【入場無料】楽しく科学を学べる体験型施設『IMAGINUS(イマジナス)』でワークショップ体験! | HugMug
こんにちは!HugMugブロガーのかみじょうです:)
週末になると「あ〜子どもと何しようかなぁ...」って悩んでいる方、きっと多いのではないでしょうか?私もその一人。家にいるとゲームしてばかり過ごしてしまうので、どこか出かけたい!と思って検索してたまたま見つけたのが『IMAGINUS(イマジナス)』。ここが行ってみて大正解!息子もとっても喜んでくれたので、ぜひ皆さんにもご紹介したいと思います♪
未来をつくる杉並サイエンスラボ『IMAGINUS』
もともと学校だった建物を利用して創られた『IMAGINUS』。楽しみながら科学を学べる体験型の施設で、様々なワークショップを通じて現代には欠かせない科学をより身近なものに感じることができます。
科学って言葉だけで小難しい感じがしてしまうけど、ここでの体験は「なんだろう?なんでだろう?」「おもしろい!」が沢山詰まっていて、息子も終始楽しんでいました!

こんなキッズに特におすすめ!
◎ワークショップが大好き!
◎テーマパークのショーを見るのが好き!
◎年長以上ぐらいがおすすめ!
特に年齢制限があるわけではないですが、説明を読んだり、自分で作ったりすることができる方がより楽しめるかなと個人的には思いました!一部ワークショップは小学生以上のものもあるので、年齢が上がるとともに楽しみの幅も広がります!
営業時間・アクセス
▼営業時間
9:00~21:00
毎週火曜日(祝日の場合は、翌水曜日
年末年始(12/29~1/3)
※時期により休館日は異なるため、詳しくはホームページからご確認ください
▼料金
入場料無料
※ワークショップ・科学体験ラボなど各コンテンツは有料
※予約が必要なものもあるため、事前にホームページよりご確認ください
▼アクセス
〒166-0002東京都杉並区高円寺北2−14−13
最寄駅:JR中央線・総武線 高円寺駅北口から徒歩5分
未就学児OK!予約不要!の「ふらっとラボ」
施設内には色々な部屋があるのですが、「ふらっとラボ」はその名の通り、予約をしなくてもふらっと立ち寄ってワークショップを楽しめるラボ。私たちが訪れた2月はこちらのラインナップでした!

ラボに着いたらまずは受け付けで好きなワークショップを選びます。どれも10分程度、低価格なので、本当に気軽に楽しめます!
お湯につけると色が変わる?!カメレオンスライム
まず息子が飛びついたのカメレオンスライム。