を集めていますが、実は自分の本音を抑えたり、我慢をして「いい人」を演じているときがあるかも。やりすぎかな? と感じたときは無理せず、自分のことを優先しましょう。 4、「お皿」を選んだあなた あなたは人見知りだったり感情を出さないタイプなので、周囲から「いい人」という印象を持たれづらいですが、一旦、親しくなると相手に尽くすタイプ。じわじわとあなたの人の良さを伝えられるでしょう。 いかがでしたか? 「いい人」の定義は人によってさまざまですが、相手の意向を汲んで合わせてばかりだと、自分が辛くなってきますよね。かといって自己主張が強いのも逆に周りに気を遣わせてしまいます。あなたは知らないうちに「ワガママ」になっていませんか? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「実は隠れワガママ? あなたの自己チュー度は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年10月15日この夏は楽しく過ごせたでしょうか。世の中は何かと不安なニュースにあふれていますので、なかなかウキウキとした気分にはなれずにお休み期間を過ごした方も多かったと思います。 こんなときは、ささやかであってもあなたの心が喜び=「JOY」を感じることを見つけたいですね。さて、あなたの「JOY」はどうやって見つけたらいいでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.お天気の良いある日、あなたは公園の大きな樹の下に座ってのんびりしています。ふと頭上を見上げると、大きな枝の先に〇〇がひっかかっているのに気が付きました。さてそれは何だったと思いますか? 1.小鳥 2.リボン 3.帽子 4.サングラス 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「小鳥」を選んだあなた あなたの「JOY」は歌ったり、食べたり、話したりと「口」を使うことにありそうです。ひとりカラオケに行ってみたり、少しリッチなスイーツを試してみたり、気の置けない相手とたわいないおしゃべりをしたりして、何が一番フィットするか見つけてみてください。 2、「リボン」を選んだあなた あなたの「JOY」は「動く」ことにありそうです。ダンスやウオーキングなど自分自身が動くことから、風鈴など動くものを飾ったり、電車など動く乗り物に乗るなどして、気持ちがアップするものを探してみてください。 3、「帽子」を選んだあなた あなたの「JOY」は「読む」ことにありそうです。電子書籍はもちろん、本屋さんや図書館でいろいろな本を試し読みしたり、語学を学んでみるのもおすすめです。知りたい、読んでみたいと思うテーマをまず探してみてください。 4、「サングラス」を選んだあなた あなたの「JOY」は「見る」ことにありそうです。映画やドラマのほか、美術館での絵画鑑賞やバーチャルリアリティ空間など、ワクワクしたり、気持ちが洗われて、心の栄養となるものを日々の生活に取り入れてみてください。 いかがでしたか? どんな状況であっても、「自分へのご褒美」と思えるものがあれば少しがんばれそうな気がしますよね。そうはいっても今すぐにそれが思いつかないときは、あなたの心の声に耳を傾けてみましょう。今のあなたに「心の声からのメッセージ」は何と告げているでしょうか? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「今のあなたへ、“心の声”からのメッセージとは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年09月15日夏真っ盛りの今日この頃、これだけ暑くてムシムシとしていると疲労がたまりやすく、気持ちにも余裕がなくなってきますよね。 実は短気でイライラしがちなのに、それを隠して温厚にふるまっている人でもつい「地」が出てしまうかも。あなたの「隠れ短気度」はどれくらいでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.今夜は夏祭り。久しぶりに浴衣を着ることにしました。帯は4つの柄から選ぶことができます。さて、あなたが今、選ぶとしたらどの柄にしますか? 1.金魚 2.花火 3.朝顔 4.流れ星 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「金魚」を選んだあなた 「怒るところが想像できない」と普段言われていそうなあなたですが、実は隠れ短気。心ではイラっとしながら顔は笑顔でいるタイプなので、ひそかにストレスをためがちです。たまにはこっそりと怒りを発散しましょう。 2、「花火」を選んだあなた 気が短いことを自覚していて、それを隠すことなく表現するタイプ。イラっとしてもすぐに発散してケロッとするので、周囲の人も慣れて受け流してくれているようです。不快指数が高くなる真夏でも、ある意味、元気に過ごせるでしょう。 3、「朝顔」を選んだあなた 人生の流れに身を任せている気長タイプのあなたは、イライラしたり、怒っても仕方ないと思っているので、暑くて不快な毎日もそんなものだと割り切って過ごせます。良い意味で鈍感なので、ストレスもあまり感じないでしょう。 4、「流れ星」を選んだあなた あなたは本来、短気ではありませんが、体調や環境で気分が左右されやすいタイプ。突然、イラつきだして、自分も周囲も驚くことがあるかもしれません。その点では隠れ短気の要素がありますので、特に夏は体調を整えましょう。 いかがでしたか? 炎天下だったり、ゲリラ豪雨にみまわれたりと、夏は気候に合わせた体調管理が難しく、どうしてもイライラが募ることがありますよね。今のあなたにおすすめなイライラ解消法はあるでしょう? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「暑い季節、おすすめのイライラの解消法は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年08月15日今年も前半が過ぎ、あっという間に夏の季節になりました。最近は真夏日も増えてきて、まだ身体が暑さに慣れない状態だと、疲れやすいですね。そして、身体が疲れるとメンタルにも少なからず影響が…。 あなたの現在の「こころの健康度」はどれくらいでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは一定時間内にいくつ風船をふくらませることができるかを競うゲームに参加しています。4つ目の風船をふくらませていると、いきなり風船が割れてしまいました。その風船だけ中になにか入っていたようです。それはなんだったと思いますか? 1.花びら 2.水 3.鈴 4.ガラス玉 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「花びら」を選んだあなた あなたは今、少々気にかかることがあったとしても、心身ともにそれをカバーできるエネルギーを持っています。こころの健康度は高いので、今の状態をキープするように日々の生活を充実させてください。 2、「水」を選んだあなた あなたは今、心身ともに疲れているか、なにか気にかかることがあり、こころの健康度が下降気味かもしれません。信頼できる人に相談したり、早めに身体を休めたりして、ひとりでがんばりすぎないようにしてください。 3、「鈴」を選んだあなた あなたは今、忙しいながらも日々の生活を問題なくこなしていて、こころの健康度は高そうです。しかし、やりたいことを詰め込みすぎて、知らないうちに身体が疲れてきているかもしれません。たまにはゆっくりする時間を作ってください。 4、「ガラス玉」を選んだあなた あなたは今、心身ともにゆとりがあるゆえに、周りのさまざまな問題に目がいってしまい、なにかと心配したり、気を遣っていて、こころの健康度が低めになっているようです。自分が解決できることとそうではないことを分けて、できることにだけ専念してみてください。 いかがでしたか? 一日は誰にとっても24時間、どうせ過ごすなら楽しく元気でいたいものですね。2022年も後半に入りましたが、あなたがよりハッピーに過ごすためのポイントはなんでしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「2022年後半をハッピーに過ごすポイントは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年07月15日お天気が不安定になりやすいこの季節、気分がスカッとしない日が多くなりがちですね。しかも、最近はなにかと暗いニュースばかりが報道され、テレビやネットを見るとネガティブな想像がふくらみ、よけい気が滅入ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。 さて、あなたはそのようなバーチャル情報の影響を受けやすいタイプでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.ある雨の日の夕方、あなたは傘を差して歩いています。道の先に交差点があり誰か人が立っていますが、霧が濃くてよく見えません。だんだん近づいていくとその人のシルエットがハッキリしてきましたが、それはどんな人だったでしょう? 1.帽子をかぶった男性 2.腰の曲がった老人 3.ランドセルを背負った小学生 4.犬を連れている女性 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「帽子をかぶった男性」を選んだあなた 何事にも慎重に取り組み、基本的には自分が実際、見たもの聞いたものを信じるタイプなので、バーチャル情報の影響は受けづらいです。しかし、慎重さの裏返しで、いわゆる「陰謀論」などには惑わされることもありそうです。 2、「腰の曲がった老人」を選んだあなた 心のどこかに「将来どうなるんだろう」といった不安や心配を抱えているため、ネガティブなバーチャル情報の影響を受けやすいかもしれません。気持ちが落ち込むようなら、デジタルデトックスを兼ねて、なるべく見ないようにしましょう。 3、「ランドセルを背負った小学生」を選んだあなた 良くも悪くも物事をあまり深刻に受け止めないタイプなので、バーチャル情報に振り回されて落ち込むことはほとんどないでしょう。自分がイヤな気持ちになるものにはあえて触れないので、いつも安定した気持ちをキープできています。 4、「犬を連れている女性」を選んだあなた 信じたいものと信じたくないものが自分のなかで明確なので、話の内容より「誰が発する情報か」で影響を受けやすいタイプです。気持ちが落ち込むときがあったら、なるべくポジティブな意見に目を向けましょう。 いかがでしたか? 世の中にあふれる情報は自分のなかで取捨選択して、うまく付き合っていきたいものですね。そして、これから本格的な梅雨の季節に入ります。気持ちまでジメジメしないように、毎日明るく過ごしたいところですが、あなたのメンタルを守るために今、気をつけたほうがいいことはなんでしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「メンタルをダウンさせないための“心の守り方”は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年06月15日2022年になって4カ月を過ぎました。今年は噴火や地震などの自然災害やロシアのウクライナ侵攻など、予期せぬ出来事がアチコチで起こっています。 これからの世の中がどうなっていくのかはわかりませんが、とりあえず現状を生き抜くサバイバル力はつけておきたいですね。さてあなたのサバイバル力をアップさせるためには、どんなことを心がけたらいいでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは洞窟の調査に行くことになりました。洞窟のなかは真っ暗なので、まず懐中電灯を持ちました。もうひとつ何か持っていくとしたら次のどれにしますか? 1.ナイフ 2.飲料水 3.タオル 4.笛 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「ナイフ」を選んだあなた いざというとき、あれこれ迷っている時間はないので躊躇なく決断し行動に移す力が必要です。普段の生活のなかでもあらゆる条件を即座に想定し「これ!」と定める決断力を養っておきましょう。 2、「飲料水」を選んだあなた 何をするにも身体が資本。特にサバイバル力が必要な状況では精神力も含めたタフさが力を発揮します。普段から健康には気を配り、心身ともにバランスよく元気でいられるよう心がけましょう。 3、「タオル」を選んだあなた サバイバル力が必要な出来事に遭遇したときは、これまで培った知識や経験が、今どうするのがベストか的確な判断をくだすのに役に立ちます。普段からあらゆる緊急事態を想定した知識を蓄えておきましょう。 4、「笛」を選んだあなた 想定外の出来事が起こったとき、一般的な常識やルールより、自分の「今はこうするべき」という直感が身を救うことがあります。普段から心の声に耳を傾けるようにして、それに従った行動を試してみましょう。 いかがでしたか? 誰でもできることなら困難やトラブルには遭いたくないものですが、生きているとどうしてもなんらかの問題が起こることはありますよね。さてそんなとき、あなたがその状況から脱するためにどんなことが有効でしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたにおすすめのピンチ脱出法は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年05月15日「禍福はあざなえる縄のごとし」ということわざがありますが、毎日、楽しく過ごしていたのに、突然のトラブルなどでいきなりピンチに陥ることは、誰でも経験があると思います。 そんな気持ちが折れてしまいそうな事態のとき、発揮したいのは逆転力! あなたの逆転力を鍛えるためにどんなことが必要でしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは巨大迷路のなかで出口を目指して進んでいましたが、突然、方向感覚を失い、自分がどこにいるのかわからなくなりました。目の前には4つの進める通路があります。さてとりあえず、あなたはどちらに行ってみますか? 1.右に向かう通路 2.左に向かう通路 3.まっすぐ進む通路 4.来た道を戻る通路 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「右に向かう通路」を選んだあなた 「うまくいかないかも」「自分にはできない」といったマイナスのイメージが心に浮かんだら、すぐ「大丈夫」「いやできる!」と自分に言い聞かせましょう。自分に対する信頼感を増すことで逆転力を強化します。 2、「左に向かう通路」を選んだあなた 冷静になって「今何から取り組むべきか」をリストアップして優先順位を決め、それに従って課題をこなしていきましょう。目の前のやるべきことにひとつひとつ取り組むことで不安が消えていき、逆転力がアップします。 3、「まっすぐ進む通路」を選んだあなた 「こうなりたい」「最後にはこうなっていたい」といった成功イメージを明確にして自分の意識に刷り込みましょう。ボンヤリとした希望ではなく、より具体的にイメージすることで自身の行動や決断も変化し、逆転力が発揮されてきます。 4、「来た道を戻る通路」を選んだあなた 最終ゴールに対して、今自分がどんな状態で、どれだけ離れているのかを観察し現状を認識しましょう。そのゴールが本当に自分が求めていることか、アプローチの仕方は的確なのかを検討することで逆転力が効いてきます。 いかがでしたか? どんな状況でもあきらめず、自分の理想や目標に対して少しずつでも進んでいくと、なんらかの道が開けてくるものです。一方で自分の持つ「考え方のクセや思い込み」が、目標達成や成功するためのブレーキになることもあります。あなたの持つ「心のブレーキ」とはなんでしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたの“成功”をジャマするものは何?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年04月15日受験シーズンの頃の自分を思い出すと、いまだに緊張してドキドキしてしまう方も多いのではないでしょうか。 試験までの努力が一番大切ではありますが、受験やスポーツでは本番で力を充分発揮できる、「一発勝負に強い」タイプが有利ですよね。さて、あなたが一発勝負に強くなるために普段から心がけておくと、良いことは何でしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは久々に借り物競争に出場することになりました。幸先よくスタートを切り、一番に借り物が記されているカードをゲット! カードをめくるとそこには何が書かれていたでしょうか。 1.眼鏡 2.ハンカチ 3.帽子 4.時計 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「眼鏡」を選んだあなた あなたは普段から、先々のことを予測して「こうなるのではないか」と不安にかられすぎて失敗することがありませんか。起こっていないことをアレコレと考えず、今、目の前の出来事に集中するよう心がけてみてください。 2、「ハンカチ」を選んだあなた あなたは普段から「どうせできっこない」「これは自分に無理」と自分に制限をかけてしまうことがありませんか。ハッタリでもいいので「自分はできる」と言い聞かせて、自分の底力を信じてみてください。 3、「帽子」を選んだあなた あなたは普段から「失敗したら恥ずかしい」「失敗したら立ち直れない」というように、失敗することを恐れすぎていませんか。精一杯やったなら失敗もあり、と割り切ると意外とうまくいきますよ。 4、「時計」を選んだあなた あなたは計画にないことや、その場のアドリブで何かをすることが、苦手だと感じていませんか。これだけは負けたくない! ちゃんとやりたい! と思うものに関しては、普段から準備をしておくことで、慌てずに力を発揮できますよ。 いかがでしたか? 一発勝負に強い人はどんなときでもメンタルが安定しているイメージがありますよね。そのためには、ひとりの時間を持ち、自己対話をすることで、自分への信頼感を高めていく作業が有効です。あなたは「ひとり時間=孤独」は苦手な方でしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「メンタルの強さが鍵! あなたは孤独への耐性が強い? 弱い?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年03月15日2022年がスタートして1カ月半がたちました。今年は○○するぞ! と決意を新たにさまざまな目標を立てた方も多いと思います。一方で、今までなんとなく続けてきたけど、自分に本当に必要なことなのかな? とモヤモヤしているものもあるかもしれません。 あなたが今、リセットすべきはどんなことでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.ずっと楽しみにしていたコンサートに行くのに家を出るのが遅くなってしまい、あなたは最寄り駅に向かって猛ダッシュしています。なんとか電車に間に合いそうでほっとしつつ、改札を通ろうとしたとき「○○がない!」と、気づきました。その「○○」とは、いったい何でしょう。 1.家の鍵 2.携帯電話 3.財布 4.メイク道具 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「家の鍵」を選んだあなた あなたは今年「ネガティブな気持ちを抑える」ことをリセットしてみましょう。まずは「今、ネガティブな気持ちになっている自分」を認めていったん、深呼吸。少し落ち着いたら「何がイヤなの?」と自分に問いかけて、本当の望みや願いを分析してみてください。 2、「携帯電話」を選んだあなた あなたは今年「ネットに奪われている時間」をリセットしてデジタルデトックスしてみましょう。寝る前にスマホは見ないようにしたり、文庫本を持ち歩いたりして、「なんとなく画面を見る」時間をほかのことに有効利用できないか考えてみてください。 3、「財布」を選んだあなた あなたは今年「自分を何かと比べること」をリセットしてみましょう。何かと比較することで得ている気持ち(優越感や劣等感)に振り回されるより、もっと自分に目を向けて、今できることに集中してみてください。 4、「メイク道具」を選んだあなた あなたは今年「がんばりすぎるクセ」をリセットしてみましょう。思い切って他人を頼り、自分を休ませてみると、本当に大事に思っていることや、やってみたいことがクリアになります。一日のうち、わずかな時間でもいいので、自分をゆるませてみてください。 いかがでしたか? 何かをやめることで、代わりにもっとあなたに必要なものに気づき、本当にやりたいことができるようになるかもしれませんね。とはいっても「自分のやりたいこと」が何かはっきりしていないという方も多いでしょう。それに気づくためのヒントはどこにあるでしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたが今年本当にやりたいことを探すヒントはどこにある?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年02月15日2022年はどんな年になるのでしょうか。一説によると干支は壬寅(みずのえとら)、九星気学では五黄土星の年となり、「物事の破壊と再生、成長」が著しく進むダイナミックな1年になるのだそうです。 あなたの周りも大きく変化があるかもしれませんね。そんな今年の流れに乗ってアップしそうなあなたの「○○運」はなんでしょう。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは初日の出を拝むためにある山の山頂に来ています。夜が明けてキレイな太陽が昇ってきました。思わず見とれていると、何かがフッと太陽を横切っていきました。それは一体何だったでしょう。 1.鳥 2.雲 3.UFO 4.ヘリコプター 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「鳥」を選んだあなた あなたは今年、人との出会い運に恵まれそうです。もしかすると今まで親しかった人と疎遠になることもあるかもしれませんが、新たに今年、出会う人との交流により、多くの学びが得られそうです。人と会う場には積極的に参加してみてください。 2、「雲」を選んだあなた あなたは今年、家庭運に恵まれそうです。もし現在、家庭内が少しギスギスしているようなら、なるべく笑顔でいるよう心がけると、良い流れに乗りやすくなるでしょう。あなたのサポートで夫の昇進や子どもの表彰など、嬉しい出来事が起こるかもしれませんよ。 3、「UFO」を選んだあなた あなたは今年、金運に恵まれそうです。寅年の今年は特に金運アップに良いと言われていますので、少額の株式投資を始めてみたり、副業を検討してみると思いがけない収入を手にするかもしれません。楽しんでできることからトライしてみましょう。 4、「ヘリコプター」を選んだあなた あなたは今年、仕事運に恵まれそうです。希望の仕事につけたり、職場でのポジションがアップするかもしれません。それに伴い仕事量が増え、忙しくなるかもしれませんが、今年のがんばりが後々、大きな成果に結びつきそうなので、身体をケアしつつ励みましょう。 いかがでしたか? 運気はいろいろとありますが、その上昇のきっかけは「人」が「運んで」きてくれることが多いです。さて今年、あなたの運気上昇のキーパーソンとなるのはどんな人でしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「運は人が運んでくる! 2022年あなたのキーパーソンとなる人は?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2022年01月15日2021年は、あなたにとってどんな年だったでしょうか。あまりに世の中の変化が激しく、あっという間に終わってしまいそうな今年でですね。 さて、2022年に向けてのメンタルリセットとして、今のあなたにぴったりな「名言」とはどんなものでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.街中を歩いていたあなたがある通りの角を曲がると、そこにはクリスマスらしい華やかな飾り付けがされたショーウインドウがありました。ウキウキした気分で中をのぞくと、たくさんのオーナメントがキラキラとデコレーションされています。さてその中で、一番右に置かれていたものは何だったでしょう。 1.リボンのかかった箱 2.フランス人形 3.クリスマスツリー 4.キャンドル 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「リボンのかかった箱」を選んだあなた 「苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しくなるのだ」(ウィリアム・ジェームス 心理学者) どんな人でも、生きていれば何がしかの困難や問題が起こります。挫けず正面から取り組んでいけば、その経験はあとあと、知恵や強さをもたらしてくれるでしょう。 2、「フランス人形」を選んだあなた 「常識とは、18歳までに積み重なった偏見の累積でしかない」(アルベルト・アインシュタイン 理論物理学者) あれは無理、これは人から評価されない…など、自分で自分に規制していることが多いとしたら、それは思い込みかも。いったん自分の常識を疑ってみると新たな発見がありますよ。 3、「クリスマスツリー」を選んだあなた 「世界平和のためにできることですか? 家に帰って家族を愛してあげてください」(マザー・テレサ 宗教家) もし夢ややりたいことがあるなら、ささいなことであっても今すぐできることから取り組みましょう。今日の小さな努力が明日の大きな変化を引き寄せるでしょう。 4、「キャンドル」を選んだあなた 「人間の最大の罪は不機嫌である」(ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ 作家) どんな出来事があったとしても、それに対する感情は自分で決めることができます。自分を上機嫌にして幸せな気分でいれば、周囲の人たちにもそれが伝わっていくでしょう。 いかがでしたか? 来年はあなたなりの「座右の銘」を決めて、迷ったときの心のよりどころとするのもいいかもしれませんね。さて、これからなにかと忙しくなる年末を迎えますが、元気に乗り切りたいものです。そんなあなたに今、がんばるエネルギーをくれるものはなんでしょう。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「年末を乗り切りたいあなたに「元気」をくれるものとは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2021年12月15日11月に入り、めっきり秋らしくなってきましたね。緊急事態宣言も解除になり、少しずつ世の中が変わってきているように感じます。そして、秋は実りの季節。自分自身に栄養を与えてブラッシュアップするのに最適な時期です。 そんな今、あなたが自分自身に「足りないな」と感じていることはなんでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたの目の前には4つの違う色の箱があります。あなたはこの箱を柱のように縦に積みあげようとしています。色は紫(パープル)、桃(ピンク)、橙(オレンジ)、生成(アイボリー)の4色です。さてあなたはどの箱を最初に手に取りますか。 1.紫(パープル) 2.桃(ピンク) 3.橙(オレンジ) 4.生成(アイボリー) 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「紫(パープル)」を選んだあなた あなたは今、自分の心身ともに「余裕、ゆとり」が足りないと感じていそうです。早めに寝る準備をして睡眠時間を多くしたり、5分でもボーッとする時間をとって心身を意識的にリセットしましょう。 2、「桃(ピンク)」を選んだあなた あなたは今、自分に「外見を磨くお手入れ」が足りないと感じていそうです。少しだけ丁寧にメイクしたり、ハンドクリームをこまめにつけたり、自分自身に手をかけてあげる時間を惜しまないようにしましょう。 3、「橙(オレンジ)」を選んだあなた あなたは今、自分に「何かをしよう、またはやめようとする決断力」が足りないと感じていそうです。それは本当にやりたい(やりたくない)ことなのか色々な角度から検討し、答えがすぐに出ないなら、ほかの手段なども考えてみましょう。 4、「生成(アイボリー)」を選んだあなた あなたは今、自分に「決めたことを続ける持続力」が足りないと感じていそうです。続けた先のゴールがあいまいになっていないか、何をゴールにするのか再考し、やり方や内容を変えて仕切り直してみましょう。 いかがでしたか? 他人と比べるのではなく、昨日の自分よりも少し進歩、成長を感じられるような毎日を送れるといいですね。では今のあなたにおすすめの「自分磨き」とはなんでしょう? 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「この秋、あなたにおすすめの自分磨きは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2021年11月15日感染症の全国的な拡大に伴い、行政から個人までさまざまな対応策がとられていますね。ワクチン接種についても意見が分かれていて、明確な正解が見えず、世の中が混沌としていますよね。 そんな状況下では、まず自分の判断や気持ち、自分自身を信じることが大切です。あなたは今その「自信」を持てているでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは神様から魔法の剣を授かりました。神様いわく「良いことをする目的であれば、あなたはこの剣でなんでも切ることができる。ただし巨大な◯◯以外は」。さて、この○○とは何だったと思いますか。 1.鎖 2.岩 3.木 4.貝殻 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「鎖」を選んだあなた あなたは自分なりに解決策を考える判断力、行動力はありますが、今ひとつ自分を信じきれていないかもしれません。そのため、周囲に「これがいいよ」などとすすめ、同意見をもらうことで安心しようとするタイプです。 2、「岩」を選んだあなた あなたは情報収集力や分析力もあり、いろいろと自分なりに考慮して「コレ」と決めたことは、ブレずにその道をすすめるタイプ。「自分は大丈夫」と思える自己肯定感、「自分はできる」という自己効力感ともに高く迷うことが少ないでしょう。 3、「木」を選んだあなた あなたは自分の考えや判断力にあまり自信が持てていないようで、「寄らば大樹の陰」ということわざのように、力のある人や大多数の意見を良しとしてしまうところがあります。自分で決めたことで失敗するのが怖いと思っているのかもしれません。 4、「貝殻」を選んだあなた あなたは「自分は大丈夫」と信じる力、いわゆる自己肯定感は高いのですが、良くも悪くも諦めが早く、「自分が考えても仕方ないしなるようになるさ」と流れに身を任せてしまうタイプ。「自分はできる」という自己効力感はあまり高くないかもしれません。 いかがでしょうか? 自分を信じることができれば、余計な心配や不安に惑わされず、何か起こっても冷静に対応できるので考え方もポジティブになりますよね。 とはいえ、ポジティブばかりでいることがいいわけでもありません。ネガティブな感情もしっかりと受け止められている人が、本当のポジティブマインドの持ち主です。ところで、あなたは「リアルポジティブ」でしょうか「似非ポジティブ」でしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたのポジティブマインドはホンモノ? それとも思い込み?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2021年10月15日オリンピックでは、テレビの前で選手たちに熱い声援を送っていらっしゃた方も多いと思います。熱いといえば、今年の夏もやはり暑かったですね。 暑い夏を乗り越えると、疲労を感じがちですが、実は暑さに加えてあなたをよけいに疲れさせているものが日常に潜んでいるかもしれません。それはなんでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは10キロマラソンにチャレンジしています。走り出してから、途中、苦しいときもありましたが、なんとかゴール地点が見えるところまで来ました。すると100メートルくらい先の道路の上に何かが落ちているのを発見。小さくてよく見えないのですが、あなたはそれが何だったと思いますか? 1.ワイヤレスイヤホン 2.輪ゴム 3.キャンディ 4.バッジ 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「ワイヤレスイヤホン」を選んだあなた ひそかにあなたの疲れを増幅しているものは「SNS」。本当は早く眠りについたほうがいいとわかっていても、チェックや返信に時間がかかったり、投稿内容に凝りすぎて結局、睡眠時間を削ってしまっているかも。フォローの断捨離や時間を区切るなどの工夫をしましょう。 2、「輪ゴム」を選んだあなた ひそかにあなたの疲れを増幅しているものは「お付き合い」。コロナ禍で友だちと会えなかったり、逆に文字だけのコミュニケーションで気持ちが伝わらず誤解を生んでしまったりと、ストレスのもとになっているかも。直接会話をすることも大切ですよ。 3、「キャンディ」を選んだあなた ひそかにあなたの疲れを増幅しているものは「頑張り」。普段、元気なため、少々の体調不良なら無理して仕事を仕上げたり、家事も一人で背負い込んだりして、知らず知らずに体力を消耗しているかも。しばらくの間、少し手抜きして自分をいたわってあげてください。 4、「バッジ」を選んだあなた ひそかにあなたの疲れを増幅しているものは「家事」。緊急事態宣言などで家族が在宅する時間も増えて、いつも以上に家事にかかる手間が増えていて、イラつくことも多いかも。一日の中で「自分のお休み時間」を決めてリフレッシュしましょう。 まだ少し暑いですが、無理をせずに夏の疲れをいやして、今年後半の秋冬を乗り切るパワーを蓄えたいものですね。ところであなたはこの夏までに「やり残した」と感じていることはありますか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「秋目前!今のあなたがやり残していることとは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2021年09月15日今年の夏は早めに梅雨が明け、暑い期間が長引いて猛暑も予想されているようです。さまざまな涼をとる工夫をしつつ乗り切りたいところですが、何せ暑いと体力を消耗しますし、精神的にもイライラしがちですよね。 他人のちょっとした言動にカチンとくることも多くなりそうです。さて、あなたを無意識にイラつかせ、気疲れさせる人ってどんなタイプでしょうか。 以下の簡単な心理テストをどうぞおためしください! Q.あなたは実家の物置の片づけをすることになりました。大きな箱を開けると、子どものころ遊んでいたおもちゃなどがグチャグチャに詰め込まれていたので、まずはこれから着手することに! あなたが最初に手に取ったものはなんでしょう。 1.絵本 2.おままごとセット 3.ボードゲーム 4.着せ替え人形 選べましたか? それでは、答えを見てみましょう。 1、「絵本」を選んだあなた あなたを気疲れさせるのは「ちょっと上から目線」な人。聞いてもいないアドバイスをくれたり、何かと教えてくれるタイプにイラつきそう。相手は善意でやっているのですが、耳を貸すことはないのでそっと離れましょう。 2、「おままごとセット」を選んだあなた あなたを気疲れさせるのは「面倒見はいいがおせっかい」な人。ありがたい面もあるのですが、自分のことを詮索されているように感じてイラつきそう。踏み込まれすぎていると感じたら「もう結構です、大丈夫です」とはっきり意思表示しましょう。 3、「ボードゲーム」を選んだあなた あなたを気疲れさせるのは「明るいお調子者」な人。一緒にいると楽しいけれど、同じテンションを求めてこられると疲れるしイラつきそう。体調がいいときだけ会うように予定を調整したほうがいいでしょう。 4、「着せ替え人形」を選んだあなた あなたを気疲れさせるのは「意見を言わない」人。遠慮があるのかもしれませんが、「なんでもいい」「みんなに合わせる」などと言って本音がわからないことにイラつきそう。「○○でいいよね」と確認しつつ押し切っていきましょう。 いかかがでしたか? 世の中には色々な考え方の人がいるので、同じ出来事に対しても感じ方や受け取り方がそれぞれで驚くことがありますよね。ともするとその違いが人間関係においてトラブルのもとになることもあります。あなたが陥りやすい悩みはどんなことでしょうか。 詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。 「あなたがハマりやすい“人間関係の悩みどころ”とは?」 ママが気になる心理テストがいっぱい! 子育て診断はこちら
2021年08月15日