マグロの切り落としが主役のレシピで、ダイエット中もお腹満足
マグロ切り落としレシピ1「マグロ納豆手巻き」
栄養成分
カロリー461.6kcal
たんぱく質38.9g
炭水化物61.2g
脂質6.8g
材料
マグロ切り落とし100g
ひきわり納豆1パック
米(炊き上がり)120g
海苔1枚
米酢大さじ1
砂糖大さじ1(少なめ)
塩小さじ1
手順
1.炊いたご飯と米酢、砂糖、塩で酢飯を作る
2.マグロの切り落としを包丁で叩いて細かくし、ひきわり納豆と合わせる
3.海苔で酢飯と具材を手巻き寿司状に巻いたら完成
マグロ切り落としレシピ2「マグロと山芋のサラダ」
栄養成分
カロリー483.8kcal
たんぱく質34.3g
炭水化物31.3g
脂質24.6g
材料
マグロ切り落とし100g
山芋150g
アボカド1/2個
ごま油小さじ1
白だし大さじ1
醤油大さじ1/2
胡麻大さじ1
手順
1.マグロの切り落としが大きければ食べやすく切る
2.山芋とアボカドをサイコロ状にカットし、マグロと合わせる
3.ごま油、白だし、醤油を混ぜて2にかけ、胡麻を散らせば完成
マグロ切り落としレシピ3「漬けマグロと大根の前菜」
栄養成分
カロリー285.8kcal
たんぱく質28.4g
炭水化物12.9g
脂質13.4g
材料
マグロ切り落とし100g
大根50g
大葉5〜7枚
オリーブオイル大さじ1
醤油大さじ1
みりん大さじ1
酒大さじ1/2
手順
1.醤油、酒、みりんにマグロを漬け込み、1時間ぐらい置く
2.大根をピーラーで剥き、それと大葉で1を巻いていく
3.皿に盛り、オリーブオイルをかければ完成
【コラム】マグロの赤身は良質なたんぱく質
マグロは高たんぱく、低脂質、低糖質といった特徴を持ち、ダイエッターの強い味方です。