子育て情報『《最新子ども乗せ電動自転車》試乗イベントに参加♪ チャイルドシートはどんなタイプがいい? 選ぶときの3つのポイント』

2019年7月20日 14:00

《最新子ども乗せ電動自転車》試乗イベントに参加♪ チャイルドシートはどんなタイプがいい? 選ぶときの3つのポイント

1歳3ヶ月の次男はフロントに、リアには3歳の長女、そして5歳の長男は走って保育園に行ってます。

子どもが後ろに乗るタイミングや、今後3人乗りになる可能性がある場合など、家族構成によって購入するタイプが変わってきますよ。

フロントチャイルドシートタイプ別、メリットとデメリット

フロントチャイルドシートはハンドル中央部に初めから装備されているタイプと、後付けでハンドルに引っ掛けて装備するタイプの2種類あります。それぞれのメリットとデメリットを簡単にまとめました。


中央にあるタイプ

ハンドル中央部分に装備されてるタイプのメリットは、子どもの体重がタイヤの中心にくるように設計されているため、なんといっても安定感の良さと、ふらつきにくいところ。メーカーさんによってはチャイルドシートが足元まですっぽり包み込まれるのがあったりと、子どもを衝撃や風からしっかりガードしてくれるのも特徴の1つです。一方、デメリットは前後に子どもを乗せた場合は、荷物を載せる場所がないこと。

後付けタイプ

逆に付属で後から付けるタイプのフロントチャイルドシートは、前にカゴがあるので荷物を入れられるのが1番のメリット。幼稚園や保育園の子どもの荷物は意外と多いし、買い物の時もママとしては助かります。

我が家の場合は、月曜日と金曜日の荷物は、次男のお昼寝用のタオル2枚、その日の着替え1着、予備の着替え2着、オムツ6枚、袋3枚。これのオムツなしバージョンがあと+2人分…。

デメリットは後付けの場合、膝が子供乗せにぶつかることがあるのが難点。
どうしても少しガニマタで漕ぐ感じになるようです。ちなみに我が家は後付けタイプなのですが、私もパパも元からガニ股だからか、今まであまり気にしたことはなく、特に膝がぶつかることもなかったです。

《最新子ども乗せ電動自転車》試乗イベントに参加♪ チャイルドシートはどんなタイプがいい? 選ぶときの3つのポイント


このポイントをふまえた上で、次回はヤマハ・ブリジストン・パナソニックの人気3メーカーの最新モデルに試乗!乗り心地を比較してみたいと思います。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.