子育て情報『900人が回答「発達が気になる子のママ、仕事をしてる?」いつでもどこでも働ける「テレワーク」とは…?』

2018年4月27日 15:25

900人が回答「発達が気になる子のママ、仕事をしてる?」いつでもどこでも働ける「テレワーク」とは…?

働くことで、気持ちの切り替えができているというママも多いようです。

■実家の母に泊まってもらい、夜勤有の病院勤務をしているが、母も自分も体力的にきつい
■保育園で加配をつけてもらったり療育を利用。夫と分担してこなしている。いろんな人の手を借りて育てたほうが煮詰まらない

フルタイムは難しいが、パートで働いているという人も多くいました。

■子どもに発達障害があることが分かり、常勤は無理なのでパート勤務に変更。金銭的には苦しいけれど、家庭の安定をとった
■半日パート勤務。もっと働きたいが、自分に余裕がないと家庭が崩壊しそうなので

自分のためにも働きたい、家計のために働かなくてはいけない、でも子どものサポートが十分とは言えなくなってしまうことで悩んでいるという声も寄せられました。

”長女のさみだれ登校が続く中、縛られてしまうのは逆に良くないかとパートに出ました。
(中略)長女については対応できていたのですが、LD傾向にある次女と三女の宿題が滞るようになってきて生活リズムも崩れるようになり、8ヶ月勤めたもののこの春に辞めました。(中略)家計の事を思うと本当はフルで働きたい。でも今はついてあげてサポートしてやらないと…。すごくジレンマがあります。”

次のようなコメントも寄せられています。
■仕事をしていることで精神の安定を得られている。でも子どものために勤務に支障が出てしまうと周りの声や視線が気になる
■シングルマザーなので働かなくてはいけない。でも引きこもりの娘を1人きりにしなくてはいけなかったり、息子が自分のいないところで暴れてしまい困っている


どんな働き方なら、発達凸凹の子どもを育てながら、無理せず働ける?

900人が回答「発達が気になる子のママ、仕事をしてる?」いつでもどこでも働ける「テレワーク」とは…?の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10179010050

子どもを育てる中で、働き方を変えて、自分にも子どもにも無理ないよう調節しているという声も寄せられました。
その中でも多くあげられたのが在宅ワークをはじめとする「テレワーク」です。時間や場所に縛られずに働くことで、自分らしく働く、子どもの療育などとの調整もしやすい、という利点があるようです。

”自宅でグラフィックデザインの仕事をしています。ネットで受注、納品まで完結するので何かあってもすぐに対応出来るのが魅力的です。今少しずつプログラミングの勉強していて、徐々に移行していけたらなと考えています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.