子育て情報『知的障害息子「親なきあと」に備えた自立準備。中学からのレスパイト利用、ショートステイ…わが家の場合【読者体験談】』

知的障害息子「親なきあと」に備えた自立準備。中学からのレスパイト利用、ショートステイ…わが家の場合【読者体験談】


重度知的障害(知的発達症)息子のレスパイト、ショートステイの経験をご紹介します

4歳で知的障害(知的発達症)と診断された現在33歳の息子の母です。現在息子の知的障害(知的発達症)は重度判定で、グループホームで生活しています。息子は、真面目で、かつマイペース。今はすっかり大きくなりましたが、小さい頃はできないことも多く、悩んだこともありました。ですが、嘆くより「どうしたらできるようになるか」「こんなことができるんだ」と思うようにし、息子と一緒に成長してきました。

わが家では、中学生でレスパイトを初めて利用し、20歳でショートステイに登録、その後グループホームへ入所しました。この経験をご紹介します。

※レスパイトケア:日頃ケアを行っている保護者に息抜きを提供するため、代理の介護者が一時的にケアを行うこと
※ショートステイ:家庭において養育を受けることが一時的に困難となった児童について、児童養護施設などに入所させ、必要な保護を行うこと

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/professional/20-%E8%80%81%E5%B9%B4%E5%8C%BB%E5%AD%A6/%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%8F%90%E4%BE%9B/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B1%E3%82%A2
参考:レスパイトケア|MSDマニュアル

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000104548.pdf
参考:在宅の子ども・子育て家庭支援事業の概要|厚生労働省


レスパイトの想定外のメリットは「送迎」でした

子どもが特別支援学校の中学部に進学した頃から、レスパイトを利用し始めました。
利用前にはたくさんの書類を書く必要があったため大変でしたが、登録してよかったです。
もちろん自分の時間が持てるというのはありました。ですが、想定していなかったメリットは「送迎」。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.