2018年10月18日 13:00|ウーマンエキサイト

夫の脱サラ、漁師宣言、田舎暮らし。それでも「たのしいことを拾って生きる」



そして、ついにまりげさんが動きます!

『たのしいことを拾って生きる。』まりげ

最後には「自分の選んだ人が決めたことだ」と直感を信じることに! たくさん悩んだ末に、潔い決断をするまりげさんは本当にかっこいい。これも旦那さんを信頼しているからこそ、できることなんだろうなと感じます。

いよいよ田舎暮らしのスタートです。

京都での暮らしは、まりげさんにとって初めてのことだらけでした。

書籍には、田舎での人付き合いにだんだんと馴染んでいく様子や、住む家が決まらずに義実家で同居していたときのこと。そして、古民家を見つけてリノベーションをするまでのことがつづられています。

まりげさん一家が地元に受け入れられていき、自然に囲まれて暮らす様子はとてもすてきです。
その反面、古民家を見つけてリノベーションするまでの大変さも描かれていて、読んでいて、応援の気持ちからつい前のめりに…(笑)。

■母想いの子どもの発想に胸うたれる!

コミックエッセイで心癒されるのは、やっぱり子どもたちとの暮らしについて。

寝かしつけやお風呂での「子育てあるある」もまりげさんの視点から見ると、なんだか新鮮。長男くんと次男くんのケンカのエピソードですら、とても愛らしく「子どもっておもしろいなあ」と素直な発見があります。

『たのしいことを拾って生きる。』まりげ

「30年あまり、虫が苦手だと思って生きてきたけれど、もしかするとそんなことはないのかもしれない」とは、まりげさんのコメント。

虫が大の苦手だったまりげさんですが、移住生活を過ごすうちに、いつのまにか平気になっていたのだとか。子どもたちもいろいろな生き物に興味しんしんです。
こんな気持ちの変化も、田舎暮らしのいいところなのかも?

とある日には、こんなことも!

『たのしいことを拾って生きる。』まりげ

「お母さん、明日猿が穴に落ちとるかもしれんからちゃんと見といてよ」と長男くん。

大人には考えつかないようなことをする子どもとの暮らしは、発見の連続ですね! 猿の落とし穴って…母想いの発想がかわいすぎます。

ほかにも、まりげさんのパーカーの中に子どもたちが入りたがったり、入浴剤を買うときにまりげさんの好きな香りを選んだり…。「どうしてそんなにお母さん想いなの!?」と胸をうたれるエピソードがたくさん。


新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.