※2020年の秋頃のお話です。時期や地域、ウイルスの種類によって対応が異なる場合があり、すべてのケースに当てはまるものではありません。感染した際は各自治体のルールに基づいて行動してください。
■前回のあらすじ
病院でレントゲンとPCR検査を受けることになった私。緊張のあまり早とちりをしたり、検査のための唾液が出なかったりと、大変でした。
■薬局では感染の可能性があるため外での対応
■ついに検査結果の知らせが…!
「レントゲンでは異常が見られない」
そう先生に言われたことで少し安心して眠れました。
そして次の朝掛かってきた検査結果の連絡。
「陰性」の声に心からほっとしたのでした。
次回に続く「幼稚園でコロナ陽性者が出た話」(全16話)は17時更新!
※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
※この体験記の時期とは、ウイルスの種類や感染力も変化している可能性があります。最新のウイルスの情報や、感染予防対策をご確認ください。
参考:
新型コロナウイルス感染症について/厚生労働省