子育て情報『指しゃぶり・爪かみ・鼻ほじりの原因と対処法。うちの子、ストレスを感じているの?』

指しゃぶり・爪かみ・鼻ほじりの原因と対処法。うちの子、ストレスを感じているの?

ただし、はっきりとした原因はわからなくても、子どもの身体的な成長過程において、これらの行動が出やすくなるという傾向はあるそう。次に詳しく見ていきましょう。

子どもの困った癖02


子どもが「指しゃぶり」「爪かみ」「鼻ほじり」をする理由

子どもの「困った癖」の原因のほとんどは、身体的に不快な状態を解消した経験がきっかけとなっています。つまり、「すっきりして気持ちよかったからまたやろう」と記憶に刻まれている快感を得ることが目的です。また、単純に「これをすると落ち着く」「何もすることがなくて退屈」など、大人が考えるほど深い理由がないことも。ここでは、専門家の意見をもとに「指しゃぶり」「爪かみ」「鼻ほじり」の原因を考えていきます。

■子どもが指しゃぶりをする原因
乳幼児の癖のなかで特に多いのが「指しゃぶり」です。エコーの画像からも、胎児の時点ですでに指しゃぶりをする姿が見られることが知られています。
お茶の水女子大学名誉教授で小児科医の榊原洋一氏は「おそらく指をしゃぶる感覚が安心するのでは?」との見解を示しています。

指をしゃぶっていると情緒が安定する、不安や緊張が緩和されるという面からも、無理にやめさせてしまうほうが悪影響である場合も。多くの専門家が「3歳頃までは特に禁止する必要はない」と回答しています。

■子どもが爪かみをする原因
小児科医の細部千晴氏は、爪かみの原因として「数本程度なら、爪をかむ感覚がおもしろいのかも」と論じています。最初のきっかけは、爪先がガタガタしているのが気になる、ささくれが引っかかるなど、ささいなことかもしれません。

ただし、すべての爪を極限まで深くかむようであれば、イライラしていたり不安が強かったりする可能性もあるそう。毎日のスケジュールに無理がないか、友人関係や勉強面で悩んでいないかなど、子どもが過度にストレスを抱えていないか気にかけてあげるといいでしょう。■子どもが鼻をほじる原因
単純に「鼻の中に鼻くそがあって、かゆいから指でほじる」ことが原因として考えられます。
それだけなら誰もがすることですが、癖にまで発展してしまうのはどうしてでしょうか?

横浜市立大学付属病院児童精神科の見解によると、「鼻くそが引っかかってとれず、やっとのことで取り出せた。そのときに感じた “すっきり” を、心のバランスをとるために体や心(脳)が必要として続けることになっている」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.