子育て情報『ASD小6息子の宿題事情。「機嫌が良くても悪くても手が止まる」問題の理由と対策』

2021年6月7日 06:15

ASD小6息子の宿題事情。「機嫌が良くても悪くても手が止まる」問題の理由と対策


”機嫌がよくても悪くても”止まる宿題たち

ASD小6息子の宿題事情。「機嫌が良くても悪くても手が止まる」問題の理由と対策の画像

Upload By 丸山さとこ

※濃度の高い水溶き片栗粉を作ると、急激な変形に対しては固体のように反応するダイラタント流体になる。おもしろい実験として”液体の上を走る実験”などが有名。

学校から帰ってくると、おおむね機嫌のよいコウです。「家が一番落ち着くし好きなんだ~」というコウは、「家に帰ってきた時点である程度うれしくなる」と言います。

コウの機嫌が良いと親の私もうれしくなりますが、機嫌が良いときのコウは”気になること・思いついたこと・今日あったできごと”で頭がいっぱい!おしゃべりが止まらなくなってしまいます。

ASD小6息子の宿題事情。「機嫌が良くても悪くても手が止まる」問題の理由と対策の画像

Upload By 丸山さとこ

止まらないおしゃべりに反比例して止まっていく手元…そして進まない宿題たちに、「止まってるよー」「その話はあとでゆっくり聞かせてね」「時計見て。
時間大丈夫?」などと頻繁な声がけをしてしまう私です。

私から声をかけられる度に「そうだね!」「あ、そうだった」と宿題を再開するコウですが、10秒もたたない内に「そういえばね…」が始まります。


機嫌はいろいろでも「やることをやる」ために

おしゃべりが止まらなくなってしまうコウには、今のところタイマーが効いています。

ASD小6息子の宿題事情。「機嫌が良くても悪くても手が止まる」問題の理由と対策の画像

Upload By 丸山さとこ

「タイマーが鳴るまでは、図書室や美術館と同じように黙って静かに行動しよう」とすることで、「今は黙ってる時間だった!」と思い出しやすいそうです。

その時々のようすを見ながら、「30分集中するぞ!」「今は15分かな~」というようにコウが時間を決めてタイマーをセットしています。

コウの場合、機嫌が悪いときは疲れが溜まっていることが多いため、小さく休憩をはさみながら作業を進めるようにしています。

ASD小6息子の宿題事情。<div class=
「機嫌が良くても悪くても手が止まる」問題の理由と対策の画像">

Upload By 丸山さとこ

その際、漢字の書き取りなら各行の冒頭部分だけ書いたり、算数なら問題(式)だけを書き写したりしておくと、あとで「何してたんだっけ?」とならずに進められるようです。また、”目線を大きく動かして書き写す作業”が苦手なコウにとっては苦手な作業を分割することで楽になるところもあるようです。


何をどうやってもできない日はある…!?

以上のようにコンディションを整えたり工夫をしたりしても、どうしても宿題が進まない日はあります。「漢字ドリル3時間コース」「半分も終わらない内に力尽きる計算ドリル」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.