子育て情報『こっそり監視? 子どものSNSアカウントを見つけたママの本音と対処法』

こっそり監視? 子どものSNSアカウントを見つけたママの本音と対処法

思春期の子どもたちの心は揺れやすいもの。親には言えない出来事や思いをたくさん抱えているんですよね。

抱えきれなくなった気持ちは、どこかに吐き出さなければつらくなってしまいます。

古くは日記帳が子どもたちの心を受け止めてくれました。今の子たちにとっては、SNSがナイショの日記帳代わりということなのでしょうか。

●「ずっと見ている」ママたちの意見

一方で、お子さんのアカウントを監視し続けているママたちもいました。何を思ってのことなのでしょうか?

『オープンなアカウントなら、親に見られても当たり前 ですよ。だって、インターネットって誰でも見られることが前提でしょ?

それを日記だと勘違いしてる子が、個人情報やプライベートを書きすぎて問題になるんじゃないですか。


親に見られたくない内容なら、インターネットになんか書かなきゃいいんです。それこそ、日記帳に書いて机の引き出しの奥にしまっておけばいい』(50代女性/主婦/高校生女の子の母)

ちょっとしたつぶやきや、日常生活のことを気軽に書くことができるSNSは、使っているうちにまるで“日記帳”であるかのように錯覚してしまいがち。

でも、その向こう側には世界中の目があることを忘れてはいけません。そう、親の目も……。

さて、心配症のママからはこんな声がありました。

『私はSNSで見て初めて、息子に彼女がいることを知りました。それはいいんですよ、むしろ嬉しいことです。

ただ、彼女のアカウントを見たら、どうも不安定なタイプみたい。
彼女の発言に、いちいち息子が振り回されているように思えたんです。

正直言って、大人から見たら危うい関係でした。それでちょっと怖く感じて、息子と彼女のやりとりを見続けていますね』(40代女性/公務員/高校生男の子の母)

この方は、ふたりの関係性に干渉するつもりは一切ないとのこと。それでも監視を続けているのは、もしものときのため なんだと強調していました。

確かに、事件や事故が起きてから「知らなかった」では済まされないという面はあります。

書き込み内容を見守ることは、子どもをギリギリのところで救うことになるのかもしれませんね。

●見つけてしまったらどうするべきか
もしも子どものSNSアカウントを見つけてしまったらどうしたらいいのでしょうか。今回のインタビューをもとに考察してみました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.