GW明けに登園拒否!? 子どもの「五月病」の原因&解消アイデア
こんにちは。ママライターのamuです。
急に妹や弟に意地悪をするようになった、食欲がない、学校に行きたがらない、お子さんにそんな兆候が見られることはありませんか?
その症状、もしかしたら五月病かもしれません。近年では子どもにも起こることが多いという五月病。その原因や、症状、改善方法を知っておきましょう。
●五月病の原因
慣れない新生活の不安・疲れ・とまどいでたまるストレスにより、心身の不調をきたします。ゴールデンウィークの長い休みで、張りつめた糸が切れる ことによって起こるとされています。
●五月病の症状6つ
●(1)イライラしている
『八つ当たりがひどかった。
壁を蹴って穴が空いたり、赤ちゃんのように泣き叫んだり。病院に連れていったら、鬱と診断された 』(30代ママ)
時には専門家を頼ることも大事だと思います。鬱というと、気分が沈む様子を想像しますが、子どもの場合、イライラとして現れることが一番多いようです。
●(2)泣き虫になった
『前は泣かなかった場面で泣くようになった。とにかく不安げだった』(30代ママ)
以前、保護者会で先生が、「5月は子ども間のトラブルが多かった。運動会の練習の疲れも影響していた のかもしれない」と言っていました。
子どもたちは、自分で思うよりずっと疲れているのかもしれません。
●(3)幼稚園や学校に行きたがらない
『朝、自分で起きることができなくなった。
頭痛やめまい、腹痛を訴えることもあり、学校を休むと元気になる』(30代ママ)
娘も、1年生のころ、一度起きてもソファーでダラダラしていた時期がありました。
やはり、そのころ、新しい友達の輪に入れていなくて、一人でお絵かきをしていたようでした。
●(4)食欲がない
『大きなお茶碗でおかわりする息子が、ご飯を残した。クラス替えで厳しい先生になって、ママ友たちの話によると廊下に立たされていたらしい』(40代ママ)
育ち盛りの男の子の食欲がないときは、じっくり優しく話を聞いてあげるべき ときなのかもしれません。
●(5)返事が投げやり
『憂鬱な表情をして、何を聞いても「なんでもいい」としか言わなくなった。面倒くさそうで、頭にきて怒鳴ったら泣き出して、理由を聞いても特に理由はなくて、ストレスがたまっていたのかしらと思った』(30代ママ)
特に理由がないけどモヤモヤイライラする…… 。