ビューティ情報『睡眠と運動と●●の3つのコンビネーションが死亡率を高める』

2016年1月19日 19:00

睡眠と運動と●●の3つのコンビネーションが死亡率を高める

運動するって、私たちの健康にとっても大切なことなんです。

1日20分の早歩きで死亡リスクを3割減らすことができるという研究結果もあるので、「最近、運動不足だな」と感じている人は、歩くことからはじめてみましょう。

とはいえ無理は禁物。普段運動していない人が、いきなり激しい運動をするとケガをする可能性が高まります。できることからコツコツとやってみましょう。

睡眠不足もNG!

3つめは睡眠不足です。みなさんは毎日何時間ぐらい寝ていますか?5時間以下の人は要注意です。慢性的に睡眠が5時間以下の場合、動脈硬化のリスクが高まると言われています。


ほかにも睡眠不足は体にさまざまな影響を与えることが知られていて、心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病、がんなどのリスクも高めるそうです。

ときどき、「自分は寝なくても大丈夫」という方がいますが、その大半は過信です。しっかり寝ることが、健康的な生活の第一歩です。
冒頭に書いた通り、以上3つ(長時間のデスクワーク、運動不足、睡眠不足)が重なると死亡率が高まると言われているので、今一度、あなたの生活は大丈夫か確認してみましょう。

photo by Unsplas

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.