インテリアにもGood!? 子どもが喜ぶ“マーブルクレヨン”の作り方
【ママからのご相談】
幼稚園に通う娘がいます。先日デパートのくじ引きでクレヨンがあたりました。
実は先月お誕生日で、お友達からクレヨンをもらったばかりでした。クレヨンのいただきものが重なってしまったのですが、有効利用できる方法はありませんか?
●A. クレヨンは溶かして別のモノに作りかえると楽しい!
こんにちは。整理収納アドバイザーの澤田真美子です。
熊本県立大学環境共生学部助教授の重松三和子氏の『子どもの遊びと環境ー外遊び再生の視点からー』という研究論文で、4歳から6歳までの熊本市内および周辺地域の幼稚園に通う園児844名の母親へアンケート調査を行いました。
その結果、平日・休日ともに女児の室内遊びの第1位が「お絵かき」という結果が出ました。このことから、多くの女の子が室内遊びでお絵かきをしているということが分かります。
●クレヨンをとかしてマーブルクレヨンに変身!
クレヨンはハサミやカッターなどで簡単に切ることができます。
まず、クレヨンに巻かれている紙を取り除きます。
そして、クレヨンを小さく切ってから、アルミカップに入れます。このとき、さまざまな色をまぜてカラフルにすると、かわいいマーブルクレヨンができます。
また、クレヨンはできるだけ細かく切った方がさまざまな色を楽しめるでしょう 。
クレヨンを入れたアルミカップに、オーブンで熱を加えます。温度は150度くらいです。
加熱時間はアルミカップの大きさやクレヨンの量によって異なるので、様子を見ながら液状になるまで加熱します。
アルミカップに入れたクレヨンが液状になったら、オーブンから取り出し、完全に冷めたら完成です。
液状になったクレヨンは非常に熱いので、やけどをしないように取り扱いには注意してくださいね 。
アルミカップの他、シリコン製の型でも同じように作れます。ハート型や星形、アルファベット型にするとかわいいですね。
●マーブルクレヨンはいつものお絵かきにもインテリアにも
マーブルクレヨンは、普通のクレヨンと同じように画用紙やスケッチブックなどにお絵かきすることができます。
でも、普通のクレヨンとは違い、一度に何種類もの色が出てきます 。どの色が出てくるのかワクワクしながらお絵かきするのも楽しいですよ。また、インテリアとして飾っておく方法もあります。
ただし、置いている面や壁などに色移りしてしまう可能性もあるので、ネイルのトップコート を塗りましょう。