ビューティ情報『当社初 3つの機能(口腔・睡眠・運動器)をトレーニングできるバーチャルゲームプログラムを開発 ~デイサービス施設に通う高齢者向け体操をゲームで習慣化~』

当社初 3つの機能(口腔・睡眠・運動器)をトレーニングできるバーチャルゲームプログラムを開発 ~デイサービス施設に通う高齢者向け体操をゲームで習慣化~

また、トレーニング結果を点数化することで達成感を付与し、無理なく、楽しくトレーニングできることが期待されます。
(※1):厚生労働省 健康寿命のあり方に関する 有識者研究会報告書(2019年)
(※2):健口眠体操の開発については2022年1月27日発表済

2. 健口眠体操×TANO バーチャルゲームプログラム
健口眠体操バーチャルゲームプログラムは、健口眠体操と、TANOTECHのゲームシステム『TANO』に導入されている、身体の動きをセンシングする技術を組み合わせて開発しました。画面に表示された健口眠体操の動きを真似すると、センサーが骨格を読み取り、正しい動きと照らし合わせて骨格の一致率を点数化し、リアルタイムに表示します。これにより、自分の点数を上げる努力のきっかけを作ったり、他の人と競い合ったりなど、ゲーム感覚で体操を行うことができます。ゲーミフィケーション*3により、楽しくトレーニングを続けられることで、加齢により心身が老い衰える“フレイル”の予防を期待できます。
(※3):ゲームの要素や原則をゲーム以外の物事に応用すること

■健口眠体操バーチャルゲームプログラムの特長
・体の動きをセンシングするモーションセンサーにより、健口眠体操の動きを真似するだけで、楽しくトレーニング可能
・画面上の動きと実際の動きの合致レベルに応じ点数付けする、評価システムを導入自分の過去得点との競い合いだけでなく、仲間で点数を競い合うことも可能
・自分の苦手な動きも把握できるため、得点向上に向けてモチベーション高くトレーニングできる。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.