子育て情報『ママ友にイラつかない! 人間関係をラクにするスルースキルの磨き方3つ』

2017年8月23日 19:18

ママ友にイラつかない! 人間関係をラクにするスルースキルの磨き方3つ

SNSから距離を置くには、簡単にログインできないようにする のが効果的。

スマホに入っているアプリを削除したり、ブラウザに記憶させているIDとパスワードを削除したりするだけでも、ログイン時間をグッと減らすことができますよ。

●(3)怒りがこみあげたら“一歩ひいて観察”せよ

『PTAで一緒の、とあるママとそりが合いません。子だくさんママだからなのか、まるで大ベテランのような顔をしてアレコレ命令してくるんですよね。私が一生懸命やった作業も、「あ、これはダメ。例年どおりにやってもらわないと」と、たった一言で台無しにされちゃうんです。年度末までこれが続くのかと思うと、気が重いですね』(30代女性/会社員)

相手の言動に対して、反射的に怒りがこみ上げてきてしまったら、怒っている自分を一歩引いた目で観察 してみましょう。

そして、「あ、私は今すごくイライラしてるんだね……」「腹が立って、スルーできなかったね」と口に出してつぶやいてみるのです。


感じている怒りやイライラは、否定せずに認めてあげてください。そうすることで、反射的な感情に支配されることなく、冷静に行動できるようになるでしょう。

----------

人間関係にはイライラがつきものです。

その全てに振り回されてしまっては、心がもちません。スルースキルをしっかり磨いて、上手に世渡りできるママを目指しましょうね。

●文/パピマミ編集部
●モデル/大上留依(莉瑚ちゃん)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.