セルフ派必見!ジェルネイルのオフ、上手なやり方って?

ジェルネイルは通常のマニキュアに比べると発色の良さやツヤ感、デザインも可愛いことから人気があります。でも、マニキュアのように簡単に自分では落とせないことが難点・・・。実は正しいやり方を知ることで、ジェルネイルでも簡単にセルフオフできるのです。
■☆セルフオフは無理やりやってはいけない!
ジェルネイルをつけるときは、ゲル状の樹脂にライトに照射して硬化させます。そのため、マニキュアのように除光液でこするだけでははがすことはできません。完全に密着した状態のネイルをはがすには、極端に言えば、やすりなどでこすり落とす以外方法はありません。だからと言って、素人が無理やり行うと、爪をとても傷つけたり、爪の層まで引きはがしてしまったりと、とても恐ろしいことになります。
本当はサロンへ行ってジェルネイルをオフしてもらうやり方がオススメですが、時間のない方にはセルフオフといった方法もあります。
■☆正しいセルフオフのやり方とは
ジェルネイルを落とすための「ジェルネイルリムーバー」を使用したセルフオフのやり方を紹介します。
他に用意するものは、アルミホイル、バッファー(爪やすり)、コットンです。まずは、バッファーで爪に塗られたジェルネイルを優しく削っていきます。