ビューティ情報『無料『自律神経オンラインセミナー』次回テーマは「不眠と漢方」!8月21日Zoomで開催』

2023年7月21日 09:30

無料『自律神経オンラインセミナー』次回テーマは「不眠と漢方」!8月21日Zoomで開催

■自律神経と中医学の結びつき
中国伝統医学であり漢方や鍼灸の理論である中医学では、自律神経は“肝(かん)”が司っていると考えています。“肝”とは五臓六腑の一つで、西洋医学の臓器とは異なり、機能としても捉えるため、自律神経失調症は“肝”の働きが上手くいかないことによる不調と考えます。

無料『自律神経オンラインセミナー』次回テーマは「不眠と漢方」!8月21日Zoomで開催

五行

“肝”の働きが乱れる原因の一つに感情があります。イライラ、激しい怒り、思い通りにならない不満などが“肝”に負担をかけます。ほかにも、季節の変わり目や環境の変化といった外的要因や、身体的な負担、栄養不足、睡眠不足などの内的要因によっても“肝”の働きが乱れやすくなります。
また、身体は他の臓腑を含めた全体でバランスを保っているため、“肝”に不調が現れることで、他の臓腑の働きにも負担がかかり、様々な不調が現れやすくなります。例えば食欲の異常や便秘や下痢、睡眠障害、動悸などです。このように自律神経と中医学の結びつきは独自の視点から体全体のバランスを考え、一つひとつの症状に対処します。
当社オンラインセミナーでは、自律神経に関連する不調を緩和するための漢方薬の使い方や、日常生活での養生法についてお話ししています。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.