くらし情報『【五感を磨く】愛と幸せをいっぱい感じる「本能」が研ぎ澄まされる「5つの絶景」』

2016年9月1日 17:00

【五感を磨く】愛と幸せをいっぱい感じる「本能」が研ぎ澄まされる「5つの絶景」

縄文の命脈を今につなぐブナの森は、疲れた心と体をよみがえらせます。森の中で、そのかぐわしい香りを体いっぱい吸い込みたくて、自然と呼吸が深くなり、細胞のひとつひとつがよみがえっていくような気がしました。

「ひとりぼっちだな」「苦しいな」と感じたときは、いにしえの森へ出かけましょう。人も動物も木々も、命あるものはすべてつながっています。私たち人間も大いなる自然の一部。地球は私たち人間の家族です。何百年、何千年という長い時を生き抜いてきた森の息吹を吸い込んで、新しい自分に目覚めませんか?

滝で人生をリセット&リスタート
【五感を磨く】愛と幸せをいっぱい感じる「本能」が研ぎ澄まされる「5つの絶景」


癒しの代名詞ともいわれるマイナスイオン。滝はマイナスイオンの宝庫です。
マイナスイオンを体に取り入れることによって、細胞の機能が活発になるといわれています。疲れがとれたり、心が安定したり、体の抵抗力がアップしたりと、さまざまな効果が得られることが近年の研究でわかってきました。

もう必要のない思いは、滝壺の中へポンと流してしまいましょう。不安、ずるずると引きずっている思い、ジェラシー、よこしまな心。自分にとって不要なものとは、さようなら。「水に流す」という言葉通り、流れゆく水には心の中のわだかまりやよどみをきれいさっぱり洗い流してくれる力があります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.