ビューティ情報『「ハツラツ腸」でやせ体質づくり!ヨーグルトダイエットの仕組みと方法』

2016年8月21日 17:42

「ハツラツ腸」でやせ体質づくり!ヨーグルトダイエットの仕組みと方法

目次

・■「善玉菌」と「悪玉菌」
・■腸内環境とダイエットの関係
・■なぜヨーグルトなの?
・■毎日食べることが大切
・■ダイエットに効果的な食べ方
・■おいしく手軽に実践できるのが魅力
「ハツラツ腸」でやせ体質づくり!ヨーグルトダイエットの仕組みと方法
おいしく食べてダイエットができたらうれしいですよね。ダイエット効果が期待できる食材のひとつに、ヨーグルトがあります。

腸内環境をととのえて、健康的にダイエットできるヨーグルト。ヨーグルトがダイエットにもたらす影響と、その方法について解説します。

■■「善玉菌」と「悪玉菌」

腸内にはたくさんの腸内細菌がすんでいて、その数は100兆個から1000兆個といわれています。腸内細菌は体によい働きをする「善玉菌」と、体に害を及ぼす「悪玉菌」、環境によってどちらにもかたむく「日和見(ひよりみ)菌」の3種類。

腸内に棲息できる細菌の数は決まっているため、善玉菌が増えると悪玉菌は減り、逆に悪玉菌が増えると善玉菌は減ってしまいます。


■■腸内環境とダイエットの関係

善玉菌が多く腸内環境がよくなると腸が活発になり、代謝が高まって便通もよくなります。その結果、エネルギーを燃焼しやすくなり、太りにくくやせやすい体を作ることができます。逆に腸内環境が悪化すると腸の活動が弱まり、栄養素の消化吸収が悪くなったり、便秘ぎみになったりしてしまいます。便秘になると血行が悪くなり、代謝も低下します。そのため脂肪が蓄積しやすくなり、太りやすくやせにくい体質になってしまうのです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.