子育て情報『言葉の発達の始まり。赤ちゃんのクーイングについて助産師が教えます!』

言葉の発達の始まり。赤ちゃんのクーイングについて助産師が教えます!

目次

・Q. これはクーイングの一種ですか?
・宮川めぐみ助産師からの回答
・クーイングとは
・クーイングをしたときの答え方、パパ・ママの対応方法
赤ちゃんとママ


「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、赤ちゃんのクーイングに関するご質問です。

Q. これはクーイングの一種ですか?

生後2カ月になったばかりの子ですが、2週間前くらいから、おしゃべりが増えました。「くー、あくー、かえくいこえ」と喋りました。
これはクーイングの一種ですか?

宮川めぐみ助産師からの回答

お子さんがおしゃべりをするようになってきたのですね。とってもかわいいですよね!かわいくてたまらないかと思います。書いてくださったように、おしゃべりをしてくれているのはクーイングだと思います。おしゃべりをしてくれていたら、引き続き返してあげて、楽しんでくださいね。

※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー

※診断や具体的な治療については医師の指示にしたがってください

クーイングとは

泣き声や叫び声と違って、赤ちゃんが機嫌のよいときに舌を使わない「あー」「うー」「くー」などといった優しい声をクーイングといいます。

クーイングは赤ちゃんが成長して口やのどの形に変化が表れて出る声といわれています。クーイングの始まりは、言葉の発達の始まりと考えてよいでしょう。

クーイングは、英語の「cooing」から来ており、cooingは鳥の鳴き声を意味しています。
赤ちゃんの「くー」という発語が、鳩の鳴き声に似ているためクーイングといわれています。

クーイングをしたときの答え方、パパ・ママの対応方法

赤ちゃんが「あー」「うー」などのクーイングの発語があれば、パパとママは同じように「あー」「うー」と返してあげましょう。自分の発した声に反応があると赤ちゃんは喜びます。積極的に赤ちゃんに話しかけ、触れあうことで発達にも良い影響を与えます。赤ちゃんも愛情を感じて安心するでしょう。

赤ちゃんは生まれながらにして音の違いがわかるともいわれています。
パパやママの声に対して「あーうー」と声を出して反応することもあれば、見つめてにっこり反応する場合もあります。赤ちゃんが声を出して笑うことは、とても大切です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.