ステイホームで増えたのは家族時間だけじゃない!イライラ回避わが家のルール
ずっと家にいるパートナーと仲良く過ごす工夫を教えて
長引く外出自粛やテレワークで、夫婦で過ごす時間も急増。あんふぁんWebの「どっちだポン!」で、「パートナーと仲良く過ごす工夫」を聞きました。
やはり大変なのは、食事の準備。そこで「ルールを決める」人もいれば、「いないものとして期待しない」人も。それぞれの工夫、参考にしてみてください。
投票期間/2020年4月16日~30日
夫はいないものとする、家事分担を期待しない
■夫がテレワークになり、家事の分担を期待していたが、それをやめた。期待すると怒りが増す自分に気づいたので、無駄な感情は持たないようにしている。 (ゆーゆさん/43歳)
■いつも通りに過ごす努力をしています。
テレワーク中の旦那。家にいるからとあれやこれやと何か頼んだりは、できるだけしないように。普段仕事行っている間はいないわけだから、その辺りは線引きをするイメージで普段通りに。 (うーこさん/37歳)
■在宅でも平日ならいないものと考える。 何かやってもらえるという期待をしない。 子どもたちも話が理解できる年齢(5歳と7歳)なので、「仕事してるからね」と遊べない人と考えてもらう。ごはんだけは手間が増えるので一緒にしてもらう。 (らんらんさん/33歳)
■お互いの存在をあえて気にしない。
さすがにガーガー音がするような掃除機は仕事を始める前に済ませたり、食事の支度はするけど、いないと思って生活している。 (まゆママさん/42歳)
平日ランチは夫担当…食事に関するルールを決める
■平日ランチは夫の担当。買ってきてもいい、デリバリーでもいい、作ってもいい、子どもと相談してもいい。とにかく考えるところから夫にやってもらう。最初は3食考えていて、イライラが大爆発して(笑)そうなりました。 (さくらさん/32歳)
■わが家では食事を作った人は、食後の片づけ(洗い物)は免除のルール。毎食作るのは大変だけど、そこからの片づけが毎回あったら、マジでキレそうだから(笑)このルールを作っておいてよかった。なんとか持ちこたえている。
(あこさん/40歳)
■ずっと家にいて、3食食べる事しか楽しみがないので、家族みんなで食べられるメニューを旦那さんと一緒に考えてます。お互い食べたいものが一致する時もあるし、そうでない時も、譲り合ってメニュー考えてます。 (Duffyさん/44歳)