リアル修羅場トーク系人気YouTubeチャンネル『ぴっとく』から、「上階の騒音問題を解決させた結果」を紹介します。
美奈子は4人家族で、夫の正信(まさのぶ)と保育園に通う2人の子どもと暮らしています。看護師のパートをしながら、家事や育児に奮闘する美奈子。介護士で夜勤の多い正信にはなかなか頼れず大変ですが、それでも幸せな毎日でした。上の階の住人が引っ越してくるまでは……。
大変だけれど幸せな生活
美奈子たちのマンションの上階に引っ越してきたのは、とてもやさしそうなご夫婦でした。以前住んでいたアパートでは騒音問題を抱えており、夜も眠れないほどだったので、美奈子たち夫婦は今の安心安全な生活に満足していました。ただすこし家賃が上がったため、美奈子もパートに出ることになってしまいました。
働きに出ることは前向きにとらえていますが、美奈子の毎日は慌ただしく……。「正信が子どもたちとの時間をもっと大切にしてくれたら、子どもも私もうれしいのにな」そう思っていました。
正信は夜勤がきついようで、なかなか家族との時間を作れず、すれ違いの生活が続いています。しかし、美奈子はそんな夫の大変さを理解しているつもりでした。家族のために一生懸命頑張ってくれる姿を見て、自分も頑張ろうとしていたくらいです。
突然落ちてきた影
上階の住人が越してきて、2週間。今日は正信が久しぶりの日勤で、早く帰ってくるようです。
「実はね、困ったことになってて」
美奈子は、言いにくそうに話を切り出します。
「上の部屋が、夜になるとうるさくなるの……」
夜にいないことが多い正信には、気づけなかったことでした。
「多分奥さんのあの声がね、ちょっと聞こえてしまって……」
「それはなんて言うか……。一大事だな」
子どもたちには、上階で何が起こっているのかもちろん想像はついていません。しかし、騒音で眠れない夜を過ごしていることは事実。管理会社にそれとなく伝えても改善されないため、美奈子はとても困っていたのでした。
「じゃあ俺が文句言ってきてやるよ」
と正信。直接苦情を言って、トラブルにならないのだろうかと美奈子は心配します。しかし、働いている老人ホームでもこういった案件に対応していると胸を張る正信に、任せてみることに。