幼稚園バザーに持ち寄る品に迷うママは多いはず。そんなときは、手作りに挑戦してみるのもおすすめです。子どもに人気の手作りアイデアを男女別にチェックして、注目の的となるようなオリジナルアイテムを作りましょう! 幼稚園バザーの基本についても紹介します。
幼稚園のバザーとはどんなもの?
「何だか面倒なもの」というイメージを持たれがちな幼稚園バザーですが、そもそもどのようなイベントで、どのような目的で行われるものなのでしょうか。
詳しく確認していきましょう!
未使用品・手作り品が並ぶ一種のお祭り
幼稚園バザーは、持ち寄りで集めたたくさんの日用品や雑貨・手作り品などがリーズナブルな価格で販売される、多くの幼稚園で開催されている定番のイベントです。
持ち寄る品は、『家庭で眠ったままになっている不要な物』が基本ですが、子ども用品を除き新品・未使用品のみとされている園が多いでしょう。また、安全上の問題から、食品類も原則禁止とされていることが少なくありません。
園によっては、保護者による模擬店などが準備されることもあります。当日は園関係者以外の入場も自由なので、まさに地域ぐるみで楽しむお祭りイベントといえるでしょう。
幼稚園バザーの目的
「幼稚園バザーはどんな目的で開催されているの?」そんな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。
その疑問を解決するために、まずは幼稚園バザーで得られた収益金の使い道について確認していきましょう。幼稚園バザーによって得られた収益金は、主に以下のような用途で使われます。
- 幼稚園の設備の購入・修繕費
- 幼稚園の遊具やおもちゃ・絵本などの購入費
- 幼稚園行事などの活動費
- 卒園記念品・進級記念品・クリスマスプレゼントなどの購入費
このように、幼稚園バザーの収益は、通常全て幼稚園や子どものために使われます。幼稚園バザーは、子どもたちの園生活をより充実させる目的で開催されるものといえるでしょう。
バザーで女の子に人気のアイテム
幼稚園バザーに商品を提供するのなら、喜んで購入してもらえる品を用意したいものですよね。
そこでおすすめなのが、製作者のアイデアを自由に生かせる手作りのアイテムです。
まずは、女の子に人気の手作りアイテムからチェックしていきましょう!
簡単な工作でできる髪飾り
初心者でも挑戦しやすく、また、豊富なデザインを楽しめることでおすすめなのが『髪飾り』です。
布やフェルト・編み物などで用意したさまざまなモチーフを、ヘアゴムやヘアピンなどに取り付ければ、それだけでオリジナリティーあふれる髪飾りになりますよ。
モチーフによっては、子どもでも簡単に作成できるので、子どもと一緒に制作を楽しんでみるのもよい思い出になりそうですね!
ビーズで作ったアクセサリー
ビーズで作ったアクセサリーも、女の子たちの間で人気の高いアイテムです。
伸びるテグスやゴムを通して指輪やネックレス・ブレスレットを作ったり、ワイヤーを使ってキラキラかわいいティアラを作ったりと、アイデア次第でいろいろなアクセサリーができますよ。
単品で提供するのはもちろんのこと、共通のビーズを使用したアイテムをまとめて『お姫さまセット』として用意してみても、子ども心をくすぐる人気商品になるでしょう。なお、ビーズはさまざまな大きさや形の商品が100均で購入できます。コストの点から考えてもおすすめのアイテムといえそうですね。
変身ステッキも大人気
幼稚園バザーなら、今も昔も女の子の憧れの的『変身ステッキ』を手作りで用意してみるのもよいでしょう。
ステッキの芯として適当なサイズにダンボールをカットしたら、カラフルな画用紙やテープ、シールなどで自由に装飾していきましょう。
変身ステッキらしい演出として、ステッキの先に星型のモチーフを付けてみたり、かわいいリボンテープなどを束にして垂らしてみたりするのもおすすめです。
幼稚園に通う年代の女の子にとって、手に取らずにはいられない人気アイテムになること間違いなしですよ!