ビューティ情報『当社初 3つの機能(口腔・睡眠・運動器)をトレーニングできるバーチャルゲームプログラムを開発 ~デイサービス施設に通う高齢者向け体操をゲームで習慣化~』

当社初 3つの機能(口腔・睡眠・運動器)をトレーニングできるバーチャルゲームプログラムを開発 ~デイサービス施設に通う高齢者向け体操をゲームで習慣化~

図1 TANOのセンシング概要
https://www.atpress.ne.jp/releases/297525/img_297525_3.png

図2 健口眠体操バーチャルゲームプログラム利用時の様子
https://www.atpress.ne.jp/releases/297525/img_297525_4.jpg

3. 今後の予定
今後は、実装に向け、本プログラムの図1:運動器と口腔機能を同時にケアする動作
有用性を検証してまいります。また、社外の様々な研究機関との共同研究で、もっとさりげなく、楽しい健康習慣づくりを提案し、心と身体の健康増進を目指してまいります。

<添付資料>
■東京大学医学部附属病院 22世紀医療センター松平 浩(マツダイラ コウ)特任教授
医学博士。運動器疼痛研究を長年行い、ベストドクターズ(2018-19年、2020-2021年)としても選出されている。Bipoji(美ポジ(R))Labチーフアドバイザー(https://bipoji.myportfolio.com/)。一般向けの主な著書に「一回3秒 これだけ体操 腰痛は「動かして」治しなさい」

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.