くらし情報『「親友」がいる人は注意!いつのまにか嫌われるガンコ者になっているかも?』

2016年4月21日 21:00

「親友」がいる人は注意!いつのまにか嫌われるガンコ者になっているかも?

でも、自分をさらけ出して相手の全てを知ることが、友達を大切にすることではありませんよね。

八方美人とオープンマインドの違い
女友達_2


友達が多い人というと、八方美人をイメージする人は少なくないでしょう。誰にでも調子を合わせる八方美人は、結局は友達がいないというパターンは多いもの。これは目指すべき姿とは違います。

理想はオープンマインドでいること。オープンマインドとは、自分のありのままの姿を表現することができて、その上で他人にも心を開いていることです。

私なりの解釈ですが、オープンマインドのポイントは「自分の思考に固執しないこと」「良い変化を受け入れること」「自分を保つこと」だと思います。もっと平たく言えば、自分の感覚や気持ちに正直でいることです。


自分の価値観とは違っても、心地良いと感じた意見は取り入れてみましょう。もし合わないと感じたら、また元に戻せばいいだけです。

逆に、どんなに支持されている意見でも、違和感を感じたら同調するのはやめましょう。声高に批判する必要はありません。ただ自分に正直でいられたことをかみ締めましょう。

そんな風に人付き合いができたら、自分も他人も大切にできるような気がしませんか?

共有よりも共感よりも・・・
女友達_3


私は今まで、秘密を共有できて価値観が一致する特定の人だけを友達だと思っていました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.