愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
妊娠出産
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
子どもの病気
>
「どうすればいいの?」体育の授業に不満爆発。そして究極の決…
子育て情報『「どうすればいいの?」体育の授業に不満爆発。そして究極の決断を…!<癇癪持ちの気持ち>』
2023年11月10日 16:20
「どうすればいいの?」体育の授業に不満爆発。そして究極の決断を…!<癇癪持ちの気持ち>
Facebook
Twitter
幼いころに癇癪を頻発し、自分として生きる大変さや自分の内面に悩み続けたすみかさんが、幼少期の記憶をたどります。運動が得意ではなく、体育の授業が好きではないすみかさん。体育の中で唯一好きだったのが、小学校のときにハマった水泳でした。ですが、男子の目などが気になって中学校の授業を欠席するようになります。水泳以外は出席していましたが、あることがきっかけで体育への苦手意識はさらに高まり……?
前向きな気持ちではなかったものの、水泳以外の体育の授業には出席していたすみかさん。男子VS女子でバスケ対決をする授業でついに……!!
うまくなるコツは教えてくれないの?
体育の授業のなかで、男子対女子で行うバスケも不満でしたが、女子のプレーを男子が見学しているのもイヤだなと感じていたすみかさん。自分の失敗したプレーを見て、相手チームが喜んだり、男子がヤジを飛ばしたり。そんなことがあって、スポーツが嫌いになっていきます。
それと同時に、体育の先生はルールややり方をなんできちんと教えてくれないんだろう、というモヤモヤした思いがありました。他の教科ではテストに出るところをきちんと教えてくれるのに、体育では教えてもらった記憶がなく……。イヤな思いしかない!すみかさんは体育の授業には出ない、と宣言したのでした。
もちろん、きちんと指導している体育の先生がほとんどだと思いますが、中学生になってくると全員ができる前提で進んでしまうこともありますよね。自分にあったスポーツや、上手に指導してくれる先生に出会えるといいですね。
著者:マンガ家・イラストレーター すみか
自身の体験をもとにエッセイ漫画を描いている主婦です。
この記事もおすすめ
「この子は育てるのが大変そう」自分の内面に悩み続けた幼少期の記憶<癇癪持ちの気持ち>
関連リンク
「もうヤダ…」大好きな水泳の授業に出られなくなった理由とは…!?<癇癪持ちの気持ち>
「この子は育てるのが大変そう」自分の内面に悩み続けた幼少期の記憶<癇癪持ちの気持ち>
この記事のキーワード
子どもの病気
小学生トラブルマンガ
癇癪持ちの気持ち
すみか
女子
好き
あわせて読みたい
「子どもの病気」の記事
「それ私たちの前で言う…?」話に割り込んできたママ友が発した衝撃の…
2023年12月04日
「誰?この女」夫が見知らぬ女性と頻繁に連絡を。問い詰めるとまさかの…
2023年12月04日
「いやぁ!誰かッ!」白目でガクガク振え出した娘→病院で告げられたの…
2023年12月04日
「2カ月待ちは当たり前?」ママの力じゃもう限界!病院を探してみた結…
2023年12月04日
「小学生トラブルマンガ」の記事
「言うこと聞くから!」近所の子に窮地に追い込まれ条件を…それが不幸…
2023年12月04日
「置いていかれた…?」寝坊して大急ぎで学校へ。待ち合わせした友人が…
2023年12月04日
「待って…!」悪い噂の女の子に誘われ知らない街に行くと彼女が突然、…
2023年12月03日
「幸せな時間の次は…」教科書をなくし不安になる日々。母に打ち明けよ…
2023年12月03日
「癇癪持ちの気持ち」の記事
「もうヤダ…」大好きな水泳の授業に出られなくなった理由とは…!?<…
2023年11月09日
「ウソでしょ…」球技大会だけは参加したくない!欠席の理由を思いつき…
2023年11月08日
「ビクッ!」他人の目が気になる中学校生活…息苦しさを救ってくれたの…
2023年11月07日
「エーッ!」厳厳しすぎる校則に不満も…通学に疲れた私はついに? <…
2023年11月06日
関連記事
「それ私たちの前で言う…?」話に割り込んできたママ友が発した衝撃の一言に絶句!<ママ友トラブル>
「これは誰?」休日出勤と偽り出会い系にハマる夫。夫を問い詰めるとまさかの<出会い系にハマる夫>
「気が利かなくてごめ~ん、でも…」手土産なしで遊びに来たママ友の言い分に絶句!<ママ友トラブル>
子どもも大人もかろやかさらり。一緒に洗えて時短も叶う! 毎日の洗濯が楽しみになる柔軟剤って? [PR]
保育園でやりがちだけど、それNGです!保育士が「実はちょっと困っている保護者の対応」とは!?
子育てランキング
1
「絶対許さないから!」カッとなった妻は「離婚」を提示。夫は予想外の行動に…<常識知らずの弟の嫁>
2
「え、なんで!?」夫と子どもたちの姿が消えパニックに。義母に電話をかけると<常識知らずの弟の嫁>
3
「やり直したい…」離婚後、浮気妻が復縁の言葉が。すると夫はまさかの<変貌した妻の末路>
4
「このまま帰らせたらダメ…」妻の咄嗟の判断。家事を強要してきた夫からは、衝撃のひと言が<半分夫>
5
義妹の里帰り出産で、義母に追い出される嫁の私→「では遠慮なく〜」家を出たら予想外の結末に!
もっと見る
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
義兄が告げた衝撃の事実! 義姉が子どもを置いて行…
2
「結婚に向いてなかったな」家事育児が面倒な夫が辿…
3
妻からの説教はもうウンザリ!夫は勢いで離婚をほの…
4
「何時に帰る?」飲み会中に夫から連続メッセージ……
5
もう夫には期待しない…呆れた態度に疲弊した妻は …
もっと見る
特集
やさしいママのヒミツ[PR]
AQUAのある暮らし[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
SNSで人気のコミック一覧!
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
子どもの名前に関するまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ピックアップ
子どもも大人もかろやかさらり。一緒に洗えて時短も…[PR]
食べこぼし真っ盛りの息子のお洗濯、洗剤は「洗浄力…[PR]
上へ戻る
「この子は育てるのが大変そう」自分の内面に悩み続けた幼少期の記憶<癇癪持ちの気持ち>