ビューティ情報『ネットエイジア調べ “加熱式たばこ”の増税に対する賛否 喫煙者では「増税に賛成」が24%、「増税に反対」が76% 非喫煙者では「増税に賛成」が76%と賛成派が昨年調査から減少、「増税に反対」が24%』

2022年9月15日 12:30

ネットエイジア調べ “加熱式たばこ”の増税に対する賛否 喫煙者では「増税に賛成」が24%、「増税に反対」が76% 非喫煙者では「増税に賛成」が76%と賛成派が昨年調査から減少、「増税に反対」が24%

たばこ税は、社会保障関係費の増加や国・地方の財政事情などを踏まえ、負担水準の見直しが行われており、今年の10月にはIQOS(アイコス)、Ploom(プルーム)、glo(グロー)などの“加熱式たばこ”が増税される。
まず、今年の10月に“加熱式たばこ”が増税されることを知っていたか聞いたところ、認知率(「知っていた」と回答した人の割合)は、喫煙者(500名)では32.0%、非喫煙者(500名)では13.8%となった。
ネットエイジア調べ “加熱式たばこ”の増税に対する賛否 喫煙者では「増税に賛成」が24%、「増税に反対」が76% 非喫煙者では「増税に賛成」が76%と賛成派が昨年調査から減少、「増税に反対」が24%


また、今年10月の“加熱式たばこ”の増税で、2018年10月から段階的に行われていた“課税方式の見直し”が終了することを知っていたか聞いたところ、認知率は、喫煙者では16.0%、非喫煙者では7.2%となった。
加熱式たばこの増税や、課税方式の見直しの終了について知っていたという人は、喫煙者・非喫煙者ともに少数派であることがわかった。

ネットエイジア調べ “加熱式たばこ”の増税に対する賛否 喫煙者では「増税に賛成」が24%、「増税に反対」が76% 非喫煙者では「増税に賛成」が76%と賛成派が昨年調査から減少、「増税に反対」が24%


◆「“紙巻たばこ”より“加熱式たばこ”のほうがたばこ税の税率が低いことを知っていた」喫煙者の29%、非喫煙者の13%
◆「“加熱式たばこ”の税額と“紙巻たばこ”の税額の差が縮まっていることを知っていた」“加熱式たばこ”のほうがたばこ税の税率が低いことを知っていた喫煙者の52%

“加熱式たばこ”の税額は、2017年時点では“紙巻たばこ”の税額の1~8割程度(※)

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.