ビューティ情報『冬の乾燥対策! 寝るときどうしてる?』

2015年1月23日 19:30

冬の乾燥対策! 寝るときどうしてる?

また、就寝時にマスクを着けるのも喉が乾燥することを防ぐには有効な手段です。マスクは、不織布マスクではなくガーゼマスクや睡眠時に着用することを考えた保湿マスクを選ぶことがポイント。

不織布マスクは化学繊維がきめ細かく入っているため、細菌などは通しませんが、撥水性があるため喉の保湿には向いていません。また、寝苦しくならないよう通気性があるものを選ぶとよいでしょう。

寝室の環境は睡眠にも影響が!

快眠のためには、室内の環境を整えることが大切。最近では、オシャレな過失対策アイテムが多く登場しています。

たとえば、アロマの香りの中には、睡眠を促進する効果があるといわれているものがあったり、花粉の除去もしてくれる空気清浄機などがあるので、目的や好みに合わせて選びましょう。

この時期は風邪やインフルエンザといった病気に特にかかりやすい時期です。
日中の健康管理に気を付けるだけではなく、就寝時にも快適な睡眠とともに体のケアをすることで、この寒い冬を元気に乗り越えていきましょう!Photo by lauren rushing

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.