「おまたカパカパ…」日曜の昼下がり、2歳児の口から謎の言葉が飛び出した!おまたが…なんだって!?
Instagramのフォロワーは約5万人! 2人の女の子のママ、かたくりこ(@ katakrico)さん。2016年生まれの長女・こむぎちゃん、2018年生まれの次女・きなこちゃんとの、おもしろおかしい日常を描きます。子どもたちの言い間違いって、おもしろいですよね! こむぎちゃんが2歳のころの言い間違いが、予想の斜め上すぎて、かたくりこさんは衝撃を受けたようです!
長女こむぎちゃんが2歳のころ。
テレビを見て「おまたカパカパ」と呟きました。
……え? なんだって!?
日曜の昼下がりに…おまたカパカパ!?
こむぎちゃんが指をさした先には、競馬のテレビ番組が!
おまた→おうま
カパカパ→パカパカ
つまり、「おうまさん、パカパカ」かぁ!!!
これは難易度が高い……!
SNSのコメント欄でも、
「わが家の2歳の言葉も、解読にもとっても時間がかかります」
「予想外すぎた!」
との声が。
大人では思い浮かばないような言い間違いをする子どもたち。
言葉を覚え始めた時期ならではの楽しみですね♪
著者:マンガ家・イラストレーター かたくりこ
私、夫、長女こむぎ(5歳)、 次女きなこ(3歳)の日常を4コママンガにして、ブログ、インスタで公開しています。ブラック企業数社に計10年勤めた経験あり。最近は教育資金をためるべくFPと投資を勉強中。料理が大の苦手。一応ライブドアブログ公式ブロガー。