ビューティ情報『爪が緑に変色!?ジェルネイルで起きるリスク「グリーンネイル」の原因と対処法』

2017年3月1日 18:32

爪が緑に変色!?ジェルネイルで起きるリスク「グリーンネイル」の原因と対処法

こと。
3週間過ぎたら、ネイルをチェンジするのが基本です。付けたばかりのルンルン気分の時には放置してしまいがちですが…、直近の日付だと予約が取れないことが多いので、次回の予約を取ってしまうのも対策方法だと思います。
あとは、ネイルオフ用のセットを準備しておいてもいいと思います。
グリーンネイルはその名の通り緑っぽく色が変化してくるので、目で見てもわかります。
もし、怪しいなと思ったら広がらないように1本だけ家でオフして、付け替えの時にネイリスト見てもらうのもいいと思います。とにかく早い対処が必要です。

もし「グリーンネイル」になってしまったら…?

爪が緑に変色!?ジェルネイルで起きるリスク「グリーンネイル」の原因と対処法

一度グリーンネイルになってしまうと、再びジェルを上から乗せることができません。
せっかく新しくネイルチェンジしても、1本だけ載せれないという事態に。
伸びてカットするまで、グリーンネイルはなくならなりません。
なので、グリーンネイルにならないよう、常に気を使いましょう。
ジェルネイルは、すぐ取れないのがメリットでもありデメリットにもなります。
ずっとかわいいデザインを楽しんでいただくためにも、定期的なケアをオススメします。
ネイルアーティスト/安齋梨恵(Vivian Nail)

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.