子育て情報『子どもにこそやらせたい!ビリヤードはPDCAサイクルを学べるスポーツだった』

子どもにこそやらせたい!ビリヤードはPDCAサイクルを学べるスポーツだった

ビリヤードってやったことがありますか?
筆者が学生のころ、ビリヤードはわりにごく普通のお遊びでした。高校の制服を着たまま、渋谷や高田馬場のビリヤード場に通って友だちと玉突きをして遊んだ記憶があります。当時はカラオケと並ぶお遊びのひとつ。なにも考えていませんでしたが、実はビリヤードって脳を刺激するすごいスポーツなんです。

目次

・池袋で定期的に開催!プロによるレッスン
・成功体験から一気にトリコに
・ゲームを通して学ぶ成長プロセス
・脳をビシバシと刺激理想的なスポーツ


001_001_image1

球を突いてポケットに落とす、それだけの遊びのはずなのに、実はものすごく奥深いスポーツ、ビリヤード

池袋で定期的に開催!プロによるレッスン

池袋のロサ会館。映画館のほか、テニスコートやフットサル場、ダーツなどの複合レジャー施設の老舗です。ここにはワンフロア全部がビリヤード場という、昔ながらのビリヤード施設があり、2カ月に1度、キッズビリヤードが開催されています。
入ってみると、薄暗い中にグリーンのテーブルだけが浮かびあがるように照らし出された、昔ながらのビリヤード場の雰囲気。
薄暗いため、ちょっと大人の空間なイメージですが、その一角にわいわいとにぎやかな親子のグループが。それが、松本敏明さんを代表とする『キッズビリヤード』のプログラムセッション。未就学児から小学校高学年くらいまでのお子さんと保護者が、ビリヤードを楽しんでいました。

001_001_image1

未就学児から小学校高学年くらいまでの子とその保護者が一緒に遊ぶ。楽しそう!

成功体験から一気にトリコに

このプログラムのすごいところは、総括的にビリヤードの魅力に触れることができるというところ。代表の松本さんはサッカー日本代表選手のメンタルコーチ、そしてそれぞれのテーブルについて指導をしているのは日本で唯一、「ワールドスヌーカーコーチ」の資格を持つ福田豊プロをはじめとする、プロ中のプロばかり。キュー(球を突くための長い棒)の持ち方などの基礎から…と思いきや、今日はじめての参加という4歳の男の子はキューの持ち方なんて関係なく、まずは球を突いてみて「当たった!」「できた!」という感覚を体験していました。すると男の子は次もやってみたい!と見るからにモチベーションがアップ。
一緒に来ていたパパがうまく球を突くと、2人で「すごいね!当たったね!」と喜びを分かち合っています。頭ではなく、感覚から入るのだな、というところにまずはびっくり。男の子はキラキラと目を輝かせ、いっきにビリヤードのトリコになったようでした。

001_001_image1

まずは成功体験。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.