くらし情報『残業明けでも即作れる!ダイエット中にもおすすめ「代謝アップカレー鍋」』

2016年2月23日 14:00

残業明けでも即作れる!ダイエット中にもおすすめ「代謝アップカレー鍋」

肉はビタミンB群を豊富に含む豚肉をセレクト。さらにバラ肉よりも脂が少ないもも肉ならカロリーと脂質が大幅にダウンしますよ。

またカレー鍋のコクをアップさせる豆乳にはビタミンやミネラル、イソフラボンが豊富に含まれており、中でもサポニンという成分には脂肪の吸収を抑制する働きがあるのだとか。

白菜やネギのほか、しめじやしいたけを加えれば腹持ちがいいのに低カロリーといいことづくしの鍋の完成。残業明けの遅い時間帯に食べても安心ですよ!

【材料】(1人前)

A  カレー粉・・・小さじ1と1/2

A  顆粒だしの素・・・小さじ1と1/2

A  鶏ガラスープの素・・・小さじ1と1/2

A  水・・・1と1/4カップ

豆乳・・・大さじ3

白菜・・・3枚

長ネギ・・・1/2本

豆腐・・・1/2丁(75g)

椎茸・・・1個

しめじ・・・1/3パック

豚もも肉・・・60g~70g(6枚)

【作り方】

1白菜は約3cm幅、長ネギは約1cm幅、椎茸は縦に4等分に切り、しめじは石づきを切り落とし小房に分けます。豆腐、豚肉は食べやすい大きさに切りましょう。


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.