子育て情報『自閉症息子、入学直前に小学校から電話!ドキリとした母に提案されたのはーーうれしかった特別支援学級の先生の思い【スクールカウンセラーのアドバイスも】』

2023年3月14日 06:15

自閉症息子、入学直前に小学校から電話!ドキリとした母に提案されたのはーーうれしかった特別支援学級の先生の思い【スクールカウンセラーのアドバイスも】

自閉症息子、入学直前に小学校から電話!ドキリとした母に提案されたのはーーうれしかった特別支援学級の先生の思い【スクールカウンセラーのアドバイスも】の画像

Upload By まゆん

太郎は緊張しながら先生のゆっくりとした説明や仕草を見ていた。説明後入学式の練習へと移った。私と数人の先生は体育館で待機し、担任の先生と太郎は体育館の外へ出た。

そして「新入生入場」のアナウンス後に、入場曲が流れた。担任の先生を先頭に太郎も入場してきた。緊張してる様子で右肩が上がっていたが、落ち着いて先生の後ろをついて行き自分の席へ着席することができた。


自閉症息子、入学直前に小学校から電話!ドキリとした母に提案されたのはーーうれしかった特別支援学級の先生の思い【スクールカウンセラーのアドバイスも】の画像

Upload By まゆん

先生はその姿をみてうなずき、練習は終わった。

練習後、私だけではなく3人とも安心した顔になっていたことが記憶に残っている。

太郎は本番の入学式でも緊張してはいたものの、固まることや動き回ることもなく先生の後ろを右肩上げて練習通りに歩くことができていました。

前日の入学式の練習は、私と太郎に大きな安心と自信を与えてくれました。また、先生と前日にコミュニケーションをとれたため、太郎の特性や太郎の雰囲気を分かってもらう良い場になったと思ってます。

入学後も、催しがある前などに先生と電話でこまめに連絡を取ることがありました。1年生のころは週に一回は電話で情緒の共有や方向性を考えていた記憶があります。教育者、保護者、本人が考える方向性を共有することが教育の場面で重要になるのだな、とも感じた時期でした。


執筆/まゆん

(監修:初川先生より)
入学式、そしてそこから始まる小学校生活は期待とともに不安も高まるかもしれないですね。今回、まゆんさんのお子さんは自閉症・情緒障害特別支援学級に入学するということで、担当される先生から入学式前日に練習することをご提案されたのですね。お子さん本人も、保護者の方も、そして先生方にとっても、練習して見通しを立てたり、お子さん・先生がどんな方かお互いに知っておけたりすることで、安心して本番に臨むことができますね。新奇が苦手なお子さんにとってはとてもよい機会になると思います。

さて、これは特別支援学級に限ったことではないとも思います。通常学級に入学される方でも同様の手立てを取っていただくことは案外多いように思います。新入生保護者会前後から春休み期間で、例えば就学支援シート(お子さんにとってどんな支援があるといいか、在籍園や保護者の方、療育機関などで記入したもの)を提出するなど、学校と事前に面談に行く場合は、「新しい場面が苦手」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.