子育て情報『ASD息子の長所って…どこ!?「短所は裏を返せば長所に」ならない?トラブルの多いわが子を観察してみたら』

2022年11月21日 06:15

ASD息子の長所って…どこ!?「短所は裏を返せば長所に」ならない?トラブルの多いわが子を観察してみたら


長所を伸ばすことについて、改めて考えてみると…

ASD息子の長所って…どこ!?「短所は裏を返せば長所に」ならない?トラブルの多いわが子を観察してみたらの画像

Upload By 丸山さとこ

発達の凸凹が大きい子どもを育てる上で、「短所ばかりに注目しない」「長所を伸ばすことが大事」と聞くことはしばしばあります。一見すると弱みに見えるところにも強みが隠れていることがあり、そこを活かせるようサポートすることで子どもが自信をつけられるとも聞きます。

先日もそのような話を聞いたため、改めて「コウの長所ってどこだろう?」と考えてみると、「ここが!長所です!!」と明言できるポイントはよく分からないことに気付きました。

彼の長所はたくさんあると思います。ですが、安定して(?)長所だと言えるところをとりあげようとすると中々定まりません。

コウは声が大きく、授業中の発言や発表などでは聞き取りやすく堂々とした雰囲気で話すため、そこは長所なのかな?と思います。ですが、その『声の大きさ』はトラブルを生むこともあります。

中学生になり、以前よりは調節できるようになったものの、今でも「丸山、声でけえ!」「うるさい」と言われることはあるようなので、分かっていてもコウにとって難しいところなのかもしれません。


ASD息子の長所って…どこ!?「短所は裏を返せば長所に」ならない?トラブルの多いわが子を観察してみたらの画像

Upload By 丸山さとこ

そのようなとき、解決方法として『合う環境を選ぶこと』がよくあげられます。実際、コウにとって有効なことも多いようです。

そんな中で、合う環境にもいろいろあるのだろうなと思うようになりました。コウの長所が発揮できる環境は『長所が活かされる環境』の場合もあれば『短所が目立たない環境』の場合もあったからです。


コウの長所が発揮できる環境って、どんな環境だろう?

コウの声の大きさや主張の強さは、発表の場ではよく活かされます。ただし、『発表をできる環境』には『コウ以外の人の発表』もあるため、それらの発表を聞くことも大切になってきます。

普段から「人の話を聞いていない」と言われることの多いコウは、担任の先生から「人の発表も聞きましょう」と注意を受けることもしばしばありました。


ASD息子の長所って…どこ!?「短所は裏を返せば長所に」ならない?トラブルの多いわが子を観察してみたらの画像

Upload By 丸山さとこ

別のときには、個人懇談にて先生から「コウ君がほかの子の発言を『今言われた〇〇というのは間違っていて…』と否定して発言してしまうことで、萎縮してしまう生徒がいます」と聞いたこともありました。

それらの話を聞いた私は、家庭にて「発表ではほかの人の話も聞くこと」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.