子育て情報『《コップトレーニングを始めよう♪》ストロー大好きな息子が実践! 我が家のコップトレーニングの進め方3ステップ』

2018年7月10日 14:00

《コップトレーニングを始めよう♪》ストロー大好きな息子が実践! 我が家のコップトレーニングの進め方3ステップ

スパウトもストロー飲みなども、コツを子どもに伝授するのはなかなか難しいもの。ただ、最初は飲めなくてもふとした瞬間できるようになるので、焦らず進めましょう。

《コップトレーニングを始めよう♪》ストロー大好きな息子が実践! 我が家のコップトレーニングの進め方3ステップ

《コップトレーニングを始めよう♪》ストロー大好きな息子が実践! 我が家のコップトレーニングの進め方3ステップ

③コップ飲み(1才頃~)

しかし、息子はストローマグにハマってしまった分、コップ飲みがなかなか進まなかったのも事実。

まずはコップに慣れてもらおうと「ビタットマグ」を使用しました。シリコン製の蓋のようなもので、手持ちのコップに取り付けてストローを挿すだけであっという間にストローマグに早変わり。万が一落としてしまっても、はずれて漏れる事がなく、凹凸も少ないのでお片付けも楽チンです。おうちではもちろん、外出先で子どもに飲み物を出されたときも、コップに蓋をするだけで使えるので、大活躍でした。

《コップトレーニングを始めよう♪》ストロー大好きな息子が実践! 我が家のコップトレーニングの進め方3ステップ


ビタットマグと並行して、少しずつコップ飲みも練習。初めのうちは、身近なもの、哺乳瓶の乳首カップや底の浅い湯呑などを使って、淵の部分ですする練習をさせました。それがうまくなってきたら、次は子ども用の持ちやすいコップを使って、コップを傾けすぎないように力加減をコントロールしながら飲む練習をしました。
最後のコップ飲みの段階だけでも、数々のステップを経てやっと2歳すぎに上手に飲めるようになりました。

我が家ではスパウトから本格的にトレーニングをスタートしたものの、スパウトは結局数回しか使う機会がありませんでした。スパウトが好きなお子さんやストロー嫌いのお子さんなどそれぞれ。コップ飲みで、力加減や傾き加減を覚えるのはなかなか難しいものなので、ママもアイテムを変えたりしながら、試行錯誤で練習させてみてくださいね♪子どもの好みに合わせながらアイテムを選んでトレーニングするのもとっても大事だと思います。

こぼすのは日常茶飯事! お手軽対処法も紹介

コップトレーニングを始めた頃は、飲み物をこぼしてしまって失敗することはもちろん多々あります。なかなかコップ飲みが上手にできなくても、ストローで飲めていれば十分。むしろ「できたらすごい!」と思って取り組むと、ママも気持ちが楽かもしれません。家事が溜まって余裕がない時などは、ストローマグを使うとこぼす心配もないし片づける必要もないのでラク。
そばで見てあげられる時に、練習にいっぱい付き合ってあげれば大丈夫です。

コップトレーニングを頑張っているママさんたちは、お風呂で練習したり、レジャーシートを敷いたり色々な工夫をしているご家庭もあると思います。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.