くらし情報『夫婦の距離を縮めたいなら「●●を通した感動の共有」を!』

2015年1月8日 07:59

夫婦の距離を縮めたいなら「●●を通した感動の共有」を!

どれも納得の結果ではないでしょうか。

中でもわたし気になったのは「共通の趣味を楽しむこと」の項目です。

夫婦と言えども、趣味は人それぞれ。

お互い趣味に打ち込むのは自由だけれど、相手に自分の趣味を強要することはできないし、逆に相手に強いられるのも億劫です。

なるほど、趣味ですか…….。

共通の趣味が夫婦にもたらすメリットとは?

同調査では、夫婦が一緒に過ごしている時間と会話時間についても調べています。

平日は一緒に過ごすのが平均2時間強に対して、会話は1時間弱。

休日は平均5時間半も過ごす中で、会話はたったの1時間半という結果に。


意外にも夫婦の会話が少ないと思いませんか。

一緒にいるだけで分かり合えるほど夫婦は簡単ではないとわかっていながらも、わかったフリをして後回しにしてしまうのが夫婦の会話です。

「心の自立」は、夫婦仲円満には危険?

お互いに自立するということは、各々が楽しめていればOK、という単純なことではありません。「心の自立」という言葉に躍らされて、お互いに知らない世界を持ちすぎてしまっていませんか。

共通の趣味は、一緒にいる時間も会話も必然的に増やすことができるのも大きなメリット。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.