エゴマ油でダイエット!おすすめレシピを専門家が解説
オメガ3脂肪酸の働きで注目を集めたエゴマ油。ダイエット中の方にも嬉しい効果があると言われています。今回はダイエットアドバイザーのNao Kiyota先生から、ダイエットにおすすめのエゴマ油の取り入れ方を教えていただきました!
エゴマ油のダイエット効果

エゴマ油には、不飽和脂肪酸の一種「オメガ3脂肪酸」が含まれています。オメガ3脂肪酸は、血管をしなやかに保ったり、骨を強くしたり、血液がスムーズに流れるサポートをしたりといった、内側から健康を保つ効果が期待できます。
体内が活性化することで、冷えを予防・改善したり代謝を高めたりすることができ、痩せやすい体質に整えることができるのです。
エゴマ油を使ったおすすめダイエットレシピ

エゴマ油は熱で酸化しやすいため、加熱せずそのまま食品にかけて食べるのがおすすめです。味にクセがないため、納豆やお刺身、ごはん、パンにも合います。
特に使い勝手が良いのがエゴマ油を使ったドレッシング。作り方を覚えておくと、味に変化をつけたいときやサラダなどに大活躍しますよ。
超簡単・エゴマ油ドレッシング
<材料>
市販のノンオイルドレッシング(お好みの味)……適量
エゴマ油……小さじ1〜大さじ1
※1人分が小さじ1になるように調節してください
<作り方>
1.お好みのドレッシングにエゴマ油を入れる
2.よく混ぜ合わせたら出来上がり
玉ねぎとお酢のさっぱりドレッシング
<材料>4人分
玉ねぎ……2分の1個
エゴマ油……小さじ4
甘酢……大さじ2
だし醤油……大さじ2
すりごま……適量
<作り方>
1.玉ねぎをすりおろす
2.エゴマ油、甘酢、だし醤油を合わせ、すりおろした玉ねぎを入れてよく混ぜる
3.お好みですりごまを入れて混ぜ、出来上がり
ダイエット向け・エゴマ油の摂り方
朝食に取り入れる
エゴマ油を摂るタイミングは朝食時がおすすめ。