皆さんは、子どもの行動に対して冷や汗をかいたことはありますか?今回は、息子の行動にヒヤッとしたエピソードとその感想を紹介します。イラスト:野坂nsk朝の日常主人公には、7歳の息子がいます。ある日の朝、息子がいつも食べているメロンパンがなかったようで…。メロンパンがいい!

出典:愛カツ意見を曲げない息子に、お金を渡して自分でメロンパンを買ってくるように伝えた主人公。メロンパンが売っているコンビニは、家のすぐ近く。近くだから大丈夫だろうと、主人公は息子を見送りました。しかし、15分以上たっても息子は帰ってきません…。「事故にでもあったんじゃないか…」と不安になった主人公は、家を飛び出したのでした。
読者の感想コンビニが近くで、自分の物は自分で買いに行かせるというのは、自立心が育っていいと思う反面、もし事故にでもあっていたらとゾッとしますね…。母親の心情が、とても伝わりました。(32歳/美容師)朝の忙しい時間帯に、わがままを言われてイラッとしてしまった母親の気持ちは理解できますが…。息子の年齢を考えて、1人で買い物に行かせるのは、近場であっても危険が伴うと思います。何事もなければいいなと思いました。